タグ

ブックマーク / www.narinari.com (12)

  • ムーランわからずフジ番組炎上、上海ディズニー特集で「三国志風の山車」。

    6月19日に情報番組「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で放送された上海ディズニーランド特集について、「事実誤認がある」とディズニーファンからの指摘が相次いでいる。 これは上海ディズニーランドのパレードに触れた際に、「膨大な集客を見込める中国へのサービスなのか、パレードにはディズニーキャラにはない三国志風の山車まで用意し……」と紹介したもの。 しかし映像に映っていたのは、ディズニーが1998年に公開した古代中国が舞台の映画「ムーラン」のフロートで、決して上海ディズニーランドに合わせて“ディズニーキャラにはない三国志風の山車”を創作したわけではなかった。 番組放送中からTwitterなどネットでは、この点へのツッコミが殺到していたが、それを受けてか、番組最後には「先ほど上海ディズニーランドを紹介するVTRで、こちら、ディズニーキャラクターにはないと説明しましたが、中国風にアレンジし

    ムーランわからずフジ番組炎上、上海ディズニー特集で「三国志風の山車」。
  • Narinari.com

    14歳年下の20代一般男性との再婚を発表したタレントの新山千春(42歳)が12月21日、公式ブログを更新。ミニ丈ワンピースからスラリと伸びた美しい脚が際立つ、冬コーデ姿を公開した。

    Narinari.com
  • 限定のビックリマンアイスバー、ファミマでクリアファイルプレゼントも。

    ファミリーマートは9月2日から、ロッテのウエハースチョコ「ビックリマン」とタイアップした「ビックリマン30周年記念キャンペーン」を実施する。期間は9月29日まで。 キャンペーンでは、まず、全国のファミリーマート各店先着20人に「キラキラクリアファイル」のプレゼントを実施する。対象商品をいずれか3点購入すると1つもらえるもので、ラインアップは「スーパーゼウス」「スーパーデビル」「ヤマト王子」「ヘッドロココ」「魔肖ネロ」の5種類だ。 また、ファミリーマート限定で「ビックリマンアイスバー」を発売(※アイスは9月16日から発売)。「悪魔VS天使」シリーズ30周年を記念として発売するもので、購入者には漏れなくビックリマンアイスオリジナルデザインの「ビックリマンシール」を、レジにてプレゼントする(※封入はされていない)。価格は140円(税込み)、数量限定(※一部地域および一部店舗では取り扱いのない場合

    限定のビックリマンアイスバー、ファミマでクリアファイルプレゼントも。
  • 開栓の瞬間凍る三ツ矢サイダー、セブン-イレブン1,000店舗限定で発売。

    アサヒ飲料は6月4日から、ペットボトルを開栓した瞬間に中味が凍り始める「三ツ矢フリージングサイダー」を、セブン-イレブン約1,000店舗(※今年は長野・山梨約600店、近畿圏約300店、首都圏約100店のセブン-イレブン合計約1,000店舗での展開)で先行発売する。価格は150円(税別)。 「三ツ矢フリージングサイダー」は、専用冷蔵庫により凍る直前マイナス5度まで冷やして販売する“氷点下の三ツ矢サイダー”。アサヒ飲料はこの展開のため、マイナス5度設定の冷却機能を備えた専用冷蔵庫を開発し、それにセブン‐イレブン・ジャパンが協力、24時間程度の予備冷蔵と、専用冷蔵庫を用いた12時間程度の冷却といったオペレーション上の課題を克服することで、「商品」「什器」「販売オペレーション」の新たな仕組みによる発売が実現した。 その中味は、氷点下という条件で最もおいしく飲める味わいを追求。氷点下においてもしっ

    開栓の瞬間凍る三ツ矢サイダー、セブン-イレブン1,000店舗限定で発売。
    asherah
    asherah 2014/05/28
    おうちでできる過冷却
  • 「Youは何しに」神回に大絶賛、フリーメイソン日本総本部に初潜入。

    世界的な団体ながらその活動実態がよくわからず、噂や都市伝説が一人歩きして“謎の秘密結社”と呼ばれることも多いフリーメイソン。5月26日に放送されたバラエティ番組「Youは何しに日へ?」(テレビ東京)では、その日支部に、日テレビカメラとして初めて(※番組説明より)潜入し、新グランドマスターの就任式に密着した。 番組では、空港でたまたま取材したフィリピンからの団体がフリーメイソン マニラ支部のメンバーとその家族だったことから、彼らが出席する予定だった日支部の新グランドマスター就任式に密着取材を敢行。撮影交渉はスムーズに進み、あれよあれよと、東京タワーのすぐそばにある日フリーメイソンの総部(グランドロッジ ※番組説明による)にカメラが潜入した。 至る所にフリーメイソンのシンボルマークがあしらわれたグランドロッジの部(地上2階・地下2階)。建物の中にはさまざまなグッズが陳列され、メ

    「Youは何しに」神回に大絶賛、フリーメイソン日本総本部に初潜入。
  • 斬新すぎるチラシ配りに騒然「チラシが空から舞い降りて来た!」。

    街中でのチラシ配りは世界中どこでも見られる光景だが、中国では先日、斬新な方法でチラシを配る女性が現れた。それは、チラシが上から“舞い降りてくる”という驚きの配布方法。この女性にはいくつものメディアがいつき、結果、多くの市民の注目を集めることに成功したようだ。 中国メディア安徽網などによると、これは安徽省合肥市宿州路で目撃されたチラシ配り。白いドレスを身にまとった若い女性が、道路に固定された台の上に乗り、通行人が通り過ぎようとした瞬間を見計らって上からチラシを手渡すというものだ。 台の中がどのような構造になっているかはわからないが、女性が重心を移すことで台の下のスプリングが曲がり、それによって通行人がチラシを受け取れる高さにまで降りられるようだ。女性の頭の位置まで、地上からの高さは3〜4メートルほどあったという。 実際にこのチラシ配りを行うにはかなり熟練した技術が必要とのこと。チラシ配りを

    斬新すぎるチラシ配りに騒然「チラシが空から舞い降りて来た!」。
    asherah
    asherah 2014/04/21
    怪人かと思った
  • ピエリ守山がほぼ全て立入禁止、営業中の4店舗と導線以外は制限へ。

    2008年の開業当時には約200店舗だったのに、テナント退去が相次ぎ、2013年時点で生き残ったのはたったの4店舗――昨年、ネットで“生ける廃墟”“明るい廃墟”などと大きな話題を呼び、テレビや雑誌にも取り上げられた、琵琶湖のほとりに建つ滋賀県守山市のショッピングモール・ピエリ守山。そんなピエリ守山に、2014年早々、新たな動きが出たと話題を呼んでいる。 ピエリ守山の公式サイトは、先日、「部分営業のお知らせと営業店舗のご案内」と題する文書を掲載した。内容は2月1日より、これまでの全館営業から部分営業に切り替えるというもので、併せて“入館できる場所”を示したフロアマップを公開。これがシュールだと注目されているようだ。 現在、ピエリ守山で営業しているのはペットショップ「ペットランドミクニ」、宝くじ宝くじ屋さん」、旅行代理店「LaLaツーリスト」、カフェ「R&M」の4店舗のみ。2月からの部分営業

    ピエリ守山がほぼ全て立入禁止、営業中の4店舗と導線以外は制限へ。
    asherah
    asherah 2014/01/28
    いつかは終わりが来るのね
  • 医師困惑“発火”する赤ちゃん、生後3か月にして4度火に包まれる。

    インドでは今、ある生後3か月の男の子が多くの人から関心を集めている。今年5月に生まれた男の子は、生後9日目に体が自然発火する事態に襲われて以来、これまでに4度も火に包まれて火傷を負い、病院に運び込まれているそうだ。現在、入院先の病院で精密検査が行われているというが、彼の皮膚から可燃性のガスと液体が出ていることは分かったものの、なぜ出ているのか具体的な原因はつかめず、医者たちも困惑しているという。 インド紙タイムズ・オブ・インディアやインディアン・エクスプレスによると、注目を集めているのは、インド南東部の街ティンディバナム郊外の村に住むラーフルちゃんという男の子。今年5月22日に生まれたばかりのラーフルちゃんは、生後9日目で体が火に包まれる状況に陥って火傷を負い、病院へ運ばれた。引火させるような火元もなかったため、母親は我が子を襲ったアクシデントが「信じられなかった」というが、不可解にもこの

    医師困惑“発火”する赤ちゃん、生後3か月にして4度火に包まれる。
  • モスクワに“秘密地下街”発見、違法滞在者が映画館やカフェなど運営。

    ロシア・モスクワでは最近、2009年に閉鎖された市場跡の地下で、主に中央アジアからやって来た出稼ぎ労働者が違法滞在していることがわかり、200人以上が拘束される事件があった。地下には大量のミシンが置かれた仕事部屋のほか、カフェや映画館などさまざまな店も開かれ、世間と隔絶された“秘密地下街”として多くの労働者に利用されていたそうだ。 米放送局NBCや英スカイニュースなどによると、秘密地下街が発見されたのは、2009年に建物が閉鎖されたというモスクワ市内のチェルキゾフスキー市場地下。かつては東欧最大の市場として賑わいを見せた市場だったが、不法入国者を介した密輸入品取引なども横行し、利権を得ようとした行政関係者も現れたため、ロシア政府が2009年、強制的に閉鎖したという。 今回拘束された200人以上の労働者は、多くがタジキスタンやウズベキスタン、キルギスなど旧ソビエト連邦諸国の出身者。こうした労

    モスクワに“秘密地下街”発見、違法滞在者が映画館やカフェなど運営。
  • 衝撃的なイナゴ山盛りパスタ、栄養満点のペペロンチーノを販売へ。

    都内でイタリアンレストランやバーを展開するパストディオは5月29日から、東京・錦糸町の「カフェ&バー リストランテ アブセント」にて、新メニュー「イナゴのペペロンチーノ」の販売を開始する。価格は1,200円。 今回登場する「イナゴのペペロンチーノ」は、たくさんのイナゴとパスタを合わせた衝撃的なビジュアルのペペロンチーノ。イナゴはタンパク質、カルシウム、ビタミンAが豊富で、戦時中の栄養不足を補うためにべられてきただけでなく、慣れればサクサクの感や味付けもクセになる材だ。 イナゴと組み合わせたのは、同社のオリジナルとして、通常であるアーリオ・オーリオのようなペペロンチーノとはまったく異なる、スープのように飲めるオリーブオイルとして進化したペペロンチーノとなっている。 同社はこれまでも5種チーズが山盛りの「天使のカルボナーラ」や、1万匹の魚が入ったカルシウム満点のパスタ、餃子パスタ、お茶漬

    衝撃的なイナゴ山盛りパスタ、栄養満点のペペロンチーノを販売へ。
  • “決定版”のスヌーピー展開催、厳選された100点の原画を日本初公開。

    東京・六木の森アーツセンターギャラリーで10月12日から、“かつてない”スヌーピー展(//www.snoopy-exhibition.jp/)の開催が決定した。期間は2014年1月5日まで。 このスヌーピー展では、米国のチャールズ・M・シュルツ美術館が所蔵する50年間にわたる新聞連載マンガ「ピーナッツ」から厳選された約100点の原画を日で初公開。そのほか、作者シュルツ氏の子ども時代から高校時代、軍隊時代、「ピーナッツ」誕生前夜にわたる写真やスケッチ、手紙、初期作品「リル・フォークス」の原画など、豊富な資料を披露する。 さらに創作に取り組んだスタジオを再現し、スヌーピーの下絵や、ヨーロッパ旅行で描いた風景画、シュルツ氏が「ピーナッツ」を描く貴重な映像も上映。人気のアニメーションやビンテージ・グッズなど「ピーナッツ」の広がりも紹介する、スヌーピーをより深く知ることができる決定版の展覧会だ。

    “決定版”のスヌーピー展開催、厳選された100点の原画を日本初公開。
  • 「解散本当だもん」東スポ拗ねる、速報ツイート否定されしょんぼり。

    衆議院が解散した11月16日、東京スポーツはTwitter公式アカウントで「衆議院が解散しました」と速報ツイートを流した。しかし、即座に「なんだ嘘か」とのツッコミを喰らい、東スポの中の人はショックを受けた様子。すると、それまでの言葉使いが一変、「なんで嘘とか言われるの。衆議院が解散したんだもん。当なんだもん」と拗ねてしまった。 その後もほかのニュースを速報でツイートしていく東スポのアカウント。16日夕方に関東地方で地震があったことを伝えると、すぐさま「地震もホントだよ」と添え、さらに「ソフトバンクがヤンキース五十嵐獲得を発表だよ」と野球のニュースでも「当だもん」と完全に拗ねたモードに入ってしまった。 これにフォロワーなどの反応は「かわええ…」「ぐうかわ」「東スポだからね、しょうがないね」「哀れw」「日頃の行いが…」「普通のニュース流すな」とさまざま。 そうした声に、東スポの中の人は「東

    「解散本当だもん」東スポ拗ねる、速報ツイート否定されしょんぼり。
  • 1