arshiiのブックマーク (587)

  • 悲しい現実「目立つ奴ほど昇進する」の深い意味

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    悲しい現実「目立つ奴ほど昇進する」の深い意味
    arshii
    arshii 2021/02/27
    広告宣伝は義務という言葉が身に染みました。
  • 七大州の最高峰 - アーシの毎日インプット

    世界中あちこちに存在する山。 日で一番高い山は富士山、世界で最も最も高い山はエベレストというのはよく知られていますが、他にはどのような山があるのでしょうか? 今回は世界の七大州それぞれの最高峰の名前・標高・所属国を取り上げようと思います。 七大州については以前紹介した六大州+南極を指します。 arsinput.hatenablog.jp ---------- 【亜州(アジア)】 エベレスト 8848m 中国・ネパール 【欧州(ヨーロッパ)】 エルブルス 5642m ロシア 【北米(北アメリカ)】 デナリ 6190m アメリカ 【南米(南アメリカ)】 アコンカグア 6962m アルゼンチン 【阿州(アフリカ)】 キリマンジャロ 5895m タンザニア 【大洋州(オセアニア)】 プンチャック・ジャヤ 4884m インドネシア 【南極】 ヴィンソン・マシフ 4892m 国に所属しない ----

    七大州の最高峰 - アーシの毎日インプット
    arshii
    arshii 2021/02/12
    ロシアをヨーロッパに含めるのかと、インドネシアをオセアニアに含めるかは議論の余地があるかもしれません。そのうち大州をまたがる国というのもしっかり調べてみたいです。
  • 祝!読者様400名到達!! - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 記事タイトルの通り、 このブログを読者登録してくださっている方が400人になりました!! 増えるペースはごくごくゆっくり 読者登録していただいた方のブログは、こちらも登録 …というような軽い内容の記事でも 増えるペースはごくごくゆっくり 以前に記事で読者数について触れたのは、 333人の時でした。 これが去年の7月の話なので、いかにゆっくりペースかが分かりますねw …実際のところ、今は積極的に増やそうと思ってはいないので(でも増えたら嬉しいw)、たまに読者登録していただいた通知を見ると「おおっ^^」ってなります。 読者登録していただいた方のブログは、こちらも登録 させていただいております。今のところは、ですが。 (漏れがあったらすみません^^;) どんな記事を期待されているかは分かりませんが、マイペースにぼちぼち書いてますw …というような軽い内容の記事でも ↑これ

    祝!読者様400名到達!! - Little Strange Software
    arshii
    arshii 2021/02/09
    おめでとうございます。毎日役に立つ記事をありがとうございます。
  • 若者を支援するキャリアコンサルタント、IT業界に関する知識不足が7割

    非営利活動法人の育て上げネットは、日マイクロソフトと協働で取り組む就労支援プロジェクト(Global Skills Initiative)の中で、若者を支援するキャリアコンサルタントなど626人を対象に、IT業界への理解度について調査した。 就労支援プロジェクトGlobal Skills Initiativeの中で、若者を支援するキャリアコンサルタントなど626人を対象に、IT業界への理解度について調査(以下リリースより) その結果、IT業界は魅力的な就労先と認識しているにもかかわらず、業界について「人より知っている」と答えたコンサルタントは28%にとどまり、約70%が「よく知らない・まったく知らない」、または「どちらともいえない」と答えていることが分かった。

    若者を支援するキャリアコンサルタント、IT業界に関する知識不足が7割
    arshii
    arshii 2021/02/03
    IT業界専門のキャリアコンサルタントにでもなろうかしら?
  • 【海外ITトピックス】 「CentOS Linux」終了へ 開発者の動揺と救済の動き

    【海外ITトピックス】 「CentOS Linux」終了へ 開発者の動揺と救済の動き
    arshii
    arshii 2021/02/01
    CentOS、とっつきやすくていい子だったのに・・・
  • 【まだ作りかけ】<table>タグを書き出すツール【未完成】 - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 昨日の記事に引き続き色々やってました。 だいぶ ノってきたんですが、ちょっと制作過程のものを晒してみたくなったので、ここで一旦お見せしちゃいます! 作りかけサンプル 使い方で分かりにくそうなところがちらほら… そんな感じで作っていますが、最終的な着地点はどこになるんだろう?w 作りかけサンプル 列 行 行見出し背景色 列見出し背景色 stickeyを有効にする 枠線の重なりを共有 枠線色 枠線の幅 枠線のタイプ コード 使い方で分かりにくそうなところがちらほら… まず「stickeyを有効にする」のチェックボックス。 これをONにすると、縦横ともに画面表示領域よりも大きいテーブルになった時に、見出し部分が表示されたまま、テーブル内でスクロールできるようになります。 (例えるなら、Microsoft Excelの「ウインドウ枠の固定」みたいな状態になります) あと「枠

    【まだ作りかけ】<table>タグを書き出すツール【未完成】 - Little Strange Software
    arshii
    arshii 2021/01/31
    tableタグを作り出すツール。色選択機能だけでも使いたくなります。
  • 「富士通研究所」も富士通に吸収合併 4月1日付の組織再編で

    富士通は1月28日、4月1日付の組織再編で富士通研究所とグループ11社を吸収合併すると発表した。需要が高まる企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)をけん引するため、グループに点在している機能の集約を図る。 富士通研究所と、システムインテグレーション(SI)を手掛けるグループ15社のうち富士通ビー・エス・シーや富士通ソフトウェアテクノロジーズ、富士通アプリケーションズなど11社を富士通に統合する。吸収合併の対象社員は合計8300人。 このうち、富士通研究所(従業員数約900人)は、組織名称はそのままCTO直下の組織にする。さらに、全社の技術戦略立案機能を担う「技術戦略部」と、先端技術研究を行う「研究部」の2部を新たに設置。旧研究所で培った技術実装や実用化の機能は事業部門に移管しつつ、AIや量子コンピュータの研究開発を強化する。 残りのSI系のグループ4社は子会社の富士通Japa

    「富士通研究所」も富士通に吸収合併 4月1日付の組織再編で
    arshii
    arshii 2021/01/29
    うちは吸収される子会社との取引多いから、4月以降も継続できるかが一つのポイントになりそう。
  • 「ストレス耐性」の強い人ばかり採用してよいのか〜メンタルヘルス重視時代を反映したこの採用基準の是非〜(曽和利光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「ストレス耐性」は企業の採用基準に頻出するが定義は曖昧 よく採用における求める人物要件で、「ストレス耐性」という言葉が挙げられます。特に、ここ数十年で組織においてメンタルヘルスの問題が大きくなってきてからは、あらゆる会社が「ストレス耐性の高い人を採れ」と喧しいです。 しかし、「ストレス耐性」と言っても、いろいろあり、自社の仕事や社風にとって、適している筋の良いものと適していない悪いものがあります。それを十把一絡げにしてしまっては間違った人を採ることになります。 ■あまりよくない「ストレス耐性」の例 例えば、鈍感な人はストレス耐性が高いかもしれません。自分に対する攻撃やダメ出しに気づかないのだから、ストレスをストレスと感じないから、耐性は高くなるというわけです。彼女に嫌われているにもかかわらず、「いやいやいや恥ずかしがっちゃって」とか言っている痛い男のイメージです。しかし、こういうストレス

    「ストレス耐性」の強い人ばかり採用してよいのか〜メンタルヘルス重視時代を反映したこの採用基準の是非〜(曽和利光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    arshii
    arshii 2021/01/26
    誰でも働ける環境が理想ですよね
  • 遊び35.絵巻迷路を横だけスクロール迷路に - tn198403s 高校時代blog

    高校時代に絵巻迷路?だったかを作ったことがあります。 巻き巻き迷路? びろびろ迷路だったかもしれません。 イラストから伝わるでしょうか? 絵巻迷路 イメージ 絵巻迷路 絵巻迷路のきっかけ 使用したコード 絵巻迷路 絵巻迷路は、巻物状になっている迷路を広げながら進みます。 ここでは、実際の絵巻と違って見える範囲が限られています。 迷路の下にある( ← → )ボタンで迷路を左右にスクロールしながら、SからスタートしてGまでたどり着いてください。必要に応じてバックすることもできます。 ← → やってみると気づかれると思いますが、この迷路には行き止まりが無く、袋小路に入ると同じ場所をぐるぐる回ることになります。 迷路全体が見えるとそれほど難しくはないと思うのですが、スクロールの作業をしながら目で追うのはなかなか大変かもしれません。 カウント表示、ゴール判定があれば、自己申告ですが何秒でゴールできる

    遊び35.絵巻迷路を横だけスクロール迷路に - tn198403s 高校時代blog
    arshii
    arshii 2021/01/15
    先が見えないワクワク感がたまりません。
  • 【CSS】丸から四角に変形するボックス - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! なんとなく…ハンバーガーメニューについて考えているうちに、 「丸から四角に変形」 を思いついたので、試してみました。 うまく出来たので、そのままサンプルとして晒してみます^^ ちょっとした注釈?なんかに使えるかもですね。 丸から四角に変形するボックス コード 解説 あとがき 丸から四角に変形するボックス 右にある、ピンク色の丸にマウスカーソルをあわせてみてください^^ (スマホの方はタップ) ここに適当に文章を書きます。 brタグによる改行もできます。 この部分の文章は好きに変更できます! コード <style><!-- .hamb{ position:absolute; z-index:1; top:0px;right:0px; overflow:hidden; padding:5px; background-color: pink; border-radius:

    【CSS】丸から四角に変形するボックス - Little Strange Software
    arshii
    arshii 2021/01/14
    マウスオーバーでスムーズに変形することに驚きました!今度使ってみます。
  • マンダラート、2021。 - ゆるっと広告業界

    年始|2021年の目標と抱負 こんばんは、さじです。 日、を紹介されている購読記事の中で大谷選手のマンダラート(マンダラチャート)を見ることができました。 www.fukuikeita21.com 以前から目にして興味がありましたがじっくり拝見したのは今回が初めてです。 マンダラートとはあるひとつの目標があり、それを構成する8つの要素と、さらにその8つの要素を構成する要素をマス目を用いて思考を深化する作業のことです。 年始ですし、目標設定というか初心表明というか思考の整理として早速作ってみました。「目標」がひとつ必要なんですけども生々しい「転職」はある意味秘密事項なので大きく、人生的な最終着地点を掲げちゃいます。 自分の目標は、「80歳で現役のデザイナー」です。ただし「デザイナー」を目標にしてしまうと今もやってるので線引きが難しい。 ということで自分の80歳の姿をイメージしますと「デザ

    マンダラート、2021。 - ゆるっと広告業界
    arshii
    arshii 2021/01/03
    あけましておめでとうございます。今年もすばらしいデザインを楽しみにしています。
  • Happy New Year ! - バイクと駅と日常と

    皆さま、 新年、明けましておめでとうございます。 年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、先ほど北海道から東京に帰ってきましたが、宿泊先で朝に目が覚めて 今日の予定を確認するためにスマホを見たら。。。 なんじゃこりゃ (松田優作のセリフ風に - 笑) 寝ている間に函館空港は雪で閉鎖されていたのでした。(T_T) 新年早々、帰宅困難者に。(大笑) 天気図をみると明日もこんな天候になりそうなので急遽、新千歳空港から 東京に帰ることにしました。 つまり函館から千歳まで移動が必要になったということ           引用: Google Map ホテルをチェックアウト後、函館駅から札幌行きの特急に乗ります。 北斗5号 札幌行き 電車ではなくてディーゼルカー特急なのでゴロゴロと床下からエンジン音がする - 乗り心地はまあまあ 車内はコロナの影響と元旦ということでガラガラ - この車両は貸し切

    Happy New Year ! - バイクと駅と日常と
    arshii
    arshii 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。今年も更新を楽しみにしています。
  • 2021年です。 - ここがこの世の地獄なり

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 とうとう、このブログで新年のご挨拶をするのも4回目となりました。 正直、こんなに続くとは思ってもいませんでした。 月日の流れは不思議なものです。 まあ、クオリティは何も変わらないんですけどね。 せっかくなので、今年の抱負なんかも書きたいと思います。 今年は、できれば更新頻度を上げたいな~ そして、できればクオリティも上げたいな~ 4コマ漫画や動画も、いっぱい作っていきたいな~できれば。 まあ、要するにできることをやる! これにつきるような気がします。 よくよく考えてみると、なんだかんだで今まで一度もちゃんとした抱負なんてを書いたことがないんですよね。 そこまで自分を追い込む気はないんです。 まあ、今年もこんな感じで、ゆる~くやっていこうと思います。 このブログのおかげで、何も考えてない生活に気づいたり、なんとな~く過ぎていく日

    2021年です。 - ここがこの世の地獄なり
    arshii
    arshii 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。今年も変わらずぶっ飛んでもらえることを楽しみにしています。
  • あけましておめでとうございます! - Little Strange Software

    謹賀新年 あけましておめでとうございます^^ どうも!LSSです!! 年もよろしくお願いします! ちょっと遅めの時間(夕方)初詣してきました! 初詣は一社だけでしたが、 無料のおみくじを用意しました! ちょっと遅めの時間(夕方)初詣してきました! 場所は、去年最初に行ったのと同じところですね。 一応 人はいましたがそう多くはなく(一家族かな)、密を気にせずに参拝できました^^ が、 賽銭箱のところに、こんな注意書きが。 なるほど、こういう形での対応があるんですねぇ。 というわけでガランガランは無し!! 初詣は一社だけでしたが、 その後、三宮に出かけました。 さんちか(三宮の地下街)、センタープラザ(三宮商店街)、人は歩いていましたが店はほとんど閉まってて、センタープラザに至っては通路からシャッター・ロープで封鎖されている、という滅多に見かけない光景でした。 で、初詣するつもりはないながら

    あけましておめでとうございます! - Little Strange Software
    arshii
    arshii 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。今年も色々と参考にさせていただきます!
  • 正月の料理 - Ushidama Farm

    今年はコロナや雪などの影響で、実家には行かないで、自宅で過ごしています。 私は肉より野菜をべる方ですが、家族は皆、肉大好きで、正月の料理も和風のおせち料理ではなくて、家族の好みに合わせて、肉中心のものになっています。 料理は、近くの肉料理店に頼んで作ってもらいました。 少しだけ、和風料理を作りました。 年末から自宅にこもってべてばかりなので、体重が気になります。

    正月の料理 - Ushidama Farm
    arshii
    arshii 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。今年も様々な植物の紹介、楽しみにしています。
  • 新年あけましておめでとうございます🎍 - ★主婦の独り言日記★

    今日も遊びに来ていただきありがとうございますm(_ _)m 新年あけましておめでとうございます🎍 旧年中は、大変にお世話になりました。 我が家のおせち料理は、好きな物だけを入れる簡単おせち料理です!! 苦手のものを入れて残すより、好きなものを入れて完するスタイルです(*´艸`*) 午前中にお参りに行き、 近所の人にもご挨拶に行き、 後は、のんびり過ごそうかな💕 我が家のワンちゃんものんびり中です(*´艸`*) ねこちゃんは、息子に遊ばれています😔 何をされても息子には、怒らない優しい子たちです😄✨ 年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m 皆さまにとって素敵な1年になりますように❤(ӦvӦ。) にほんブログ村 リンク

    新年あけましておめでとうございます🎍 - ★主婦の独り言日記★
    arshii
    arshii 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。
  • 国鉄 クロ157-1 新塗装 貴賓車 Bトレインショーティー - 京阪神急行B支線

    新年あけましておめでとうございます。 旧年中は当ブログをご贔屓下さいまして誠にありがとうございました。 年もどうぞよろしくお願いいたします。 「目出度さも ちうくらい也 おらが春」 有名な江戸時代の俳人、小林一茶の「おらが春」の中の一句です。 正確な意味・解釈はあると思うのですが、正月はめでたいものと言うけれど、自分にとっては身の丈に合ったほどほどのめでたさである、というような意味に捉えています。 昨年のコロナ禍を経験した身としては、大敗北でもなく、大勝利でもなく、中庸で居られることは結構良いことなのかも、と思えるようになりました。 とはいえ、一年の内でも特別なお正月にふさわしい車両を、との思いで、日はこちらの車両のBトレインショーティーをご紹介いたします。 国鉄 クロ157-1 新塗装 です。 知らない方は全く知らない車両だと思います。 いわゆる「貴賓車」で、皇族の方や外国の賓客の鉄

    国鉄 クロ157-1 新塗装 貴賓車 Bトレインショーティー - 京阪神急行B支線
    arshii
    arshii 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。今年もかわいい写真を楽しみにしています。
  • 2021年 明けましておめでとうございます - ラジオと音楽

    いつもこのブログを読んでくださっている皆様へ 新年明けましておめでとうございます。 昨年は多くの方にこのブログを読んで頂き、ありがとうございました。 年も変わらず、ラジオで聴いた音楽やDJの方のお言葉を掲載してくだけのブログでありますが、何卒ご愛顧の程よろしくお願い致しいます。 昨年はコロナ禍で生活が激変する大変な一年ではありましたが、ラジオや音楽は何処にいても聴けますので、ささやかな楽しみとして続けていきたいと思います。 年もよろしくお願い致します。

    2021年 明けましておめでとうございます - ラジオと音楽
    arshii
    arshii 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
  • 新年の挨拶  あけましておめでとうございます - S-Johnny's Garden

    新年 あけましておめでとうございます 皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年同様、年も引き続き、宜しくお願い申しあげます。 あれ・・自分の年じゃ無かったっけ・・? 今年は  " 俺 " 丑年 だぞ  <(^ー^ι) 馬の事しか考えてないから~~ _(._.)_ 皆様、新年早々、こんなヤツですが、宜しくお付き合い頂ければ幸いです  m(__)m www.s-johnny-garden.com www.s-johnny-garden.com

    新年の挨拶  あけましておめでとうございます - S-Johnny's Garden
    arshii
    arshii 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。今年も更新を楽しみにしています。
  • 【今年の抱負】あけましておめでとうございます! - あとかのブログ

    あけましておめでとうございます 令和3年1月1日となりました! 年もよろしくお願いいたします 年賀状代わりに記事を書いてます。 また、年始ですし、今年の「抱負」のようなものを、書いておこうと思います。 月10以上の記事を投稿! 2020年は7月の10を最後に、年末までに毎月3〜8の投稿できませんでした。 せめて月10以上を目標にすれば、3日に1度更新できれば良いペースです。 まずは年始から立て直したいと思います。 できれば定期、定時配信したいと思ってます。 パンくずリストの再整理! 私の雑記ブログに拍車がかかり、テーマが多岐に、バラバラになってます。 そのため、以前整理した「パンくずリスト」のカテゴリーがこんがらがっています。 最近、「カテゴリー」で検索していただくことも増えてきています。 より、回遊しやすくしたいと思います。 「レビュー」記事を書く! これまでも、映画海外ドラ

    【今年の抱負】あけましておめでとうございます! - あとかのブログ
    arshii
    arshii 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も更新を楽しみにしています。