タグ

音楽とVOCALOIDに関するasonasのブックマーク (3)

  • 【MMD】 palette 【PV】

    泣いたような声でさ 静かに笑うんだ…音の喜怒哀楽を映像化したらこうなった。その音から得たテーマは「削除」家様>sm6828492 ゆよゆっぺ氏マイリス→mylist/6330215うp主過去作品→mylist/5526461◆映像アレンジ版!これは嬉しいっ!→sm8118852こうした方がいいと言う方は是非アレンジしてください◆さらにレン君が歌ってくれたようです→sm8127865◆メイキング風お疲れ様会Vol.8>sm8121180デリート職人スゴ!動画はコメもひっくるめて楽しむ派なので嬉しいです。苦手な方は…非表示にして、それぞれの感性で楽しんで欲しいですっ崩壊後続編→sm9463372→sm9688253(3/2)歌詞職人!!どうゆうことなの!?スゴすぎる…

    【MMD】 palette 【PV】
  • ASCII.jp:大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲

    天使でも美少女でもない、ただひたすら「音源」なのだ ニコニコ動画の音楽ジャンルを独占しつづける「初音ミク」。人気曲を収録したCDも次々リリースされ、オリコンチャートにランクインしても驚かなくなってきた。だが、オリコンチャートでもそうだが、ランキング上位のヒット曲だけを聴いていると「ポップなキャラクターソングしか存在しないのでは」という先入観を抱いてしまいがちだ。 そのとき「いい年した大人が聴くものじゃないでしょ?」とすまし顔で済ませてしまうのは簡単だが、それはそのつど流行のものを聞き流しているという残念な事実を証明しただけだ。実際にニコニコ動画の中を探してみれば、初音ミクを「美少女」や「歌姫」ではなく、1つの「音源」としてとらえ、面白い音楽を作っている作家が山ほどいる。 そこで今回はASCII.jp編集部が独断と偏見により、「いい大人」が聞くべきと思われる初音ミクサウンド20曲を選んできた

    ASCII.jp:大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲
  • ついに「俺はミクの付属物じゃねえ!」とぶち切れるボカロPが現れた

    http://blog.livedoor.jp/meitanntei4044/archives/860046.html そして最後にもう一つ。。。。コレは正直いいたくないんですがー機材君は自分に正直すぎるくらい正直なんで言っちゃいますがwキモかったwwwみくちゃんwwwラブwwwみたいのがwww はっきりいっとくぞwwwキモイwwwマジでwww 逆にマイノリティ的な優越感を与えてた感はありますが初音ミクを期待してあの声だったらみくちゃんラブはがっかりするだろう、って言うのは計算の範疇でした。 えー結論から言うと機材君は初音ミクという文化に対してはものすごく否定的です。これ、流通とかの面では凄い革命が起こってるんだけど音楽という娯楽が商業的にも文化的にも前に進む為には何一つ利益は無いと思ってる。そもそも同じ声でおきた歌もののブームメントなんて長続きされたらどうすればいい?当に美空ひばりばり

    ついに「俺はミクの付属物じゃねえ!」とぶち切れるボカロPが現れた
    asonas
    asonas 2009/04/01
    機材P好きです/オタク達の感覚を麻痺させ次々と虜にするVOCALOIDシリーズ/こえー
  • 1