ブックマーク / mraka2015.hatenablog.com (59)

  • No.1104 英語で数え初めて僕に聞く娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 夏休みに入り、早めに宿題を終わらそうと頑張っている次女のリン。 計算ドリルが終わったようで… 自分で○つけ… 当は親が○つけする様なのですが、気づいたら、全問題終えて、自分で○つけを始めていたのです。 そして1ページ目の○つけを終えて、自己採点… なんで英語? 正解率はまずまず… 続いて次のページ… また英語で数えて… なぜ英語で数える? 今年度から英語の授業が始まったそうなのですが、まだまだ初歩的な事だそうで…(ワンツースリーも初歩ですけどね…) なんで英語で数え出したのかも謎だし、結局3ページ目まで英語で数えて、よくわからなくなって、1ページ目から日語で数え直していましたからね。 いつでもマイペースな次女でした。 次女のエピソード 頭がよくなる謎解き算数ドリル (頭がよくなる謎解きシリーズ) 作者:前田 昌宏かんき出版Amazon 応援よろしくお

    No.1104 英語で数え初めて僕に聞く娘 - 新・ぜんそく力な日常
  • No.1084 友達との電話が増えた妹に向かって言った姉の一言 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 最近、次女のリンは友達から電話がかかってくる事がよくあります。 ゲームの事とか、明日の準備の事とかの話だそうですが… また今日も… ほらまた… さすがにこう毎日だと、お友達の家にもちょっと迷惑かけるんじゃないかと思い… ちょっと注意をしました。 すると長女のリナも妹のリンに対して一言を…! 自分はLINE友達と会話しまくっているのにね! ※LINELINE同士ならメッセージも通話も無料のサービスです リンはまだ小学生なので、LINEの方は許可していません。 リンに注意した手前、リナにも… 「あんまりLINEばっかやってちゃダメだよ!」 と、軽く注意しておきました。 パナソニック RU・RU・RU デジタルコードレス電話機 子機1台付き 迷惑電話対策機能搭載 ホワイト VE-GD25DL-W パナソニック(Panasonic)Amazon 応援よろしく

    No.1084 友達との電話が増えた妹に向かって言った姉の一言 - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/07/17
    リナちゃんの一言、その状況で確かに説得力ないですね(笑)
  • No.1081 うちの会社にいた物凄いスメルハラスメント男 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 猛暑だったり蒸し暑かったり、めちゃくちゃ汗をかく時期ですよね。 この時期いろんなブロガーさん達が汗の臭いなどのスメルハラスメントの対策などの記事を書いています。 スメルハラスメントとは… 体臭や口臭など臭いによって周囲に不快感を与えること。 そこで思い出したのが、僕の会社の人のエピソード! 今回は僕とのユリがうけたスメルハラスメントのエピソードになります。 それは僕とのユリがまだ結婚前の事です。 僕とユリは同じ会社に勤めていました。 会社は同じでも、交際している事は秘密でしたし、部署も違うので、仕事中に話をすることなど滅多にありませんでした。 そんな夏のある日、ユリが珍しく僕のところにやって来ました。 具合でも悪いのか、真っ青な顔をしているユリ… タンクとは、僕の会社一の変わり者の同僚の事で、1年中タンクトップを着ている事から、こう呼ばれる事になりま

    No.1081 うちの会社にいた物凄いスメルハラスメント男 - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/07/14
    タンクって名前(笑)、一位が気になります!!
  • No.1078 人は弱点を乗り越えて生きていくものだが、僕は弱点多すぎか? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、長女のリナに目薬をさしてほしいと頼みました。 以前、目薬ネタで記事をアップした事がありますが 実は僕、目薬をさすのが苦手なんです… 先端恐怖症なので、目薬の時にうまく目が開けられないんです。 1人でさす時は、勘で目の周辺に何滴か目薬を垂らして、さしているんです! リナに目薬をさしてもらって… そう…僕は先端恐怖症の他にも色々と苦手なものがあって… 高所恐怖症 閉所恐怖症 さらに鳥目… そしてさらにさらに… 得意な所、僕自身も知りたいわ! さらに喘息だから、埃っぽいところもダメだし、当に弱点だらけ… それでもまあ、家族の為にもなんとか頑張ってますが、弱点多すぎですかね? 【第2類医薬品】EC専用)ロートジーb スライム容器 企画品 PB 12mL ロート目薬Amazon 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者

    No.1078 人は弱点を乗り越えて生きていくものだが、僕は弱点多すぎか? - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/07/11
    弱点をかっこよい感じで言ってるあか男さんかっこいいです!って色々大変ですよね。。。でもプラス思考で漫画にしているところがすごく良いと思います!!
  • No.1076 朝マラソンの為、体育着で登校する娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 毎日暑い日が続く中、先日の朝、次女のリンが学校に行く支度をしていました。 リンの小学校は、登校後に朝マラソンする日があるそうです。 そのため、登校後すぐに体育着に着替えるとか… それが面倒だから体育着で登校すると言っても、体育着だとゼッケンに大きく名字が書いてあります。 今は子供達の安全の為、名札も見えないように裏返しにする時代。 しかしリンは、上に何か着てゼッケンを隠すから平気だと言いました。 そして… 見てるだけで暑苦しい! 結局、Tシャツを上に着せて、名前を隠すようにしましたが、この暑さでジャージ着て登校なんて、ある意味修行ですよね? 長女のカバンの重さもある意味修行レベル http://mraka2015.hatenablog.com/entry/20170704/1499115099 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマ

    No.1076 朝マラソンの為、体育着で登校する娘 - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/07/09
    ジャージはさすがに熱いですね。。。確かに修行になっちゃいます(笑)
  • No.1074 朝からパパ特製パラパラチャーハン - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 休職するようになってから、調子がいいときは、家族の朝ごはんの準備をする僕… ある日の朝の事です。 いつもはべ切って、新しく米を炊くのですが、この日は珍しく前日のご飯が残っていました。 ま、前日のご飯だし、たまにはいつもと違う朝ごはんを作ろうと… 朝からチャーハンを作りました! 今回はちょっとした裏技を使い、油の代わりにマヨネーズを使って、チャーハンを炒めました。 油の代わりにマヨネーズを使うとチャーハンがパラパラになると言う裏技! この裏技がうまくいき、チャーハンは見事にパラパラ! これならチャーハン好きな娘達もきっと喜ぶ! と思ってだしたのに… パサパサじゃない!パラパラなの! 朝が弱い娘達には、朝チャーハンはちょっとヘビーだったみたいで、あまり評判よくありませんでした… でもチャーハンとしての出来は、かなり良かったんですけどね〜 応援よろしくお願い

    No.1074 朝からパパ特製パラパラチャーハン - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/07/07
    油の代わりにマヨネーズを使うとチャーハンがパラパラになるんですね、知りませんでした!今度やってみます!!
  • No.1073 仕事で無理をしたツケがあちこちきている僕 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕は今、持病の喘息が悪化して仕事を休職中なのですが、実は喘息の他にも色々ありまして… それはある日のこと… 僕の移行前のブログから読んでくれている人なら知っていると思いますが、実は僕、昨年の3月に帯状疱疹を患いました。 帯状疱疹とは、過去に子供の頃などに水疱瘡にかかった事がある人が、大人になり、過労やストレスなどで免疫力が落ちた時に、湿疹と強い痛みの神経痛として復活する病気です。 帯状疱疹自体は、安静していれば1ヶ月ほどで治るのですが、僕の場合、仕事も休めず無理をしていたので、治りが悪くなり、痛みが肋間神経痛(帯状疱疹後神経痛とも言う)として現在まで残ってしまっているのです。 そしてこの免疫力が落ちた状態の時に、症状としては落ち着いていたはずの気管支喘息が復活・悪化してしまったのです。 帯状疱疹と気管支喘息に耐えながら1年近く仕事をしていたのですが、喘息

    No.1073 仕事で無理をしたツケがあちこちきている僕 - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/07/06
    あか男さん体色々大変辛い状態ですね、、、ゆっくり休んで無理はなされないで下さいね。おっしゃるとおりひどくなる前にできるだけ早めに休養をとることは大事ですね。
  • No.1071 中学生のカバンが重たい問題が子供の姿勢にも影響している - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 まあ、今日はタイトルからして、オチがわかってしまうような内容ですが、あえてこのタイトルにしました。 最近、中学2年生の長女リナの… 姿勢が悪い! 歩くのもそうですが、事の時なんかも背になっています。 そんなリナにちょっと注意を 僕の身長は160センチ、リナも背の順が一番前! 僕らのような小柄人間は、姿勢を良くして、少しでも背を高く見せないとね〜 そんな感じで注意はしているんですが、リナの背はなかなか治らない… しかし先日、リナが背になった理由がわかりました! それはリナが学校に行く時に… 今の中学生のカバンは当に重い! リナの学校は、背負うタイプの学生カバンで、この間ちょっと背負わせてもらいましたが、これがまた重い! たぶん10キロ近くはあるんじゃないか? これにスポーツバッグと水筒も持っていくので、そりゃあ前かがみになりますよ! この前かがみ

    No.1071 中学生のカバンが重たい問題が子供の姿勢にも影響している - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/07/04
    確かに中学生になると教科書が異常に多くてカバンもかなり重くなりますよね、姿勢はほんとに大事なのでなんとかしたいですよね。IT化の波は学校の教科書を減らすまではまだ進んでないんですかね。
  • No.1070 46歳親父、JCにディスられる! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 中学2年生になり、ますます大人っぽくなってきた長女のリナ。 身長もついにと同じ(153センチ)ぐらいになりました。 女性の平均身長って、確か158センチぐらい。 まだ13歳のリナなら頑張れば追いつけそうな感じなのに、もういいって… 友達…? 遺伝的に無理って事か〜 確かに娘の友達の家のお父さんと比べれば、僕は小さいけど…(160センチ) まさかJCにディスられるとは…💧 ま、リナに聞いたら、その子の身長は僕より高いそうなんですけどね…💧 僕の小さいエピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1070 46歳親父、JCにディスられる! - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/07/03
    最近の子は身長が高い子多いですよね~、リナさんももっと伸びるんじゃないでしょうか。
  • No.1069 ドラクエ派の父とおまけのドラクエ4コマ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 最近、娘達がiPhoneアプリの"白プロジェクト"で遊んでいます。 しかし次女のリンには、パパとマルチ通信で一緒に遊びたいからと言うので、"星ドラ"こと"星のドラゴンクエスト"をダウンロードしてあげていました。 これでリンと二人でドラクエができると思ったら、長女リナと白ばかり… だからまぁ…ちょこっと言いました。 するとリナが… おっと… これはRPGは完全ドラクエ派の父に言ってはいけない言葉! 父を怒らせたら最後! 長〜いドラクエ談議が待ってます! 僕は好きなものを語るときは、話が長く、延々止まらないタイプなんです。 リナとまだ一緒にお風呂に入っていた頃も、プロレスの話題で延々と話していました。 まっでも、今回は娘達も目が泳いでいたので、15分ぐらいでやめてあげましたけどね〜 そんなドラクエ好きの僕! 今回はオマケとして、25年前に、エニックスの公

    No.1069 ドラクエ派の父とおまけのドラクエ4コマ - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/07/02
    長〜いドラクエ談議w私もドラクエ派なのでお気持ちわかります(笑)15分はお子様達にはちょっと長いきもしますが(笑)4コマ面白かったです!!
  • No.1068 娘に授業参観には行かない方がいいと言われた訳は - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンが授業参観の案内の手紙を持って帰りました。 今は持病の喘息の調子を悪くして、仕事を休職中な僕。 平日の授業参観を見れるのは、こんな時しかありません… 行く気マンマンの僕! ところが… まさか娘に来るなと言われるとは! ちょっとショックな僕… リンに理由を聞いてみると… 昨日の記事で言っていたジンギスカンか… まさか踊っているところを見られるのが恥ずかしくて、僕に来てほしくないと? さらにリンに聞いてみると… 「ジンギスカンを踊る時にね…」 今の僕じゃあ踊れないって事か! 確かに、今の僕では、ハードな踊りを踊ったら、一発で発作が起きてしまいます… 僕の体を心配してくれて言ってくれたリン。 残念だけど、授業参観はママが行くことになりました… スペシャリスト直伝! 授業参観&保護者会成功の極意 作者:サークルやまびこ明治図書出版Amazon

    No.1068 娘に授業参観には行かない方がいいと言われた訳は - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/07/01
    リンちゃん優しいですね♪ジンギスカン懐かしいです、確かにちょっとハードですね、、、
  • No.1066 せっかくのモノマネも娘の天然にくわれる! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、娘達と団欒中、人気アニメ「サザエさん」に登場する、あのキャラのモノマネをしました。 モノマネの出来としては80点ぐらい! 次女のリンもちゃんとわかってくれたようで… そう… 答えはサザエさんの旦那のマスオさんの同僚の… それは漫才師の方だから! アナゴさんが出てこなかったらしく、まさかのウナギさんでした! ウナギと言ったら、M1チャンピオンの漫才師、銀シャリの鰻さんになっちゃいますからね… 僕のせっかくのモノマネも、リンの天然にくわれてしまいました! リンの天然エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1066 せっかくのモノマネも娘の天然にくわれる! - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/06/29
    リンちゃん今回もかわいいですね~♪
  • No.1065 埃に敏感な父がマスクを持ってきてあげた - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 以前、自宅建て替えの際の地鎮祭でのエピソードをアップしましたが その家も10年が経ち、今年、建てたハウスメーカーでの10年点検が行われます。 そのため、今のうちから少しずつ家の中の整理をしています。 娘達もいらないやら人形やらの整理を… 喘息持ちの為、埃にはすごく敏感な僕。 喘息じゃない娘達にも埃は良くないと思い… マスクを持ってきました! Myタイガーマスク! 以前、次女のリンの小さい頃のエピソードでも登場しましたが 僕はパチモンのタイガーマスクを持っています。 こんな時でもボケるおバカパパに突っ込むのも、少々面倒になってきている長女リナでした。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1065 埃に敏感な父がマスクを持ってきてあげた - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/06/28
    まさかのMYタイガーマスク(笑)仲の良い親子ですね♪
  • No.1059 ハムスターのようなパパってどういう事? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンとのユリがこんな会話をしていました。 ハムスター? え〜どこが? と思っていたら… 確かに、ハムスターを育てる上で、温度管理がかなり大変だと聞きます。 僕もこの梅雨時期の気温差、湿度で、持病の喘息の調子がまちまち… リンもなかなかうまいことを言います。 そんなリンのためにおバカパパも… 一応ひとボケ〜ww 咳はそれほどではないのですが、どうも息苦しくて… 体力回復の為にも1〜2時間歩くようにもしていますが、天候と調子でなかなか難しいですね。 早く天候とか関係なく、普通に生活できる体に戻りたいですね。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1059 ハムスターのようなパパってどういう事? - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/06/22
    季節の変わり目って調子悪くなりますよね、お大事にしてください。ナイス 一ボケですねw
  • No.1057 今年の父の日は軽〜いノリのお手紙 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがどうございます😊 今日は先日の父の日、娘達からもらったプレゼントの記事になっています。 日曜日の朝、いつものように、ブログ訪問をしていたら… 次女のリンから父の日のプレゼントが! スーパーのビニール袋に入っていたのは、気にしないことにしてリンは、かなり前からプレゼントを用意してくれてたみたいで 僕の漫画描き用のペン入れと修正ペンと お花(造花)とお手紙をもらいました。 表側 裏側 手紙を開けると… 熊が飛び出し、お辞儀をするようになっています。 今年は手紙にメッセージはなかったけど、これはこれで、面白くていいのかな^ ^ そしてその後… 長女のリナからももらいました! お手紙と肩叩き券という 金欠病のリナらしいプレゼントです。 ちゃんと家でプリントアウトしたそうです。 そして、中学2年生、思春期&反抗期真っ只中のリナが書いてくれた父の日の手紙が… いまここに、かたたたきけ

    No.1057 今年の父の日は軽〜いノリのお手紙 - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/06/20
    面白いですね(笑)軽い口調ですが、愛がしっかりこもってますね♪良い父の日でしたね、うらやましいです!
  • No.1056 江戸幕府の歴代将軍の名を次女が言うと… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、のユリが長女リナにこんな事を言いました… 現役中学生のリナですが、勉強は全くの苦手… 果たして歴代将軍を何人言えるのか… 僕も少し助け舟… もう思いつかなくなってるし! ほら! まだいるでしょ! 吉宗…それから…慶喜… あとは……😅 そんな時、次女のリンが、将軍の名を答えてくれました! それは速水だから〜ww 江戸時代ではまだオリーブオイル使わないからww 当てずっぽうで言ったリンの一言で、みんな笑った我が家の日常でした。 天然リンのエピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1056 江戸幕府の歴代将軍の名を次女が言うと… - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/06/19
    もこみち(笑)りんちゃんあいかわらずセンスいいですね♪いつも素敵なご家族ですね。
  • No.1055 我が家の次女は今日も良好 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 6月に入り、プールの授業が始まった娘達。 小学校ではおなじみのプールカード。 朝はちょっと低めな次女のリン。 それでもまあ、体調に問題なし! リンにプールカードを渡すと、こんな事を言ってきました、 よじょし? お気づきの方もいるでしょう… 良女子じゃなく、良好ね! 天然だけど、学校ではとても真面目なリン… 良い女子である事は間違いないようです。 リンの天然エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1055 我が家の次女は今日も良好 - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/06/18
    なるほど、良い女子、見方によってはそういう読み方もできますね、リンちゃんかわいいですね♪
  • No.1054 10歳児ドラクエの目薬をさす - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 いろんな方のブログにも登場していた、ドラクエの目薬 薬局で偶然見つけて、ついに買いました! 実は僕、かつては公式のドラクエ4コマに投稿して、何度か掲載された事があるぐらいのドラクエファンなんです! 目薬の説明書ですらこんな感じ! もうテンションMAXです! そして早速使ってみると… 爽快系の目薬さしたら、これ言うでしょうww 僕の様子を見ていた次女のリン。 自分もさしてみたいと言い出しました。 刺激が強い目薬だし、やめようかと思ったのですが、どうしてもと言うし、もう10歳だし、お試しぐらいはいいかなと… お試しで1滴だけさしてあげました。 やはりリンにとっては1滴でもキツいらしく 「目が〜目が〜💦」 となっていたので… リンにはドラクエ目薬をさせるレベルには達してなかったようです! やっぱレベル46(歳)ぐらいにならないと、強力な目薬モンスターは倒せな

    No.1054 10歳児ドラクエの目薬をさす - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/06/17
    ドラクエの目薬、この目薬最近結構皆さんのブログでみかけますよね、りんちゃんもレベルアップして強力な目薬モンスター倒せる日がくるといいですね♪
  • No.1052 友達にはうんこしているって知られたくない娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンが学校から帰って来て… 我が家の娘達、学校から帰って来ると、ほぼ100%の確率でトイレに入ります。 リンからこんなお願いが… ま、女の子だからね、友達に知られると恥ずかしいですよね〜 僕も冗談で言っただけで、実際は言わないですよ。 でもね… リンの大声がめっちゃ外に漏れてましたww 結局、友達に聞こえていたそうで、ちょっと恥ずかしい思いをしたリンでした。 うんこでもこっちのうんこならよかったんですけどねww 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1052 友達にはうんこしているって知られたくない娘 - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/06/15
    ごめんなさい、すごい笑っちゃいましたwなんとなくリンちゃんの気持ちもわかります。
  • No.1051 父が肩に顎を乗せたのに娘が無反応だった訳 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 休みの日、長女のリナはよく自分の部屋で1人で勉強お絵かきをしています。 iPhone音楽を聴きながら、ノリノリで絵を描くのが、リナのスタイル。 はい、おバカパパが来ましたよ〜 リナちゃんは全然気づいてません! でも、ここで気をつけないといけないのが僕の膝! 前回パキッと鳴って、結局バレちゃいましたからね! どうやら今回は大丈夫そうだ! リナの右肩にそ〜っと顎を置いて… リナの反応は… ・ ・ ・ ・ ・ あれ、気づいてないのか? 実はこの時、のリナは… 肩に霊が乗っかっていると思って、怖くて動けなかったそうです! 実はリナの友達の家では、心霊現象が起きているらしく、自分の家もついに心霊現象が!と、思ってしまったそうです。 僕も軽〜く肩に乗っけていたので、顎の重さとは思えなかったそうです。 僕だと気づいて、ホッとしつつ大爆笑していたリナ。 我が家は大丈夫

    No.1051 父が肩に顎を乗せたのに娘が無反応だった訳 - 新・ぜんそく力な日常
    atopydaigaku
    atopydaigaku 2017/06/14
    今回は膝がポキって鳴らなくて良かったですね♪それにしてもいつも仲の良い親子ですね♪