ためになる話に関するaquarelaxのブックマーク (115)

  • 銀行のキャッシュカードが破損したらどーすればいいのか? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、私が使っているキャッシュカードが破損したんです。 実は数ヶ月前にATMで数百万円引き出そうとしたときに気がつきました。 が、まあいいや!と思ってその後も気にせずに使っていました。 あ、バレました? 通常の場合、1日の支払限度額は50万円までですって。50万円も引き出したことないから知らんかったわ。 https://www.114bank.co.jp/personal/products/service/cash.html で、先日銀行に行ったときに銀行のおばはん(私よりは若い)に聞いたら、『その状態でしたらまだしばらくはATMが認識しなくなるようなことはないと思いますが、早めの交換をお勧めします。』なんていう曖昧な返事だったので、 まあ時間がある時に交換しと

    銀行のキャッシュカードが破損したらどーすればいいのか? - おっさんのblogというブログ。
    aquarelax
    aquarelax 2023/02/22
    年季が入ったキャッシュカードですね。ここまで使ってくれたらカードみょうりに尽きますね。
  • ため込み型の汚家は玄関から片づけ「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    段ボールが積まれた家 年末が近づき、片づけの拍車をかけたくて12月13日火曜日のBS朝日「ウチ、断捨離しました」を視聴しました。 相談者のさとみさん60歳は、私とほぼ同年代。 「10年の孤独 チーム断捨離 限界生活からの大救出」前編の感想をお伝えします。 スポンサーリンク 捨てられない溜め込み 捨てるべきものが溜まった汚部屋 玄関から断捨離の道を開く 家の手入れは自分の手入れと同じ 感想 捨てられない溜め込み モノが湧く押し入れ 画像は全て、私がカメラ撮影したものであることを、ご了承ください。 わが家のかつての実情です。 東京都三鷹市の戸建て・4LDKが「ウチ断捨離しました」今回の舞台。 家族は3人ですが、夫婦ふたり暮らしのさとみさん。 「物置き部屋の和室を片づけたい。 散らかった部屋を見ると落ち込むし、暮らしにくくて限界です」 さとみさん60歳 週6日のパート勤め 夫 70歳 療養中 息

    ため込み型の汚家は玄関から片づけ「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2022/12/17
    この記事を読んで今から片づけて簡単に捨てられない不燃ごみをセンターに持っていこうかと思います。
  • 今年もアリ退治アリメツを使用!一晩で撲滅しました - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    アリメツに群がる蟻 今年も家の中に、アリが行列をなす事態となりました。 リンゴやバナナの皮や糖分をふくんだ、ありとあらゆる物にアリは寄ってきます。 アリメツを使用したら、一晩で退治できたのでお伝えします。 スポンサーリンク やっかいなアリ アリメツ まとめ やっかいなアリ アリを根絶やしにしたい わが家にアリが侵入するのは、外にシンビデュームなどの鉢植えがあるからに違いありません。 シンビデュームは花がつぼみのとき、とろりとした蜜を出すのです。 花の鉢を植え替えようとしたら、アリの巣だったことがありました。 退治で大切なことは、巣ごと駆除すること! なお、掃除機でアリの行列を吸い込むと、中から出てくることがあるので、掃除機は使わないほうが良いでしょう。 www.tameyo.jp ちょうど1年前に、プランターン残土がアリの巣になって、悲鳴。 残土ごとゴミ袋に入れて処分したことがあります。

    今年もアリ退治アリメツを使用!一晩で撲滅しました - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2022/06/13
    アリメツって初めて聞きました。もしありが侵入してきたらこちらを買い求めようと思います
  • 食料品の備蓄を呼びかけるコロナ専門家、調理不要のレトルトお粥や惣菜 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    レトルトのおかゆやパックご飯 オミクロン株の感染拡大が毎日、ニュースになっています。 テレビ番組でコロナ専門家が「感染と療養に備えて、料品の備蓄をしましょう」と呼びかけ。 私の家では米30キロ、大根や白菜があるので、大丈夫と感じていたのですが、レトルトのお粥やパックご飯が足りませんでした。 今さらですがコロナ療養に備え、備蓄しておきたい物についてお伝えします。 スポンサーリンク 料品の備蓄 調理不要なべ物 備蓄の目安 療養期間 ローリングストック まとめ 料品の備蓄 簡単な調理でべられるもの いつ誰がどこで感染しても、おかしくない状況です。 私は家に、米や野菜があるから大丈夫だろうと考えていました。 ですが、実際にコロナに感染すると、喉が痛かったり、熱が続いたりしてキッチンに立てないようです。 具合の悪い体で、ご飯を炊くのはたいへんですね。 調理不要なべ物 パックご飯 レトルト

    食料品の備蓄を呼びかけるコロナ専門家、調理不要のレトルトお粥や惣菜 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2022/01/31
    我が家もお米は大量にありますがお粥はないのでいくつか買っておこうと思います✨
  • 長引くコロナ禍💧 でも決して負けることはない✊🔥 なぜなら 人間には「笑いという心の武器があるから」🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    🌱zoom 🌱少納言👩 開運笑顔の体操🌸(無料🌿) 💠月曜日から金曜日💠 朝🌅5時15分〜5時30分まで 💠土曜日💠 朝🌅5時15分〜5時45分まで https://us04web.zoom.us/j/8838159677… お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ🌟笑ってストレッチしましょ💖 コロナ感染者がまた増えてきました⤴️ 感染者少なくなって、少しホッとしてたんだけどなー(´;ω;`) あかりが見えてきて希望を持った時に、またがっくしとなるとダメージ大きい💦 でも、嘆いていても仕方ない。 少納言👩が尊敬するヴィクトール・フランクル氏のフランクル心理学🌿 ロゴセラピー🌿を知ることで闘う力が出てくると願っています🌟 ↓ぜひこちらの記事をご覧くださいね🌸 上リンクより引用🌼 「自己距離化」 悩み苦しむ時、人は、その悩み苦しみと一体になっています。 悩みに囚

    長引くコロナ禍💧 でも決して負けることはない✊🔥 なぜなら 人間には「笑いという心の武器があるから」🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    aquarelax
    aquarelax 2022/01/12
    ニュースから距離をおいて楽しいことを考えて笑って過ごそうと思います😊
  • 50代主婦が心がけていること3つ!貯筋・貯金・歯の健康 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    カーペットの天日干し 10月もあっという間に終盤です。 2021年はあと65日ほどで暮れるわけですね。 50代後半の私は老後に備えてモノを減らして、片づけに励んでいますが、減らしてはいけないものがあります。 私が実践している健康法はオリジナルで独特ですが、3つをお伝えします。 スポンサーリンク 貯筋と貯骨 貯金 歯の健康 まとめ 貯筋と貯骨 秋の紅葉 50代主婦の私が減らさないようにしていることトップは、筋肉と骨量です。 手軽な方法として、天気の良い朝は2階のベランダで甲羅干し。 太陽に「おはようございます!」の礼拝後に、背を向けて、服をまくりあげ背中に直射日光を浴びているのです。 私なりの健康法ですから、ご容赦を。 顔に陽の光を浴びると、シミになりやすいけれど、背中ならガンガン浴びても大丈夫。 もっともわが家のベランダが、隣家から見えにくいからできることに違いありません。 www.tam

    50代主婦が心がけていること3つ!貯筋・貯金・歯の健康 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/26
    歯は大事ですね✨自分で取ることは諦め歯医者さんにこまめにクリーニングに通おうと思います。冬こそ朝日を浴びるようにも心がけます☺️
  • ゆうパックの送料割引をする方法 - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。 今朝は、5時に起きました。 睡眠時間が4時間しかとれなかったので、今日はとにかく眠ることに集中します。 睡眠不足の時は、翌日のうちに体をたくさん休めることで、後日に体調不良を引きずらないようにしています。 同一あて先割引が60円 先日、捨てられなかった物を友人に譲りました。 raku-kurashi.hatenablog.jp 洋服を送るために「ゆうパック」をとても久しぶりに使いました。 郵便局で荷物を出したところ、郵便局員の方に「1年以内に同じ場所に送ったことはありますか?」と聞かれました。 送ったことがなかったので「NO」と回答したのですが、「ゆうパック」の割引ができることを教えていだだきました。 過去1年以内に同じ場所に「ゆうパック」を使って郵送している場合、その時の伝票の控えを郵便局に持っていくと、60円の

    ゆうパックの送料割引をする方法 - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/19
    到着したら伝票は捨ててしまってました。今度から保管しておくことにします😊
  • 運気を上げる片づけや掃除♪小さな気づきが詐欺に遭うことを防ぐ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    掃除と片づけ 汚部屋で風通しの悪い家が、住む人の運気をダウンさせるという話は、よく聞きます。 それでは全部の持ち物をさっぱり捨てたら、運気が上がるのでしょうか? 布団や衣類が足りなくなって、また買い直す羽目になり、金運ダウンになるに違いないでしょう。 片づけや掃除とともに、身につけたい幸運アップのコツをお伝えします。 スポンサーリンク 片づけの習慣が幸運を呼ぶ 稼ぐ力と貯める力 邪気のない明るさ 見抜く力 まとめ 片づけの習慣が幸運を呼ぶ 1日1捨・1日15分の片づけ テレワークで働く人が増え、おうち時間が長くなりました。 運動量が減り、体重増加という方もいます。 体が重くなると、ますます動きたくなる。 それが真実です。 通勤がなくても、1日1回は外を歩いたほうがいい。 そして、家の中でも軽快に動きたい。 www.tameyo.jp 家にひきこもった状態は、実にメンタルによくありません。

    運気を上げる片づけや掃除♪小さな気づきが詐欺に遭うことを防ぐ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/17
    だらけた気持ちを捨てないといけないですね。お休みの日でも1日1回はお外に出ようと思います☺️そして勢いで捨てすぎないように気をつけます✨
  • 地震リスクに備えたい防災グッズ、家の片付けは防災になる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    クリスタルの置物 10月7日午後10時49分、関東にマグニチュード6.0、震度5強の地震が発生しました。 私は娘たちが千葉県と東京都内にいるので心配したところ、被害は壁の時計や棚から物が落ちたとのこと。 ケガなどはなく、ほっとしました。 地震リスクは日のどこにいても付きまとうので、備えたい防災用品をお伝えします。 スポンサーリンク 準備しておきたいものは? 簡易トイレ 家具の固定 地震保険 床にはモノをおかない まとめ 準備しておきたいものは? 夜の地震で震度5 10月8日昼のワイドショーによると、令和3年10月7日(木)夜の地震が前震で、震がこの後くる可能性があるそうです。 確かなことは専門家でも後になって、検証しないとわからないとのこと。 今後1週間は、特に注意なさってください。 防災のために、準備しておきたいもの LEDライト 笛 充電のバッテリー 予備の薬 非常用トイレ ペット

    地震リスクに備えたい防災グッズ、家の片付けは防災になる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/08
    簡易トイレは持っていないので買っておきたいです。水もそろそろ期限が切れるので新しくします。普段はキャッシュレスですがいざというときのために現金も少しは手元に置いておこうと思います。
  • 学び直し「4年間で最大224万円」 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 5月末で退職される予定の方もちらほら聞きます。他人事ではないので、自分はどういう生活を送りたいのかを考えながら、今私が出来る事を精一杯やっています。 それでは今日も毎日新聞の紹介記事から社会人でも学び直しが出来るんだという事を書いてみたいと思います。 即戦力の制度新設 教育訓練給付は雇用保険の制度で、失業率が4%台に急伸した1998年に雇用安定と再就職支援を狙いにスタートした。厚生労働省が指定した講座を受講すると、受講費用(入学金と受講料)の一部を補助する。 教育訓練給付制度には3つの種類がある。 一つ目は「一般教育訓練給付」 働く人の職業能力アップを支援するため、資格取得などの講座を対象とする。受講修了から1か月以内にハローワークに申請すると、受講費用の20%(上限10万円) を受給できる。指定口座は厚労省の検索システムで探す事が

    学び直し「4年間で最大224万円」 - ガネしゃん
    aquarelax
    aquarelax 2021/05/26
    学びたいことがある人にとっては有益な情報ですね✨
  • 頭の中がごちゃごちゃ…。思考をスッキリさせる8個の方法! - がさつ女子の整える暮らし。

    おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。「やりたいことがいっぱい!」「今、何をすべきなのかわからない…」なんて頭がごちゃごちゃしませんか? 私も趣味仕事・家のコトなど…やりたいことがたくさんありすぎて時々、自分を見失います。(笑)頭の中がごちゃごちゃすると作業効率が低下しますよね。 そこで今回は頭がごちゃごちゃしたときに思考をスッキリさせる8つの方法を紹介します。「考えがまとまらない」「何をすべきか頭の中でごちゃごちゃしている」なんて方は参考にしてくださいね。 頭の中がごちゃごちゃしすぎてよくわからない…。 頭の中のごちゃごちゃを解消する対処法8個 1.やりたいことリストを書き出す 2.今の現状を把握する 3.断捨離をする 4.運動をする 5.マインドマップを作る 6.選択肢を減らす仕組み作り 7.情報を制限する 8.心身ともにリラックスできることを行う

    頭の中がごちゃごちゃ…。思考をスッキリさせる8個の方法! - がさつ女子の整える暮らし。
    aquarelax
    aquarelax 2021/03/26
    頭の中がごちゃごちゃしているので、マインドマップ作りたくなりました。部屋がきれいなだけで頭の中も整理されますね😊
  • 給与所得者の税制上の取り扱いが改正されどのような影響があるのか - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は2020年から給与所得者の税制上の取り扱いが改正され、どのような影響があるのか考えてみたいと思います。 前回の記事はコチラ☟ www.yumepolly.com 改正による影響を受けるのは一部の給与所得者のみ 給与所得の金額は 「給与収入-給与所得控除額」で計算されました。 2020年よりこの給与収入から差し引く給与所得控除額が10万円引き下げられました。基礎控除は10万円引き上げられます。 改正前の控除についてはこちらに詳しく書いています。 改正前の記事ですが仕組みが分かりやすいと思うので仕組みを知りたい方は読んで見てください。 www.yumepolly.com www.yumepolly.com www.yumepolly.com こちらの表の給与収入から差し引く金額給与所得控除が10万円少なくなりますが、所得から差し引く金

    給与所得者の税制上の取り扱いが改正されどのような影響があるのか - ガネしゃん
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/23
    毎年少しずつ税金は上がっていきますね。実感はないのですが、表にされるとわかりやすいです。
  • 【育児×教員⑦】災害に対する備えが甘かった話 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 土曜日に大きな地震がありましたが、皆さんお怪我などございませんでしょうか。 Yさんの住んでいる地域は震源地から遠く、特に被害はありませんでした。 10年前、東日大地震が起こってから、小学校でも『防災教育』が盛んに行われています。 Yさんの勤める学校でも、いざというときに動けるように、自分の命を守れるように、を目標に毎年行っていました。 また、Yさんのクラスは『総合的な学習の時間』に『防災』をテーマにした学習に取り組んだことがあります。そのときのクラスの人たちが、さまざまな項目について調べて、実践まで行ってくれたので、1年を通して一緒にいろいろ学びました。 非常持ち出し品はどのようなものがあるのか調べてみよう →それらを持って走れるのか実際にやってみよう →重すぎて無理&そもそも道が平らかどうかわからないよね →荷物は再検討して、道も確認した方が良くない? →今は平ら

    【育児×教員⑦】災害に対する備えが甘かった話 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/15
    私は大地震を経験したことがないので、準備していても何かしら抜けがあるんだろうなと感じます。とりあえず備蓄の水や食料の期限をチェックしようと思いました。
  • 50歳を過ぎたら夕食のご飯抜きで糖質を減らそう!豆腐や卯の花はおすすめ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    白米を控えています 夫の血糖値が少し上昇しているため、ご飯を少なめに盛っています。 白米など精製された穀物を摂取し過ぎるのは、シニア世代はNG。 藤田紘一郎著『ボケる、ボケないは「腸」と「水」で決まる』新書には、水を上手に摂ると老いても認知症が進みにくくなると書いています。 また、夕の主を抜くことをすすめているので、お伝えします。 スポンサーリンク 腸と飲料水 天然水の愛飲者 白米メリットとデメリット 糖質とシニア世代 まとめ 腸と飲料水 麦茶を飲む 藤田紘一郎氏は、腸と飲料水の研究を40年以上も取り組んできた医学博士です。 みなさんは水道水をお飲みになりますか? 日の水道水は、たいへんに厳しい基準をクリアしているため、もちろん飲料可能です。 ただし、厳しすぎる基準のため塩素濃度は高め。 『ボケる、ボケないは「腸」と「水」で決まる』のでは、日の水道水は塩素が注入され過ぎているから

    50歳を過ぎたら夕食のご飯抜きで糖質を減らそう!豆腐や卯の花はおすすめ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2020/12/05
    夜は炭水化物を食べない方が良いとわかっているのですがついつい食べてしまいます。玄米にして血糖値急上昇だけは気をつけています。
  • コロナ感染による失業者にエールを送る「頑張って負けないでくださいね」解決策はこれしかない! - ありのままの自分が大好きです

    皆さんおはようございます。昨日は24℃ですよ。 11月半ばで、異常な温かさです。 世の中おかしくなって来てるよ! コロナ感染で、仕事を失った人は日に日に増加 (ネット掲載記事です) 私は毎日、収入が少ないですが仕事あります。 でも、今現実凄いことになっている事。 それを自分の事として、請け負っているだろうか? それは、「私は大丈夫です」それだけで安心 そんな心を、私も抱いてる。自分でも悲しい自己中心です。 どうすればいいんだろうか?解決策はないんだろうか? 就職氷河期が今来ている (ネット掲載に写真) 昔、戦後の人たちの苦難は今の状態と比べたら 軽い、楽なものでしょう。地獄の苦しみです 聖書に書いていましたが、大昔は飢餓で苦しみが大半。 人は自分の子供、人の肉をべていたんです この聖書を読んだとき、寒気が起きて鳥肌が立ちました。 人間の弱さと、罪深さ、「自分の命の為に」何でもする。 肉

    コロナ感染による失業者にエールを送る「頑張って負けないでくださいね」解決策はこれしかない! - ありのままの自分が大好きです
    aquarelax
    aquarelax 2020/11/18
    まだまだ経済的にも油断は出来ないですね。
  • 冷え性対策『病気にならない!しょうが緑茶健康法』飲みやすくて効果大 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    緑茶にすりおろしショウガ 『病気にならない!しょうが緑茶健康法』は、医学博士の平柳要さんがサンマーク出版から発刊したです。 ショウガは肉や魚の料理には欠かせない材でスーパーで年中、手に入ります。 緑茶も日人には古くから、おなじみですね。 緑茶にすりおろしショウガを加えるだけで、健康パワーが増すとで知ったので、実践。 飲みやすくて、体が温まるしょうが緑茶についてお伝えします。 スポンサーリンク しょうが緑茶健康法 緑茶のカテキン 飲むしょうが緑茶 前に飲むのがカギ まとめ しょうが緑茶健康法 緑茶とショウガ 「病気にならない!しょうが緑茶健康法」のには、ショウガと緑茶の健康効果について、詳しく載っています。 国産ショウガは、一袋たいてい150円くらいで買えますし、緑茶はピンからキリまでありますが、私の愛飲する「おーいお茶 知覧茶100グラム」は一袋600円前後。 緑茶100グラム

    冷え性対策『病気にならない!しょうが緑茶健康法』飲みやすくて効果大 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2020/11/17
    生姜も緑茶も体に良いし、1日六杯は大変そうですけど私も生姜を生活にどんどん取り入れたいと思います。
  • 受験ストレスからくる歯痛!オーラルケアは前もって準備 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    受験生にお勉強は業なので 最重要課題なのですが サポートする のが業のご両親が気にかけた方が 良いことの一つ のおはなし そうそれは オーラルケア ひめちゃんここ2週間くらい 歯が痛い歯が痛いといいます でも歯を見ても 何ともなっていないし 第一痛い歯が日々変わる。。。 実はひめちゃん 学校の歯の検診で 何度か引っかかったことがあります(T_T) そのたびにかかりつけの 歯医者さんに行くのですが 歯医者さんいわく 『きちんと磨いていれば 削らなくてもいいですよ~』と いつも処置はせず 強力な歯ブラシで 歯を真っ白ピカピカにしてもらって おしまい! というのが お決まりのコースで 行ったところでなんにもしないで 帰って来るのがオチだよね とご人が一番わかっている様子 歯茎が弱っているのかなぁ と思ったりして 歯肉炎用の 歯磨き粉を買ってきたりして 様子を見ていましたが 奥歯が痛いから見

    受験ストレスからくる歯痛!オーラルケアは前もって準備 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    aquarelax
    aquarelax 2020/11/17
    ストレスは歯にも来るんですか…。素敵な歯医者さんですね。歯は大丈夫って思えるくらいピカピカに。うちの子達にも言い聞かせたい教えです。
  • 知らない間にリボ払い「あさイチ」が警告!手数料15パーセント - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    知らないうちにリボ払いとは? クレジットカードは過去に延滞などの金融事故がない、信用がある人に発行されます。 便利で欲しいものがすぐ手に入る魔法のカードとして、広く普及しています。 しかし、クレジット会社はリボ払いを推奨しているので注意が必要だと、10月29日放送のNHKあさイチで放送されました。 カード発行時に自動的にリボ払いとなるケースがあるので、お伝えします。 スポンサーリンク リボ払い リボ専用カード Rに注意 まとめ リボ払い 画像参照元:あさイチ2020年10月29日放送 NHKあさイチ 三井住友カードやJRのビューカードなど、たくさんの種類があるクレジットカード。 私はYahoo!カードに、楽天カードなどを持っています。 今朝のあさイチでは冒頭で「知らない間にリボ払い」が、放送されました。 リボルビング払いにすると、毎月の返済額を一定にするので、そのときは家計にそれほど響かな

    知らない間にリボ払い「あさイチ」が警告!手数料15パーセント - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2020/10/29
    そうそう、デフォルトがリボ払いのクレジットありますよねー。楽天カードもすぐリボにしませんか?ってメール送ってきます。新規発行するときは気をつけます。
  • 教育・今年も一族の小学生に、プログラミング教育を行ったよ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Nightwish - Élan (OFFICIAL VIDEO) 今回はメタルと言うより、ポップス寄りです。 ああ、フロール・ヤンセンのキュートな歌声で ノックアウトされたよ。 ほら、途中で某ジョニー・デップにそっくりな奴が キーボード引いているでしょう。 彼がNightwishのリード・ソングライター及び キーボーディストのツォーマス・ホロパイネン。 海賊っぽい格好したら多分、ジョニー・デップと 見分けつかないかもね。 はっきり言って、ツォーマス・ホロパイネンは天才だよ。 天才の証として、たまに暴走するんだよね。 それ故に、彼は僕に希望と失望を投げつけてくる。 ヤレヤレ。天才は厄介だよ。 プログラミング教育 今年も一族の子供達に 僕がプログラミング教育を行った。 プログラミング教育と言うよりは コンピュータ学習会だ。 去年行った、僕のプログラミング教育が 評価されたのだろう。 いや、す

    教育・今年も一族の小学生に、プログラミング教育を行ったよ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    aquarelax
    aquarelax 2020/09/19
    いかに学ぶかを学ぶことが重要。子供たちにこれをわかってもらうにはどうしたら良いか考えます。自由に育てすぎてるかもしれません。
  • 自分の人生をイメージする - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 令和の時代を生きていくための老後のお金の準備 どうすればいいでしょうか? 私はどんな人生を送りたいかイメージしています。 どんな人生を送りたいのかイメージし、自分の好きな事、得意な事を取り入れて自分にとって居心地の良い生き方を見つけていきます。 家族の在り方も多様化しています。 1人なのか?結婚するのか?籍を入れる?子供は?等々。 働き方も副業、複業、転職、独立、さまざまです。 形にこだわらず、まずは「自分」がどうありたいか?を考えてみてください。 【老後の生活費を試算してみよう!】 トライ1 直近の1年間の収入を出してみる! 手取り収入×12か月+手取り賞与=1年間の収入Ⓐ トライ2 1年間の収入Ⓐからその年の特別な支出と貯蓄分を引く 1年間の収入Ⓐ-〔特別な支出+1年間の貯蓄+ローン返済額〕=1年間の生活費Ⓑ トライ3 1年間の生活

    自分の人生をイメージする - ガネしゃん
    aquarelax
    aquarelax 2020/09/08
    老後の生活費も意外とかかるなぁという感想でした。もう少し必要なものを厳選して生活費自体を減らしたいところですね☺️