タグ

ブックマーク / www.jiji.com (220)

  • 小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」:時事ドットコム

    小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」 時事通信 政治部2024年05月14日18時27分配信 立憲民主党の小沢一郎衆院議員=2023年6月、東京都千代田区 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は14日、同党が政治改革案として掲げる企業・団体献金と政治資金パーティーの全面禁止に異議を唱えた。献金禁止について「反対だ。何をばかなことをやっているんだ」と述べ、執行部を批判した。国会内で記者団の質問に答えた。 裏金事件、倫理観欠如が原因 久米晃・元自民党事務局長―政治改革・識者インタビュー 小沢氏は「企業が悪だという前提に立っている」「自由なところは自由にし、全部公表すればよい。いいか悪いかは国民が審判する」と主張した。 パーティーについても「何が悪いのか。(自民党議員が)明らかに悪いことをしているのに何も(法的)処罰がないことが問題だ」と強調した。小沢氏は自民党幹事長経験者。 小沢一郎

    小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2024/05/15
    2010年代のアメリカ政治は Citizens v Unitedの「金は言論」からの政治資金が盛んに批判されていたが、トランプが登場して共和党は完全にポピュリスト政党に。企業献金で政治が動いているうちはまだマトモという。
  • 北朝鮮、日本アニメ制作関与か サーバーからファイル―米分析:時事ドットコム

    北朝鮮、日アニメ制作関与か サーバーからファイル―米分析 時事通信 外信部2024年04月23日10時10分配信 北朝鮮国旗(AFP時事) 【ワシントン時事】米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」は22日、日や米国のアニメ制作に北朝鮮アニメーターが関与した疑いがあると明らかにした。北朝鮮が管理していたとみられるクラウドサーバーに、これらアニメの関連ファイルなどが保管されていたという。 北朝鮮技術者が成り済ましか IT業界団体に注意喚起―警察庁など 38ノースによると、関与が疑われるのは、7月放送予定のTVアニメ「魔導具師ダリヤはうつむかない」のほか、米アニメ「インビンシブル」などの作品。札幌市のアニメ制作会社の名前が入ったファイルもあったという。 サーバーからは、中国語や朝鮮語のコメントが記載されたアニメの画像などが見つかった。解析した米シンクタンク「スティムソン・センター」のマーティ

    北朝鮮、日本アニメ制作関与か サーバーからファイル―米分析:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2024/04/23
  • 立民・川内氏が繰り上げ当選へ:時事ドットコム

    立民・川内氏が繰り上げ当選へ 時事通信 政治部2024年04月16日09時33分配信 川内博史氏 立憲民主党の山田勝彦衆院議員(比例代表九州ブロック)は16日、衆院長崎3区補欠選挙に立候補を届け出て自動失職した。2021年衆院選の同党比例名簿に従い、元職の川内博史氏が繰り上げ当選する。近く開かれる中央選挙管理会で正式決定する。 衆院3補選が告示 裏金事件後初、政権運営左右 無所属の須藤元気参院議員(比例)も16日、衆院東京15区補選に立候補して自動失職した。同氏は19年参院選に旧立民で当選した。旧立民名簿の次点はアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー市井紗耶香氏だが、同氏は当選を辞退する意向。次々点はアカペラグループ「RAG FAIR」元メンバーの奥村政佳氏。 山田勝彦 須藤元気 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2024年04月16日09時49分

    立民・川内氏が繰り上げ当選へ:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2024/04/18
    ”徴用しろって主張しているブコメ” 誰がそんな主張しているのかとおもってシークレットモードにして再表示したがそんなブコメはなかった。
  • 日米、安保関係大幅見直しか 在日米軍司令部を再編―英紙報道:時事ドットコム

    日米、安保関係大幅見直しか 在日米軍司令部を再編―英紙報道 2024年03月25日11時49分配信 岸田文雄首相(写真左)とバイデン米大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は24日、日米両政府が来月の首脳会談に合わせ、1960年の安全保障条約改定以来で最大の防衛関係の見直しを行うと報じた。在日米軍司令部の再編などを発表する予定だという。 岸田首相、4月11日に米議会演説 「強固な同盟」示す 岸田文雄首相は来月10日、バイデン米大統領とホワイトハウスで会談する。覇権主義的な動きを強める中国に対抗し、自衛隊と米軍の連携強化などを打ち出す見通しだ。 林芳正官房長官は25日の記者会見で「日米間で相互運用性と即応性を高めるため、指揮統制にかかる連携強化の議論を行っている」と述べた。 報道によると、在日米軍司令部に実質的な決定権限が乏しいため、日側はかねて権限

    日米、安保関係大幅見直しか 在日米軍司令部を再編―英紙報道:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2024/03/25
  • モペット摘発、愛知・大阪で7割超 東京2割弱、検察が警告歴重視―「自転車だと」言い逃れ多く:時事ドットコム

    モペット摘発、愛知・大阪で7割超 東京2割弱、検察が警告歴重視―「自転車だと」言い逃れ多く 2024年02月12日07時08分配信 ペダル付き原付きバイク=2023年10月、東京都港区 ペダル付き原付きバイク「モペット」を自転車として乗るなどの違反行為について、全国の警察が昨年1年間に345件(前年比約3.6倍)を摘発し、うち愛知県と大阪府で計7割を超えたことが11日、分かった。東京都は2割弱だったが、指導警告件数は全国最多だった。 モペットで危険運転容疑 70代女性けが、無免許の男書類送検―警視庁 捜査関係者によると、「原付きだと知らなかった」「自転車だと思った」などと弁解する違反者が多く、現場の警察官が対応に苦慮しているという。警視庁は、違反と認識していたことを証明するため、検察の求めで過去の警告歴を摘発の要件としている。一方、愛知や大阪では警察と地検が協議した上で警告歴が無くても摘発

    モペット摘発、愛知・大阪で7割超 東京2割弱、検察が警告歴重視―「自転車だと」言い逃れ多く:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2024/02/12
    がんばれお巡りさん👮‍♀️これは応援する
  • イスラエル首相、ラファ侵攻「行う」と明言 国連施設地下にハマス拠点か:時事ドットコム

    イスラエル首相、ラファ侵攻「行う」と明言 国連施設地下にハマス拠点か 2024年02月11日22時09分配信 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の部施設地下で、イスラム組織ハマスが使っていたとされるトンネルの内部を案内するイスラエル軍兵士ら=8日、パレスチナ自治区ガザ(AFP時事) 【カイロ時事】イスラム組織ハマスとの戦闘を続けるイスラエルのネタニヤフ首相は、米ABCテレビとのインタビューで、パレスチナ自治区ガザ最南端の都市ラファへの格侵攻に関し「われわれはやる」と明言した。ABCが11日、同日放映予定のインタビューの一部を公開した。 UNRWAに新たな資金拠出 難民支援撤退「あり得ない」―ノルウェー ネタニヤフ氏はハマスとの戦闘に関し、「勝利は手の届くところにある」と主張。ハマスの大隊が残るラファへの侵攻に反対することは「戦争に負けろと言っているに等しい」と語った。ガザ住民

    イスラエル首相、ラファ侵攻「行う」と明言 国連施設地下にハマス拠点か:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2024/02/11
  • 陸上風力発電、法規制導入へ 自衛隊レーダーに影響防止:時事ドットコム

    陸上風力発電、法規制導入へ 自衛隊レーダーに影響防止 2024年02月04日07時16分配信 【図解】風力発電のレーダーへの影響 防衛省は、陸上での風力発電の風車建設を規制する法案を今国会に提出する方針を固めた。ミサイルや領空侵犯を監視する自衛隊の警戒管制レーダーの運用に影響を与えるのを防ぐ狙い。自衛隊施設の周辺を対象に、事前の届け出や協議に関する制度を設ける。 脱炭素社会の「切り札」 洋上風力発電、政府が促進―海外も熱視線、競争激化 新制度では、防衛相告示で「電波障害防止区域」(仮称)を指定し、新たな風力発電設備を建設する際、事業者に事前の届け出を義務付ける。レーダーや通信などの自衛隊活動に「著しい支障」が生じると判断した場合、事業者と対策を協議するため、建設を2年間制限できる。運用に当たっては経済産業省と連携する。 航空自衛隊の警戒管制レーダーは北海道稚内市、青森県むつ市、新潟県佐渡市

    陸上風力発電、法規制導入へ 自衛隊レーダーに影響防止:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2024/02/04
  • トランプ氏、大統領就任なら「即座に阻止」 日本製鉄のUSスチール買収:時事ドットコム

    トランプ氏、大統領就任なら「即座に阻止」 日製鉄のUSスチール買収 2024年02月01日08時21分配信 トランプ前米大統領=1月27日、ラスベガス(EPA時事) 【ワシントン時事】トランプ前米大統領は31日、日製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収について、「恐ろしいことだ。即座に阻止する。絶対にだ」と述べ、大統領に返り咲いた場合には、認めない考えを強調した。トランプ氏は、11月の大統領選に向けた共和党の候補者指名争いでトップを独走している。 スウィフトさん、トランプ氏の脅威に? 歌姫に右派の中傷激化―米大統領選 首都ワシントンで労組関係者と会談後、記者団に語った。トランプ氏は「(大統領在任中に)鉄鋼業界を救った。国内に雇用を取り戻したい」と話した。 トランプ氏 国際 経済 コメントをする 最終更新:2024年02月01日12時32分

    トランプ氏、大統領就任なら「即座に阻止」 日本製鉄のUSスチール買収:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2024/02/01
  • 「安倍元首相の名を汚した」 派閥解散に落胆や怒り―所属議員:時事ドットコム

    「安倍元首相の名を汚した」 派閥解散に落胆や怒り―所属議員 2024年01月19日22時31分配信 自民党安倍派の臨時総会=19日午後、東京・永田町の同党自民党の安倍派と二階派が解散を決定したことを受け、両派の所属議員は19日、記者団の取材に応じ、落胆や怒りの声を上げた。安倍派の西田昌司参院議員は「安倍晋三元首相の遺徳をしのんでやってきたのに、遺志を継がずに安倍氏の名を汚した」と陳謝した。 自民・塩谷氏、政倫審会長辞任へ 安倍派の源流、福田派を創設した福田赳夫元首相の孫に当たる越智隆雄衆院議員は「福田派は45年前、金権政治打破で生まれた。今の状況は大幅に違う」と幹部を批判。裏金問題が発覚した後、派閥側から「口止め」されたと暴露した宮沢博行衆院議員は「事件の原因は安倍派の順法精神欠如だ」と断じた。 二階派の宮内秀樹衆院議員は「二階俊博会長が大きな判断をした」と涙ながらに語り、大岡敏孝衆

    「安倍元首相の名を汚した」 派閥解散に落胆や怒り―所属議員:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2024/01/22
    なんだこの茶番
  • 独、脱原発に恨み節 電力割高で経済不調:時事ドットコム

    独、脱原発に恨み節 電力割高で経済不調 2023年11月06日07時08分 稼働を停止したドイツ南部バイエルン州のイーザル原発=4月、エッシェンバッハ 【ベルリン時事】景気が冷え込むドイツで、4月に完了した脱原発政策に対する恨み節が漏れている。政府の目指す再生可能エネルギーの普及は遅れ気味で、産業界からは「(脱原発による)発電容量の減少で電力価格が上がり、独経済の競争力が損なわれている」(経済専門家)と不満が出ている。 脱石炭、日の残り時間少ない 合成燃料、超高級車向け「ニッチ」―独次官インタビュー 7~9月期には昨年以後で、四半期ベースとして3度目のマイナス成長を記録した独経済。不調の要因は物価高や金利上昇、輸出低迷など複合的だ。さらに日米と比べて割高な電力価格が、中長期的な産業の空洞化につながらないか危惧されている。 ドイツ経済研究所(IW)のミハエル・ヒューター所長は「原発を止め、

    独、脱原発に恨み節 電力割高で経済不調:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/11/06
  • 岸田首相遊説で厳重警戒 参院補選、聴衆に戸惑いも:時事ドットコム

    岸田首相遊説で厳重警戒 参院補選、聴衆に戸惑いも 2023年10月14日18時31分配信 岸田文雄首相の演説会場で検査を受ける来場者=14日午後、徳島市 岸田文雄首相による14日の参院徳島・高知選挙区補欠選挙の街頭演説は、厳戒態勢の下で行われた。4月の衆参5補選の際、和歌山市の遊説先で首相に爆発物が投げ込まれた事件を受けた対応。これまでと勝手が違う状況に、聴衆からは戸惑いの声も漏れた。 黙秘の中、殺意立証 識者「厳しい姿勢表れ」―岸田首相襲撃 首相は徳島、高知両県で1カ所ずつ、公明党の山口那津男代表と並び、街宣車の上でマイクを握った。聴衆は会場入りの際、金属探知機で手荷物検査を受け、街宣車から数十メートル離れた場所で演説を見守った。警護員(SP)らは会場周辺のビルの屋上からも目を光らせた。 徳島では、首相の演説中に「増税メガネ」などとやじを飛ばした男性が、会場を追い出される一幕も。厳重警備

    岸田首相遊説で厳重警戒 参院補選、聴衆に戸惑いも:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/10/15
    “徳島では、首相の演説中に「増税メガネ」などとやじを飛ばした男性が、会場を追い出される一幕”
  • 維新政権は「民主党より大惨事」 立民・枝野氏:時事ドットコム

    維新政権は「民主党より大惨事」 立民・枝野氏 2023年09月30日19時13分配信 地元の集会で発言する立憲民主党の枝野幸男前代表=30日午後、さいたま市大宮区 立憲民主党の枝野幸男前代表は30日、さいたま市での集会で、日維新の会を念頭に「副大臣・政務官もやったことがない素人ばかりの第2自民党がいきなり政権を取ったら、民主党政権どころではない。大惨事が起きる」と述べた。 立民・枝野氏、復権へ再始動 「ポスト泉」の期待も 政治 コメントをする 最終更新:2023年09月30日19時47分

    維新政権は「民主党より大惨事」 立民・枝野氏:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/10/01
    このブクマは伸びる
  • 極右政党に投票呼び掛け? マスク氏投稿に波紋―独:時事ドットコム

    極右政党に投票呼び掛け? マスク氏投稿に波紋―独 2023年09月30日06時38分配信 米実業家のイーロン・マスク氏=6月16日、パリ(AFP時事) 【ベルリン時事】米実業家イーロン・マスク氏が29日、X(旧ツイッター)で、ドイツの極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」への投票を呼び掛ける投稿を拡散し、波紋が広がっている。ドイツでは10月8日に重要な州選挙を控え、移民を拒絶するAfDへの支持が拡大。こうしたさなかのマスク氏の行為に、既存政党側は「選挙プロパガンダだ」と反発している。 極右伸長、初の首長誕生 協力の是非巡り既存政党混乱―ドイツ 拡散されたのは、移民船を救助するNGOを映したとみられる動画に「独政府が補助金を出している。欧州の自殺を止めるためにAfDが選挙に勝つよう願おう」と記した投稿。1億5000万人以上のフォロワーを抱えるマスク氏が、この投稿を紹介し、「ドイツの人たち

    極右政党に投票呼び掛け? マスク氏投稿に波紋―独:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/09/30
  • 日本製、広がる買い控え 中国の業者も悲鳴―処理水放出1カ月:時事ドットコム

    製、広がる買い控え 中国の業者も悲鳴―処理水放出1カ月 2023年09月23日14時34分配信 水産物が並ぶ北京市の京深海鮮市場=22日 【北京時事】東京電力福島第1原発の処理水が海洋放出されてから、24日で1カ月。中国では国営メディアが連日「核汚染水」と報じ、日製品の買い控えが広がった。一方で、水産物などの需要落ち込みは中国の業者も直撃。低迷する自国経済に打撃として跳ね返っている。 処理水放出「がく然」と非難 中国接近のソロモン首相―国連総会 「日の商品は扱っていない」。中国の商品販売サイトにはこんなただし書きが記載されるケースが出ている。ある出品者は「少しでも売れるようにするためだ」と話した。 中国政府は処理水を対日圧力のカードに利用してきた。国営メディアは8月下旬、放出に反対する専門家の見方を集中的に報道。日産水産物の全面禁輸も発動した。8月の日産魚介類の輸入額は前年同月

    日本製、広がる買い控え 中国の業者も悲鳴―処理水放出1カ月:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/09/24
  • 欧州各国空軍が続々来日 昨年から共同訓練、中国けん制―次期戦闘機へ「波及効果」も:時事ドットコム

    欧州各国空軍が続々来日 昨年から共同訓練、中国けん制―次期戦闘機へ「波及効果」も 2023年08月29日07時12分配信 共同訓練を行うドイツ空軍(手前2機)と航空自衛隊の戦闘機=2022年9月28日(空自提供) フランスやイタリアなど欧州各国の空軍が相次いで来日し、航空自衛隊と戦闘機の共同訓練を行っている。軍事的圧力を強める中国へのけん制という共通の狙いの下、インド太平洋地域への関与を強めたい欧州各国と、多国間連携を進める日の思惑が合致した形だ。空自幹部は「交流を深め技術を学ぶ絶好の機会」とし、より高レベルな訓練や次期戦闘機開発への波及効果も期待する。 海上演習「マラバール」開始 中国にらみ、能力向上図る―日米豪印 昨年9月のドイツ空軍機「ユーロファイター」に続き、今年7月にはフランスの「ラファール」、今月4日にイタリアの「F35」が初めて来日した。欧州以外では今年1月にインド空軍の「

    欧州各国空軍が続々来日 昨年から共同訓練、中国けん制―次期戦闘機へ「波及効果」も:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/09/18
  • 韓国紙、上川外相に注目 「関係重視」と評価―第2次岸田再改造内閣:時事ドットコム

    韓国紙、上川外相に注目 「関係重視」と評価―第2次岸田再改造内閣 2023年09月13日20時42分配信 上川陽子氏 【ソウル時事】韓国紙・中央日報(電子版)は13日、第2次岸田再改造内閣の外相に上川陽子氏が就任したことについて、「日で女性外相が誕生した」と報じた。保守系の同紙は、女性として約20年ぶりに外相に起用された上川氏を「知韓派」と評価した。また、今回の内閣改造で、女性の閣僚が2人から5人に増えたと紹介した。 女性閣僚5人、最多タイ 11人初入閣、平均63.5歳―第2次岸田再改造内閣 上川氏に関しては、革新系メディアも好意的な反応だ。京郷新聞(電子版)は「(上川氏は)韓国との関係を重視することで知られる」と伝えた。 国際 政治 コメントをする 最終更新:2023年09月14日06時33分

    韓国紙、上川外相に注目 「関係重視」と評価―第2次岸田再改造内閣:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/09/14
    日中議員連盟の会長だった林外相から切り替えたの、岸田のそういうメッセージなのかな、ただの党内力学だろうけど
  • サカイの出来高払い賃金認めず 「自助努力反映されていない」―地裁支部判決、運輸業界に波紋:時事ドットコム

    サカイの出来高払い賃金認めず 「自助努力反映されていない」―地裁支部判決、運輸業界に波紋 2023年09月11日14時00分配信 東京地裁立川支部=東京都立川市 作業量などに応じた「出来高払い制」を中心としたサカイ引越センター(堺市)の賃金制度の妥当性が争われた訴訟で、東京地裁立川支部が8月、「同社の制度は出来高払いに該当しない」として未払い残業代などの支払いを同社に命じた判決が波紋を広げている。運輸業界で出来高払い制は広く取り入れられており、サカイは即刻控訴。業界各社は高裁での審理に注目している。 サカイ引越センター、株式売り出し中止 市場動向勘案 労働基準法などの規定では、出来高払い制賃金は残業代を計算する際の割増率が低く、月給制と比べて残業代は少なくなる。サカイの賃金体系は基給が月6万~7万円程度と低く、大部分は「業績給」などと呼ばれる同制度扱いの手当となっていた。 訴えを起こした

    サカイの出来高払い賃金認めず 「自助努力反映されていない」―地裁支部判決、運輸業界に波紋:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/09/11
    “同社の業績給の一部は、売り上げが営業担当者と顧客の交渉で既に決まっており、作業員は会社から指示された作業をしているだけだと指摘”
  • 参政党、130人擁立目指す 衆院選、保守票争奪戦も:時事ドットコム

    参政党、130人擁立目指す 衆院選、保守票争奪戦も 2023年08月31日07時11分配信 記者会見する参政党の神谷宗幣代表(右)=30日午後、国会内 参政党が次期衆院選で130人規模の公認候補の擁立を目指している。現在の所属国会議員は昨年夏の参院選で初当選した1人だけだが、今春の統一地方選で支持を広げた勢いをつなげたい考え。伝統を重視した「自尊史観教育」など保守的な主張を展開しており、自民党や日維新の会などと「保守票」を奪い合う展開も予想される。 参政党、松田代表が辞任 後任に神谷氏 衆院選の公認候補は30日時点で100人で、比例代表を中心に8議席獲得を目標とする。神谷宗幣代表(参院議員)は同日の記者会見で「次の衆院選、参院選後には(議員)10人くらいの政党にしたい。地方組織が大事なので、地域での活動をてこ入れしていく」と意欲を語った。 参政党は「外国人労働者の制限」「スパイ防止法の制

    参政党、130人擁立目指す 衆院選、保守票争奪戦も:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/08/31
    右左を超えて反エスタブリッシュメントというか、反エリート草の根的な要素があると感じておりトランプみたいな人気を博さないとも限らないと思う。
  • 韓国政権、IAEAと連携 日本大使館ビルに反対派乱入:時事ドットコム

    韓国政権、IAEAと連携 日大使館ビルに反対派乱入 2023年08月24日16時18分配信 24日、ソウルの日大使館に入ろうとして警察に拘束された大学生ら(EPA時事) 【ソウル時事】韓国政府は、東京電力福島第1原発の処理水放出を「科学的・技術的問題はない」と容認した。尹錫悦政権は国際原子力機関(IAEA)や日政府と連携して放出の監視や情報共有を行い、世論に根強い懸念の払拭を図る。 岸田首相、在韓大使館の警備強化要請 海洋放出反対派の乱入で 尹大統領は18日、放出計画が国際基準に合致するとしたIAEAの検証結果を「信頼している」と表明したが、世論調査では放出を心配する回答が約8割に上る。消費者の不安感が高まり、海鮮料理を避ける「魚離れ」も広がっている。 「国民の健康と安全を脅かす核汚染水の海洋投棄を容認し、職務を放棄した」。来春の総選挙も見据える最大野党「共に民主党」は、処理水問題を

    韓国政権、IAEAと連携 日本大使館ビルに反対派乱入:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/08/25
    訳の分からんタイトルをつけるなよ
  • 世界の大都市、空洞化懸念 在宅定着でオフィス需要減:時事ドットコム

    世界の大都市、空洞化懸念 在宅定着でオフィス需要減 2023年08月13日07時07分配信 米国の大都市中心部では、オフィスビルの空きスペースが目立っている=10日、ワシントン市内 【ワシントン時事】新型コロナウイルス禍を機に、世界各地で在宅勤務が広がっている。オフィスへの出勤を併せた「ハイブリッド」な働き方も定着しつつあり、大都市ではオフィスや小売り向けスペースの需要減少が見込まれる。特に米欧の大都市へのインパクトが著しいが、東京も影響を免れない。中心部の空洞化を防ぐため、教育・娯楽施設などへの転換が必要となりそうだ。 テレワーク、企業に努力義務 育児支援へ働き方改革―厚労省が報告書案 マッキンゼー・グローバル・インスティテュート(MGI)は7月に公表したリポートで、大都市のオフィス用スペースの需要が2030年までに19年から13%減、小売り用が9%減少すると予測した。働き方の変化やネッ

    世界の大都市、空洞化懸念 在宅定着でオフィス需要減:時事ドットコム
    ashigaru
    ashigaru 2023/08/14
    日曜に大手町行ったけどほとんどのビジネスが閉まってるんだよな