タグ

ブックマーク / www.jiji.com (10)

  • 自公幹部、5人で会食 政府要請の人数オーバー:時事ドットコム

    自公幹部、5人で会 政府要請の人数オーバー 2021年08月17日19時09分 自民党の二階俊博(左)、公明党の石井啓一両幹事長 自民党の二階俊博、公明党の石井啓一両幹事長ら与党幹部5人は17日、東京都内の日料理店で昼を共にしながら会談した。政府は新型コロナウイルス感染防止の観点から、会の際は「4人以下」を呼び掛けており、二階氏らの行動には批判が出そうだ。 職員15人がコロナ感染 内規違反し懇親会―国交省 会合には二階、石井両氏のほか、自民党の森山裕国対委員長、林幹雄幹事長代理、公明党の高木陽介国対委員長が出席した。 森山氏はこの後、記者団に「不要不急の会合ではない。べながら話すということはなかった。感染症対策を理解しながらやっているつもりだ」と説明。高木氏は「会ではなく打ち合わせだ」と強調した。 さらに高木氏は報道各社に「5人とも2回目のワクチン接種を終えており、感染リスクが

    自公幹部、5人で会食 政府要請の人数オーバー:時事ドットコム
    ball447
    ball447 2021/08/17
    いい加減にして欲しい
  • 東京都のまん延防止、解除困難か 五輪「無観客」回避へ政府懸命―新型コロナ:時事ドットコム

    東京都のまん延防止、解除困難か 五輪「無観客」回避へ政府懸命―新型コロナ 2021年06月27日07時10分 銀座4丁目交差点を行き交う人たち=26日午後、東京都中央区 東京都で新型コロナウイルス感染再拡大の兆候が強まってきた。「まん延防止等重点措置」を期限の来月11日で解除するシナリオは崩れつつあり、「月内の緊急事態宣言もあり得る」(政府関係者)との声すら上がる。無観客の東京五輪・パラリンピックも現実味を帯びる中、政府はワクチン接種を加速させるとともに、人出を抑える対策を強化し、状況悪化に歯止めをかけたい考えだ。 <新型コロナウイルス 東京都の状況> 「まん延防止を11日にどうするか。より感染拡大の可能性があれば、緊急事態を再度発令することも念頭に置いている」。田村憲久厚生労働相は25日の記者会見で、感染状況次第で重点措置の延長にとどまらず、4度目の宣言発令の可能性に言及した。 都内の新

    東京都のまん延防止、解除困難か 五輪「無観客」回避へ政府懸命―新型コロナ:時事ドットコム
    ball447
    ball447 2021/06/27
  • LGBT法案、了承見送り 「差別」に保守派異論―自民:時事ドットコム

    LGBT法案、了承見送り 「差別」に保守派異論―自民 2021年05月20日11時51分 自民党内閣第1部会と性的指向・性自認に関する特命委員会の合同会議であいさつする稲田朋美委員長(奥中央)=20日午前、東京・永田町の同党自民党は20日、内閣第1部会などの合同会議を党部で開き、LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案の審査を開始した。党特命委員会がまとめた原案には、立憲民主党などとの修正協議でLGBTへの「差別は許されない」との文言が加わったことに慎重論が出され、了承は見送られた。来週、再び議論する。 政治 自民総裁選 緊急事態宣言 沖縄基地問題 コメントをする

    LGBT法案、了承見送り 「差別」に保守派異論―自民:時事ドットコム
    ball447
    ball447 2021/05/20
  • 米、崩れる軍事的均衡に焦り 中国、予想上回る軍拡ペース:時事ドットコム

    米、崩れる軍事的均衡に焦り 中国、予想上回る軍拡ペース 2021年03月20日07時39分 【図解】列島線 【ワシントン時事】中国が急速に軍備拡張を進める中、米国では崩れつつある米中の軍事的均衡に焦りが強まっている。自信を深める中国台湾や南シナ海、東シナ海で軍事活動を活発化。米国に代わり、地域覇権を握ろうとする動きを加速させているためだ。 米中、いきなり険悪ムード 「外交儀礼守れ」と非難 「負け続きだ」。米軍筋は台湾や日周辺有事を想定した紛争シミュレーションで、米軍が中国に敗北するケースが常態化しつつあると語る。 2025年時点の米中両軍の戦力比較によれば、西太平洋に展開する空母は米国の1隻に対して中国は3隻。多機能戦闘艦は米国12隻、中国108隻と予想される。紛争発生時にアラスカや米西海岸から部隊を増派しても、中国が軍事上の防衛線として設定する日列島から台湾、フィリピンへ至る第1列

    米、崩れる軍事的均衡に焦り 中国、予想上回る軍拡ペース:時事ドットコム
  • 罰則に異論多数も菅首相「問題ない」 感染症法で厚労省審議会―新型コロナ:時事ドットコム

    罰則に異論多数も菅首相「問題ない」 感染症法で厚労省審議会―新型コロナ 2021年01月28日18時07分 参院予算委員会で答弁する菅義偉首相(手前)=28日午後、国会内 菅義偉首相は28日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス対策の感染症法などの見直しをめぐり、共産党の小池晃氏が厚生労働省の審議会で罰則への異論が相次いだことをただしたのに対し、「おおむね了承が得られたので(改正案を)提出した。問題ない」と述べた。 与党議員の銀座訪問、首相陳謝 「国民の理解得る行動を」 小池氏は27日公開の審議会議事録を確認したところ、罰則に賛成したのは3人だけで、慎重意見が3人、反対か懸念を表明したのが8人だったと指摘。「反対意見を踏みにじって法案を出した」と批判した。 政治 社会 日米首脳会談 菅内閣 尖閣問題

    罰則に異論多数も菅首相「問題ない」 感染症法で厚労省審議会―新型コロナ:時事ドットコム
    ball447
    ball447 2021/01/28
  • 首相答弁、目立つ誤読 予算委控え自民は楽観―国会:時事ドットコム

    首相答弁、目立つ誤読 予算委控え自民は楽観―国会 2020年10月31日19時57分 衆院会議で答弁中に苦笑いする菅義偉首相=10月29日、国会内 「アトキンソン」を「アトキンシンソン」―。臨時国会序盤で、菅義偉首相は用意された原稿を読み間違える場面が目立った。今のところ与党は楽観しているが、週明けからの予算委員会は野党の攻勢が激しくなることが予想され、安定した答弁ぶりを見せられるかも焦点となりそうだ。 国民の期待は「そこそこ」 菅首相、言い間違いか―衆院会議 首相は26日の所信表明演説で、新型コロナウイルス感染の医療資源を重症者に「重点化します」とする部分を「ゲンテン化します」と発言。東日大震災の「被災者」を「被害者」と言うなど複数箇所で誤読した。 28日からの代表質問では自身のブレーン、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長の名前を間違えた。衆院解散をめぐっては「国民の政権

    首相答弁、目立つ誤読 予算委控え自民は楽観―国会:時事ドットコム
    ball447
    ball447 2020/11/01
  • 日本の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較:時事ドットコム

    の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較 2020年05月08日20時33分 【ロンドン時事】23カ国・地域の人々を対象にそれぞれの指導者の新型コロナウイルス対応の評価を尋ねた国際比較調査で、日が最下位となった。日の感染者数、死者数は世界との比較では決して多いわけではないが、安倍晋三首相らの指導力に対する日国民の厳しい評価が浮き彫りになった。 【点描・永田町】「アベノマスク」が誤算の連鎖に 調査はシンガポールのブラックボックス・リサーチとフランスのトルーナが共同で実施。政治、経済、地域社会、メディアの4分野でそれぞれの指導者の評価を指数化した。日は全4分野のいずれも最下位で、総合指数も最低だった。 政治分野では、日で安倍政権の対応を高く評価した人の割合は全体の5%にとどまり、中国(86%)、ベトナム(82%)、ニュージーランド(67%)などに大きく劣った。日に次いで

    日本の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較:時事ドットコム
    ball447
    ball447 2020/05/09
  • 元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応:時事ドットコム

    元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応 2020年03月27日06時04分 英国のブラウン元首相=2010年4月、ロンドン(EPA時事) 【ロンドン時事】英国のブラウン元首相は世界の主要国の指導者に対し、一時的に「世界政府」を設立するよう呼び掛けた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、医療・経済両面での危機に対応するためだという。英紙ガーディアンが26日に報じた。 <関連ニュース 新型コロナウイルス、感染拡大> 報道によると、ブラウン氏は「これは一つの国で対応できる問題ではない。協調した世界的な対応が必要だ」と指摘。まずは医療で緊急対応が必要だとしながらも「医療に介入すればするほど、経済を危機にさらすことになる」と述べた。 その上で、強い権限を持つ世界的な「タスクフォース(特別作業班)」をつくり、ワクチンの共同開発のほか、中央銀行による金融緩和や政府による財政出動で

    元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応:時事ドットコム
    ball447
    ball447 2020/03/27
  • 新型コロナ「中国発生は明らか」 菅官房長官:時事ドットコム

    新型コロナ「中国発生は明らか」 菅官房長官 2020年03月19日18時50分 菅義偉官房長官は19日の記者会見で、世界で感染が広がる新型コロナウイルスについて「中国で発生したことは明らかだ」と明言した。中国国内には「発生源が中国とは限らない」との見方があり、反発を招く可能性がある。 新型コロナで米中対立激化 「記者排除」が新たな火種 トランプ米大統領が「中国ウイルス」と呼んでいることに関しては「コメントする立場でない。政府としては従前より新型コロナウイルス感染症と呼称している」と述べ、呼称を変更する考えはないことを強調した。 新型コロナ最新情報 台風・大雨・地震情報 前法相夫事件

    新型コロナ「中国発生は明らか」 菅官房長官:時事ドットコム
    ball447
    ball447 2020/03/20
  • 自民党本部に「託児ルーム」:時事ドットコム

    自民党部に「託児ルーム」 2019年03月22日12時10分 自民党で女性議員活躍の環境整備を進める議員連盟「女性議員飛躍の会」は22日、子育て中の議員のための「託児ルーム」や女性議員らが交流できる部屋を4月から党部に設けることを決めた。二階俊博幹事長も了解しているという。 ブルックス・ブラザーズも改名?=安倍首相 託児ルームには保育士を置かず、子どもは議員秘書らが見る仕組みを検討している。松川るい参院議員は「『子どもを連れてきてもいい自民党』になることが、少子化対策や子育て、女性活躍を大事にする党だと体現することにつながる」と述べた。

    自民党本部に「託児ルーム」:時事ドットコム
    ball447
    ball447 2019/03/23
  • 1