タグ

LifeHacksとfamilyに関するaqulosのブックマーク (2)

  • 第3回:自分の死後に備えて「パスワードを書き遺す」のはアリ? 適切な伝え方は?【天国へのプロトコル】

    第3回:自分の死後に備えて「パスワードを書き遺す」のはアリ? 適切な伝え方は?【天国へのプロトコル】
    aqulos
    aqulos 2022/06/28
    なるほどー。 / 『(前略)金融機関は、適切に相続手続を実施することで対応が可能なため、金融機関名と口座名義を伝えるくらいに留めたほうが安全でしょう」(伊勢田弁護士)』
  • 正しい怒り方

    子どもに「怒り」を教える話。 わたしの息子は怒りっぽい。理由は至極かんたんだ、わたし自身が怒りっぽいから。無茶な割込みをかけるセルシオに怒鳴り、脱税は謝りゃいいんでしょと嘯く政治家は○ねと呪う。教える親こそ未熟者だね。 ささいなこと……計算ミスに気づいたり、誤字を指摘されたりすると、ムキーとなる息子に、「ガマンしろ!」と叱りつけそうになって、ハッと気づく。これは、わたし自身が小さい頃からいわれ続けてきたこと。そう、怒っているときに「怒るな」と強要されることほど理不尽なことはない。だが、わたしは言われ続けた。我慢しなさい、お兄ちゃんなんだから。こらえなさい、もう高学年(中学生、高校生)なんだから、恥しいことだと分かるでしょ? その結果どうなったか?自分の「怒りの感情」とは、抑えるべきもの、こらえるべきものだと教えこまれた。怒りとはウンコのようなもので、適切な場所で排出する以外は、その兆候を漏

    正しい怒り方
    aqulos
    aqulos 2010/03/24
    『怒りとは(中略)理不尽なものだから』怒った時は後で文章にしていますが、どうにも自分にぶつけてしまってます。
  • 1