タグ

児童ポルノに関するasitakiのブックマーク (17)

  • キモオタ「フィギュアを児童ポルノ扱いするGoogleは売国奴」 - Togetter

    てんたま @tentama_go 「児童ポルノの類だとする通告がteacupにあり、ブログ削除につながった件」 GMOメディアの広告主が“外部機関”だそうですが、規制を求める消費者からの突き上げに広告主は弱いので、もしかしたらその広告主に誰かが要請した可能性も。ただ、そこは闇の中なんでしょうね・・・ 2014-04-09 17:14:39 空条HYO太郎ヲ @kuhyo いっぱいRT回ってるこのタイミングでもういっぺん言っとくけど、今回フィギュアを児童ポルノと認識し削除対象にしたGMO社は外部団体の正体を「広告主である」と発表してるそうです。そしてこのGMO社が.tokyoドメインの仕掛け人である事実。なんだろうねこの偶然! 2014-04-09 19:07:24

    キモオタ「フィギュアを児童ポルノ扱いするGoogleは売国奴」 - Togetter
    asitaki
    asitaki 2014/04/10
    「child porno」の和訳ミスが原因かな。(英語で児童ポルノは「child sexual abuse imagery」)おそらくGoogleは「未成年を描いたエロ画像(二次元、水着含む)」という意味で「child porno」を使っているのでは。
  • 児童ポルノ、全国18人一斉摘発 ネット掲載の疑い - 日本経済新聞

    インターネット上の掲示板に児童ポルノ画像やわいせつ画像を掲載したなどとして、警視庁や大阪府警、兵庫県警を含む8都府県警は31日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)容疑などで全国の16~45歳の男18人を摘発した。14人は逮捕、4人は書類送検する方針。警察庁によると、児童ポルノ画像を対象とした全国一斉取り締まりは初めて。取り締まりはほかに秋田、千葉、岡山、徳島、熊各県警が実施した。警

    児童ポルノ、全国18人一斉摘発 ネット掲載の疑い - 日本経済新聞
    asitaki
    asitaki 2010/06/01
    児童ポルノで逮捕されたのは4人、10人はわいせつ物。ひどい印象操作
  • 東京新聞:児童ポルノ迅速に遮断 サイト 削除・摘発待たず:社会(TOKYO Web)

    インターネット上で児童ポルノサイトへの接続を強制的に遮断する「ブロッキング」について、関係省庁でつくるワーキンググループが、警察による摘発やサイト管理者による削除の実施を待つことなく、ブロッキングを実施できるとする骨子案をまとめたことが分かった。この案をたたき台に、政府は六月にも犯罪対策閣僚会議を開き、児童ポルノ総合対策としてブロッキング実施を正式決定する。  ブロッキングはサイト閲覧者の同意を得ずに特定のサイトを閲覧できなくする措置。「通信の秘密」を侵害することから、プロバイダー(接続事業者)の業界団体は、捜査や削除が困難な場合に限っての運用を主張していたが、骨子案は、速やかに遮断する枠組み作りが不可欠としていた警察庁の意向に沿った内容となった。 骨子案が示すブロッキングの仕組みは、まず、児童ポルノサイトのアドレスリストを作成・管理する団体を設立し、有害サイトの情報受付窓口となる「インタ

  • 奥村徹弁護士とアグネス・チャン氏の間の児童ポルノ罪数議論

    okumuraosaka @okumuraosaka アグネス流にいえば、所持罪にせよ取得罪にせよ、被害児童1名1罪をベースにしないと趣旨が実現しないが、それは裁判実務では非常識 QT @kmuramatsu: アグネスチャン氏@agneschanの日記より 「修正案の条文なら、心配されている問題点はほぼ解決」 http://bit 2010-04-15 21:20:29 ※リンクされていたのは2010年4月15日付の日記。 ▼児童ポルノの所持規制強化 | AGNES CHAN OFFICIAL SITE 〜アグネス・チャン オフィシャルサイト http://www.agneschan.gr.jp/blog/?p=1376

    奥村徹弁護士とアグネス・チャン氏の間の児童ポルノ罪数議論
  • AGNES CHAN OFFICIAL SITE ~アグネス・チャン オフィシャルサイト

    asitaki
    asitaki 2010/04/18
    「政治家の先生に見せるため」は正当な理由にあたるのだろうか
  • 受難 児童性愛者_ペドファイル ヤコブ・リビング著 中田和子訳

    封筒の消印と写真だけをてがかりに、実在するモニカをさがしだすまでのくだりは、まるでミステリーのようだった。そのスリリングな展開に、冒頭から不謹慎にも魅了されてしまう。つまびらかにされていくのはおぞましい現実だが、次第に謎がとけていく快感、そして昂揚がたしかにあった。ドキュメンタリーだけれども、文体はわりあい叙情的で、そのためかもしれない。ノンフィクションノベル風というか、あたかもサスペンス小説のような読みごこちだ。でもこれはフィクションではない。現実だ。やがてあきらかになるモニカの過去と現在、それはあまり過酷で、あまりにおぞましい。児童ポルノの被写体になったこどもたちの、その後をしりたいと、わたしはひそかにおもいつづけてきた。それはただの下世話な好奇心だ。もしも声をあげたならきっと、わたしのような不届き者の、不躾な視線にさらされてしまう。だからかれらは声をひそめている。よってそれはどこへも

    asitaki
    asitaki 2010/01/05
    単純所持禁止ということはこういう潜入取材もできないのでは>ヤコブ・リビングが「デンマーク児童性愛愛好者協会」に潜入したのは
  • ネット上に児ポル画像をうpした会社員が逮捕 同じく画像を投稿した20人についても捜査中

    asitaki
    asitaki 2010/01/05
    女の子が日本人なら完全にアウトだよなあ
  • 米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その2 - Suzacu Late Show

    レオナルド・ダ・ヴィンチ 『授乳の聖母』 前回に引き続いて事件へのコメントを紹介する。あわせてメルカード一家のその後についても簡単に触れた。 b. アジア系や黒人やヒスパニックの低所得階層 白人のコミュニティのa.集団とb.集団に対する態度には大きな違いがある。メルカード一家はb.集団に所属しており、これが事件に微妙な影を落としているとコメントしている人もいる。 宗教はさらに微妙な問題である。メルカード一家はセブンスデーアドベンティスト派(の分派のひとつ)の信徒だ。メシアの再臨を教義の中心とする一派で、リチャードソン市に教会を持っている。信者はほぼすべてペルーや南米諸国のスペイン語を母語とする人々だ。 今回の事件に宗教が直接絡んでいるわけではない。ただ警察や検察や児童福祉局の低所得ヒスパニック系住民へのいささか雑な態度と、それに対抗するヒスパニック系の教会組織の綱引きはハッキリと存在する。

    asitaki
    asitaki 2009/07/29
    授乳写真がOKと思う人は母親以外からの授乳もOK?
  • asahi.com(朝日新聞社):自分の娘のわいせつ画像を作った疑い 母ら2人逮捕 - 社会

    売買目的で幼女のわいせつな画像を作ったなどとして宮城県警は9日、母親で兵庫県のパートの女(23)と堺市中区陶器北、無職岩崎瑞穂容疑者(20)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反などの疑いで逮捕した。県警は、2人が容疑を認めていると説明している。  大河原署の発表によると、岩崎容疑者は1月初旬、携帯電話のサイトに「小さな子どものポルノ写真を求めている」などと書き込み、それを見た女は自宅で11回、当時2歳だった娘のわいせつな写真を撮影し、岩崎容疑者に送信した疑いがある。  女は当初、自分の携帯電話のカメラを使っていたが、岩崎容疑者はデジタルカメラを郵送、娘に様々なポーズをとらせてデジカメで写すよう要求したという。画像は約100枚あり、女は計約10万円を得ていたという。  同署は、岩崎容疑者がほかにも複数から画像を買っていたとみて動機や入手先などを調べている。県警に別の女性から相談があり、発覚した。

  • 福島みずほのどきどき日記 児童ポルノについて

    3月23日(日) 社民党の神奈川県連の大会に一日出席をする。 衆議院選挙がんばらなくっちゃ。 児童ポルノの単純所持を処罰をするのは、問題があるのではないかという文章を書いたところ、同感であるという意見を多数もらった。非常にまじめな真剣な意見を多数いただいた。どうもありがとうございます。 今日は、続きを書きたい。 質問ももらったのだが、わたしは、実物を写した写真以外のアニメやマンガを規制をすることには、問題ありという立場である。 もし規制をするのであれば、それは、児童ポルノではなく、ポルノ一般の規制のなかにも位置づけて論ずるべきである。 児童買春・児童ポルノ禁止法が作られたのは、被害にあう、あるいは被害にあった子どもをなくすためである。被害にあう子どもを保護するという立場からである。 つまり、個人的法益の保護であって、決して抽象的な社会的法益保護の見地からではなかった。 法律の1条は、「児童

    asitaki
    asitaki 2009/06/01
    ↓お前らソフ倫(ランドセル禁止、高校禁止)にも反論しろよ。ダブスタ厨は死ね
  • 児童ポルノ、プロバイダーは強制遮断を…警察庁が協議会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ネット上にあふれる児童ポルノ対策として、警察庁は、ネット利用者が違法なサイトを見ようとしても接続できなくする「ブロッキング」制度を民間のプロバイダー(接続業者)が自主的に運用できるよう、6月2日にプロバイダーなどと協議会を発足させる。 違法サイトの画像がネット利用者に次々にコピーされ、他のサイトに転載される現状に歯止めをかけるのが狙い。来年度にも官民共同で実証実験を始め、技術的な課題などを検討する。法整備の遅れから、児童ポルノ対策の「後進国」と国際的に批判されている汚名を返上できるか注目される。 「これは、あの時に撮影された映像じゃないか」 昨年9月、神奈川県警が児童ポルノ投稿サイト「さくらんぼ女学院」を摘発した時、捜査幹部は、投稿されている動画の一つに見覚えがあることに気づいた。 同県警は2005年3月、児童ポルノを撮影した男を児童福祉法違反容疑で逮捕した。問題の動画に映っていたのは、こ

    asitaki
    asitaki 2009/06/01
    記事のサイトは携帯電話サイトだったのですけど、プロバイダ?
  • 児童ポルノ:フィリピン、規制審議 被害「最多国」汚名返上へ 単純所持も禁止に - 毎日jp(毎日新聞)

    <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR 国際> 国際社会で児童ポルノ取り締まり策が論議を呼ぶ中、フィリピン下院(定数250以内)は児童ポルノの単純所持やネット閲覧を禁じる厳格な児童ポルノ禁止法案審議を進めている。法案には下院の過半数が賛成する見込みで、年内成立の可能性がある。同国はネットや書籍・ビデオ販売などで流通する児童ポルノの発信源の一つ。その「商品」に使われる被害児童の多さでは筆頭に挙げられる。児童ポルノ規制強化の動きは、単純所持を禁止しない日などにも影響を与えよう。【マニラ矢野純一】 法案は規制範囲として児童ポルノを写真やビデオに加え、性描写目的の漫画も含めている。販売目的の所持だけでなく、単純所持や意図的なネット閲覧やダウンロードも禁じた。違反した場合は禁固6~12年。インターネットの接続業者(プロバイダー)や、児童ポルノ関連のホームページ開設者も処罰対象になる。 フィリピ

  • 痛いニュース(ノ∀`)の管理人見てるなら出て来い!偏向編集のせいで自民党が勝って虹が規制されたら(ry

  • 「リストラされ生活費稼ごうと」 児童ポルノ販売の男を逮捕 - MSN産経ニュース

    児童のわいせつな写真が入ったDVDを販売目的で所持したとして、警視庁少年育成課と池袋署は、児童買春・ポルノ処罰法違反の現行犯で、埼玉県蕨市南町、会社員、水沼修容疑者(49)を逮捕した。同課によると、水沼容疑者の自宅からは、児童ポルノが入ったDVD4枚など計200枚以上のDVDが押収されており、「会社をリストラされるので、少しでも生活費を稼ごうとした」と容疑を認めている。 同課の調べによると、水沼容疑者は25日、著名な写真家が撮影した児童のわいせつな写真が収められたDVDを自宅で所持していた。DVDは、1枚約1万円で落札されたという。水沼容疑者は「昨年7月ごろから出品を始め、これまでに50万円ほど売り上げた」などと供述している。 同課によると、水沼容疑者は広告代理店に勤めていたが、業績不振のため3月末で解雇される予定となっていたという。

    asitaki
    asitaki 2009/03/30
    これは著作権とかそのあたりで取り締まるべきでは
  • [エロ注意] 女子高生の制服ってエロ過ぎだろ:VIPPERな俺

    タバコが似合うアニメキャラNo'1きめようぜ!  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ 2  (09/29)美嘉さんの新作『こんぺいとう』【恋空】  (09/28)ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ  (09/27)死んだ時に泣いた有名人  (09/27)[微エロ注意] 最近のAV女優はかわいすぎる!!!!!!!!  (09/26)作品が違うのにそっくりなキャラ  (09/25)豊作の来期アニメの中で、一番話題に上がりそうなのはどれ?  (09/25)スパロボで正直いなくなっても誰も困らないと思うロボ  (09/23)確実に泣けるお涙頂戴映画教えろ  (09/23)ゲーム史上最強にカッコイイラスボスを決める  (09/22)お前らオナニーでイク時、何て言ってんの

    asitaki
    asitaki 2008/03/01
    ↓児童ポルノを嬉々としてブクマするキチガイども。おそらくvipスレだからと二次元と三次元の区別がつかないのだろう。こういうキチガイがいるのだから二次元規制も仕方ない。
  • ネット普及で深刻な児童ポルノ - ライブドアニュース

    サイバースペースでの問題などを話し合うシンポジウム「守ろう子どもの権利 STOP! 子どもポルノ」(日ユニセフ協会主催)が26日、東京都港区のユニセフハウスで開かれ、警察やインターネット関連企業担当者からの現状や今後の課題が発表された。 冒頭で、ストップ子ども買春の会(ECPAT)共同代表の宮潤子さんが「は以前から存在したが、ネットの普及で明らかに激増しているという報告がある」と現状を説明。「日は、発信や東南アジアでの児童買春で非難されている一方、インターネット関連業界が“由々しき事態”に対応を始めていることが世界から評価されているのも事実」と今後の展開に期待を示した。 法規制や取り締まりについては、警察庁生活安全局少年課の伊藤正明課長補佐が「法改正などで規制が強まったことで検挙件数は上がっている」としながらも、絶え間なく現れては消える“有害サイト”をすべて見つけるのは不可能だと述べ

    ネット普及で深刻な児童ポルノ - ライブドアニュース
  • http://www.asahi.com/national/update/1023/TKY200610230384.html

  • 1