antyobinのブックマーク (21)

  • 学術書や論文に出てくる略号をまとめてみた

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    学術書や論文に出てくる略号をまとめてみた
  • はやぶさラストショット (c)jaxa

    はやぶさラストショット (c)jaxa

    はやぶさラストショット (c)jaxa
  • Yomiuri On-Line (読売新聞)

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 「時計回り」に見えた人は「右脳派」:アルファルファモザイク

    ■編集元:半角二次元板より 573 名無したん(;´Д`)ハァハァ :2010/05/01(土) 22:09:50 ID:k5LE8I1F http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/3/4/34592266.gif 「時計回り」に見えた人は「右脳派」 「反時計回り」に見えた人は「左脳派」 574 名無したん(;´Д`)ハァハァ :2010/05/01(土) 22:12:11 ID:sLbsqxHX >>573 反時計回りに見える人いる? 576 名無したん(;´Д`)ハァハァ :2010/05/01(土) 22:15:26 ID:FLdg/BuR 反時計回りに見えたら病院行った方がいい 577 名無したん(;´Д`)ハァハァ :2010/05/01(土) 22:16:46 ID:Ej+1TVFc 反時計回りにしか見えんが 5

    antyobin
    antyobin 2010/05/23
    正直に言って、どっからどう見ても反時計回りにしか見えない…
  • http://yoimachizaka.web.fc2.com/toph.html

    antyobin
    antyobin 2010/05/19
  • 電撃萌王ブログ: コミケ76グッズのWeb通販、電撃屋にて緊急実施!! 明日8/18の16時より開始……買い逃したアイテムを狙え

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

    電撃萌王ブログ: コミケ76グッズのWeb通販、電撃屋にて緊急実施!! 明日8/18の16時より開始……買い逃したアイテムを狙え
  • PCとドコモ携帯で無料Webメール 「ドコモwebメール」

    NTTドコモは、PCとドコモ携帯から送受信できる無料のWebメールサービス「ドコモwebメール」を4月14日に始める。NTTレゾナントが提供する「gooメール」のプラットフォームを活用した。 iモード契約者なら専用のメールアドレス(○○@dwmail.jp)が無料で1つ取得でき、PC・携帯電話のWebブラウザ上でメール閲覧や送受信できる。専用iアプリも提供する。 iモードメールをドコモwebメールに自動保存したり、POP/SMTPメールを送受信したり、やりとりした相手ごとに送受信メールを一覧で表示するといったことも可能。迷惑メール対策やウイルス対策機能も備えた。 メールボックスの上限容量は2Gバイト、添付ファイルは20Mバイト。有料で容量を拡張するオプション導入も検討している。 ドコモは、iモードメールをPC上で送受信できる「iモード.net」(月額210円)も提供している。 関連記事 何

    PCとドコモ携帯で無料Webメール 「ドコモwebメール」
  • 100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い

    何かインプットしたら、アウトプットすること。 アウトプットを予定して、思い描いて、インプットは行うこと。 メモでも日記でもブログでもレジュメでもレポートでも論文でも著作でも隣の人に話すのでもいいから、吐き出すこと。 ちんぷんかんぷんでもの内容をレジュメにまとめ、お馬鹿同士トンデモな議論をやり、なんとか書き上げた論文モドキを投稿して無理解極まる査読者とやり取りすること。 でないと、アタマの中にも、手の中にも、何も残っていないことに気付くことになる。 「ああ、そんな(あるいは、そんな話)、前に読んだな(聞いたな)」でおしまいになるだろう。 アウトプットは、できればインプットと同じ水準のものがいい。 たとえば論文を読むなら、論文を書くつもりで読むこと。 そうなると内容を得るだけでは済まなくなる。 ・どういった構成で書かれているか? ・どんな決まり文句や、つなぎの言葉が使われているか? ・主張

    100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い
  • とにかくシンプルな「TypeWith.me」でリアルタイムドキュメント共有、編集 | ライフハッカー・ジャパン

    Google Waveの、ドキュメントのリアルタイム共有は是非使いたい。しかしインターフェースが気に入らない、登録が面倒という方もいると思います。それでは、「TypeWith.me」を使ってみてはいかがでしょうか?「TypeWith.me」はサインアップの必要の無い、シンプルで堅実なドキュメント共有ウェブアプリです。 Typewith.meの生まれた簡単な背景:先日Googleは、Waveへの統合を目指して、以前にも紹介したEtherpadを買取りました。しかし、その後Etherpadのサービスを終了させたために、反発に合い、その結果アプリ全体がオープンソースになりました。そのコードを取って、新たなサーバーに乗せたものが、TypeWith.meというわけです。Etherpadのように、近日閉鎖の予定もありません。 使い方は、非常にカンタンです。「New Document」をクリックすると、

    とにかくシンプルな「TypeWith.me」でリアルタイムドキュメント共有、編集 | ライフハッカー・ジャパン
  • 東原亜希伝説

    ツイート 初出はドリームキャストのキャンペーンガール→他機種に惨敗 世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生と付き合うも直後アテネオリンピック四回戦敗退 東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが 今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退 PRIDEの番組にテレビ出演し、東原以外全員がヒョードルの勝利を予想。東原1人だけミルコの勝利を予想。」・・・ヒョードル 消費者金融のディックのCMキャラ→全店舗閉鎖 マックの宣伝イベント に出る→寄生虫発生 デスブログに「うまい棒」の話題→うまい棒工場延焼 井上康生と東原亜希が帝国ホテルで結婚披露宴を行うとの発表。→帝国ホテルで火災発生。 アサヒビールのキャンペーンガール→アサヒビールが首位転落 厚生労働省のキャンペーンガール→年金問題、「産む機械」、肝炎 にわか阪神ファン発言→マジ

  • リアルなスナイパーの戦いを描く新作FPS『Sniper: Ghost Warrior』が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ポーランドのデベロッパーCity Interactiveは、新作FPSタイトルとなるSniper: Ghost Warriorを、PCとXbox 360で2010年Q2にリリース予定であると発表しました。 作は、2008年に発売されたSniper: Art of Victoryの後を継ぐ作品で、タイトル名からも分かるようにスナイパーの戦いを描くミリタリーFPS。Isla Truenoなる島を舞台に、プレイヤーは豊富な種類の狙撃・襲撃ミッションに挑むことになります。 発表されたキーフィーチャーによると、作には風速や重力の効果を取り入れたLine Ballisticなるシステムが存在、目標に向けて発射した弾の弾道がトレースされ、軌道を調整することができるそうです。また、長距離狙撃、近接戦闘、ブービー爆弾、潜入まで様々なタイプのミッションが用意されており、ノンリニアなゲームプレイによって、プ

    リアルなスナイパーの戦いを描く新作FPS『Sniper: Ghost Warrior』が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    antyobin
    antyobin 2010/03/10
    ゲーム
  • 2010年春季放送開始の新作アニメ一覧

    1年の中でも最大の番組改編期がやってきました。この3月~4月から始まるテレビアニメ(WEB配信含む)は40弱。 「化物語」の新房昭之監督×シャフトがヤングガンガン連載作品「荒川アンダーザブリッジ」をアニメ化するほか、京都アニメーションは人気作品の続編「けいおん!!」を、ボンズはスタン・リー原作のオリジナルTVアニメ「HEROMAN」を、ピーエーワークスは麻枝准のオリジナル企画「Angel Beats!」を制作。良作揃いの枠として知られるノイタミナではオノ・ナツメの漫画「さらい屋五葉」と森見登美彦の小説「四畳半神話大系」をアニメ化。また、1月から始まったアニメノチカラでは1930年代の上海を舞台にしたスパイアクション「閃光のナイトレイド」が放送されます。 春は開始数の多い時期ですが、続編ものだけではなく新規作品も多く、いったいどの作品が面白くなるのか楽しみは尽きません。 ということで、一

    2010年春季放送開始の新作アニメ一覧
    antyobin
    antyobin 2010/03/08
    要チェック
  • 射精のメカニズム

    音ズレしてないのが他にありました↓ http://www.youtube.com/watch?v=dI5QuWdC-Pk ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう「ミクロの精子圏」より

    射精のメカニズム
  • 自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)

    バスケ女子日本代表の野口さくら(新潟北区出身)パリ五輪メンバー入りへ「強み見せる」、Wリーグで活躍誓う

    自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース)
  • Access Accepted第253回:既存の市場に果敢に挑戦する二つのビジネスモデル

    ダウンロードによるゲームの販売,ストリーミングによるゲームオンデマンド,iPhoneアプリ,ソーシャルゲーム……。一昔前には聞いたこともなかったような,ゲームの新しいビジネスモデルが,このところの欧米ゲーム業界で次々に誕生している。今回は,欧米で注目され始めた二つの新たな動きを紹介しよう。 ダウンロード販売されたタイトルの中古トレードを可能にするというGreen Man Gaming。公式サイトでは,2010年3月末のサービス開始に向けたカウントダウンが始まっている。以前にも書いたが,ダウンロード販売市場では,リリースから時間の経った作品が極端な安価で発売されるデフレ状態にある。Green Man Gamingはその動きに拍車をかけそうだ 北米のIT関連産業の過去を振り返ってみると,既存のシステムやビジネスモデルが破壊され,そこから市場が新たに作り直されるという動きが繰り返されてきたことに

    antyobin
    antyobin 2010/03/04
  • 80年の難題を解いて、新物質のシミュレーションを10万倍高速化!

    80年の難題を解いて、新物質のシミュレーションを10万倍高速化!2010.03.02 23:00 福田ミホ 科学がまた一歩、進化しました。 量子物理学が発展し、物質内での電子の運動エネルギーを予測するトーマス・フェルミ方程式が発表されたのが1920年代。この理論は、物質の性質や、物理的な圧力への反応を予測する際に使われてきました。 このたびさらにその理論を改良して、新物質の性質を最高10万倍も高速にシミュレーションできるようになったのです。つまり、自動車やコンピューターなど様々な分野での新素材開発をもっと高速に効率よくできるようになったのです。 このプロジェクトを率いているのは、プリンストン大学のエミリー・カーターさんです。トーマス・フェルミ方程式では「電子が均一に分布している」、理論上の気体における電子の数を計算することができましたが、現実の物質は不完全で、電子の分布は不均一です。カータ

    80年の難題を解いて、新物質のシミュレーションを10万倍高速化!
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 人はなぜ「社外の勉強会」に出かけるのか?

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 現在、ビジネスパーソンのあいだに「勉強会ブーム」が広がっているといいます。不況下において、企業がワークシェアリングやワークライフバランスを進めるのに呼応して、社外にでて、学びたいというニーズがあがっているそうです(或は、学ばざるをえない)。最近、いくつかのメディアから、この話題で取材を受けました。 人は会社や組織の「外」で、どのように学んでいるのか 平成19年国民生活白書では、3人に1人の社会人が、交流会や勉強会にでかけています。しかし、その実態、その背後にある人々の思いについては、わかっていないことが非常に多いように感じます。 今年、中原研究室では、この課題に関して大規模調査を実施する計画があります。これまでやっ

  • 「萌え☆彡OS」は暫定ちゃんF=萌えOS VMとして再起動! (1/3)

    全国1千万人の「きんもーっ☆」なお兄ちゃん! お久しぶり~♪ しれいだよ! 去年の12月末からだからほぼ2ヵ月ぶりだけど、元気にしてたかな? しれいは、バグが怖くて身を潜めていたわけでも、インドの山奥で修行してたわけでもなく、バンクーバーオリンピックの採点システム開発でカナダに行ってました~♪ というのはウソでカナダドライ飲んで、オリンピック見てました……。 さてさてコミケで発売した「萌え☆彡OS【暫定版】」を買いに来てくれたお兄ちゃん! そして通販で即日完売にも関わらずゲットできたお兄ちゃん! ホントありがとね♪ それから速攻でオークションに出品して数千円の利ざや稼いだお兄ちゃんたち! オマエら死刑! ということで、なんとか原価は回収できたので、次なるフェーズに移行するよ! その名も! 「暫定ちゃんF(フロンティア)」プロジェクト どっかで聞いた名前? あ、そうなの? しれいは良く分かん

    「萌え☆彡OS」は暫定ちゃんF=萌えOS VMとして再起動! (1/3)
    antyobin
    antyobin 2010/03/03
  • おばあちゃんのPCを見たら、デスクトップ画面が凄いことになってた : らばQ

    おばあちゃんのPCを見たら、デスクトップ画面が凄いことになってた 整理整頓の上手な人でも、PCの中身がすっきりきれいかというと、必ずしもそんなことはありません。 ましてやちょっと年配であるとか、機械が苦手などと言うと、PCデスクトップにそれが顕著に表れるようです。 海外で「おばあちゃんのデスクトップ画面」とタイトルの付いた画像が話題を集めていました。 ※画像をクリックして拡大 これが、おばあちゃんのパソコン画面だそうです。 見ての通り…、としか言いようがありませんが、この画面を見て海外サイトのコメントも盛り上がっていました。 一部抜粋してご紹介します。 ・20個の検索バーが足りないな。検索バーで画面の大半が埋もれている人を知ってるよ。こんな風に! ・解像度が800x600じゃなけりゃだめだ。 ・だぶりゅーだぶりゅーだぶりゅーどっとこむ。 ・うちのおばあちゃんは、壁紙がルネサンス絵画の裸の

    おばあちゃんのPCを見たら、デスクトップ画面が凄いことになってた : らばQ