タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Koreaとbookに関するashigaruのブックマーク (2)

  • 계간 창작과비평

  • ハナニムとハヌニム - jun-jun1965の日記

    『比較文学研究』に載った鄭百秀の『コロニアリズムの超克』の三ツ野君による書評で、今では韓国でも自国のナショナリズムを批判してもいいのだ、とあったので、疑問を感じて李建志君に訊いてみたら、 「韓国では自民族中心主義は、いちおう「批判しなければならない」という合意に達しています。それが今世紀の韓国です。しかし、これが「ことばだけ」であるという状況が続いているのです。それは、保守派のナショナリズムこそが間違っていたのであり、革新派は正しいという主張です。」 というようなことで、もっとあるのだが詳しいことは李『日韓ナショナリズムの解体』(筑摩書房)の第二章に書いてある。なお鄭が、韓国にキリスト教が根付いた理由を、「宇宙の体」を意味する「ハナニム」という朝鮮語に「唯一神」が訳されたからだというのだが、どうもその言葉が、いつ誰によって作られたのか分からない。あと「ハヌニム」(ハヌル=天、ニム=さま)

    ハナニムとハヌニム - jun-jun1965の日記
  • 1