banikumaのブックマーク (1,275)

  • 第5回:いろんな曲の音をサンプリングをしてオリジナル曲を作ったけど、誰にも許可は取らなくていいの?

    ヒップホップを始め、現代の音楽制作において多用されている手法が「サンプリング」です。過去の楽曲のフレーズを使い、新しい楽曲として再構築するこの手法は、現代の音楽シーンにおいてかかせない存在です。一方で人の楽曲を使用するわけですから、なんとなく権利を侵害していないか心配な方も多いのではありませんか? 今回はそんな疑問を持った相談者の方が来てくれました。 カズワタベ 音楽著作権ベーシック講座の第5回、相談にいらっしゃったのはDJでトラックメイカーとして活動されているKさんです。今日はどんなご相談ですか? Kさん よろしくお願いします。ご紹介してもらったようにトラックメイカーとして活動をしているんですが、ジャンル柄、楽曲制作の際にサンプリングを多用してます。短ければひとつの音単位で、長いと4小節くらいのベースラインをサンプリングすることもあります。 みんな当たり前にやっていたんで、今まで特に許可

    第5回:いろんな曲の音をサンプリングをしてオリジナル曲を作ったけど、誰にも許可は取らなくていいの?
    banikuma
    banikuma 2014/07/17
    あるようなないような著作権
  • 米HP、199ドルのWindows搭載モバイルノートを年内に投入 ~99ドルの7/8型タブレットも。Microsoftが明らかに

    banikuma
    banikuma 2014/07/16
    どうせRTでしょ?ならアンドロイドタブでいいわ
  • 「紙copi」5年ぶりメジャーアップデート Dropbox連携、Windows 8.1対応

    開発者の洛西一周さんは、Webスクラップアプリ「紙copi」を7月22日にメジャーアップデートし、「紙copi 3」として公開すると発表した。新たにWindows 8.1に対応したほか、Dropboxとの連携機能などを追加する。3600円(税別)。 紙copiは「紙の使い勝手をPC上で再現する」というコンセプトで開発されたアプリで、今年で15年目。Webサイトのスクラップや、取り込んだHTMLファイルの編集、Officeファイルの閲覧・編集機能などを備え、現在も数十万人のユーザーに愛用されているという。 メジャーアップデートは5年ぶり。新たに、Windows 8/8.1(64/32ビット)に対応したほか、紙copiのデータをDropboxで同期できるようにした。特定の「箱」だけを同期対象に指定することもできる。 Webの取り込み機能は一から作り直し、HTML5やCSS3など最新の規格に対応

    「紙copi」5年ぶりメジャーアップデート Dropbox連携、Windows 8.1対応
    banikuma
    banikuma 2014/07/16
    アップしたいけどドロップボックスのほうが容量足りん(^_^;)
  • 3Dプリンタで性器の造形を出力できるデータ配布 漫画家「ろくでなし子」逮捕

    各社の報道によると、警視庁は7月14日、3Dプリンタで女性器の造形を出力できるデータを頒布したとして、「ろくでなし子」の名前で活動している女性漫画家をわいせつ電磁的記録頒布容疑で逮捕した。漫画家は「わいせつ物とは思わない」と容疑を否認しているという。 漫画家は「デコまん」という「自分の体のまん中部分をモチーフにしたアート活動」を展開しており、「デコまん~アソコ整形漫画家が奇妙なアートを作った理由」「女子校あるある」などの著書がある。 昨年6月、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で「わたしの『まん中』を3Dスキャンして、世界初の夢のマンボートを作る計画に支援を!」という企画を実施。3Dスキャンした性器をかたどったボートを作成するための資金を募る内容で、3000円以上の支援者には3Dデータを配布するとしていた。報道によると、このデータ配布がわいせつ電磁的記録頒布に当たるとして逮捕

    3Dプリンタで性器の造形を出力できるデータ配布 漫画家「ろくでなし子」逮捕
    banikuma
    banikuma 2014/07/14
    もう芸術とか何もできなくならない?点数稼ぎにしか思えん( ゚д゚ )
  • ビンに詰めるだけ。アメリカで人気の作り置きサラダ | ROOMIE(ルーミー)

    (Photo:Food and Other Stuff) ニューヨークでも、ランチに手作りのサラダを持参してオフィスでべる人も多く、サラダはとても身近。そんなニューヨーカーのあいだで人気なのが、メイソンジャーに詰めたサラダです。 約1週間作り置きができるサラダ メイソンジャーはアメリカで100年以上の歴史を持つガラスの保存容器です。シンプルながらもレトロでお洒落なデザインと、その密封力で長年アメリカで愛用されています。 メイソンジャーに野菜をレイヤー状に詰めて密封することにより、新鮮なまま冷蔵庫で4、5日保存可能なのだそうです。このため、週末に次の週のランチサラダをまとめて作って保存する人もいるそう。 (Photo:Clean Wellness) 作り方のポイントは「ドレッシングから」 「Mason Jar Salads」というレシピによると、ポイントはドレッシングを最初に入れて、ドレ

    ビンに詰めるだけ。アメリカで人気の作り置きサラダ | ROOMIE(ルーミー)
    banikuma
    banikuma 2014/07/14
    い、いちごがぁー!( ゚д゚ )
  • 手作りの「きのこの山」が楽しめるキット登場 完成品には“たけのこ”の姿も - はてなニュース

    明治は7月15日(火)、チョコレートスナック「きのこの山」の“手作り”キット「作ろうきのこの山」を発売します。用意された8種類の型に湯せんしたチョコレートを流し込むと、さまざまな“きのこの傘”を付けたきのこの山が出来上がります。パッケージに掲載された完成品の中には、ライバル商品「たけのこの里」に似た見た目も……。参考小売価格は227円(税別)です。 ▽ プレスリリース|企業情報|株式会社 明治 2013年に引き続き登場した今回の「作ろうきのこの山」は、チョコレートを流し込む型が新しくなりました。パッケージにはそれぞれの型で作った8種類の完成品が掲載されており、昨年と同じく「たけのこの里」にそっくりな見た目の“きのこの傘”も確認できます。 商品は、チョコレート入りのチューブ3種類と、クラッカーの軸がセットになっています。同日には、好きな「アポロ」を作れるキット「手づくりアポロ」も発売されます

    手作りの「きのこの山」が楽しめるキット登場 完成品には“たけのこ”の姿も - はてなニュース
    banikuma
    banikuma 2014/07/14
    きのこの山キット!作りたーい(^_^)/こういうの好き♪さてたけのこ陣営はどうでる?
  • 自分の個人情報がどこから流出したかが丸わかりになる、Gmailの機能が凄い!個人情報漏洩対策として、登録先ごとに個別設定してみよう。 - クレジットカードの読みもの

    近年、日常茶飯事になりつつある個人情報の漏えい事件。 ベネッセや日航空の事例などなど、セキュリティ意識の高い大手企業であっても個人情報流出を防ぐことが出来ないわけですから、対策にお金をかけられない中小企業や個人商店からの流出は、もはや星の数ほど発生してると考えるのが自然…。 酷いケースだと企業側が流出に気付けない場合すらあることを考えると、住所、氏名、電話番号、クレジットカード情報といった大切な個人情報は自分自身で守るほかないのかもしれません。 大量の情報漏えい: ニュースになるので気付きやすい&企業側からの連絡が期待できる 小規模な情報漏えい: 被害者が少ないので気付きにくい&場合によっては流出したことすら通知すらされない(そもそも企業側が流出を認識できていないことも) では、どうすれば個人情報流出から身を守ることが出来るのか? 今回は参考までに、自分が登録した個人情報がどこから流出し

    自分の個人情報がどこから流出したかが丸わかりになる、Gmailの機能が凄い!個人情報漏洩対策として、登録先ごとに個別設定してみよう。 - クレジットカードの読みもの
    banikuma
    banikuma 2014/07/14
    普通に複数アドレスで使い分けしてるけど、それじゃだめか??( ゚д゚ )
  • ブースト広告費も大きく回収、1,000万円稼いだ放置系アプリ「小学生あるある」の裏側。

    日はコワーキングスペースで活動しているアプリ開発チーム「株式会社grape(グレープ)」のみなさんにお話を伺いました。放置系ゲームの高収益性、ブースト広告の実例など興味深いお話も。 (※写真は左からgrapeの白川さん、黒澤さん、イカさん) 謎のゲームアプリ「精子vs卵子」について このアプリ開発チームは、何の集まりですか? 白川: 「タネマキ」という横浜のコワーキングスペースに入っている3人で、去年の11月にチームを組んでアプリ開発をはじめました。いまは株式会社grapeとして活動しています。 企画、イラストデザイナー、開発と、それぞれ役割分担している感じです。 最初にうまくいったアプリは? 白川: ダウンロード数で言うと「精子vs卵子」ですね。 ダウンロード数は70万強くらい、AppStore総合10位、カテゴリでは1位までいけました。 「精子vs卵子」はどういう風に企画ができたんで

    ブースト広告費も大きく回収、1,000万円稼いだ放置系アプリ「小学生あるある」の裏側。
    banikuma
    banikuma 2014/07/12
  • ど素人でもプロ並みのチラシが作れてしまう…「Picky-Pics」がデザイナー殺しな件|まだ仮想通貨持ってないの?

    これはいいサービス!助かりますねー。 Picky-Pics(ピッキーピックス) チラシを簡単に作れてしまう 「Picky-Pics(ピッキーピックス)」はチラシや名刺をウェブ上でサクサク作れるウェブサービス。これさえあれば、Photoshopは要りません。デザインセンスも要りません。すばらしい! 使い方は簡単。作りたい資料を選択して、デザインを選びます。 すると編集画面に移動します。あとは文字や背景を加工していくだけ。 素材は5万点近く用意されているそうです。 直感的に素材を追加できます。 各素材はドラッグすると移動します。簡単! 編集画面の使い勝手もすばらしく、ピクセル数を合わせやすいガイド機能が実装されています。 フォントも豊富!これは嬉しいですねー。 出力は3パターン。ウェブページにもできるというのは嬉しいですね。 有料素材を使っている場合は、出力にあたって費用が発生します。この値段

    ど素人でもプロ並みのチラシが作れてしまう…「Picky-Pics」がデザイナー殺しな件|まだ仮想通貨持ってないの?
    banikuma
    banikuma 2014/07/12
    センスのないやつはセンスのあるツール使ってもセンスのある素材を作り出す事はできないザンス!
  • ペットボトルのお茶は一晩寝かせた方が旨い - K Diary

    ※あくまで主観 カレーは作ってから一晩寝かせた方が旨いとはよく言われるし、それ自体事実だと思う。カレーに限らず、一晩寝かせて熟成させた方が旨いものは色々あるけれど、俺はペットボトルのお茶も開封して一晩冷蔵庫で寝かせた方が旨いと思っています。思っていますと言うか、旨いと感じる。ただ、熟成とかそういうのは関係ないと思うけれど。 例えば、飲んだ帰りにペットボトルのお茶を買うとする。500mlのやつね。すると大抵飲みきれない。たまに飲みきってしまうことがあるけれど、半分以上残る場合が多い。なので、自宅に帰って冷蔵庫に入れる。で、寝る。翌日、起きる。冷蔵庫に入っている残ったお茶を飲む。旨い。 コンビニなり、自動販売機なりで買いたてを飲むよりも断然旨い。 まあ、色々要素はあると思うんですけどね。朝起きた時は喉が渇いているとか、冷蔵庫の方がコンビニとか自動販売機よりも冷えるから旨く感じるとか。けど、そう

    ペットボトルのお茶は一晩寝かせた方が旨い - K Diary
    banikuma
    banikuma 2014/07/09
    ちょっと何言ってるかわからない
  • フィリップス「ヌードルメーカー」で作る生麺の出来は? 使った人のレポート - はてなニュース

    フィリップス エレクトロニクス ジャパンが発表した、約10分で格的な生麺が作れる「フィリップス ヌードルメーカー」。油を使わない「ノンフライヤー」に続く第3の“主”家電として、ネット上で注目を集めていました。発売日を迎えると、購入者は早速作ってみた感想をTwitterなどに投稿。麺の味やコシ、作った後の掃除の手軽さはどうだったのでしょうか? レポートをピックアップしました。 ■ ヌードルメーカーはどんな製品? ▽ キッチン ヌードルメーカーでは、製麺キャップを付け替えるだけで、うどんやラーメンパスタなどさまざまな麺を作れます。格的な製麺工程を再現し、麺のコシやもちもち感だけでなく、出来たての香りや風味も楽しめるそうです。粉への加水、こね、生地作り、製麺までのすべてが自動で行われます。 同梱品として、生麺をおいしく作るための麺レシピ13種類と、生麺を使ったアイデアレシピ36品目を収録

    フィリップス「ヌードルメーカー」で作る生麺の出来は? 使った人のレポート - はてなニュース
    banikuma
    banikuma 2014/07/09
    なんで、うどんなのに薄力粉使うんだ?(;・∀・) 中力粉でねーの??
  • 37kgが好きっていう男がもっと増えてほしい

    twitterで「男の理想の女子は152cm37kg」みたいなのが流れてきて、案の定「キモい」だの「骨格標かよ」だのいった反論が山のようについてた。 https://twitter.com/junnai_0601/status/485417071140810752 自分は162cm40kg。BMI的には152cm37kgより細い。 別に拒症とかではなく、小で胃腸弱いので高校時代からずっとこの体型。 残念ながらDカップではない。市販の下着はサイズが合わないのでオーダーメイドの下着屋に行ったら分厚いパッドを買わされて以来中学生向けのスポブラ一択。 生理は一応来てるけど体温ずっと35度とかだしたぶん無排卵なんだと思う。 で、上記のような「キモい」とか「そんな女子実在しねぇよ」とかいった反応を見るたびに、自分の存在を否定されてるようですごい凹む。 たぶん言ってるのは標準体型の健康な女子たちな

    37kgが好きっていう男がもっと増えてほしい
    banikuma
    banikuma 2014/07/09
    嫁がこれくらいだが? 体重で人を好きになることはない(;・∀・)
  • http://virates.com/society/3931330

    http://virates.com/society/3931330
    banikuma
    banikuma 2014/07/09
    熱い授業が胸を打つ、ゴルゴ松本
  • iPhoneの画面をそのまま印刷、キングジムの新製品「ロルト」

    banikuma
    banikuma 2014/07/08
    アンドロイドは?
  • 【格安データ通信SIM】ヨドバシから250kbpsで月480円のSIMほか

    格安データ通信SIMのまとめをお届けしている記事。先週は、ワイヤレスゲートがヨドバシカメラ限定で月480円の格安SIMを発表。イオンスマホの第2弾にも注目が集まった。 250kbpsながら月480円、1GBの高速通信で月920円 しかも公衆無線LANサービス付きのワイヤレスゲート まず1つめの話題はこれまで主に公衆無線LANやWiMAXのサービスを展開してきたワイヤレスゲートによる、ドコモMVNOの格安SIM。 9月1日スタートの「ワイヤレスゲート Wi-FiLTE SIM」は、高速通信分が無しの「480円プラン」、月1GBの「920円プラン」、月5GBの「2480円プラン」、月10GBの「5490円プラン」の4つがあり、月額料金はプラン名どおり(しかも税込)。 高速通信分が無い「480円プラン」を含め、通信量を超過した場合の速度は250kbpsで、200MBあたり540円での追加も可

    【格安データ通信SIM】ヨドバシから250kbpsで月480円のSIMほか
    banikuma
    banikuma 2014/07/06
    ほしいわー。キャリア値上げでよけいほしいわー
  • Kickstarterにまさかの「ポテトサラダ」登場 目標額たったの10ドル → 予想外の展開に

    クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で、また1つよく分からないプロジェクトが話題になっています。タイトルはずばり「ポテトサラダ」で、内容もそのまま「ポテトサラダを作る」こと。目標調達額はたったの10ドルです。 いやいや、きっとクラウドファンディングで資金調達するくらいだから相当変わったポテトサラダに違いない……って普通のポテトサラダだこれえええええ! プロジェクト名もそのまま「Potato Salad」 ところがこの「ポテトサラダ」、フタを開けてみればわずか2日で目標金額の調達に成功。その後も何を血迷ったか支援者は増え続け、残り28日時点で支援者は288人、調達額はなんと1392ドル(=約14万円)にまでふくれあがりました。おまえら馬鹿だろ! 支援は1ドルから受け付けており、1ドルでお礼のメッセージ、2ドルで調理中の写真がもらえます。さらに3ドルのコースでは、なんと作った

    Kickstarterにまさかの「ポテトサラダ」登場 目標額たったの10ドル → 予想外の展開に
    banikuma
    banikuma 2014/07/06
    嫌いじゃない(笑)俺はハンバーグでも作るからな!レッツクラウドハンバーグ!!
  • マスコミから「その写真を使わせてください」と聞かれたときに参考にしたい相場価格 - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    banikuma
    banikuma 2014/07/05
    原稿の相場 無料でーなんて甘い!
  • 1日6,000キロカロリーを食べて太らなかった男の人体実験が凄すぎる

    ► 2024 ( 158 ) ► 05/26 - 06/02 ( 6 ) ► 05/19 - 05/26 ( 9 ) ► 05/12 - 05/19 ( 7 ) ► 05/05 - 05/12 ( 8 ) ► 04/28 - 05/05 ( 7 ) ► 04/21 - 04/28 ( 7 ) ► 04/14 - 04/21 ( 7 ) ► 04/07 - 04/14 ( 8 ) ► 03/31 - 04/07 ( 8 ) ► 03/24 - 03/31 ( 7 ) ► 03/17 - 03/24 ( 7 ) ► 03/10 - 03/17 ( 9 ) ► 03/03 - 03/10 ( 7 ) ► 02/25 - 03/03 ( 8 ) ► 02/18 - 02/25 ( 6 ) ► 02/11 - 02/18 ( 8 ) ► 02/04 - 02/11 ( 7 ) ► 01/28 - 0

    1日6,000キロカロリーを食べて太らなかった男の人体実験が凄すぎる
    banikuma
    banikuma 2014/07/05
    これで太る方法が解明されたぜ!ありがたり♪
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    banikuma
    banikuma 2014/07/05
    100万カメラ人気
  • 月間収益100万円を突破した「Candy Japan」のビジネス戦略の手法とは

    By Via Tsuji 2006年5月に新会社法が施行され、株式会社の最低資金制度が撤廃されたことで起業するのに必要なコストが激減してからというもの、さまざまなサービスを提供するスタートアップが誕生しています。「Candy Japan」は、日のお菓子を海外に発送するという一風変わったサービスを展開しているスタートアップで、創業から半年で3万6000ドル(当時のレートで約276万円)の売上をあげ、その詳細をThe Hacker Newsで公開していました。それから約2年6カ月後、Candy Japanの創設者であるTmi BemmuさんはHacker Newsで、月間平均収益が1万ドル(約102万円)を突破したことを明かし、収益を順調に伸ばした経緯を公開しています。 Candy Japan crosses $10000 MRR http://www.candyjapan.com/can

    月間収益100万円を突破した「Candy Japan」のビジネス戦略の手法とは
    banikuma
    banikuma 2014/07/05
    ニホンのオカシオイシイよ!