タグ

amazonとネタに関するasa_ca3のブックマーク (2)

  • 海外Amazon転売楽すぎワロタ

    1. 海外Amazonで商材仕入れる 2. 日のヤフオクで売る。 このツーコンボで稼げる。 利益は月に数万程度だけど、ほとんど労力かけてないから濡れ手にアワ感パない。 懐の悪銭を浄化するというか、私にお金落としてくれたカモさんたちへの罪滅ぼしとして、錬金術のタネ明かしをしたい。 ①仕入れ先 海外ECショップで仕入れる。 私は英語圏のAmazon利用している。 英語以外の言語が話せるなら、そこのAmazonでも良い。 eBayや無名のショップでも良いけど、カモられたり、情報収集する手間が面倒。 Amazonの信用度高すぎ。商品不着とか、バッタ物掴まされることまずない。 その分、利幅小さいけど、そこは仕方ない。所詮小遣い稼ぎ。 ②商材 1. 日国内で販売されていない。 2. メジャーでもなく、マニアックでもない。 3. 面白みがある。 この3点満たす商品を選ぶ。 まず1だけど、プロパーの小

    海外Amazon転売楽すぎワロタ
  • 新Mac Proにそっくり!? Amazon公式「商品のお間違えにご注意ください」

    Appleが6月11日に開発者会議「WWDC 2013」で披露したプロフェッショナルクリエイター向けデスクトップ「Mac Pro」は、光沢感のあるブラックカラーの円柱形。そのPCらしくないデザインが話題を集めている。 Mac Proは2013年内の発売予定だが、Amazon.co.jpではそっくりなデザインの商品が、すでに販売されている。その名も「ideaco New TUBELOR」。もちろんMac Proではなく、デジタルガジェットでもなく、光沢ブラックボディのスタイリッシュなゴミ箱だ。 商品レビューには、「Intel Xeonを搭載したサーマルコア構造で、超高速なメモリを採用しているところが非常にシビレる」「HDDが内蔵できなくなったのは痛いですね。今後はThunderbolt経由で周辺機器を繋ぐことになるのでしょうか」など、Mac Proを想定したネタがさっそく投稿されており、A

    新Mac Proにそっくり!? Amazon公式「商品のお間違えにご注意ください」
  • 1