タグ

生活と設定に関するarigayasのブックマーク (1)

  • WiMAX 一週間

    WiMAXにしてみて1週間くらいが経過した。 地下などは電波が入らないものの、日常の行き来で特に困るようなこともなさそうだ。 10時間では少々不安なのでeneloop mobile booster も足して使っている。WM3600Rの方はそのぶんフル充電しないバッテリーにやさしい設定にしてみたり。Androidは常に接続しているのでWiMAXルータが休止することもない。 0.5Aのeneloop mobile booseterでは数十分程ですぐに給電しなくなることがあるようなので長時間使用するなら1A以上のeneloop mobile boosterなどのバッテリーを用意するのがいいようだ。USB認証とか何も無く充電専用ケーブルでもデータ通信ケーブルでも充電可能。外部からの給電中は結構熱を持つ。 体のバッテリーとあわせて20時間以上使えるようだがeneloop mobile booste

  • 1