ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,490)

  • パラサイト・イヴシリーズってもっとポテンシャルあったよなぁ

    原作ももろちん好きなんだけど、アヤ・ブレイアが主人公のゲームシリーズ相当好きだったわ。 1とかは当時PSだったけどCGムービーの美麗さにおったまげたし 2で同じPSなのにグラフィックが向上した結果、なぜかバイオハザードの新作になったのもおったまげたし 3がなー、売れたら据え置きの続編作る予定だったらしいけどあれじゃあなー キャラもすげーよかったし、シナリオも当時にしては凝ってたし 1のRPGアクション路線でも、2のバイオハザード路線でもどっちでも続編見たかった。 俺は1のほうが好きなんだけど、2は圧倒的にゲームとしておもしれーんだよな。 なんか久々にシリーズやりたくなったけどゲームアーカイブスってPS3とVITAじゃなきゃダメなのか…… しかも3はアーカイブすらない。 もう終わりだ横の国

    パラサイト・イヴシリーズってもっとポテンシャルあったよなぁ
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/14
    ゲームの記憶がない。映画はCGが当時としても相当酷くて、葉月里緒菜が後にヌード写真集を出した時に、やっぱりあの時の映像はテキトーなボディに首のっけてたやんと思った記憶があるが、今見たら山崎貴担当
  • 片付け苦手だったオタクだったが断捨離と毎日メルカリ出品してたら部

    題名で内容が分かるなろう方式。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2321185 これを読んで思い出した。 増田オタクで部屋にはとグッズが溢れていた。そして整理と言うなの段ボールやケースに仕舞い開けることは無く、棚に片づけた棚の前に積まれた荷物のせいで取ることは出来なくなっていた。 挙句に季節の物を保管するために借りたレンタル倉庫にも段ボールに入れて保存しそれで綺麗になった部屋にまた次の物を置いていった。結果レンタル倉庫に置いた分と同量の荷物が部屋にあふれた。漫画や雑誌の最新刊は読めるがひとつ前の刊は読めなくなっていた。 流石にヤバいと思い断捨離を始めたがオタクなのでこれは価値があるとか言って中々進まなかった。しかしAmazon等で予約したものがガンガン届くのと昨今の物価高で財布がキツくなったのを機に一気に整理するよう

    片付け苦手だったオタクだったが断捨離と毎日メルカリ出品してたら部
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/14
    オタクと片付け苦手ってなにか関係ある?
  • 文科省の統計のせいで地元があらぬ誤解を受けている

    文部科学省の統計によると、私の地元の大学進学率は近隣市の1/4〜1/2程度で10%台半ば。県下でも最低水準とのことで、それをもって子育てに向かないやら教育行政に問題があるやらと語る人がいる。 しかしながら、私の地元や近隣市は、人口面でも面積面でも小規模〜中規模程度だ。市境を一つや二つまたいだ程度でそこまで学力に差がつくわけがない。肌感覚的な面でも、中学の同級生で大学に進んだのが5人に1人未満とは思いづらい。 ということでSNS等で貼られていた画像をもとに、ソースと思われる文部科学省の学校基調査「卒業後の状況調査票(高等学校 全日制・定時制) 市町村別状況別卒業者数」(以下「件の統計」)を確認した。数字は件の画像と一致しており、確かに私の地元の大学進学率は低い数字であった。 ところが、よく見ると分母に当たる高校卒業者の数が、市内の中学3年生の人数の1/3程度しかない。年によって学年の人数に

    文科省の統計のせいで地元があらぬ誤解を受けている
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/13
    教育に対する意識の高い家庭が、大学進学率の高い自治体に引っ越すと、良い大学に行けると思うかなぁ。
  • 住民の反対運動で街が衰退した話すき

    富山県高岡市 新幹線計画が具体的になった80年代から市街地の住民からは”新幹線乗り入れ絶対反対”の声が大きく、まちなかに看板も立っていた。そして具体的なルート図が決まってアセスメント段階になってから慌てて市長を中心に誘致活動をしたが”後の祭り” 北陸自動車道建設のときも反対運動が激しく起こり、結局インターチェンジは砺波にとられた。後から慌てて能登自動車道の高岡インターで”お茶を濁す”。 高岡駅の駅北と駅南を地下道で結んで利便性を高めようという計画が出たら”自分たちの客がとられる”とすさまじい反対運動が起こり、計画は潰れて結局両方の商店街・デパートも廃れてしまう。 高岡はこの繰り返し。キーになってるのは”高岡商人”。 神奈川県藤沢市 相鉄いずみの線と横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸にも似てる話ですね。 相鉄と横浜市が路線を延長する際に、小田急の急行停車駅の長後駅に当時は接続する予定でした。

    住民の反対運動で街が衰退した話すき
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/13
    この手の話は昔からあるが、真偽が怪しいものが多く研究した本もある「鉄道忌避伝説の謎」https://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b33826.html
  • 『ぬいぐるみペニス現象』の女性版の呼称を決定したい

    ぬいペニ現象(ぬいぐるみペニスショック)とは、女性が恋愛対象外の男性から好意を伝えられたときに感じる嫌悪感を表したネットスラングである。 元々は一スラングであったこの言葉も、いつの間にか男女間の恋愛における失敗例として共通認識へと昇格してきた。 気になったのは、この現象は男ばかり言及されており、女性バージョンについて、分かりやすい説明や名称が未だに見当たらない事である。 「ぬいぐるみだと思って仲良くしていたら〜ペニスが生えてきました〜チクショー!!」の独特の嫌悪感を男性が感覚的に理解しようとしても、ぬいぐるみが日常的に存在する感覚やそこに性欲が割り込んでくる違和感を把握しにくいのだ。 逆に言えば、『ぬいペニ現象は、男性にとっては⚪︎⚪︎のようなもの』という、我々男連中にも直感的に理解出来る表現があれば、「確かに自分もこうされたら嫌だな」「女性はこういう点を好まないから、アプローチを変えよう

    『ぬいぐるみペニス現象』の女性版の呼称を決定したい
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/13
    この場合はぬいぐるみは愛玩対象じゃなくて、安全を意味しているので、ちょっと男女は入れ替えにくい。ちなみに妹的な存在だったのに向こうから…っていうのは、エロ漫画の定番でラッキー扱いされてる事が多い。
  • AKIRA以降、明以降

    AKIRA以降みたいな言葉はあった気がするが、鳥山明以降みたいな言葉はない。 ということはAKIRAの作者の方がマンガに与えた革新は大きいということなのか? ワイドショーなんかは「鳥山明のあの少年漫画の需要を満たしながら可愛い感じのデザインは革新的で若者に『こういう漫画を描きたい』という発想の地図を与えた」みたいなことを言ってたけど。 かりに明以降という言葉をでっちあげるなら AKIRA以降→写実の追求  →ルネサンス 明以降  →デフォルメの追求→キュビズム という対応だろうか dorawiiより(増田と呼ばれるのは嫌いだがブコメつきやすいからブログ持たず増田に書く勢)

    AKIRA以降、明以降
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/12
    大友克洋が漫画界に衝撃を与えたのは、AKIRAより前じゃないかな。「気分はもう戦争」とか「童夢」の頃からすでに騒がれてて、AKIRAは鳥山明で言うとドラゴンボール的な位置では?
  • ラジオやテレビの冒頭で、 司会とかが「○○です。」「××です。」って名乗..

    ラジオやテレビの冒頭で、 司会とかが「○○です。」「××です。」って名乗るのに合わせて 「△△です。」って自分の名前を並べてる。 混ざれて楽しい。

    ラジオやテレビの冒頭で、 司会とかが「○○です。」「××です。」って名乗..
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/12
    「じゅんでーす。長作でーす。三波春夫でございます。」のおかげで、リーダーだけ名前を覚えてもらえないレッツゴー三匹を思い出した。
  • 友人との金銭感覚のズレ

    友人との金銭感覚が合わずモヤモヤしている。 「友人 旅行 金銭感覚 合わない」でググると類似ケースが大量に出てくるけど、まさにという感じ。 30後半の女5人で旅行を計画しているのだけど、そのうち一人は1人3万円後半から5万くらいの良い旅館に泊まりたい考え。 一方で私は1人2万円前後の一般的な価格帯が良い。 他のメンバーは高くても安くても別に良いと思ってる人や、私と同じで高いのはちょっと・・という雰囲気は出しているけど言葉を濁している人など。(これは私の思い込みかも) みんな思い出を作りたいという思いは一致しているけど、その手段が異なるんだろう。 高い宿が良い友人は高いところに泊まることで特別感を出し、それを思い出にしたいのだろう。 私は高い宿に泊まらずとも色んなところへ行ってみんなで楽しく過ごせれば、それが思い出になると思っている。 もう30代後半。若い頃にはそこまで差がなかったけど、さす

    友人との金銭感覚のズレ
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/12
    ちょっと前まで、普通の温泉旅館は1万円台だったんだよなぁ
  • 確定申告e-Taxがくそすぎる。

    皆様におかれましても、今年の確定申告に向けて申告書を鋭意作成中のことと思います。 すでに散々論じられていることとは思いますが、この度マイナポータル、e-Taxを使用して当にストレスで禿げそうだったので備忘録と同様の辛さを味わう方を救いたいという目的でこれを残しておきます。 スマホアプリ「マイナポータル」がただのバナーである 普通アプリとして存在してたらアプリ内で操作してると思うよね!残念!Sarafiでした! スマホアプリ「マイナポータル」のQR"読取り"の位置が非常に分かりにくい 通常使用するユーザーの99%はそのままログインしてしまうのでは?"アプリ内(実際はブラウザだが)"をいくら探してもQR読取りマークがみつからない。ログインする前の起動画面の下にひっそりあるので探してみてください。 スマホで作成できると謳いながら、PC用画面で操作をさせられ続ける これは何かの試練ですか?お年寄

    確定申告e-Taxがくそすぎる。
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/12
    今年初めてやったところ悶絶。毎年やってる人たちはずいぶん改善したと言ってるので、昔はもっと酷かったんだろうと思うが、こんなの義務だから仕方なくやるけど商用サービスならありえないよ。
  • ヘッドスライディングって走るより速いんですか? 元プロ野球選手に聞きま..

    ヘッドスライディングって走るより速いんですか? 元プロ野球選手に聞きました | となりのカインズさん https://b.hatena.ne.jp/entry/s/magazine.cainz.com/article/164673 zxcvdayo 各所で測定して検証されて10年以上前にとっくに決着ついてるのに何故か桑田がいろんなとこで遅いって言い張ってただけの話だからなこれ…… 桑田がヘッドスライディング否定派なのは危険性が理由であって駆け抜けるより早いことは認めている 番組が走塁を検証したところ、ベースを駆け抜けるより、ヘッドスライディングをした方が、4人中3人が一塁へと早く到達している。 「昔はビデオやテレビを超スローとかで見れなかったので、イメージだけで伝えてこられたんですよね」と前置きしつつ、 「身体ができあがったプロ野球選手はやってもいいし、好きにすればいいんです。ビジネスです

    ヘッドスライディングって走るより速いんですか? 元プロ野球選手に聞きま..
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/12
    福本のはちょっとおかしくて、100m走のゴールがベースタッチがなら滑り込むだろう。ショートトラックスケートはそうやってる。問題は足からと頭からとどちらが有利かで体の構造的な問題だから物理的に簡単ではない
  • 横浜駅ってカフェ少なくない?

    いつも混んでてゆっくりできないんだが 調度よいところない?

    横浜駅ってカフェ少なくない?
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/10
    首都圏の主要ターミナルでゆっくりできるカフェがあるところは少ないような。渋谷でも新宿でも苦労する
  • 物理学にも擬人化コンテンツがほしい

    教育効果とかもあると思うが、何より個人的に擬人化が好きなので、ほしい よく高校で選択科目として比較されがちな生物学は『はたらく細胞』などガッツリ擬人化コンテンツがあり、俺は嬉しい これは「酸素を運搬する赤血球」「傷口を塞ぐ血小板」のように、自然界が勝手にキャラ付けをしているため、擬人化は必然とも言える 同じく理科科目の化学も元素というビッグコンテンツがあり、これも嬉しい それに対し物理学!偉人の顔くらいしか人っぽいものがない 「有機化学では炭素は4つの手を持ってる」みたいな比喩表現すらできない 俺は教科書に、各分野の擬人化が書かれている様を妄想をしたいのだ(教科そのものの擬人化ではない) 物理学と擬人化コンテンツに詳しいお方、頼みます 何卒

    物理学にも擬人化コンテンツがほしい
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/10
    プルトくんがいるけど
  • 三大オタクが言いがちな、あり得ない数字

    ・99割 ・120% ・5000兆円欲しい あと一つは?

    三大オタクが言いがちな、あり得ない数字
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/10
    橋下の「2万%」があるんで、特にオタクに限らないような。
  • 三大緑キャラ

    ・ピッコロ ・ガチャピン ・サボさん あと1人は?

    三大緑キャラ
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/10
    サボさんも緑だが、ワンワンもわりと緑。
  • 七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ

    罹災証明書を受けたり公費解体や生活再建補助金をもらうための第一のステップである被害認定作業のほとんとを県外都市部自治体からの応援職員が行っているよ。 スピード優先で「立っているか」、「立っていないか」ぐらいの判断で被害認定を行っているよ。 そのせいで倒壊は免れたものの、被災により柱がズタズタな古民家や屋根がブルーシートで覆われているような古民家に対して「被害なし」の認定を連発しているよ。 住民は避難所や2次避難中で不安でしかないなのに生活再建ができないと絶望しているよ。 一部の元気な人たちや義憤にかられた漁師たちが、市役所に2次調査申込で怒鳴り込みに来て怒号の能登弁をまくしたてたことろ、応援職員が号泣するという地獄の光景がひろがっているよ。(七尾市は漁師町です)。 このまま被害なしとすると公的解体も補助金も支援が受けられないので、住民が七尾市から逃げ出す算段を始めているよ。 特に東京や大阪

    七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/10
    他自治体から応援に来た人は、後々の支出とか、コストカットの実績みたいな事は考えないから水際作戦みたいに厳しい判定をするモチベーションもなさそうな思うのだが、そんな事ないのかな。役人の性みたいなもん?
  • 「名古屋には観光地がない」に対する個人的見解

    たびたび話題になるので、自分の考えをメモしておく。 名古屋人が「ない」というのにはそれなりの理由がある。 「名古屋」とは地元民以外が「名古屋」と聞いて想像しているのは「名古屋都市圏 - Wikipedia」なのだろうが、地元民はあくまで自治体としての名古屋市内かその周辺を指していると考えている。 あと、名古屋人は尾張か否かに妙にこだわる(愛知県は尾張と三河で二分される)ので、尾張じゃないところはエリア外。 犬山は地理的には尾張なんだけど、名古屋市民から見ても「ちょっと足を延ばして観光に行くところ」のイメージが強い。 例えば「川崎の観光地には中華街がある」と言われたら違和感があるように、「名古屋には明治村がある」は違う。 そして、そういうのが挙げられる時点で「名古屋には観光地がない」という意識がより強固になる。 「他の都市には何かある」と思っている訳ではない「名古屋ほどの知名度があるのに、観

    「名古屋には観光地がない」に対する個人的見解
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/09
    企業としてのトヨタはそんなに好きじゃないが、トヨタ産業技術記念館は日本の企業資料館ではトップだと思う
  • マグロみたいなコミュニケーションやめろ

    今日カフェで隣の席の人がはじめましての男女だったようで よくある自己紹介的なやりとりがされていたんだけど 男「趣味とかある?」 女「うーん、特に、ないです」 男「そうなんだ、一緒に探していけるといいね」 〜男側の趣味の話、馬だの釣りだの〜 男「休みの日とかは何してるの?」 女「うーん……なにも」 〜男側の休みの日の話〜 男「YouTubeとか見る?」 女「あんまり…」 ざっくりこんな感じ 別に女性側が話したくないという感じではなかった 引越しの話とか男側の話では盛り上がってたが 男側が女側の理解を深めようと話を展開させるための振りをしても何も出てこない こういう人、いるんだよなあ マグロだよね 俺はパパ活おぢだけど たまに趣味なし、休みの日不明、好きなこと不明、やりたいこと不明、友達少なめ、リアクション薄め、アプリもゲーム漫画もアニメも映画音楽アイドルも服もコスメも勉強も反応なし み

    マグロみたいなコミュニケーションやめろ
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/09
    反応のない人のことをマグロっていうの、完全に下ネタなのだが。
  • 【アンケート】日本三大霊能力者

    宜保愛子 エジプトロケに同行したアルバイトが、あちこちでガチだと触れ回っていたらしい。これはもうガチ。 御船千鶴子 なんたって貞子ママのモデルらしい。これはもうガチモデル。 細木数子 おさるを改名して再ブレイクなんて凄すぎる。ガチマル梯団。 あと一人は?

    【アンケート】日本三大霊能力者
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/09
    細木数子によるアニマル梯団の改名は二人とも失敗だろ。しょうもない歴史改竄をするな。
  • うそやで~

    さすがにちょっと雑すぎたから4割くらいの人は嘘だとわかったみたいだね。 偉いぞー。 この前の暇空記事は騙されてる子が多すぎたから難易度下げたとは言え この記事でも騙されてるようでは話にならないぞー。

    うそやで~
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/04
    これが不思議に見えるのは、「反共」と「反フェミ」が蜜月どころかほとんど同じ人たちだからでは?
  • 代名詞としての地名 xxの人。と言ったときにピンとくるであろう地名を挙げ..

    代名詞としての地名xxの人。と言ったときにピンとくるであろう地名を挙げてみた。地名象徴する内容 永田町政治家霞が関官僚市ヶ谷自衛隊桜田門警察虎ノ門弁護士兜町証券丸の内三菱日橋三井信濃町創価学会東大生三田慶応生 高田馬場早大生 秋葉原オタク巣鴨老人 築地寿司屋両国力士新大久保韓国福生米兵

    代名詞としての地名 xxの人。と言ったときにピンとくるであろう地名を挙げ..
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/03/02
    信濃町知ってる人が、代々木をあげないのは不思議。