タグ

アプリに関するasamacのブックマーク (3)

  • iPhoneでPC内の全楽曲が聞ける!!!!「Audiogalaxy」は凄かった

    前々から気になっていたサービス、それがAudiogalaxy 自宅PCiTunesライブラリをネットで飛ばし、iPhoneで聞けるようにすると言うサービスです。 要するに、iPhone音楽データが入っていなくとも自宅PCに入っている曲が全て聞けると言うわけですよ。 Audiogalaxy Mobile 1.7.0 iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要 カテゴリ: ミュージック 価格: 無料 更新: 2011/04/21 参考:音楽データを持ち歩かずにiTunesの全てが聴ける!”Audiogalaxy Mobile” – Gadget Girl 参考:感動。自分のPCをクラウド化する「audiogalaxy」で、全ての音楽を、あらゆるデバイスで。 | おまえは今までスキャンしたの冊数をおぼえているのか? @spring_mao ちゃん

    iPhoneでPC内の全楽曲が聞ける!!!!「Audiogalaxy」は凄かった
    asamac
    asamac 2011/04/25
    でた!simplifymediaがなくなってからどうしようかと思っていたが。
  • 位置ゲー特化型プラットフォーム「コロプラ+」の発表および提供開始について

    株式会社コロプラ(代表取締役:馬場功淳、以下「コロプラ」)は、11日から位置ゲー特化型プラットフォーム「コロプラ+」(コロプラプラス)を提供いたします。 米国等では最近になって位置情報連動のサービスが流行し始めていますが、日では位置ゲーというスタイルで5年以上も前から多くのユーザーに親しまれております。ゲーム「コロニーな生活☆PLUS」(愛称 コロプラ)だけでユーザー数は150万人(2010年11月10日現在)にのぼります。コロプラは、位置ゲー市場を牽引する企業として、コロプラ以外の企業が提供する位置ゲーやサービスも含めた位置ゲー特化型プラットフォーム「コロプラ+」を運営することにより、位置情報を使ったさまざまな楽しさや利便性を提供し、位置ゲー市場を拡大するとともに、移動や旅の促進と地域の活性化に貢献してまいります。 「コロプラ+」は11日から、au、docomo、Softbankの携帯

  • ClickToFlash : Safari Realized

    2010年09月16日21:18 Posted incolumnextensions 最初に入れたい! 5つの機能拡張 Safari機能拡張ギャラリーが公開され一ヶ月過ぎ、当初はやや寂しかった機能拡張も充実しつつあります。 今回は、これからSafariを使おうかなあ、と思っている人にお薦めの機能拡張をチョイスしてみました。 AutoPagerize AutoPagerize ページごとに分けられたWebページを自動で読み込み継ぎ足し表示を行う機能拡張。GreaseKitを使っていた方はおなじみの機能かもしれません。 "次へ"ボタンを押さずにサクサクページを読む体験は、一度味わうと戻れなくなるかもしれません。 ClickToFlash ClickToFlash Safari extension Mac用のプラグインとしておなじみのFlash読込制御用のSafari機能拡張版。Flashの自動

    ClickToFlash : Safari Realized
  • 1