タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (33)

  • 「この声、どの声優さん?」聞かせて判定しちゃうアプリ 精度に関心集まる | ニコニコニュース

    2020年12月23日、アプリに声を聞かせるだけで声優の名前と作品がすぐに分かるとうたう「ANIVO|アニボ」の事前登録がスタートした。 ライトファンのニーズに応える 「ANIVO」は、求人情報の「バイトル」などで知られるディップ(東京都港区)が提供するスマートフォン向けアプリ。音声認識によるAIの音声分析で、声から声優の名前や出演作品などの情報を調べることができるという。動画配信サービスとの連携もあり、動画の選択から視聴まで一切文字を打たずに使うことができるとしている。 コロナ禍により自宅で余暇を過ごす人が増え、「鬼滅の刃」などアニメのヒット作が生まれた2020年、アニメに馴染みの薄かったライトなファン層が抱える「声優の名前や過去の出演作品などが分からず、『この声優の声が好きだけど、名前が分からないので、他の動画を検索することが出来ない』」という悩みを解消するサービスだという。 発表とと

    「この声、どの声優さん?」聞かせて判定しちゃうアプリ 精度に関心集まる | ニコニコニュース
    asuka0801
    asuka0801 2020/12/24
    「こおろぎさとみ」と「かないみか」が判別出来るかがポイントな気がする。エロゲで使っちゃダメだぞ。
  • アメリカ人、ついにメートル法を学習 「ポケモンGO」のキロメートル表記が分からず検索急上昇

    スマートフォンアプリ『Pokemon Go』が、アメリカなど一部の国で先行公開され、Google PlayとApp Storeのランキングで1位になるなど早くも世界的な人気となっている。『Pokemon Go』はポケモンを孵化させるために必要な距離がメートル表記になっているため、アメリカでは、キロメートルをマイルに換算する検索が急上昇している。 画像をもっと見る 『Pokemon Go』は、現実世界そのものを舞台としてプレイする位置情報を活用したゲーム。プレイヤーは外でポケモンを探し、移動して孵化させる必要がある。孵化に必要な距離は、ヒトカゲやフシギダネなどが2km、ニャースやパラスなどが5km、ブースターやラッキーなどが10kmとポケモンによって異なる。しかし、アメリカではヤード・ポンド法が慣習的に使われているため、孵化に必要な距離が何マイルか分からない人が続出。マイルに換算するために「

    アメリカ人、ついにメートル法を学習 「ポケモンGO」のキロメートル表記が分からず検索急上昇
    asuka0801
    asuka0801 2020/10/10
    マイルに変換してる時点で学ぶ気は無いのでは
  • “ひろゆきのチューナー”が発売中止に 工場の急な製造費値上げで販売成り立たず | ニコニコニュース

    asuka0801
    asuka0801 2019/10/04
    消費税増税前に発売しないから
  • ツインテこそ最強!?アニメファンが選ぶ「もっともツインテールの似合う女性アニメキャラ」TOP20!

    アニメキャラクター事典「キャラペディア」では、アニメファンが選ぶ『もっともツインテールの似合う女性アニメキャラ』TOP20を発表した。 11位以降および男女ランキング結果はこちら また「キャラペディア」では3月24日(木)の夜21時から、公式動画番組である『キャラぺディック★ナイト』の生放送がおこなわれる。同番組は、今回発表したランキング結果に関しての分析や補足情報なども含め、より深堀りした情報をお伝えする「アニメファン専用ランキング&ニュースバラエティ番組」となっている。なお、“田村ゆかりさんのはまり役ランキング”は番組内の会員限定コーナー【キャラぺディック★ナイトCVS(21:00~21:30)】にて発表される。 ◎21:00~21:30/ キャラぺディック★ナイトCVS(【田村ゆかり】さんのはまり役ランキング) ◎21:30~22:30/ キャラぺディック★ナイト(ツインテールの似

    ツインテこそ最強!?アニメファンが選ぶ「もっともツインテールの似合う女性アニメキャラ」TOP20!
    asuka0801
    asuka0801 2016/07/04
    セーラームーンの頃はそもそもツインテールって単語が存在しなかったような
  • 初の女性向けアニメイト、7月秋葉原に開業 | ニコニコニュース

    2016/6/19(日)15:00   映画.com アニメなどのグッズ専門店「アニメイト」を展開する株式会社アニメイトは、初の女性向け店舗「アニメイトAKIBAガールズステーション」を7月16日にグランドオープンする。 秋葉原駅電気街口から徒歩3分の立地で、地上7階までの各フロアで幅広いジャンルのアイテムを取り扱う。「女性のためのアニメショップ」をコンセプトに、女性顧客に焦点を合わせた商品展開や、内装・フロアデザインを目指す。 2.5次元系フロアや、女性向け書籍を充実させたフロアも設置する。(文化通信) 関連ニュース おそ松さんがケーキになった!アニメイトカフェでキャラクターケーキの通信販売開始 アニメ映画「虐殺器官」公開延期乗り越え今冬公開決定!場面写真もお披露目 ノイタミナ「バッテリー」青波役の藤巻勇威ほか、小野友樹、木村良平、梅原裕一郎の出演が決定

    初の女性向けアニメイト、7月秋葉原に開業 | ニコニコニュース
    asuka0801
    asuka0801 2016/06/20
    今も実質女性向きアニメショップだけどね
  • アニメ「モンスター娘のいる日常」、「発情回」「脱皮&産卵回」など成人向け映像を含む完全版をニコ生で一挙放送 | ニコニコニュース

    アニメ「モンスター娘のいる日常」、「発情回」「脱皮&産卵回」など成人向け映像を含む完全版をニコ生で一挙放送 2015/8/19(水)14:44 ねとらぼ 「モンスター娘のいる日常」1話〜7話上映会 ねとらぼ アニメ「モンスター娘のいる日常」の、成人向け映像を含む完全版がニコニコ生放送で一挙放送されます。8月22日23時30分より。【拡大画像や他の画像】 オカヤドさん原作の漫画「モンスター娘のいる日常」は、人間以外の種族との交流が認められた日を舞台に、主人公・来留主公人がさまざまな他種族の女の子(モンスター娘)と共同生活を送る物語。2015年7月よりテレビアニメ化されていますが、今回放送されるのは9月16日発売のBlu-ray&DVDの映像特典である「編完全版」。第3話の「発情回」、第6話の「脱皮&産卵回」などアダルトな表現も包み隠さず公開されます。 放送は1話から7話までの一挙上映。成

    アニメ「モンスター娘のいる日常」、「発情回」「脱皮&産卵回」など成人向け映像を含む完全版をニコ生で一挙放送 | ニコニコニュース
    asuka0801
    asuka0801 2015/08/20
    見るしかねえ
  • 『シドニアの騎士』新章が一番くじに、新ヒロイン・つむぎが初ぬいぐるみ化 | ニコニコニュース

    2015/6/11(木)19:25 マイナビニュース 画像提供:マイナビニュース マイナビニュース コンビニエンスストアや書店などを中心に展開している"ハズレなしのキャラクターくじ"「一番くじ」より、『一番くじ シドニアの騎士 第九惑星戦役』が、6月27日より一部のホビーショップ、書店などで販売される。(取り扱いのない店舗あり)。価格は1回500円(税込)。今回の「一番くじ」は、『シドニアの騎士 第九惑星戦役』がいよいよ終盤に突入した同シリーズから、フィナーレにふさわしいアイテムをA賞~D賞の4等級全20種類+ラストワン賞を用意。A賞は、新シリーズの"ヒロイン"つむぎを初ぬいぐるみ化した『つむぎぬいぐるみ』(全1種)が登場し、ぬいぐるみにはストラップも付属する。続くB賞は、新シリーズの名シーンを描きおろし、高級感のある表面特殊加工を施した『スペシャルアートポスター』(全1種)、C賞は、キャ

    『シドニアの騎士』新章が一番くじに、新ヒロイン・つむぎが初ぬいぐるみ化 | ニコニコニュース
    asuka0801
    asuka0801 2015/06/11
    シルエットがどう見てもチン・・・
  • 『アニメ流行語大賞2014』投票結果はこうなった! 大人気『妖怪ウォッチ』を抑え金賞に輝いたのは“ジョジョ”

    『アニメ流行語大賞2014』投票結果はこうなった! 大人気『妖怪ウォッチ』を抑え金賞に輝いたのは“ジョジョ” 『ネット流行語大賞2014』に続いて、『アニメ流行語大賞2014』の結果も発表! 昨年2013年より実施開始した『アニメ流行語大賞』。2013年は金賞:「にゃんぱすー(のんのんびより)」、銀賞:「駆逐してやる(進撃の巨人)」、 銅賞:「俺はフリーしか泳がない(Free!)」でした。 今年のノミネートは35コ。今年は第2期の作品も多く、新しいセリフが生まれにくかったように感じました。さて、2500票を超える投票の結果は? ※ノミネート語一覧はこちらの記事でご覧いただけます。 予想がつかない『アニメ流行語大賞2014』投票受付開始! 大賞は一体何に……? みんなの投票を求む(http://getnews.jp/archives/707011) ●アニメ流行語大賞2014 結果発表 金賞

    『アニメ流行語大賞2014』投票結果はこうなった! 大人気『妖怪ウォッチ』を抑え金賞に輝いたのは“ジョジョ”
    asuka0801
    asuka0801 2014/12/03
    10位以降そんなに流行ったかな
  • スマブラにAKB48参戦と勘違いしたユーザが激怒「予約解除した」

    任天堂やその他サードパーティの人気キャラクターが総出演する大人気格闘ゲーム「スマッシュブラザーズ」になんとここに来てAKB48が参戦すると言う情報がリークしている。それにともない、アンチAKBな方々がこぞって「なんでAKBなんだよ!」「見損なった」などと批判とも思える怒号が飛び交っており、中には「予約解除した」と言う声も。スマブラ新作が13日に発売となるが今回の船出は一筋縄ではいかない恐れも。 ーAKBが参戦はMiiではないか? 現在ネットではAKBが出演しているCMなどのキャプチャーが出回っている。しかし画像を見てみるとAKBそのものが出演するのではなく、AKBのアバターつまりMiiとして登場している。Miiは任天堂のゲーム内に自分の作ったキャラクターを登場させることができる機能であり、今回のスマッシュブラザーズ以外のマリオカートや飛び出せ動物の森などでも登場していた。 つまりAKB48

    スマブラにAKB48参戦と勘違いしたユーザが激怒「予約解除した」
    asuka0801
    asuka0801 2014/09/07
    Miiファイター知らんのかな
  • 世の中には「何でも嫌う人」がいる:研究結果 | ニコニコニュース

    99u:あらゆる批判を回避する方法がひとつだけあります。何も言わず、何もしないことです。しかし、批判を避け続けていれば、いつか道を誤ってしまいます。前進とは常に摩擦と出会うことです。どんなに立派な作品も、批判を避けては通れません(また、そうであるべきです。批判はあなたを磨いてくれます)。しかし、ある研究によると、批判者の中には質的に有害な人たちがいるのだとか。一部の人は質的に「何でも嫌う人」たちであり、欠点ばかりに目を向けるのだそうです。 【大きな画像や動画はこちら】 『Journal of Personality and Social Psychology』で発表された研究で、研究者たちは、被験者が未知のトピックに対してどんな反応を示すかを調べました。その結果、被験者の一部に明らかにある傾向が認められました。予備知識の全くないトピックを見せられたにもかからわず、また、その日の気分に左

    世の中には「何でも嫌う人」がいる:研究結果 | ニコニコニュース
    asuka0801
    asuka0801 2014/06/30
    日本には天邪鬼って言葉があるよね
  • 『チートツール』使用者摘発を受け、業者は軒並み扱い終了

    神奈川県警は6月25日、ネクソンが運営するオンラインFPS『サドンアタック』において、『チートツール』を使用し運営を妨害したとし、少年3人を「電子計算機損壊等業務妨害容疑」で書類送検した。 『サドンアタック』は、日では2007年から開始されているオンラインゲームサービスで、1日約1万人がプレイする人気ゲーム。しかし人気の反面、今回の『チートツール』と呼ばれる不正プログラムが横行し長年問題となっていた。 【画像付きの元記事はこちら】 ■チートツールとは? 『チートツール』とは、わかりやすく言えば、ゲームを有利にするために行う「イカサマ改造」のこと。キャラクターを基以上に強化したり、普通できない裏技が使えるよう改造を施したりすことを言う。似たもので『BOTツール』というものも存在する。こちらは来手動で操作するべきところ自動で動かせるようにする改造。 どちらも、今回のネクソンに限らず、多く

    『チートツール』使用者摘発を受け、業者は軒並み扱い終了
    asuka0801
    asuka0801 2014/06/28
    これ業者をどうにかしないとどうにもならないよなあ
  • <はじめの1巻>「温泉幼精ハコネちゃん」 温泉がまさかの擬人化 箱根湯本が舞台のコメディー | ニコニコニュース

    asuka0801
    asuka0801 2014/02/11
    ゆのは……ではなかった
  • 「レイプ車に気を付けて!」「コンビニは無償でご飯を提供して!」東京で路頭に迷ったジャニヲタにTwitter騒然 | ニコニコニュース

    「レイプ車に気を付けて!」「コンビニは無償でご飯を提供して!」東京で路頭に迷ったジャニヲタにTwitter騒然 27日の夜、Twitter上でジャニーズのファン、通称“ジャニヲタ”によって「知り合いが車で連れ去られました」「友人が行方不明です」といった物々しいツイートが拡散され、騒然となった。 この日、東京・秩父宮ラグビー場で行われたアイドルグループ・NEWSのコンサートが、豪雨のため中断され、翌日に順延。振替日に参加できないファンの中には、ショックでけいれんを起こし医務室に運ばれた女性をはじめ、約70人が体調不良を訴え、そのうち数人が救急搬送される騒ぎに。これは当日、ニュース番組などでも広く取り上げられた。 しかし、この時、ネット上では別の騒動が。Twitterには、翌日のライブへ参加するため、帰宅せずに都内に滞在していた多くのファンを狙った犯罪が起きている、といった内容が出回った。 「

    「レイプ車に気を付けて!」「コンビニは無償でご飯を提供して!」東京で路頭に迷ったジャニヲタにTwitter騒然 | ニコニコニュース
    asuka0801
    asuka0801 2014/02/08
    これが元ネタか
  • Twitter民が選ぶ、もうひとつのアニメ流行語大賞。2013年は入賞以外にも名言がたくさんあった!

    2013年12月2日に、ガジェット通信さんが発表した「アニメ流行語大賞2013」、非常に盛り上がりましたね。金賞「にゃんぱすー(『のんのんびより』)」、銀賞「駆逐してやる(『進撃の巨人』)」、銅賞「俺はフリーしか泳がない(『Free!』)」と、確かにネット上でよく見た名言が並び、多くのかたが共感を得たのではないでしょうか。 「のんのんびより」公式PRツイッター(画像あり)ほか、もっと詳しく読める記事はこちら この記事へのTwitterでの反応を見てみると、「にゃんぱすー」なら納得という意見が大勢を占めていました。秋アニメにもかかわらず驚異的な追い上げを見せたこの奇妙な挨拶の受賞に、12月3日に誕生日を迎えたばかりの“れんちょん”こと宮内れんげちゃんもよろこんでいることでしょう。 ほかの反応も概ね好意的な反応でしたが、なかには「“俺はフリーしか泳がない”は流行ったイメージがない」、「名言、珍

    Twitter民が選ぶ、もうひとつのアニメ流行語大賞。2013年は入賞以外にも名言がたくさんあった!
    asuka0801
    asuka0801 2013/12/05
    「ちんこもいじゃうから」とか「お外走ってくる」は一発ネタでしか聞いたことないのでやっぱり汎用性の高い「にゃんぱすー」が1位で良いと思う。ちなみに1位は票操作の傾向が見r
  • <藤子・F・不二雄>生誕80周年で「ドラえもん」など一挙27時間放送 | ニコニコニュース

    藤子・F・不二雄さんの生誕80周年記念特別企画としてテレ朝チャンネル1で放送予定の「ドラえもん」(1979年)の1シーン(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK MANTANWEB 「ドラえもん」「パーマン」など数多くの愛すべきキャラクターを生み出したマンガ家の藤子・F・不二雄さんのアニメ作品が、生誕80周年にあたる12月1日と7日にCSテレ朝チャンネル1で合計27時間にわたって集中放送される。【写真特集】結婚前夜、おばあちゃんの思い出……放送作品は? 12月1日は79年4月2日に放送された「ドラえもん」の第1話「ゆめの町ノビタランド」をはじめ、「キテレツ大百科」「ポコニャン!」「パーマン」「エスパー魔美」など藤子さん原作の人気作品を第1話から複数話放送。7日は劇場公開作品やテレビシリーズのスペシャルセレクションをラインアップする。 今回の集中放送は「藤子・F・不二雄生誕80周

    <藤子・F・不二雄>生誕80周年で「ドラえもん」など一挙27時間放送 | ニコニコニュース
    asuka0801
    asuka0801 2013/11/30
    映画チンプイまでやるのかwwwアレもうアニメはもう手に入らないんだよなあ
  • Windowsでウィンドウが画面外に行ってしまったときの復旧方法 | ニコニコニュース

    ■ はじめに Windows PCを使っている人で、こんな経験がある人は居ると思います。フルスクリーンモードから元に戻したり、プロジェクターを繋いだり外したりしていると、アプリケーションのウィンドウが画面の外にいってしまった!なんてとき、どうしていますか?しかもウィンドウを開きなおしても画面内に戻ってこない…!どうしよう…。少しでも画面内に残っていればいいんですが…、たまに完全に画面外に出てしまうときがあるんです。マウスじゃ画面外に行けませんので、戻すことはできません。 ■ ウィンドウ移動コマンドを使う ◎ STEP1:まずはアプリケーションを選択 まずはウィンドウを移動したい対象のアプリケーションを選択します。もちろん、マウスではクリックできませんので、Alt + TABキーを押してアプリケーションを選択します。Altキーは押したまま、対象のアプリケーションが選択されるまでTABキーを何

    asuka0801
    asuka0801 2013/08/28
    PowerPointとかたまに戻ってこないのでよく使う
  • 榎宮祐さんのライトノベル「ノーゲーム・ノーライフ」が“体制崩壊を想起させる”として中国で出版中止

    漫画家でありライトノベル作家の榎宮祐さんが、代表作「ノーゲーム・ノーライフ」が中国で出版中止になったことをTwitterを通じ明かしている。 【画像付きの元記事はこちら】 今回出版中止が決定した「ノーゲーム・ノーライフ」は、“バトル出来ないファンタジー世界”をコンセプトに、戦争のかわりに“全てがゲームで決まる”という世界が描かれている。 舞台は架空の世界、そして特に中国批判をしている作品でもなければ、政治的思想の濃い作品というわけでもないのになぜ今回中止に至ったのか? それについて榎宮さんは、Twitter上で次の文書を画像として掲載。 <引用ここから> 第一巻作中において、ゲームではあるものの「すべての国に対して宣戦布告する…」「国境線を返してもらう…」等の表現がございます。他国に対して戦争を仕掛ける、また中国にとっての現在の世界地図を変えることを連想させるような表現には、現体制を崩壊さ

    榎宮祐さんのライトノベル「ノーゲーム・ノーライフ」が“体制崩壊を想起させる”として中国で出版中止
    asuka0801
    asuka0801 2013/08/20
    川上稔のAHEADシリーズとかアウトやね
  • <週刊少年サンデー>異例の値下げで17年ぶりに200円に | ニコニコニュース

    小学館は人気少年マンガ誌「週刊少年サンデー」について33号(17日発売)だけ値下げして定価200円で発売する異例の試みを実施することが3日、明らかになった。通常の定価は260〜280円で、200円に下げるのは17年ぶり。サンデーは「銀の匙」や「マギ」などが人気を博してコミックスの部数が急増しており、豪華な付録と合わせて新規読者の獲得を目指す。【写真特集】高橋留美子35周年で、サンデー表紙がすごい 200円で発売される33号は、「名探偵コナン」の小冊子や「マギ」のポスターなどが付録で、人気マンガ「結界師」を手掛けた田辺イエロウさんによる新連載も始まる。さらに、連載マンガ家全員による描き下ろしで、人気キャラクターたちが「名探偵コナン」の「真実はいつもひとつ」のポーズを決めたポスターを駅などに張り出す。 今回の値下げは、「爆サン」と題して同誌33号から8月7日発売の同誌36・37号まで、4週連続

    asuka0801
    asuka0801 2013/07/03
    銀の匙効果で値下げってすげえな
  • どうしてこうなった!? タイトルが改変されすぎなライトノベルベスト5

    ストーリーを想像させて購買欲を高めたり、親しみやすい響きにして読者に覚えてもらうなど、ライトノベルにとってタイトルは非常に重要。そのため元々のタイトルから、様々な理由で改変されたライトノベル作品が多く存在する。というコトで今回はその中でもタイトルの大幅な改変を行ったライトノベルランキングまとめて紹介する。 【画像あり】元記事はこちら 【1位】アテレコ → 声優のたまごが、俺の彼女だったようです。~ぱんつの中身は大事です!~ 『声優のたまごが、俺の彼女だったようです。~ぱんつの中身は大事です!~(1~2巻)』(花花まろん/ソフトバンククリエイティブ) 「こ、これ以上は…」「これ以上は、なんなの? そんな顔して、はしたない子ねー」「ンひゃんっっ!」誰か、俺(藤崎拓真)の存在理由を教えてくれないか? 美少女2人の絡みは、とても演技とは思えなくて――そう、彼女たちは声で演技をする「声優」なのだ。

    どうしてこうなった!? タイトルが改変されすぎなライトノベルベスト5
    asuka0801
    asuka0801 2013/05/08
    改変後の方が分かりやすいのも多いね
  • Twitterも間もなく2段階認証を導入か、内部テスト進行中 - 海外報道 | ニコニコニュース

    asuka0801
    asuka0801 2013/04/25
    ようやくきたか