ブックマーク / www.itmedia.co.jp (81)

  • 「マストドンつまみ食い日記」が本になりました

    におけるマストドンの最初の8週間を詰め込んだ書籍が、Kindleで買えます。12日には紙で出ます。 なんと、この連載「マストドンつまみい日記」が書籍になってしまいました。出版社はインプレスR&D(NextPublishing)。まずはKindle版(7月5日)、続いて紙のPOD(プリント・オン・デマンド)版も発売になります(7月12日)。Kindle版は756円、POD版は1188円。いずれも税込み。kobo、iBooks、Kinoppy、Google Play Booksからも電子書籍版が購入可能。 インプレスR&Dといえば、マストドンに関する初の紙書籍「これがマストドンだ! 使い方からインスタンスの作り方まで」をわずか1週間の編集期間で作り上げてしまった恐ろしい会社。そのマストドン第2弾に、我々ITmedia NEWS編集部のマストドン記事が収録された「マストドンつまみい日記

    「マストドンつまみ食い日記」が本になりました
    ao8l22
    ao8l22 2017/07/06
    インプレスなんだ!という驚き
  • パプアニューギニアへの通話料、ソフトバンクは他社の4倍

    (※)ドコモは平日昼間(午前8時~午後7時)の料金/それ以外の料金 なぜソフトバンクは高いのか。ソフトバンク広報室に聞いたところ、「国際電話の料金は、各種コストを踏まえ、各社の方針で決めている」との回答で、具体的な理由については言及を避けた。 国際電話の料金の決め方について、KDDI(au)とドコモにも取材したところ、KDDIは「現地の事業者との間での交渉によって値付けしている」(広報部)、ドコモは「料金は相手先事業者と調整して決める。国際電話の場合は中継事業者が決めている接続料金を加味し、料金を調整している」(広報部)との回答だった。 関連記事 ソフトバンク、米国から日にかけ放題/パケットし放題 iPhone 6ユーザーに提供 ソフトバンクモバイルは、iPhone 6/6 Plusの日のユーザー向けに、米国内でかけ放題/パケットし放題になるサービスを19日から提供する。 突然終了した

    パプアニューギニアへの通話料、ソフトバンクは他社の4倍
    ao8l22
    ao8l22 2017/07/05
    ちょっと笑ってしまった
  • 「CASHってアプリどう思う?」――質屋のパパに聞いてみた

    スマートフォンアプリに手持ちの品を入力するだけで、その品の査定を受けられ、査定額相当の現金をすぐに受け取れるiOSアプリ「CASH」(キャッシュ)が話題だ。サービス開始初日の6月28日だけで3億6000万円分以上の利用があり、現在はサービスを一時停止している。 このアプリは、「物と現金との取引」という観点から“質屋アプリ”とも呼ばれているが、そういえば、うちのパパは質屋だ。「CASHってアプリどう思う?」――質屋のパパに聞いてみた。 智美 ねぇパパ、最近「CASH」ってアプリが流行ってるんだけど、どう思う? パパ うん、そうだねぇ。CASHが話題になってから、スマートフォンで写真を撮って、質屋に「お金を貸してください」と来る人が出てくるようになったんだよ。でも、質屋では写真でお金を貸すことはできない。質屋みたいな古い業界にITが入ってくることはいいことだと思うけど、CASHは質屋とはだいぶ

    「CASHってアプリどう思う?」――質屋のパパに聞いてみた
    ao8l22
    ao8l22 2017/07/04
    “CASHが話題になってから、スマートフォンで写真を撮って、質屋に「お金を貸してください」と来る人が出てくるようになったんだよ”すごいな影響力
  • 「もうあかん、やめます」の靴屋、本当に破産していた

    東京商工リサーチによると、「もうあかん、やめます」という“閉店商法”で知られた販売の「シューズ オットー」(大阪市北区)が4月26日、神戸地裁尼崎支部から破産開始決定を受けた。 1977年創業。紳士用ビジネスシューズや、身長を高く見せることのできる「シークレットシューズ」を中心に販売し、80年代半ばのピーク時には、店の他に3店舗を展開していた。 90年代のバブル崩壊後に、景気後退の影響で売り上げが低迷。この頃から店頭に「もうあかん やめます!」と書いた大きな垂れ幕を掲示し、「店じまい売りつくし」と題した閉店セールを行うなど、ユニークな宣伝を開始。メディアに取り上げられ話題を呼んだが、業績は伸び悩み、近年の年間売上高は約3000万円にとどまっていた。

    「もうあかん、やめます」の靴屋、本当に破産していた
    ao8l22
    ao8l22 2017/05/19
    本日のいい話です
  • 大阪の人はチョコミントが嫌い? 自販機アイスの謎が溶けてきた

    いきなりだが、「セブンティーンアイス」をご存じだろうか。「ん? サーティワンではなくて?」と思うかもしれないが、ショッピングセンターや公園などで設置されている自販機アイスのことだ。 自販機で販売されている「セブンティーンアイス」――実は歴史が長く、2015年に三十路を迎える。自販機は現在も全国各地に設置数を増やしていて、その数は2万台に迫る勢いだ。また、2013年度の売り上げをみると、過去2番目。販売している江崎グリコに聞いたところ「今年度(2014年度)は過去最高の売り上げにしますよ」と鼻息が荒い。 セブンティーンアイスといえば、コーンタイプやスティックタイプなどがあるが、なぜ30年以上も売れ続けているのか。ロングセラーの秘密を、同社マーケティング部の亀井正恵さんに話をうかがった。聞き手は、Business Media 誠編集部の土肥義則。 土肥: 前回はセブンティーンアイスの歴史、自販

    大阪の人はチョコミントが嫌い? 自販機アイスの謎が溶けてきた
    ao8l22
    ao8l22 2017/05/11
    チョコミント好きな人にシェアしたい記事です
  • マストドンはオタク女子の楽園? 「otajodon」管理人に聞く

    オタクはマストドンをどう使っているのか。オタク女子向けインスタンス「otajodon」の立ち上げ人に話を聞いた。 最近、まわりで「マストドンのインスタンスを立てました」という人が増えてきた。実はITmedia NEWSのインスタンスも近々リリース予定だが、中には個人で趣味のインスタンスを立ててしまった猛者もいる(社内に)。 その名もずばり「otajodon」(おたじょどん)。オタク女子が年齢、ジャンルを問わず気軽に会話できる場としてぐんぐんユーザー数を伸ばし、4月26日時点で1115人を突破した。 実際に登録してみると、おのおのが好きな作品や日々の生活をのびのびと投稿するアットホームな雰囲気に包まれている。Twitterに慣れていると、この牧歌的な雰囲気がどこか懐かしく感じてしまう。 「今のマストドンはオタク女子にとって居心地がいい」と語るのは、管理人のアオヤギさん。otajodonを作っ

    マストドンはオタク女子の楽園? 「otajodon」管理人に聞く
    ao8l22
    ao8l22 2017/04/27
    取材うけました!otajodonを楽しい場にしていきたいなと思っています。
  • 「ミニスーパーファミコン」発売か 任天堂「コメントは差し控える」

    任天堂が「クラシックミニ」に続き、手のひらサイズの「ミニスーパーファミコン」を発売する――海外ゲームメディアのEurogamerが4月19日(現地時間)、そう報じた。 報道によれば、ミニスーパーファミコン(SNES mini)は、任天堂が昨年11月に発売した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(NES mini)と同様、スーパーファミコンを手のひらサイズにした端末で、2017年のクリスマスシーズンに発売予定という。任天堂は4月中旬にクラシックミニの生産を「いったん終了した」が、その主な理由はこのミニスーパーファミコンを生産するためだと、Eurogamerは伝えている。 ITmedia NEWSの取材に対し、任天堂の広報部は「報道自体は把握しているが、コメントできない」と回答した。クラシックミニの生産終了の理由についても「コメントは差し控える」としている。

    「ミニスーパーファミコン」発売か 任天堂「コメントは差し控える」
    ao8l22
    ao8l22 2017/04/20
  • 素直になれない同期2人を「なかよし」にする方法

    散財はしたいけど金がない。そんなカジュアル散財er向け連載の「千円で散財」。 IT関係・無関係グッズを実際に買って紹介しようという連載企画だが、今回は少女漫画雑誌の『なかよし』(講談社)を買ってみた(4月3日発売の5月号、税込580円)。 「ITmediaでなかよしとはこれいかに?」と思うかもしれないが、最近の少女漫画誌の付録はとにかくすごいのだ。2016年12月28日発売のなかよし2月号では、筆ペンやホワイトペン、原稿用紙といった各種画材をそろえた「まんが家セット」が付録になっていたし、最近では、『ちゃお』(小学館)4月号に同梱された、ロボット掃除機のように自動走行や方向転換をする「卓上掃除機」が話題となった。 そして、今回の付録は「録音可能な“しゃべる”交換日記」。スマホ型の録音カードで音声を録音・再生でき、タブレット型の交換ノートで友達と交流できる。会社の自席でそんなイマドキな付録を

    素直になれない同期2人を「なかよし」にする方法
    ao8l22
    ao8l22 2017/04/13
    BLだ(BLではない)
  • Twitter、軽量版「Twitter Lite」公開 通信量最小限に

    Twitterは4月6日、データ通信量を最小限にした軽量版「Twitter Lite」を発表した。スマートフォン、タブレットのWebブラウザから「mobile.twitter.com」にアクセスすれば利用できる。 データ通信量を最小限にし、不安定なネットワークでも利用しやすくした。Twitterの基的な機能であるタイムライン、ツイート、ダイレクトメッセージ、トレンド、プロフィール、画像などのアップロード、通知などを利用できる。 起動時や利用時の読み込み速度を最大30%向上。また、画像や動画をプレビューで表示し、全て見たいものだけを選べるようにし、最大70%のデータ量を軽減できるという。 世界的には45%の携帯電話ユーザーが第2世代(2G)の通信速度を利用しているといい、こうした環境のユーザーがTwitterを利用しやすくし、ユーザー拡大を図る。 関連記事 「Ustream」ひっそりと終了

    Twitter、軽量版「Twitter Lite」公開 通信量最小限に
    ao8l22
    ao8l22 2017/04/06
    先進国ではリッチコンテンツが当たり前になる一方で、通信インフラが不安定な国向けに軽量版を出していくのは、グローバルに展開するサービスには不可欠になるのかも。
  • 18年卒の大学生が実現したい生涯最高年収は?

    2018年卒の大学生が実現したい生涯最高年収は?――コンサルティング事業などを展開するリスクモンスターの調査によると、最も多かったのは「600万円以上700万円未満」(13.8%)だった。 次いで「500万円以上600万円未満」(12.8%)、「300万円以上400万円未満」(12.6%)、「1000万円以上1500万円未満」(11%)――と続いた。 就職したいと思う企業・業種については「地方公務員」(6.8%)、「国家公務員」(3.8%)、「ソニー」(3.6%)、「東日旅客鉄道(JR東日)」(3.0%)、「任天堂」(2.6%)――などが多く挙がった。 男女別に見ると「男性は鉄道業や玩具製造業、輸送機器製造業の人気が高く、女性は、料品製造業や製薬業、出版業の人気が高い」(同社)という。

    18年卒の大学生が実現したい生涯最高年収は?
    ao8l22
    ao8l22 2017/03/29
    夢がねえ~~~~~!
  • ソシャゲに偏見を持つ私が1日4時間プレイするほど熱中した「Fate/Grand Order」について

    はじめに、私は一般的に「ソーシャルゲーム」といわれるジャンルのスマートフォンゲームに相当の偏見を抱いている。誤解を恐れずに言ってしまえば忌避感と言ってもいい。にもかかわらず、2017年の元日から2月の上旬まで、1日平均4時間、計150時間ほどをとあるソシャゲに費やすまでに熱中してしまった。 ここでは、私が持つソシャゲへの忌避感と、それを越えたあるゲームの特徴を紹介したい。 そもそもソーシャルゲームとは 先に「ソーシャルゲーム」という言葉が指すものについて書かねばこの話は始まらない。従来、「ソーシャルゲーム」というのはSNSとひも付いてユーザーどうしのコミュニケーションがゲーム内で重要になるブラウザゲームだった。例えばmixi上で提供されていた「サンシャイン牧場」がそうだ。 詳しい歴史筋ではないのでここでは割愛するが、そういった「ソーシャルゲーム」の一部はソーシャル性以外にも「基プレイ

    ソシャゲに偏見を持つ私が1日4時間プレイするほど熱中した「Fate/Grand Order」について
    ao8l22
    ao8l22 2017/03/10
    ソシャゲに対しての認識が2013年くらいなので有志が延々と最新のソシャゲを勧めていく邪悪な会をしたい
  • “宣伝しない”でブーム起こす 村上春樹新刊

    2月24日、村上春樹氏の最新作「騎士団長殺し」(新潮社)が2冊同時刊行された。「1Q84」「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」に続き“宣伝しない”宣伝手法で大ヒットとなろうとしている作。0時発売の現場の盛り上がりはどのようなものだったのか? 2月24日、村上春樹氏の最新作「騎士団長殺し」(新潮社)が2冊同時刊行された。「1Q84」(新潮社/2009-10年)、「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」(文芸春秋/13年)に続いて久々の新作となる。 発売元の新潮社は「騎士団長殺し」の事前重版を決め、第1部「顕れるイデア編」は70万部、第2部「遷ろうメタファー編」は60万部の刷り部数になった。70万部という数字は、空前の大ヒットとなった「1Q84」の3冊目に並ぶ過去最多のものだ。 紀伊国屋書店やTSUTAYAなどの大型書店では、カウントダウンイベントや日付が変わると同時に販売を始め

    “宣伝しない”でブーム起こす 村上春樹新刊
    ao8l22
    ao8l22 2017/02/24
    0時発売の現場に行ってみました
  • 公道走る「マリカー」、任天堂が提訴 著作権侵害など

    「マリオカート」の略称やキャラコスチュームを無断で使用されたとして、任天堂が公道カートの「マリカー」を提訴。 人気ゲーム「マリオカート」の略称やキャラクターを模したコスチュームを無断で使用され、著作権などを侵害されたとして、任天堂は2月24日、公道で走れるカート「公道カート」のレンタルなどを行う「マリカー」(東京都品川区)に対し、著作権侵害行為などの差し止めと損害賠償を求めて東京地裁に提訴したと発表した。 任天堂は、マリカーが(1)「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章をその会社名などに使っている、(2)マリカーが公道カートを顧客にレンタルする際、「マリオ」など任天堂の著名なキャラクターのコスチュームを貸すなどしている、(3)そのコスチュームが写った画像や映像を任天堂の許諾を得ることなく宣伝・営業に利用するなどしている──とし、同社への不正競争行為と著作権侵害に該当すると主張。

    公道走る「マリカー」、任天堂が提訴 著作権侵害など
    ao8l22
    ao8l22 2017/02/24
    サブタイトル「マリカーただ乗り?」が好き
  • 「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く

    デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く(1/5 ページ) ニフティの親会社が富士通からノジマに変わる。ニフティの“看板”とも言える人気サイト「デイリーポータルZ」はどうなるのか。編集長の林雄司さんに改めて聞いた。 「『デイリーポータルZ』はどうなるのか」――1月31日、ネットに心配の声があふれた。同日、富士通が子会社ニフティの個人向け事業をノジマに売却すると発表。ニフティの“看板”とも言える人気サイト・デイリーポータルZDPZ)の今後に注目が集まった。 デイリーポータルZは今後どうなるのか。昨春からのニフティをめぐる一連の動きの中で、何を考え、どう動いてきたのか。編集長の林雄司さんに聞いた。 「この先どうなるのかな?」と不安に ――いろいろありましたね……。 そうですね。去年の4月末にニフティの上場廃止が決まって。その時点で親会社の富士通は、

    「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く
    ao8l22
    ao8l22 2017/02/17
    悲しいことは何もないのに、なんでこんなに切ない記事なんだろう
  • 上野動物園が公開したWebサイトに「すごーい!」と注目集まる その狙いは

    東京都恩賜上野動物園(台東区)が2月9日に公開したWebコンテンツ「UENO PLANET」が話題だ。園内で飼育される動物たちの知られざる生態や、普段はスポットライトが当たらない園内に生息する植物、飼育小屋、現場で働いている人間を独特なイラストで紹介しており、ユニークな内容とデザインに注目が集まっている。 Twitterでは、話題のきっかけになったとみられるツイートが16日午後8時時点で1万リツイート、1万3600いいねを超えており、「クオリティーが高い」「超オススメ」「すごーい! たーのしー!」「わーい!」といった好意的な反応が寄せられている。このコンテンツを公開した狙いを上野動物園に聞いた。

    上野動物園が公開したWebサイトに「すごーい!」と注目集まる その狙いは
    ao8l22
    ao8l22 2017/02/16
    たーのしー!
  • 「ニコ動」有料会員が初の減少──ネット大手各社に変調

    同社によると、16年10~12月の平均月間アクティブユーザーは919万人と、前の3カ月と比べ3.7%減った。Twitterなどでは「確かに最近ニコ動を見なくなった」「小中学生もYouTubeに移った」といった声が上がる。サイバーエージェントの「AbemaTV」がアニメ配信に力を入れるなど、新たなライバルも追い上げる。 一方で、企業や個人が動画や記事などを配信できる「ニコニコチャンネル」の有料登録者数は60万人に達するなど順調だ。だが、2000年代から10年代にかけて日のネット文化をリードしてきたニコ動がいま、1つの節目を迎えている。 クックパッド、カカクコム…… レシピ投稿サイトの最大手、クックパッド。高い成長率で優等生と評されてきた同社だが、9日に発表した2016年12月期の連結決算は、最終利益が前期から77.2%減の9億3300万円と、大幅な減益だった。海外事業の再編に伴う減損の計上

    「ニコ動」有料会員が初の減少──ネット大手各社に変調
    ao8l22
    ao8l22 2017/02/11
  • 「君の名は。」中国で大成功の裏側

    新海誠監督によるアニメーション映画「君の名は。」の中国展開が大成功している。12月2日に公開し、開始16日間の興収が5.34億元(約90億円)と歴代新記録を樹立した。なぜ中国で「君の名は。」がヒットしたのか? その舞台裏には何があったのか? “立役者”のアクセスブライト柏口之宏代表取締役に聞いた。 新海誠監督によるアニメーション映画「君の名は。」の勢いが、2017年になっても止まらない。記録的なヒットとなった日のみならず、中国での展開も大成功している。 16年12月2日に公開し、開始16日間の興収が5.34億元(約90億円)。これまで1位だった「STAND BY ME ドラえもん」(日公開14年/中国公開15年)の5.3億元を上回り、海外アニメーション興収の歴代新記録を樹立した。 その“立役者”となったのが、窓口として東宝から中国の配給権を取得したアクセスブライトだ。 アクセスブライト

    「君の名は。」中国で大成功の裏側
    ao8l22
    ao8l22 2017/02/03
  • 「関西の駅はICOCAチャージ額が足りなくても入場できる」は本当だった 理由は“人情”ではなく……

    「関西では交通系ICカードにチャージしていなくても電車に乗れる」というツイートが話題になっている。JR西に真相を聞いてみた。 「JR西日は、ICカードに初乗り運賃がチャージされていなくても改札を通って駅に入れる」──関東圏に住む人には、にわかには信じがたいツイートが話題になっている。「Suica」「PASMO」といった関東圏の交通系ICカードは、初乗り運賃(乗車する駅から最低限必要な運賃)がチャージされていないと駅に入場できないからだ。ところが、JR西日の交通系ICカード「ICOCA」は、1円以上のチャージ額があれば駅に入場できるという。 「SuicaやPASMOにチャージされておらず、改札が通れなかった」──関東圏の駅ではよく見かける光景だが、他地域ではどうやら状況が違うらしい。ICOCAの他にも、全国の交通系ICカードでは「チャージ額が10円以上なら入場可」「0円でも入場可」などと

    「関西の駅はICOCAチャージ額が足りなくても入場できる」は本当だった 理由は“人情”ではなく……
    ao8l22
    ao8l22 2017/01/31
    「いいえ、仕様です」良い
  • 「本当につらくてしんどい」のにゲームがやめられないのはなぜか

    著者紹介:サダタロー 1998年にテレビ番組「トロイの木馬」出演をきっかけに漫画家デビュー。代表作は「ハダカ侍」(講談社、全6巻)、「ルパンチック」(双葉社、1巻)、「コミックくまモン」(朝日新聞出版、2巻)など。現在、熊日日新聞他で4コマ漫画「くまモン」を連載中。Pixivはsadataro、Twitterは@sadafrecce。 連載:サダタローの「シェアさせていただきます」 漫画家のサダタロー氏が、ITmedia担当MとFacebookで思わずシェアしたくなる話題のおもしろスポットやコンテンツを体験し、その様子を漫画で紹介していく。皆さんのFacebookでのシェアがサダタロー氏の原動力となる。 漫画家のサダタロー氏が、Facebookでシェアしたくなるような話題のおもしろスポットやコンテンツを漫画で紹介する連載「サダタローの『シェアさせていただきます』」。2017年も、ゲーム

    「本当につらくてしんどい」のにゲームがやめられないのはなぜか
    ao8l22
    ao8l22 2017/01/17
    龍が如くにぷよぷよ出てくるの!?シェゾが龍が如くの世界に!?!?とドキドキして読んだ
  • 「日本の鉄道は世界一」という人がヤバい理由

    「鉄道が時間通りに到着するのはスゴい!」といった声を耳にすることがあるが、筆者の窪田氏はこのような自慢をし始めると「ヤバいのでは」と警鐘を鳴らしている。なぜ、ヤバいのか。 スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」に迫っていきたい。 少し前、「日

    「日本の鉄道は世界一」という人がヤバい理由
    ao8l22
    ao8l22 2016/12/21
    なんでやED関係ないやろ!と叫んだ