ブックマーク / www.panpanpapa.com (137)

  • 10年後、AI革命が足音を立てずにやってくる - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、10年後、2028年にはどんな世界が待ち受けているのか?みなさんは想像したことがありますか? 我が国は2010年から人口減少に転じ、超高齢社会の入り口にいます。 (出典:内閣府HP) 10年後には、団塊の世代が80代となるため、社会保障費がうなぎのぼりに増えていくことは目に見えています。 当ブログでは、これまで20年後の世界と50年後の世界について、記事を書いてきました。 約20年後、2040年度の社会保障費は、国家予算の約2倍の190兆円が必要となります。 www.panpanpapa.com また、50年後の2070年度には、少子高齢化に一段と拍車がかかり、我が国の人口は4,000万人も減少し、7,000万人を割り込むと推定されています。 そのため消費税を53%に上げな

    10年後、AI革命が足音を立てずにやってくる - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/27
    AIが進化してもロボット三原則のようなブレーキが機能する世界であってほしいと願います。
  • 疑似ボーナスで心も懐もホッカホカにする法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^-^)/ お金を通じて人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、いよいよボーナスがやってきます。 この日のためだけに働いているという人も少なくないと思います。(^^; もちろん管理人はそのとおりです。 管理人は、ボーナスをもらった瞬間に次のボーナスがもらえる日を夢見て、必死に生きています。 ただし、必死に勤めているにもかかわらず、残念ながらボーナスをもらえない人も17.8%から30.6%もいらっしゃいます。 シンクタンクの調査では、労働者のうち82.2%が支給されると予測しています。 また、独立行政法人統計センターが行う「毎月勤労統計調査」では、2017年夏ボーナス支給企業は69.4%、冬ボーナス支給企業は70.3%と報告しています。 www.panpanpapa.com また、ボーナスの平均支給額よりも少ないとお嘆きの方も少なくないと思

    疑似ボーナスで心も懐もホッカホカにする法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/25
    私も子どもの頃、たしか1Lのコーラのビンにお金を貯めていたことがあります。結構たまるんですよね。ただ今後は。銀行の窓口で両替してもらう際に手数料が取られるようになりそうな気もします。
  • 日本海洋掘削上場廃止騒動に見る東洋経済オンラインは神である - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、当サイトでは、資産作りに最適な方法として、たびたび優良企業の株式投資の長期投資をオススメしています。 しかし、どんな優良企業であろうとも、ある日突然会社更生法の適用を受けて、上場を廃止してしまえば、株券はただの紙切れとなり、1円の価値もなくなります。 株式投資は、常に株券の価値がなくなってしまうリスクを覚悟しておかなければなりません。 株式投資は余剰資金で行いなさい! 信用取引には手を出すな! の戒めの言葉は、過去痛い目に遭った先人の知恵がつまっています。 当サイトでも、これまでタカタの会社清算やドミーの上場廃止について、記事にしました。 ドミーの場合は、再上場ありの可能性はありますが、タカタの株はただの紙切れとなりました。 www.panpanpapa.com www.p

    日本海洋掘削上場廃止騒動に見る東洋経済オンラインは神である - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/25
    エネルギー関連の動きには産油国は敏感に反応するので、そこに先行投資するのは勇気がいりますね。
  • Amazonアソシエイトがとても心地よい理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、当ブログは、はてなブログproで運営しています。 はてなブログは、Amazonアソシエイト設定がオプションでついているので、当ブログも当初から設定しています。 しかし、当ブログはAmazonアソシエイトの売上げはほぼありません。 それでもAmazonアソシエイトは、とても心地よいです。 また、ブログのアクセントにもなるので、ときどき挿入しています。 管理人流Amazonアソシエイトの歩き方を紹介します。 スポンサーリンク 1 Amazonアソシエイトの始め方 2 Amazonアソシエイトのルール 3 Amazonアソシエイトメンバー紹介イベント 4 Amazonアソシエイトの入金ルール 5 当ブログの実績公開 6 ギフト券の使い方 7 まとめ 1 Amazonアソシエイトの

    Amazonアソシエイトがとても心地よい理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/25
    私はAmazonアソシエイトは過去2回申請して通らずでもしもアフィリエイト経由で貼っていますが、最近になってちょくちょく申込が入るようになりました。どんなものを購入したのか見られるのが面白いですね。
  • ちょっといいかも?Vチューバーで開ける未来は明るいか? - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新2018.8.16 ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、グーグル神の運営する世界最大の動画サイトYouTubeはもちろんご存知のことと思います。 最近は、YouTubeで巨万の富を得るユーチューバーが世界中で続出しています。 YouTubeは、1クリックするとグーグル神からの報酬が0.1円というのが相場とされています。(異論あり) たかが0.1円と馬鹿にするなかれ。 UPしたサイトが、1億回視聴があれば、なんと1,000万円も転がり込む算段です。 ブログのアドセンスの比ではありません。(>.<) そこで、ユーチューバーが世界中からアツい注目を浴びています。 国内でも、ハジメ社長やヒカキンといったスターも誕生しています。 我が娘も、テレビを見るよりハジメ社長の番組の方がおもしろいようで、家に帰ってからは

    ちょっといいかも?Vチューバーで開ける未来は明るいか? - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/22
    パパさんもいよいよVチューバーデビューですか!キャラクターはスキャンダルや事故のリスクが少ないので企業も使いやすいでしょうね。
  • 200年の夢は叶ったか!フリーパワー自転車に乗ってみたい! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新2018.8.15 ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、前回、日のものづくりの底力について記事にしました。 2019年には、曙ブレーキ工業が、30年の歳月をかけて完成する新しいブレーキシステムが世界中の自動車で利用されると思うとワクワクします。 重量30%減量に成功し、燃費にも大いに寄与しそうです。 www.panpanpapa.com そして、もうひとつ、200年目にしてついに夢がかなった自転車のクランクギアの大発明がTVで放映され、人気に火が点きました。 なんと電動ではないアシスト自転車です。 電動でもないのに自転車に推進力を与え、坂道もスイスイ登れるという自転車です。 その名もフリーパワー自転車といいます。 価格も4万円台とリーズナブルです。 クランクギアだけだとなんと9,000円です。 今、

    200年の夢は叶ったか!フリーパワー自転車に乗ってみたい! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/20
    これはぜひ乗ってみたいです。電動自転車はバッテリーが切れた時は最悪ですが、これならバッテリー切れもありませんし、どんな走行感なのかとても気になります。
  • 売り豚へ告ぐ 株式投資の醍醐味は夢を見ることではないのかね - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2021.10.17 2019.9.13 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、最近、人類の生活を根から覆すかもしれない発明が、うれしいことに我が国で続いています。(^^)/ 株式投資している者にとってこれ以上にうれしいことはありません。 株式投資により、少しでも人々の暮らしを豊かに便利に変えてくれるのであれば、出資者として望です。 業績が上がれば、結果として配当も増え、株価も上がります。 長期投資派は、企業を育て共に歩むという夢が見られるので、株価が買値より下がらない限り、株式投資はとても楽しいものと思います。 株式投資は、お金を稼ぐことだけを目的とすると、心がすさみ、疑心暗鬼となり、いわゆる銭ゲバとなってしまいます。 人類の生活を変えるかもしれない夢の技術にケチをつける売り豚について、考えて

    売り豚へ告ぐ 株式投資の醍醐味は夢を見ることではないのかね - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/20
    海外で投資でひと財産を築いたおばあさんは、地道な長期投資で増えた分で買い増すことを続けたからという話を聞いたこともあります。やはり短期の売り買いを繰り返すのは投資というよりは投機なのだと思います。
  • 鳴り物入りで施行した民泊新法(住宅宿泊事業法)に夜明けは来るか - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、2018年6月15日は国民にとって、忘れられない日となると思います。 カジノIR実施法法案可決 民泊新法(住宅宿泊事業法)施行 という市民生活の安全安心に直結する法律の可決と施行が同時だったからです。 つい数年前なら、絶対にありえなかった法律がWで通ってしまいました。 今後、私たちは天下の悪法といえるこの2つと向き合いながら生きていくほかはありません。 このサイトではこれまでも、この2つの悪法については、何度か取り上げてきました。 www.panpanpapa.com www.panpanpapa.com しかし、法案は可決成立しました。(民泊新法は2017年公布済み) これからは私たちは、民泊とカジノという市民生活の安全と安心を脅かす施設とともに歩んでいかなければなりませ

    鳴り物入りで施行した民泊新法(住宅宿泊事業法)に夜明けは来るか - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/20
    民泊の規制強化でチャイナマネーが割に合わないと手を引いたという話もあります。やはり住環境の安全を脅かす可能性のあるものは慎重にしすぎるくらいでも良い気がします。今年の6月は怖い事件が多すぎる気がする。
  • SBI証券口座開設で、ただで4,500円をGETする方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2020.1.19 2019.5.2 ようこそ(^o^)丿 人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、お金お金を生むように株式投資投資信託デビューを考えている方は多いかと思います。 定期預金が0.01%というマイナス金利の状況で、銀行に預ける人たちはタンス貯金の盗難を恐れる富裕層の人たちばかりです。 庶民は、少しでもお金お金を生み出す「貯蓄から投資へ」と考え方を改めてはいかがでしょうか? とはいっても、ちょっと怖いねと思う方は、まずは証券口座を作って見てはいかがでしょうか? 証券取引は、ネット上での取引が主流となり、ますますネット証券の存在は大きくなっています。 中でもSBI証券は、ネット証券のフロントランナーであり、すでに426万口座が開設されています。 もちろんネット証券No.1であり、預かり残高も2018年末で、なんと12兆8千億円

    SBI証券口座開設で、ただで4,500円をGETする方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
  • 富裕層はコップの水は決して飲まない - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2021.5.30 2020.11.1 2019.7.24 6.14 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、みなさんは、最近、富裕層という言葉をよく聞きませんか。 生活保護者200万人超えや非正規雇用労働者2,000万人という貧困の話題ばかりが聞こえてきますが、実は日はまだまだ豊かです。 金持ち喧嘩せずという例えがあるとおり、富裕層は表にはほとんど出たがりません。 出てくるのは芸能人や起業者など、出らずにはいられない人たちです。 平均所得者でもがんばれば富裕層になることができます。 まさかと思いますが、なろうと思ったら若ければ若いほどチャンスがあります。 あなたも富裕層、億り人になる方法を紹介します。 富裕層は、決してコップの水は決して飲みません。 スポンサーリンク 1 富裕層の定義 2 平均

    富裕層はコップの水は決して飲まない - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/17
    溢れんばかりの水の入った大きなコップを受け継いだ人と、割れたコップを受け継いだ人の格差は広がるばかり。うちの子にはせめてマネーリテラシーというしっかりとしたコップを与えてあげたい。
  • 驚愕!クールビズに負けない紳士服業界の生き残り戦術 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、クールビズ。みなさんの会社では実践していますか。 背広にノーネクタイの姿は、格好悪いを通り越して、醜悪にしか見えません。 しかし、いつの間にか日は、クールジャパンです。 電車やバスの車内でスーツにノーネクタイの姿が圧倒的です。 毎日目の当たりにしていると、恐ろしいもので、その姿が普通に見えてくるのは、管理人だけでしょうか? www.panpanpapa.com 管理人は国策のような半強制的ともいえるノーネクタイには真っ向反対し、これまでネクタイを締め続けています。 どうしても暑い場合は作業服に着替えています。 www.panpanpapa.com ですが、最近は社内でも少数派となり、なんだかネクタイにこだわる自分が馬鹿らしくなりました。 だったらカジュアルで通勤してやれと、

    驚愕!クールビズに負けない紳士服業界の生き残り戦術 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/17
    それにくらべお家騒動後の大塚家具は目も当てられない状況。生き残るための経営戦略は大切ですね。
  • やはりなあ・・・レシート1枚10円買取アプリ停止復活期待! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、2018年6月12日にレシート現金化アプリ「ONE(ワン)」が、サービスを開始したことをご存知でしょうか? この話を聞いたときはびっくりしました。 (引用:ONE HP) レシートを写真に取り、スマホアプリでONEに送ると、1枚10円で買い取ってくれるというサービスです。 1日最大10枚までです。 ということは、1日100円です。 1年で最大36,500円にもなります。 ポイントサイトでポチポチやっても、0.1円です。 アンケートサイトも何題も回答してようやく2円です。(以前は3円!) ご存知と思いますが、ポイントサイトもアンケートサイトもどんどん改悪していて、年間10,000円分GETなど夢のまた夢です。 あのMoppyもついに改悪してしまいました。 www.panpan

    やはりなあ・・・レシート1枚10円買取アプリ停止復活期待! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/17
    子どもに話したら興味津々でしたがすぐに停止してしまいましたね。私の場合は、レシートは月にせいぜい20~30枚くらいなので、子どものおこづかい稼ぎくらいにはちょうど良さそうです。
  • アメリカと北朝鮮の世紀の首脳会談がもたらすもの - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、ついに歴史的なトランプ大統領と金正恩委員長の会談が実現しました。 史上初のアメリカ北朝鮮との首脳会談でしたが、具体的な内容に乏しかったのではないでしょうか。 今後に向けての和平交渉がスタートしたというところだと思います。 米朝首脳会談を固唾を吞んで見つめていたのが、為替市場関係者と株式市場関係者です。 ふたを開けてみれば、意外なほどの値動きのなさに驚いた人も多かったと思います。 しかし、日経済にとって、米朝和平交渉は、今後ボディブローのように効いてくることは間違いないと思います。 これからの日経済の影響について、一市民の立場から考えてみたいと思います。 何はともあれ、米朝首脳会談を実現し、世界の核の脅威を取り除こうとしたトランプ大統領の手腕は素直に認めてもいいと思いま

    アメリカと北朝鮮の世紀の首脳会談がもたらすもの - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/17
    市場は冷めた反応ですね。日本も振り回されることなく、今後、毅然とした対応で臨んで欲しいものです。
  • ボーナスの効果的な使い道を提案してみる - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を通じて人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、ストレスやノルマに晒され、つらく厳しい日々を送っているサラリーマンやOLにとって、1年でもっともうれしい日は、ボーナス支給日といっていいのではないでしょうか。(^^)/ 時に社畜とののしられながらも、ボーナスという特別手当をもらえる日は、サラリーマンになってよかったと心から思う瞬間です。 ボーナスをもらうとつい気が大きくなって、散財してしまいがちとなりますが、みなさんはいかがでしょうか。 管理人の場合は、初めてボーナスをもらった日、大学の研究室に報告に行って、後輩たちにたかられて豪遊してしまった苦い経験があります。(-"-) 日の或るシンクタンクの予測によれば、2018年のボーナスは3年連続の増加となり、ボーナス支給対象者は4,172万人に上るそうです。 労働人口の82.2

    ボーナスの効果的な使い道を提案してみる - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/17
    うちはこれから子どもの学費も掛かってくるので堅実に貯蓄していきたいです。
  • 早起きは三文の徳どころではないほど人生で得をする - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、早起きは三文の徳ということわざは、現代のシーンではあまり重くはとらえられていないと思います。 宵っ張りのような不規則な生活は、不摂生となり、身体を壊し、大切なものを失うことを言っているんだとは思いますが、違和感を覚えるのは管理人だけではないと思います。 街には24時間営業のコンビニがあります。 24時間営業のスーパーもあれば、ガソリンスタンドもファミリーレストランもあります。 いざというときのため24時間救急医療センターもあります。 もはや早起きは三文の徳は、死語かもしれません。 しかし、三文を現代の金額に換算すると大体100円です。 早く起きれば、100円得するとなると試してみたくなりませんか? 単純計算で年に36,500円にもなります。 10年も続ければ365,000円に

    早起きは三文の徳どころではないほど人生で得をする - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/17
    たしかに朝、ちゃんと早く起きて洗濯1回してから会社に出かける日は、仕事の効率も良いでし、帰宅後の家事も少し減っていいことづくめです。
  • オープンAPI活用「GMOあおぞらネット銀行」誕生の衝撃 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、生きている限りお金は必要です。 お金を管理するためには、タンス預金は盗難や火事や震災などリスクがありすぎるので、銀行に預けておくのが一般的ではないでしょうか。 中でも、この数年の傾向として、みなさんもネット銀行にシフトを進めているのではないでしょうか。 管理人もすっかりイオン銀行がメインとなり、リアルな店舗型銀行に行く機会はめっきり減っています。 ネット銀行は、どんどん参入が増えています。 2018.7.1からは、GMOあおぞらネット銀行が誕生します。 2018.秋には、コンビニのLAWSONから、ローソン銀行が誕生します。 続々と増えるインターネット銀行で、管理人が注目しているのは、2018年6月1日付で、「あおぞら信託銀行株式会社」が社名変更した「GMO あおぞらネット

    オープンAPI活用「GMOあおぞらネット銀行」誕生の衝撃 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/10
    オープンAPIのおかげで利用者の利便性はますます高まり、オープンAPIを導入しない銀行は、今後、淘汰されてしまいそうですね。
  • 増資は売り!わかっていても私がシャープ株をこよなく愛する理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、2018年2月5日にアメリカのダウ平均株価の大暴落から始まった世界同時株安で、株式投資が怖いものとインプットされた方は、多いと思います。 しかし、株価というものは、業績が良くなれば、余程の性悪ふだつきでない限り、自然と上がっていくものです。 日経平均株価も2018年3月26日に年初来最安値20,347.49円を記録しましたが、気づけば22,700円と最高値24,129.34円に近づいてきています。 管理人は懲りない株バカです。 この間に無謀にも2種類の株式を購入してしまいました。 ついに21種類の株式を持つ男になりました。(^^; 勝手に「ぱんぱん投信」と名付けています。 おかげさまで、含み益は、今年最高値更新中で、すでに騰落率は年末資産の13%を超え、十分に満足しています。

    増資は売り!わかっていても私がシャープ株をこよなく愛する理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/09
    株は企業を応援する意味で購入して保持し続けるのも良いと思います。むしろ、企業としてはそのような投資家の方が望ましいと思います。それにしても「シャープのdynabook」というのに違和感を感じてしまいます。
  • 出張でほんの少し得をする方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2019.12.11 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、管理人は現在日の首都TYOに出張中です。 まあ、NHK旅するラジオほどではないです。(^^; そういえば今年は、TYOは早くも3回目です。 今月は青森、来月は横浜か。 札幌も入っていたなあ・・・。 管理人が贈る「出張でほんの少し得する方法」をプレゼンツします。 スポンサーリンク 1 ホテル選択は価格よりも利便性がベスト 2 ネットトラベル予約で得をする方法 3 決済は事前にクレジット決済で 4 荷物はできるだけコンパクトに 5 まとめ 1 ホテル選択は価格よりも利便性がベスト 管理人の出張はたいてい1泊2日です。 残酷です。 昨年も福岡と鹿児島出張が別々にありましたが、どちらも1泊2日でした。( ゚Д゚) 下手すると日帰りの可能性もありました。 芸能人でも政治

    出張でほんの少し得をする方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/08
    楽天トラベルはホテルに要望が書けるのですね。自分の時間を買うと考えれば利便性の良いホテルを選ぶ方が満足度が高まりますね。時給で考えても賢い選択だと思います。
  • あなたの株式投資スタイルはかめ派?うさぎ派?それとも腹黒いたぬき派? - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、2018年2月5日に世界を襲った世界同時株安で、株式投資に心底怖くなってしまった人は少なくないと思います。 2018年1月から、金融庁の鳴り物入りで始まった「つみたてNISA」が、4月末現在で50万口しか増えていないことも、世界同時株安が相当に影響していると思います。 株式投資をギャンブルと見る人は少なくありません。 株式投資ウン十年の管理人も肩身が狭く、会社で株式投資のことは一切口に出したことがありません。 日人は汗して働けという教えが、小学校の頃から道徳教育でインプットされているため、なかなか投資に対して、見る前に跳ぶことはできないのかもしれません。 投資信託を含めた株式投資の貯蓄は、1世帯当たりわずか10.9%しかないことが如実に日人の国民性を現しています。 (出

    あなたの株式投資スタイルはかめ派?うさぎ派?それとも腹黒いたぬき派? - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/07
    投資はやはりカメ派が一番だと思います。一発逆転みたいなことを考えても大抵は上手くいかないような気がします。それでも未来の任天堂のようになることを夢見て投資先を選ぶのは夢がある気がします。
  • わずか500円!一日自動車保険で人生を安全に楽しく生きる方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、管理人は、コンビニ拒否派ですが、サービスはできるだけ利用しています。 コンビニの都合のいいところだけ利用する小ずるい人間です。(^^; 特にAmazonの留め置きサービスは、留守がちな我が家にとっては必須の夢のサービスです。 もちろん取りに行っても何も買いません。(^^; おそらくコンビニ側からは、蛇蝎のごとく嫌われていると思います。 最近は郵便物を出すこともめっきり減ってしまい、はがきや切手をストックすることがなくなりました。 ほとんどインターネットで手続きが済むからです。 しかし、たまには郵便物を出さざるをえないときがあります。 そうなると大変です。 管理人の会社の近くには、郵便局がなく、あっても16時には閉まってしまいます。 ハガキの自動販売機もありますが、我が家の近く

    わずか500円!一日自動車保険で人生を安全に楽しく生きる方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    b204638
    b204638 2018/06/05
    人の車を運転しなければならないような時に利用すると安心ですね。私は車を手放してから専らカーシェアなのですが、カーシェアには保険が付帯しているのも気軽に利用できる要因だと思います。