ブックマーク / www.utsu-joso.com (3)

  • アズイフの法則への反論。無理に楽しく、幸せにふるまうことのマイナス面 - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    みなさんは「アズイフの法則」(The as-if principle)というのをご存知でしょうか?リチャード・ワイズマンというロンドン出身の心理学者が、その著書『その科学が成功を決める』で知らしめた考え方です。 一言で説明すると「人は幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになる」という考えであり、自分の行動が感情を決定するというもの。一般的には「幸せだから笑う」と考えがちだけど、実はそうじゃないよ、というのが趣旨。 まあ、辛くても無理に楽しく、幸せにふるまえばポジティブになれるということで、巷の心理学的なライフハック術としてはまずまず知られた考え方です。 でも私、この考え方には「ホントかなあ」という思いがずっとあったので、いろいろ調べてみると、反論ともいえる論文が見つかりました。 アズイフの法則への反論 しかし、類似の実験結果はある つまり、感情を偽装することは短期的には有効だけど、あとで

    アズイフの法則への反論。無理に楽しく、幸せにふるまうことのマイナス面 - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
    b204638
    b204638 2018/07/19
    「アズイフの法則」(The as-if principle)、感情抑制・艤装のリスク
  • 【産後クライシス失敗談】奥さまの不安により添えなかった私 - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    子育てで、私が一番きつかったのが、子どもちゃんが生後6ヶ月くらいのころ。 この頃が、奥さまと頻繁に衝突していた時で、育児の辛さもあいまって、お互いが消耗しきっていた。 私が愛読しているブログに「てけれっつのパ」という、しずさん (id:mamashizue)のブログがある。 しずさんにはちょうど生後6ヶ月のお子さんがいらっしゃるので、辛かったあの頃を振り返るためのきっかけに、密かに私は使わせていただいています😅 (勝手に使ってすみません💦) そのしずさんが、こんな投稿をなさっていた。 mamashizue.hatenablog.com ちょうど私んちの生後6ヶ月目と似たような状況❗❗ 誰からも頼まれているわけではないけれども、夫(私)目線でこのテーマ について書きたくなりました。 沐浴でもめる 信用されてないんだなあ 任せてほしかったが……母親も不安なんだろう 沐浴でもめる 生後1週間

    【産後クライシス失敗談】奥さまの不安により添えなかった私 - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
    b204638
    b204638 2017/05/26
    何かの拍子で信用が失われるとコミュニケーションは途端にハードモードになりますね。
  • 自分は健常者だと思っている私たち全員が抱える「ある重い障害」 - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    自閉症スペクトラム症候群と呼ばれる症状がある。 映画のレインマン(懐かしい❗)で、ダスティン・ホフマンが演じたレイモンドが、今で言う自閉症スペクトラム症候群だったね。 その自閉症スペクトラム症候群の人々からみたら、いわゆる「健常者」である我々は、とても重い障害を持っているように見える、という話。 その障害名は「定型発達障害」。 詳しくは、この記事に書かれていることなのだけれども、 gendai.ismedia.jp どういうものかというと、自閉症スペクトラムをもつ人からみれば、「自分は健常者」だと思っている人たちは、こんな不可解な性質を持っている。 ・時として自分の都合によって真実をゆがめて嘘をつく。 ・社会的地位と承認のために生涯争ったり、自分の欲のために他者を罠にかける ・テレビやコマーシャルなどを称賛し、流行を模倣する ・はっきり伝え合うより暗黙の了解でモノを言う。そしてしばしば伝達

    自分は健常者だと思っている私たち全員が抱える「ある重い障害」 - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
    b204638
    b204638 2017/05/19
  • 1