ブックマーク / note.com/makikonakamuro (1)

  • 目下、話題の「政府、教育データを一元化」について|makikonakamuro

    1月7日に牧島かれんデジタル大臣の記者会見について報道された記事、例えば「政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ」が出てから、SNSでは「#教育のデータの一元化に反対します」というハッシュタグとともに、批判の声が上がっています。 SNSには「一体誰がこういうことを思いつくのか?」という疑問を投げかける投稿もありました。 これに関わった人の一人は私です。そして、最初に明言しておきますが、国は、個人の教育データを一元的に管理することは全く考えていません。 そもそも牧島大臣のご発言は、同日に発表になった「教育データ利活用ロードマップ」がもとになっています。デジタル庁だけでなく、教育データ整備に関わる4省庁(デジタル庁、総務省、文科省、経産省)の連名で、まさに今後の教育データの利活用とそのための環境整備について方向性を示したものです。 報道を契機に誤解が広まっているようですし、

    目下、話題の「政府、教育データを一元化」について|makikonakamuro
  • 1