タグ

これはすごいとmusicに関するasunarosanのブックマーク (1)

  • 【音楽】 理解されなかった天才バンド「たま」 - 泡沫で儚い記憶

    「たま」 というバンドをリアルタイムで知っているのは、アラフォーの人だけかもしれない。1990年にメジャーデビューをし「さよなら人類」が大ヒット。知久さんのおかっぱ頭、ちゃんちゃんこ、下駄という出で立ち、山下清のような風貌の石川さん。ビジュアルだけみれば色物バンド。いや、使用している楽器も、桶とか鍋のパーカッションだから色物かも。 さよなら人類 - YouTube 郷愁とユーモアが折り重なったバンドは、「たま」しかいないと思ってる。色物フィルターを外すと、楽曲のすばらしさが際立つ。独創的な歌詞、確かなテクニック、意外性のあるアレンジと王道のメロディライン。 大人になった今だからわかるこのバンドの凄さ。 「たま」のCDはほとんど持っている。けど、他の人に「たま」が好き!! とは言えない恥ずかしさ。ブログだから言える、「たま」の名曲ベスト10。 マリンバ たま マリンバ - YouTube 知

    【音楽】 理解されなかった天才バンド「たま」 - 泡沫で儚い記憶
  • 1