タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

カメラに関するaquarlaのブックマーク (5)

  • 被写界深度の計算 〜各種カメラ・フィルム・レンズによる被写界深度の違いを一覧表で比較〜

    2024.02.09: フィルムサイズ追加・F0.95 追加 2022.03.26: HTTPS対応 https://depth.shin.cloud/ ・旧 shinddns.dip.jp 停止 2021.06.20: GCP へ引っ越し・ドメイン移動 http://shinddns.dip.jp/ → http://depth.shin.cloud/ 2016.05.10: ほんの少しだけスマホ対応 2016.03.13: UTF-8対応 2009.06.19: E-P1 DMC-FX37 を追加・リンク切れを修正 2008.04.11: F32 を追加 2008.01.25: EOS-1D MarkⅢ/40D/Kiss デジタルX(DX)/X2 D300/D200/D80/D40X/D40 を追加・リンク切れを修正 2008.01.22: E-3 を追加 2007.08.01: IE

  • デジタルカメラの撮像素子(CCD、CMOS)サイズ比較

    フィルムカメラにおいても、フィルム1コマあたりの面積が大きければ受け取る光の情報量が増え、画質は上がります。プロが「大判」や「中判」と呼ばれる大型のカメラを使っていたのはそうした理由からです。 デジタルカメラの撮像素子(CCDやCMOSなどのセンサー。銀塩カメラのフィルムに相当する部品)もまったく同じです。 撮像素子(センサー)は、1枚の大きな基盤から豆腐のように1枚1枚切り出して作ります。ですから、センサーの面積はそのままカメラの価格に直結します。 大きなセンサーなら1画素あたりの受光量も余裕があり、写真の画質も上がります。小さな撮像素子に無理矢理たくさんの画素を詰め込めば、1画素あたりの受光量は減り、どうしても無理が出ます。カメラメーカーはこのことをなかなか公表せず、画素数の多さばかり謳いますが、画素数より大切な要素が「撮像素子面積」、さらにいえば「1画素あたりの面積」です。 例えば、

  • EOS 5D Mark III で東京駅の夜景を撮ってきた。あれ、手持ちで十分!?という衝撃 #5d3

    今年の3月に、キヤノンさんよりおかりした5D3こと、EOS 5D MarkIII。借りた時から「あ、いつか買うな」と思っていましたが、ついに、ついに買ってしまいました。 とりあえず作例をいくつか撮ろうと、近所の夜景や東京駅にチャレンジしてきましたので、ご紹介しておきます。マジ、最強夜景カメラっすねこれは。 手持ちで撮ってみたらすごかった。 とりあえずどうかな~と思って、帰り道すがら撮ってみたのがこれです。ISO25600でこれだけノイズが少ない画がとれるってのは、衝撃的です。これ、まっくらなところで手持ち撮影なんですが、夜空の雲までくっきりと。恐ろしいカメラですよこれは…。 で、気をよくして東京駅に行ってきました。 東京駅の夜景が最高だった 丸の内南口を出ると…おお、これが噂の!もはや東京駅の象徴みたいな感じですね。 外に出るとそこには満月。なんともおあつらえ向きです。いやー東京駅かっこい

    EOS 5D Mark III で東京駅の夜景を撮ってきた。あれ、手持ちで十分!?という衝撃 #5d3
    aquarla
    aquarla 2012/11/30
    ここのAmazonアソシエイトのリンクをクリックして5D3を購入すると、万単位の報酬が動くと考えると、とても胸が熱くなる。 / 上限があるのでそうはならないのですね・・・
  • コンパクトデジカメで楽しむ秋の紅葉撮影テクニック

    例えば、太陽の光がどこから当たっているのか、どの角度から眺めると紅葉が美しく映えるか、どこからどこまでを画面として切り取ると面白いか、といった視点を持つことです。また、紅葉を引き立たせるための脇役的な被写体を探すことを心がければ、写真にバリエーションを与えることができます。 機材については、紅葉撮影用に絶対に必要なものは特にありません。カメラは、一眼レフでも、ミラーレスでも、コンパクトデジカメでも構いません。レンズ交換式のほうが表現の自由度が高いといえますが、たくさんのレンズを持ちすぎると、重さが負担になって行動範囲が狭くなることがあるので要注意です。 今回はポケットに入れて気軽に持ち歩けるコンパクトデジカメとして、オリンパス「STYLUS XZ-2」(レビュー)を用意しました。ワイド側だけでなくテレ側も明るい大口径の光学4倍ズームを搭載し、最短1センチのマクロ撮影や、リング回転によるマニ

    コンパクトデジカメで楽しむ秋の紅葉撮影テクニック
  • 「コスプレ撮影」の基本を学ぼう!! - デジカメWatch

    aquarla
    aquarla 2012/03/01
    とても参考になる
  • 1