タグ

YouTubeとmusicに関するaqulosのブックマーク (48)

  • 【10-FEET】紅白×「第ゼロ感」×『THE FIRST SLAM DUNK』と超スペシャルコラボ!|NHK

    aqulos
    aqulos 2023/12/31
    チバユウスケ!
  • Wake Up | Rage Against the Machine cover | ft. Sophia Urista

    Wake Up - (Rage Against the Machine Cover) ft. Sophia Urista Arranged by Andrew Gutauskas Brad Hammonds Web: https://www.brassagainst.com/ Order CD Here: https://brassagainst.com/store iTunes: https://apple.co/2yfG9ER Spotify: https://spoti.fi/2yf47A9 --------------------------------------------------------------------------------- Project by Brad Hammonds | Arranged By Andrew Gutauskas Foll

    Wake Up | Rage Against the Machine cover | ft. Sophia Urista
    aqulos
    aqulos 2020/11/15
    目覚まし音楽。 / 良いカバー曲。
  • 打首獄門同好会「サクガサク」

    打首獄門同好会「サクガサク」 MusicVideo 監督/キャラクターデザイン:浅野恭司「進撃の巨人」「PSYCHO-PASS」 作画監督:浅野恭司、門脇聡、田村恭穂 美術監督:金子雄司 色彩設計:中村絢郁 撮影監督:樋上翔悟 モーショングラフィックス:山下敏幸(ハイパーボール) 2D ワークス:川島千尋 特殊効果:中愛夏 編集:高橋歩 アニメーション制作:WIT STUDIO「GREAT PRETENDER」「進撃の巨人」 English subtitles : NAMAHAGE ------------------------------------------------------- Uchikubi Gokumon Doukoukai - “Sakugasaku” MusicVideo Director/Character Design:Kyoji Asano “ATT

    打首獄門同好会「サクガサク」
    aqulos
    aqulos 2020/09/13
    アニメ制作に携わる方々への讃美歌。気持ち良いリスペクト。
  • 岡崎体育 『龍』Music Video - YouTube

    ■Major 3rd Album『SAITAMA』(2019年1月9日発売) https://okazakitaiiku.lnk.to/saitama ■2019年6月9日(日)に<さいたまスーパーアリーナ>でのワンマン公演が決定した岡崎体育のニューアルバムから、人初となるアニメーションMVを公開! ■岡崎体育オフィシャルサイト http://okazakitaiiku.com <プロフィール>京都在住の男性ソロプロジェクト。2016年4月に公開した「ミュージックビデオあるある」を題材にした「MUSIC VIDEO」のミュージックビデオが大きな話題を呼び、同年5月発売のメジャーデビューアルバム『BASIN TECHNO』は、オリコンウィークリーチャート初登

    岡崎体育 『龍』Music Video - YouTube
    aqulos
    aqulos 2020/06/18
    私にも、(自分以外の人を)愛(する気持ち)があればいいな、と思う。
  • SawanoHiroyuki[nZk]:Aimer 『i-mage』Lyric Video - YouTube

    aqulos
    aqulos 2019/05/30
    どんなに上手くこなしているような先輩でも、実は皆と同じように苦悩しているんだよと諭すような、この歌詞が好き。『横に並べば 同じ顔をしているだろう』
  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube
    aqulos
    aqulos 2019/02/22
    いい唄声。 #岡崎体育
  • マキシマム ザ ホルモン 『maximum the hormoneⅡ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~』 Music Video - YouTube

    待望の新曲MV第2弾「maximum the hormone Ⅱ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~」が、ホルモン公式YouTubeにてついに公開されました! 生活習慣病から合併症を起こし、医者から「このままでは死ぬ」と宣告を受け、事制限と運動で減量し健康体となったマキシマムザ亮君。 痩せた姿を見たファンから「デブの頃が良かった」と散々批判され続けてきた、マキシマムザ亮君からの回答ソング! 新作の作品タイトルとも共通する副題の意味とは? 7年半前に発表された楽曲「maximum the hormone」のパートⅡと銘打たれた今作、「麺カタコッテリ」を信条としてきたホルモンのネクストステージとは如何に・・・。 そして果たして、ヘドバン・デス声の封印は解かれるのか? 全ての痛風人に贈る新曲MV第2弾、みなさま目と耳でしっかりと喰らってください! ※当MVの一部、または全部をSNS

    マキシマム ザ ホルモン 『maximum the hormoneⅡ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~』 Music Video - YouTube
    aqulos
    aqulos 2019/02/11
    私も尿酸値高め。リリックが胸にささる。 / 麺カタコッテリは不滅です!
  • チャイルディッシュ・ガンビーノ「This Is America」の衝撃 なぜ話題になったのか?MVを解説

    チャイルディッシュ・ガンビーノ「This Is America」の衝撃 なぜ話題になったのか?MVを解説

    チャイルディッシュ・ガンビーノ「This Is America」の衝撃 なぜ話題になったのか?MVを解説
    aqulos
    aqulos 2019/02/11
    グラミー賞の最優秀MV部門受賞作品。 / カジュアルに銃殺されていく様。銃社会への痛烈な皮肉。 / なるほどなー。
  • 「残酷な天使のテーゼ」MUSIC VIDEO(HDver.)/Zankoku na Tenshi no Te-ze“The Cruel Angel's Thesis” - YouTube

    【リリース情報】 “新世紀エヴァンゲリオン”不朽の名曲 「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」が ダブルA面マキシシングルとして発売!! 1995年に放送スタートしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」。 現在に至るまでハイセールスが続き、 カラオケでも歌い継がれる楽曲である主題歌の『残酷な天使のテーゼ』(歌:高橋洋子)及びTVシリーズ後に公開された映画「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 シト新生」の主題歌である『魂のルフラン』(歌:高橋洋子)の2曲及びそのインストを1枚のマキシシングルに収めて発売!また、オリジナル音源を当時のアナログテープからリマスタリングしたほか、ジャケットは新世紀エヴァンゲリオン当時からエヴァンゲリオンに関わり続ける摩 砂 雪氏が、渾身の描き下ろし担当! 発売日:2018年6月20日 定価:¥1,000+税 品番:KICM-3340 【収録内容】 M1:残酷な天使

    「残酷な天使のテーゼ」MUSIC VIDEO(HDver.)/Zankoku na Tenshi no Te-ze“The Cruel Angel's Thesis” - YouTube
    aqulos
    aqulos 2018/06/20
    エヴァ、なつかしす。
  • the HIATUS - Thirst(Music Video)

    the HIATUS 4th Album 「Keeper Of The Flame」 2014.03.26 Release UPCH-20338 / ¥2,520(TAX IN) 01. Thirst 02. Something Ever After 03. Unhurt 04. Horse Riding 05. Sunset Off The Coastline 06. Interlude 07. Roller Coaster Ride Memories 08. Tales Of Sorrow Street 09. Waiting For The Sun 10. Don’t Follow The Crowd 11. Burn To Shine OFFICIAL SITE http://thehiatus.com/ OFFICIAL facebook http://www.facebo

    the HIATUS - Thirst(Music Video)
    aqulos
    aqulos 2014/04/03
    終始奏でられる e-bow の哀しげな音に惹かれる。 #theHIATUS
  • ケツメイシ「LOVE LOVE Summer」高校野球編

    2012.07.11発売 23rdシングル「LOVE LOVE Summer」高校野球編 ▶楽曲配信はコチラ:https://ketsumeishi.lnk.to/ketsunoparadise ▶KTM リクエストライブ 【ケツメ兄さん達と一緒に歌おう2023】 https://2023.ketsume.com ▶ケツメイシOfficial Site https://www.ketsume.com/ ▶ケツメイシTwitter https://twitter.com/zerogo_ktm ▶ケツメイシInstagram https://www.instagram.com/ketsume_official/ ▶公式ケツメイシTikTok https://vt.tiktok.com/ZSeAoXJ8C/ ▶ケツメイシ大蔵 公式Instagram https://www.ins

    ケツメイシ「LOVE LOVE Summer」高校野球編
    aqulos
    aqulos 2013/03/18
    なるほど、ありえない高校野球だ。
  • Michael Jackson A Capella Cover - Thriller - Yeo Inhyeokよういんひょく여인혁 - YouTube

    Stream or download 'One Man Acapella': https://linkco.re/h3b1qV3S Connect with Inhyeok: https://www.instagram.com/inhyeok_yeo/ https://twitter.com/InhyeokYeo https://www.facebook.com/InhyeokYeoOfficial https://inhyeokyeo.wixsite.com/inhyeokyeo ► Sound and Video Produced by Inhyeok Yeo ► The Wonderful Chorus Arrangement from the group "Duwende" ► Engineered & Mixed by Global Sound(http://www.glob

    Michael Jackson A Capella Cover - Thriller - Yeo Inhyeokよういんひょく여인혁 - YouTube
    aqulos
    aqulos 2013/01/17
    Door wwww / 聴き入ってしまった。ノレる。
  • 馬場俊英 - 弱い虫 (MV edit)

    「弱い虫」のライヴ映像はコチラ! http://www.youtube.com/watch?v=Rxh90PjGOZk 「弱い虫」のミュージックビデオは、パラパラアニメ「振り子」が、 英ロックバンド・MUSEの公式ミュージッククリップに起用された、 鉄拳によるパラパラアニメ描き下ろし作品!! 「馬場俊英 EP3~弱い虫」 2012年11月7日発売 Official Website : http://www.babatoshihide.com/ http://www.youtube.com/warnermusicjapan 【レコチョク】 http://wmg-jp.com/w/m/314 【iTunes】 http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=tNvpscFzLZM&subid=&offerid=94348.1&type=10

    馬場俊英 - 弱い虫 (MV edit)
    aqulos
    aqulos 2012/12/08
    心が弱いから、自分より弱い者をいじめてしまう…。力強い馬場氏の歌声、繊細な感情を表現した鉄拳氏のパラパラ漫画。日常に仕組まれたアリ地獄の顛末が心に刺さる。
  • 初恋の嵐 - 真夏の夜の事

    あれから10年がたっても彼らの音楽はずっと鳴り続けている... たった1枚のメジャーALにして名盤『初恋に捧ぐ』リマスター&2001年のスタジオライブ音源! ◆ 各社争奪戦の末ユニバーサルが獲得、デビュー目前だった2002年、ヴォーカル/ギターの西山達郎が急逝。メジャーとしてはたった1枚のSGと1枚のALを発表するのみだった 初恋の嵐。昨年9月に心斎橋クアトロのイベントに出演、再始動のニュースは業界内外を駆け巡りました。またスピッツがニューアルバム『おるたな』に「初恋に捧ぐ」のカバーを収録して話題に。再評価の波を受け、AL『初恋に捧ぐ』を最新リマスター! ◆ 『初恋に捧ぐ プラス』のDisc2には、2001年に3人で一発録りしていた<幻の>スタジオライブ音源を収録! (「罪の意識」「涙の旅路」「No Power!」「Touch」「真夏の夜の事」のほかインディ盤に収録されている「君の名前

    初恋の嵐 - 真夏の夜の事
    aqulos
    aqulos 2012/11/19
    スガシカオ氏(@shikaosuga)のブログで紹介されていました。じんわりと沁みてくる曲です。
  • MUSE / EXOGENESIS PART 3 (REDEMPTION) 鉄拳「振り子」ver. (Official)

    あの感動が世界に。YouTubeで300万回再生を記録している話題のパラパラアニメ、鉄拳の代表作「振り子」がミューズ公認のビデオクリップに! 90秒の描きおろし映像を追加したディレクターズ・カットを世界に向け配信!! The Flip Animation "FURIKO (The Pendulum)" by TEKKEN is now available as an official music video for Muse / EXOGENESIS PART 3 (REDEMPTION)! This Directors Cut Version has 90 sec. of new additional drawings added to the previous version that gained more than 3 million views on YOUTUBE! iTun

    aqulos
    aqulos 2012/11/02
    とある夫婦の半生を描いた物語。時の流れ=振り子の揺れを全身全霊で止めようとする夫。彼の背中に差し伸べられた妻の優しげな手。夫婦の情愛の表現に心が震えます。 #鉄拳 #MUSE
  • globe / Many Classic Moments

    2022.12.24発売【初回生産限定盤】ご予約はコチラ https://lnk.to/10000days デビュー10000日目のクリスマスイブに豪華永久保存盤BOXののリリースが決定!! 特設サイト https://avex.jp/globe/10000th/ 当時の日記録450万枚のセールスを記録したファーストアルバム『globe』。 230万枚を売り上げ、冬の定番曲として誰もが知る4thシングル『DEPARTURES』。 破格の規模で実施された史上初の4大ドームツアー。 日レコード大賞曲『wanna Be A Dreammaker』より続く4週連続リリースシングル史上初のベスト10内同時ランクイン。 今なお色あせることのない斬新なサウンドと唯一無二の卓越したKEIKOのボーカルで数々の記録を打ち立ててきたglobe。1995年8月9日『Feel Like dance』でデビ

    globe / Many Classic Moments
    aqulos
    aqulos 2012/10/30
    鉄拳氏の『振り子』と同じように、パートナーに先立たれたと思われる主人公が相手への思いを歌っています。悲しくも、凛々しい。 #globe
  • “泣ける”鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が英ロックバンド・MUSEの正式PVに | RBB TODAY

    お笑い芸人・鉄拳が制作したパラパラアニメ「振り子」が、イギリスのロックバンド・MUSE(ミューズ)の公式ビデオクリップとしてリリースされることになった。 同パラパラアニメは、もともとはテレビ番組の企画のために制作されたものだが、番組オンエア後にその感動のストーリーが話題となり、YouTubeにアップロードされたこの動画はたちまち世界レベルの人気動画となっていた。同作品のBGMとして、同バンドの楽曲「エクソジェネシス(脱出創世記):交響曲第3部(あがない)」が使用されていたことで、動画のうわさはやがてバンド人たちの耳に届くことになったという。そして実際にYouTubeで同作品を見たミューズは、その完成度の高さに感銘を受け、同楽曲の公式なビデオクリップとしてリリースする、というアイデアを快諾するに至ったようだ。同バンドは「鉄拳が『エクソジェネシス(脱出創世記):交響曲第3部(あがない)』でこ

    “泣ける”鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が英ロックバンド・MUSEの正式PVに | RBB TODAY
    aqulos
    aqulos 2012/10/30
    正式 PV 化の経緯について伝える記事。明日 (2012/10/31) 全世界配信開始だそうです。 #鉄拳 #MUSE
  • ウルフルズ - ええねん

    一時期脱退していたベースのジョン・B・チョッパー復帰第一作シングルとして2003年にリリースされた大ヒット曲。どこまでもストレートでシンプルな、ある意味でもっともウルフルズらしいロックン・ロール・ナンバーとして代表曲の一つになった。「ええねん」という言葉に表わされたトータス松流「全肯定」哲学は、人間の質に迫るものであり、日歌謡史に輝く名曲「スーダラ節」の「わかっちゃいるけどやめられない」の精神にも通じる奥の深さを感じさせる。

    ウルフルズ - ええねん
    aqulos
    aqulos 2012/10/10
    漫画「天才バカボン」でバカボンのパパが『これでいいのだ』と言うなら、ウルフルズはこう言います。『ええねん』と。あなたの背中を後押ししてくれる名曲です。
  • ウルフルズ - 大阪ストラット

    大滝詠一「福生ストラット Part2」(アルバム『NIAGARA MOON』収録)のカバーである。

    ウルフルズ - 大阪ストラット
    aqulos
    aqulos 2012/10/10
    元気が出る曲。このコテコテ感が The 大阪 !!
  • TM NETWORK / SEVEN DAYS WAR(TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-)

    【YouTube 再生リスト】 http://bit.ly/YOUTUBE-TM-LIST 【Official HP】http://avexnet.or.jp/tm/ 【Facebook】https://www.facebook.com/TMNETWORK.Official 【Twitter】https://twitter.com/tmnetwork_2014 Blu-ray / DVD「TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-」 発売日:2012年9月12日(水) Blu-ray:¥7,350 AVXD-91627 Amazon http://bit.ly/OV53NS-TMIPBD(26%OFF) mu-mo http://sp.mu-mo.net/shop/r/120807news_tmnbd/ DVD2枚組:¥6,300 AVBD-91983~

    TM NETWORK / SEVEN DAYS WAR(TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-)
    aqulos
    aqulos 2012/09/13
    現状に抗うこと。自ら道を切り開くこと。大人になってその困難さを知ったからか、この曲のすばらしさに感動します。 #tmnetwork