タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

religionとm-floに関するaqulosのブックマーク (2)

  • 「パワー・フォー・リビング」ナゾの団体、10億円CM攻勢…全国紙の大半“制覇” 聖書読め、中絶反対…キリスト教右派と関係深く - ZAKZAK

    ナゾの団体、10億円CM攻勢…全国紙の大半“制覇” 聖書読め、中絶反対…キリスト教右派と関係深く 7日(日)の朝刊各紙を広告塔のヒルマン監督がジャック! CMなどを含め“布教”作戦の総費用は20億円以上とも 数百万人の人生を変えたという「パワー・フォー・リビング」を無料で進呈するという謎めいたテレビCMが、先週末から大量に放送中だ。7日には全国紙の大半に全面広告が出され、折込や雑誌広告にも大展開している。米国に部を置く財団が世界各国で行ってきた巨大キャンペーンの一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、日テレビ局でも対応は二分している。秘密主義を貫く財団の正体とは? 「10億円もの予算をかけて全国にスポットCMを大量に流す。日ではまったく知られていない団体が、トヨタなどトップ企業と同レベルの広告費を投下すると、業界は騒然としている」(民放テレビ局営業) 各

    aqulos
    aqulos 2007/12/03
    「ナゾの団体、10億円CM攻勢…全国紙の大半“制覇”」
  • おれはおまえのパパじゃない - インセンティブの隠蔽は俺たちには逆効果だぜーーーーっ!! って思わせる逆張り戦略

    年明けから怒濤の広告攻勢で話題沸騰の『Power for Living』と、それを無料で(!)ご提供してくださってるアーサーS.デモス財団。キリスト教系ということ以外その実態はほとんど誰にもわかってないわけですけど、想像を絶する資金(恐らく数十億単位)が広告費に投入されていることは誰もが想像できる。今のところCMで広告塔になってる有名人は4人。日ハムファイターズ監督のトレイ・ヒルマンさん、'79の大ヒット曲『異邦人』で有名な久保田早紀さん、m-floのVERBALさん、フィギュアスケートのジャネット・リンさん。いずれも敬虔なクリスチャン。 「無料」「こちらから連絡することはありません」と聞いた瞬間○○以下のにおいがプンプンするわけですけど、仮にそれが幻臭であり、実態がどれだけ素晴らしいモノであったとしても、そんなもんは消し飛んでしまうくらいの拙いやり方、それがインセンティブの隠蔽。僕ら(

    おれはおまえのパパじゃない - インセンティブの隠蔽は俺たちには逆効果だぜーーーーっ!! って思わせる逆張り戦略
  • 1