タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (9)

  • Facebookでログインできる!話題のソーシャルログインとは? | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! フィードフォースの澤井です。 最近、ソーシャルログインを実装するサイトが増えてきましたね。 会員登録が必要なサイトで、こんなボタンを見かける機会が増えているのではないでしょうか? 前回の「モバイル時代のマーケティングに欠かせない「データフィード」とは?」にも書きましたが、スマートフォンやタブレット端末の普及により、デバイスとユーザー行動の多様化が進んでいます。 サービス提供側は、ユーザー行動の多様化に合わせて新しいサービスを開発し、ユーザーは状況に応じたデバイスで利用します。そのため、ログインを必要とするサービスは増え続ける上に、利用するデバイスの数だけログイン実装をしないといけないのです。 そんなログイン地獄を解消することができるのがソーシャルログインです。 ソーシャルログインとは具体的にはどのような機能で、どんなメリットがあるのかを紹介していきたいと思います! ソーシャル

    Facebookでログインできる!話題のソーシャルログインとは? | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    bbeams07
    bbeams07 2015/11/12
  • モバイル時代のマーケティングに欠かせない「データフィード」とは? | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    はじめまして! 株式会社フィードフォースでマーケティングを担当している澤井と申します。LIGブログのMarkitにて定期的に記事を書かせていただくことになりました! ぜひ、温かい目で見守ってください。 みなさんは「データフィード広告」って聞いたことありますか? マーケティング担当者の方であれば一度は聞いたことはあるかもしれませんね。 弊社では2015年を「データフィード元年」というくらい、今最も注目してほしい広告の仕組みが「データフィード」です。 ちなみに先日、弊社主催でデータフィードに特化したイベント「Feedtech2015」を開催させていただきました。400名以上の方にお越しいただき、データフィードが非常に注目されているなって感じた次第です。 今日はそんな、今注目されているデータフィードについて紹介したいと思います! モバイル時代のユーザーのトレンド ここ数年の間にスマートフォン・タ

    モバイル時代のマーケティングに欠かせない「データフィード」とは? | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    bbeams07
    bbeams07 2015/10/16
  • 登録不要で無料のWebサイト分析ツールとサービス8選! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、株式会社LIG 執行役員の寺倉と申します。 自社サイトの分析、競合他社、類似サイトの発掘と分析は、KPI設定や改修、WEB戦略を立てる上で非常に重要です。 今回は登録不要、かつ無料で使えるサイト分析ツールとサービスを8つほどまとめてみました。これが誰かのお役に立てば幸いです。 株式会社LIGとは 2007年設立、東京都台東区発のWeb制作会社。年間150サイトリリース、毎年複数のWebデザインアワードを受賞。Web制作だけでなく、月間200万PVのWebメディア「LIGブログ」で培ったマーケティングのノウハウを生かした企画力、複数の海外拠点を生かしたシステム開発力も強み。 👉Web制作実績 お問い合わせはこちら マジで使える無料のWebサイト分析ツール&サービス8選 類似サイト検索:Google(コマンド検索) https://www.google.co.jp/ 類似サイトを

    登録不要で無料のWebサイト分析ツールとサービス8選! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Webサイトの開設・再構築に!SEO対策の基本事項チェックリスト | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    元トリマー(ペットの美容師)のWebディレクター、はるきです。はじめまして。 犬のことでお困りの方は、ぜひご相談ください。 ちなみに、普段はECサイトの運営代行の会社でWebディレクターをしています。 すでにできあがったサイトの運営代行をしていて感じるのは、「SEOを意識した制作がなされていない」という現実です。 どうにかできないかといろいろググっていた中で「ホンマやで」と思ったのが、下記のページです。 参考:SEOが必要なケース – Googleウェブマスターツール https://support.google.com/webmasters/answer/35291?hl=ja 以下、ちょっとだけ抜粋します。 SEO サービスの利用を検討している場合は、早い段階で導入することをお勧めします。最適なタイミングは、サイトを再構築するときや新しいサイトを開設するときです。このタイミングなら、最

    Webサイトの開設・再構築に!SEO対策の基本事項チェックリスト | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 相手に響く提案書の書き方・流れを解説。コンサル歴25年のノウハウ公開 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ライターのあだちです。お初にお目にかかります。 昨年9月に12年間務めた会社を辞め、「学習塾」と「人事コンサルティング」を生業とするため会社を作りました。欲を出さず、全力で細々とやっております。今後ともお見知り置きをお願いします。 さて、日の話題は「提案書」についてです。 【こちらもおすすめ】 そもそも提案とは? 物売りであってもWebサイトの制作であっても、はたまた飲店であったとしても、仕事を取らなければ会社は潰れてしまいます。 そして、商品が巷にあふれている今、仕事を得るためには「買い手」に自分たちのサービスや商品の魅力を十分に伝えるために「提案」が必要です。 もし「提案」がなければ、お客さんは「他と何が違うの?」「我々がそれを買う理由は?」といった情報をすべて自分たちだけで調べなくてはいけません。それどころか、その情報を自然と得ることができなければ見向きされないことも

    相手に響く提案書の書き方・流れを解説。コンサル歴25年のノウハウ公開 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • PRのキャッチコピーやテキストを書くときに実践したいポイント6つ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    現在、窓の向こうは猛吹雪。春はまだまだの北国札幌から、フリーライターの孫田です。 今回は前回書いた記事「WebサイトやPR制作のための魅力的なキャッチコピーの作り方」を、もう少し具体的に、実践レベルに掘り下げてみようと思います。 前回同様プロユースの内容ではありません。初心者の方が自社のWebサイトやLP、プレスリリースやパンフ、チラシなど、PRのためのキャッチコピーやテキストを書くことになってしまったときにお役立てください。 1. 使命と目的を設定する PRのためのいいキャッチコピーやテキストの条件とは、「商品を売りたい」「企業の認知度をあげたい」など、その制作物の使命と目的を果たしていることです。 そのためには、制作に取りかかる前に、使命と目的をきっちり設定しなくてはいけません。 注意すべきは、「商品も売りたいし、企業のイメージアップもしたいし、新商品の情報も入れたい」など欲張りすぎな

    PRのキャッチコピーやテキストを書くときに実践したいポイント6つ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • クリック率UP!?ディスプレイ広告を改善するターゲティング設定 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちわ! 小学生の時に流行った「マッソコブレッシュ・エスボブリ・バーバベーコン」という謎の言葉が未だに忘れられない享平です。 気になりすぎてGoogleで検索した結果「チョッチョニッシーナ・マッソコブレッシュ・エスボグリ・バンバーベーコン」というキャラクターの名前だという事が判明し、改めて「検索機能」とは便利なものだなーと感じました。 さて、日はディスプレイ広告について書かせていただこうかと思います。 最近ディスプレイ広告を設定する機会が多かったので備忘録として主にターゲット設定について書きたいと思います。 クリック率UP!? ディスプレイ広告を改善するターゲティング設定 ディスプレイ広告のターゲティング方法は以下の6通りあります。 ディスプレイネットワークのキーワード プレースメント トピック インタレストとリマーケティング 性別 年齢 今回は主に「ディスプレイネットワークのキーワ

    クリック率UP!?ディスプレイ広告を改善するターゲティング設定 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • そのHTML5のタグは合ってますか?間違えやすいタグ15選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。 先日、HTML5カルタ大会という大会で優勝させていただきました。 いやあ、実に光栄です。 そこで今回は、HTML5ネタ繋がりで、“間違えて使ってしまいがちなんじゃないかと思うややこしいHTML5タグ”をまとめてみました。 あ、でも皆さん誤解しないでくださいね。 この記事は大会前にカルタの準備がてら執筆したものなので、決して「このキング・オブ・HTML5こと俺様がレクチャーしてやんよ!」なんてことは1mmも考えておりません。 どうか、一Web制作会社の端くれエンジニアが戯言ほざいてやがるな、まあ暇だし読んでやるかくらいのノリでお付き合いくだされば幸いです。ありがとうございます。 【こちらもおすすめ】 その使い方合っていますか?間違えやすいタグ15選(HTML5対応) “定義”に関わるタグ <dt>,<df

    そのHTML5のタグは合ってますか?間違えやすいタグ15選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    bbeams07
    bbeams07 2014/02/10
  • リスティング担当者から見た、イケてるランディングページ10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちわ。きょーへいです。今回はランディングページについて書きます。 ※こちらは2012年8月時点の情報になります。最新の情報については「【2014年版】リスティング担当者から見た、イケてるランディングページ10選」をご確認ください。 ランディングページとは インターネット広告や、検索エンジンの検索結果からのリンク先となるウェブページ。広告を見る人にとっては、広告(又は検索結果)をクリックすると最初に表示されるページ。 ランディングページはリスティング広告を運用していくうえでとても大事なもので、広告等をクリックして最初に表示されるページです。つまり広告の顔となるページになります。 ランディングページの善し悪しはページが表示された数秒で決まるといいます。よく就職活動などの面接の第一印象は数秒で決まるといいますが、ランディングページも同じです。ユーザーは無意識のうちに数秒でこのランディングペ

    リスティング担当者から見た、イケてるランディングページ10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 1