タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

kosenconfとkosenconf946に関するasonasのブックマーク (6)

  • 高専カンファレンス in 釧路に参加した - And Q.

    もう何度書いたかわからないけど、初めて僕が高専カンファレンスに参加した時のことを書きます。 そこは僕が東京から出てきて初めて感じた「外」の世界で、現役もOBも、生まれも育ちもバラバラな人たちが、「高専」という共通点のために集まっている、とても不思議な会でした。 正直、あの場にいた現役生たちのことが羨ましくてしょうがなかった。 「僕も現役の時に、こういう世界があるということを知っていれば、絶対人生変わってた」とずっと思っていました。 (逆にここで知ることができて、いい方向に人生が変わったと今では思っています) また、2010年の東京開催にスタッフとして参加して、こういう世界を、今釧路高専に通っている後輩たちにも見て欲しいという思いがますます強くなりました。 しかし僕は現役生でもなければ、ましてや釧路に住んでいるわけでもありません。 東京にいながら、釧路での開催準備を進めるということは、まず不

    高専カンファレンス in 釧路に参加した - And Q.
  • 高専カンファレンスに参加しました. | 釧路高専 情報メディア研究会 活動報告

  • 高専カンファレンスin釧路

    昨日高専カンファレンスin釧路に参加してきました! ねっぷさんのお陰で問題なく釧路に到着したはいいもののものすごく時間が余ってしまったためたくやくん、ふっくん、かずさん、トキくんと合流してお昼ごはん…!と、思いきや某氏のせいで時間がなかったためみんなでバスにのってそのまま釧路高専へ。(チラッ そして受付にはなぜかさとゆさん。あれ、さとゆさん何やってるの…って思ったら実行委員のお手伝い?をしていたみたいです。お疲れ様でした。 受付を済ませて名札を書いて会場へ。綺麗な階段教室でした!そこには既に人がたくさんいて入った瞬間わくわくが止まらなかったです! ついに高専カンファレンスin釧路開会!じゅーんさんと松崎先生のハグで始まり、さるびあさんとの中継で元々釧路カンファをやろうと思った理由などのお話がありと、オープニングが無事終了。 そしてそして一般発表第1部。 るーくさん&ともよさん ともよさんが

  • 高専カンファレンスin釧路を終えて - intyo_haraitaの日記

    こんばんは、高専カンファレンスin釧路の実行委員長たろーです。 高専カンファレンスin釧路を終えての感想をいかにグダグダと書き連ねます。 準備に関して これに関しては、書き始めると一冊のがかけてしまうほどの分量になってしまうので簡潔にまとめて 仕事を割り振っていた。 以上です。 会当日 朝からさとゆさん、じゅーんさん、あそなすさん、るーくさんが高専に到着していてびっくりしました。 じゅーんさんがいるおかげで準備がスムーズに進みましたありがとうございます。 まぁ当日準備は寮と学校を3回くらいダッシュで往復しましたね(笑) そして開会式 開会式の段階で15分押しでした。。。 そして何も考えていない司会。ぐだる進行。開会のハグは打ち合わせなしだったのにじゅーんさん対応していただきありがとうございます! フィンランドとの中継はすごくきれいにつながってよかったです。 一般発表は、るーくさんとつつ

    高専カンファレンスin釧路を終えて - intyo_haraitaの日記
  • はてなブログ

    気持ちを上げる! たまに平日の朝にパンケーキを出すことがある。前夜のうちに生地は混ぜて冷蔵庫で寝かせておく。朝フライパンでバターを溶かして生地に加えて、そのフライパンでパンケーキを焼く。 切られたパンケーキ スピード命の平日朝に自分で自分を苦しめるこのパンケーキ。でも…

    はてなブログ
  • mktakuya: 高専カンファレンス in 釧路 に行ってきたよー

  • 1