タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (6,551)

  • 無人島に持って行きたいゲーム(※バッテリーは太陽光発電で無限にできるとする)

    俺は・・・nalakuというゲームなんだ DSiウェアで配信されたアクションパズルゲーム カンストした動画をYouTubeに上げてるのが俺だ もう何百時間もやったけど、これが一番だよ 無人島に持って行くならこのゲーム 他の人ならシレンとかポケモンとかそういうのになるのかな

    無人島に持って行きたいゲーム(※バッテリーは太陽光発電で無限にできるとする)
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/14
    シレンも悪くないけどピクミンかな。シチュエーション完璧で遭難気分が盛り上がるだろう。俺がオリマーだ。
  • ジャンボタニシ農法

    ジャンボタニシが流行り始めた頃に話題になったのが「被害がまったくない水田がある」という事実 ジャンボタニシは繁殖力が凄まじいので駆除作業はほとんど意味が無く 一度広まるとあたり一面の水田にうじゃうじゃと湧いてくるんだが その中でなぜか被害が全く無い水田がいくつかあることが分かった 「被害が少ない」のではなくて「全く無い」のだ 特に篤農家と呼ばれるような著名な農家の水田にその傾向が強く 原因について調査した その結果、被害のない水田の苗は他の水田に比べて茎が非常に太いことが分かった ジャンボタニシは細い茎を好むために太い茎の稲はべない 一般的な苗の太さはちょうどジャンボタニシ好みの太さなので甚大な被害が出るのだが 太い茎にすることで被害が出ないだけでなく、雑草の生え始めのような細い茎がべられるため、結果として除草効果が生まれた この結果から「よし、茎が太くなるまで苗を育てよう」という農法

    ジャンボタニシ農法
  • 『ぬいぐるみペニス現象』の女性版の呼称を決定したい

    ぬいペニ現象(ぬいぐるみペニスショック)とは、女性が恋愛対象外の男性から好意を伝えられたときに感じる嫌悪感を表したネットスラングである。 元々は一スラングであったこの言葉も、いつの間にか男女間の恋愛における失敗例として共通認識へと昇格してきた。 気になったのは、この現象は男ばかり言及されており、女性バージョンについて、分かりやすい説明や名称が未だに見当たらない事である。 「ぬいぐるみだと思って仲良くしていたら〜ペニスが生えてきました〜チクショー!!」の独特の嫌悪感を男性が感覚的に理解しようとしても、ぬいぐるみが日常的に存在する感覚やそこに性欲が割り込んでくる違和感を把握しにくいのだ。 逆に言えば、『ぬいペニ現象は、男性にとっては⚪︎⚪︎のようなもの』という、我々男連中にも直感的に理解出来る表現があれば、「確かに自分もこうされたら嫌だな」「女性はこういう点を好まないから、アプローチを変えよう

    『ぬいぐるみペニス現象』の女性版の呼称を決定したい
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/12
    趣味のオフ会で色気出してくる女性は邪魔だなと思っています。でもこの手の迷惑かける側は男のほうが多いだろな。
  • 「ギャグ漫画」って絶滅しちゃったよな

    ストーリー+ギャグみたいなのはいっぱいあるけど、笑いだけを追求したギャグ漫画ってなくなっちゃったよな 赤塚不二夫からはじまってボーボボあたりで終わりか ちょうど同じ時期にテレビでコント番組が作られなくなったのも偶然じゃないよね かつてギャグ漫画描いてた人たちもぜんぜん描かなくなった 相原コージとかうすた京介とか 笑いを作るってことに社会的な限界がきたんだろうな

    「ギャグ漫画」って絶滅しちゃったよな
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/12
    観測範囲の問題は大きい。沢山あるぞ。
  • 5大天才漫画家

    五大天才漫画家「手塚治虫」「尾田栄一郎」「鳥山明」あと二人は? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4323316.html 天才の定義が曖昧だけど、 1.質が高い作品を複数、残している。 2.商業的に成功している。 3.エピゴーネンを多数派生させている。 4.表現技法上の革新を成している。 5.ジャンル・フォーマット上の革新を成している。 を条件とした場合、 手塚が入るのは当然として、赤塚は作品自体のクオリティはともかくとして革新性が弱い。 尾田は商業的にはひょっとしたら鳥山よりも成功した漫画家かも知れないが、やはり革新性に劣る。尾田はたとえるなら少年漫画界のマーガレット・ミッチェルみたいなもの。作品の訴求力と当人のクリエイターとしての革新性とは別。 鳥山は天才に当てはまると思う。ギミックを詰め込んだデフォルメされながらもリアリティを持つ画風

    5大天才漫画家
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/12
    いいね、概ね同意。大友克洋氏についてはあんま詳しくないので他に委ねる。あとひとり、表現技法史で採るなら森川ジョージ氏。格闘マンガの描写は『はじめの一步』以前と以降に分かれる。時代を変えた。
  • AKIRA以降、明以降

    AKIRA以降みたいな言葉はあった気がするが、鳥山明以降みたいな言葉はない。 ということはAKIRAの作者の方がマンガに与えた革新は大きいということなのか? ワイドショーなんかは「鳥山明のあの少年漫画の需要を満たしながら可愛い感じのデザインは革新的で若者に『こういう漫画を描きたい』という発想の地図を与えた」みたいなことを言ってたけど。 かりに明以降という言葉をでっちあげるなら AKIRA以降→写実の追求  →ルネサンス 明以降  →デフォルメの追求→キュビズム という対応だろうか dorawiiより(増田と呼ばれるのは嫌いだがブコメつきやすいからブログ持たず増田に書く勢)

    AKIRA以降、明以降
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/12
    大友克洋のフォロワーも鳥山明のフォロワーも星の数ほどいるからなあ。比較する気にもならない。強いて言うなら鳥山絵のほうが子どものお絵描きに登場した回数は多いと思う。私も描いてた。
  • マンガ雑誌表紙にグラビアアイドル載せるのやめろ

    マンガ雑誌にグラビアアイドルを載せるなって話ではなくて、マンガ雑誌表紙にデカデカとグラビアアイドルが個人的には納得いかない 載ってる作品のコスプレならまだ理解できる。載ってる作品を表紙にでっかく載せて応援してほしい。 デカデカと大きく載せるのをやめてほしいんですよ。グラビアアイドル雑誌じゃないんだから 載ってるマンガで勝負しろ グラビアアイドルの話題ついでに書く、 未成年者(17才以下)のグラビアアイドル活動も止めさせたほうが良い。大半のグラドルもグラドル使う方もファンもまともな人だが、一部ろくでもない人がいるからだ。 やってみたら予想以上にSNSで変なリプライ増えたとか、なにか問題が起きたとき未成年者が被害に遭うとめちゃくちゃ批判されるしな。 最後に、「うちらはちゃんとやってるから」で済ませて他の団体(他人)への批判を怠ってはいけない。 「撮り鉄」や「ビーガン主義者」とか、ルールを守るま

    マンガ雑誌表紙にグラビアアイドル載せるのやめろ
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/12
    視座が低い。子ども向けにこそよく編集されコントロールされたほどほどのエロスが必要。
  • 味噌に合わないものを知らない

    味噌に合わないものを知りたくない

    味噌に合わないものを知らない
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/12
    味噌漬け牛タンは日持ちするお土産用に開発されたがちっとも美味しくない。
  • 友人との金銭感覚のズレ

    友人との金銭感覚が合わずモヤモヤしている。 「友人 旅行 金銭感覚 合わない」でググると類似ケースが大量に出てくるけど、まさにという感じ。 30後半の女5人で旅行を計画しているのだけど、そのうち一人は1人3万円後半から5万くらいの良い旅館に泊まりたい考え。 一方で私は1人2万円前後の一般的な価格帯が良い。 他のメンバーは高くても安くても別に良いと思ってる人や、私と同じで高いのはちょっと・・という雰囲気は出しているけど言葉を濁している人など。(これは私の思い込みかも) みんな思い出を作りたいという思いは一致しているけど、その手段が異なるんだろう。 高い宿が良い友人は高いところに泊まることで特別感を出し、それを思い出にしたいのだろう。 私は高い宿に泊まらずとも色んなところへ行ってみんなで楽しく過ごせれば、それが思い出になると思っている。 もう30代後半。若い頃にはそこまで差がなかったけど、さす

    友人との金銭感覚のズレ
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/12
    事情を話さずににわかってもらおうとするのは変だよ
  • なんとなく

    の名前をフルネームで呼んだら「え…」っていう顔をされたけどすぐに笑って俺のことをフルネームで呼んできた。 それだけのことなんだけど、ちょっと楽しかった。

    なんとなく
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/11
    ハリー・ポッターがフルネームで呼ばれる時に「ポッター・ハリー!」て逆になるのはどんな意味合いがあるんですかね。なんとなく気になった。次は逆順で呼んでどうなるか試してみてほしい。
  • 改めておもうけど、漫画産業の発展の功績って出版社編集者が7割くらいあるよな

    大人になると見えてくる 子供のころは鳥山明が天才なのだとか無邪気に思ってたけど 鳥嶋という編集者が重要なんだとか、そういうのがわかってくる さらにいえば、ジャンプの新人登用やアンケートシステムを作った初代編集長の長野規など、仕組みを作る人が大事だとわかる アニメでも宮崎駿には鈴木敏夫がいたし、氏家齊一郎がいたし、新海誠には川村元気がいた 土台作るやつ、金を出すやつ、チャンスをくれるやつ、仕組みを作るやつ 日スーツ仕事を評価しないし、いつまでたっても仕組みつくりをしてこない 天才が勝手に湧き出て何とかしてくれるって思ってる そしてIT業界が糞なのは、技術者しかいないからだってことがよくわかる 技術者が技術でオラつくだけで、ザルで水をくんでるような感じだな アニメは岡田斗司夫とか鈴木敏夫みたいなのがいたから多少はマシだったし、なによりテレビ局というプラットフォーマーがいたのがでかい アニ

    改めておもうけど、漫画産業の発展の功績って出版社編集者が7割くらいあるよな
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/11
    作品を磨く、支える、広く売るのは編集者の仕事だからね。業務でおけけパワー中島をやっているような感じ。クリエイターには専属のおけけパワー中島が必要なんだよ。
  • 大衆的な受容側だと以下のような流れじゃないかな。 ・ドラクエのヒット(198..

    大衆的な受容側だと以下のような流れじゃないかな。 ・ドラクエのヒット(1980年代後半~1990年代)で下地ができる。現50代~40代。 →エニックス系漫画誌ガンガンの登場。ジャンプだとダイの大冒険。 ・2000年代前半、海外ファンタジー大作映画(ロードオブザリングやハリーポッター)のヒット。現30代。 →ファンタジー解説やらが出回る。同時期に鋼の錬金術師連載。 ・2000年代後半、ソシャゲでファンタジーから名前を取ったものが多用される。 ・2010年~、web小説小説家になろう でドラクエ的な勇者世界観を踏襲したものが流行り出す。(まおゆう等) ・2010年代後半~、小説家になろうを原産にアニメ化多数。 ・2020年、少年誌(フリーレン)に登場。 TRPGやロードスからのラノベの流れはよく分からんので他の識者に任せる。 それと数日話題になってるから付け加えるけど、ドラクエヒットの功労

    大衆的な受容側だと以下のような流れじゃないかな。 ・ドラクエのヒット(198..
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/11
    概ね同意。ドラクエ以前にも指輪物語、D&D、Wizardryと繰り返しの輸入、派生でコナン・ザ・グレート等を起点にガチオタのファンタジー創作があって『BASTARD!!』はその流れか。詳しくはリアルタイム世代に任す。誰か頼む。
  • 3大週刊少年漫画誌の中世ファンタジー漫画

    フリーレンというバッチバチの剣と魔法の中世風ファンタジー漫画が流行っている2024年現在だが 20年前くらいはファンタジー漫画というジャンルは少年漫画誌ではウケない題材だったはずだ 鈴木央がライジングインパクトの表紙や演出とかで 当は中世ファンタジー風の漫画を描きたいんだろうなーという雰囲気を醸し出してたのが1999年頃の話だ スラムダンクがバスケット漫画はウケないという前例を打ち砕いたようなターニングポイントはいつ頃からなのだろうか 鈴木央が七つの大罪という中世風ファンタジー漫画をマガジンで連載し始めたのが2012年頃 個人的には週刊少年漫画誌でも中世風でもないが2010年に完結した鋼の錬金術師のヒットを受けて ファンタジー漫画という題材へのハードルが下がったのではないかという気がしている 識者の意見が見たい

    3大週刊少年漫画誌の中世ファンタジー漫画
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/11
    まずドラクエがジャンプの血脈から生まれて、それを足がかりにエニックスが漫画誌に手を出した事で一気にゲーム的ファンタジー漫画が開拓されていった感がある。ガンガン創刊は1991年。ハガレンはその結実のひとつ。
  • だから家系のブコメで毎回耐震等級3が必要だって言ってんだよ

    素人の思う全壊と保険屋などが設置している全壊は全然違う 素人の思う大震災後も住める家は耐震等級3でしかなし得ない anond:20240305172559

    だから家系のブコメで毎回耐震等級3が必要だって言ってんだよ
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/10
    加齢のせいかおいしく食べた後に体調を崩すようになったので、バリカタ味薄め油少なめに落ち着いた。充分おいしい。
  • 割と典型的な話

    ホストに金を注ぎ込んでいた。 家計・貯金ののチェックはしていた筈なんだけど、月末に確認しようとしたら 何故かその時だけ凄く不機嫌でヒスになって確認出来ない事が続いた。 さすがに怪しんで元に「止めてー!!」って叫ばれながらも無理矢理PC(家計管理用で普段は元管理だった)をチェックしたら 多額の使途不明金があり、問い詰めて発覚。 元使い込みがバレた途端に「寂しかっただけで…」とメソメソ言い訳したかと思ったら翌日には生活費用の貯金を持って実家に逃亡。 義両親や両親、共通の知人らにも経済DVだの何だの嘘八百言いふらしていった。 何故か離婚は拒否され続けて、二年ぐらいかけて離婚、その間の婚姻費用が相当かさんだ。 怖いのは、たかが二ヶ月ぐらいで四桁万円近く使い込んでいた事。 ホストって恐ろしい、そういう所に行った事も無く興味の無い俺からしたら、どう使うのか理解が出来なかった。 結局お金は「

    割と典型的な話
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/09
    心を揺らさず粛々と慰謝料請求するしかないなー。可能であれば「この一連の出来事が今後の俺の人生選択を曇らせることはない」という自負が欲しい。引きずっても損しかない。
  • これまでのまとめ プラスマイナスというコンビの岩橋が「以前、真木よう子..

    これまでのまとめ プラスマイナスというコンビの岩橋が「以前、真木よう子にエアガンで撃たれた」とポストする ↓ 岩橋はそれ以外にも色々とネタをぶちまけた後、吉をクビになり後悔する ↓ 一方、真木よう子は事実無根と徹底抗戦 ↓ 岩橋も引かず、騒動になる ↓ ある日の真木よう子、インスタライブでリスナーからその件を尋ねられ発狂 ↓ ハリウッドザコシショウがその発狂の模様をネタにした「誇張しすぎた真木よう子」を投稿し大好評となる ↓ 真木よう子、ザコシの動画を観てさらに発狂、精神的に追い詰められたと主張 ↓ 真木よう子のパートナーと名乗る人が岩橋とザコシのせいで真木が意識不明になったと人のインスタに投稿。すぐに削除 ↓ ザコシ、ネタ動画を非公開にする(今ここ)

    これまでのまとめ プラスマイナスというコンビの岩橋が「以前、真木よう子..
  • ちなみに、はてブの皆さんのコメント普通に漫画の下に表示されてるからね..

    ちなみに、はてブの皆さんのコメント普通に漫画の下に表示されてるからね? 賞取って掲載されたら親世代のおじさんおばさんから袋叩きとか普通に泣く 筆折るよ 女の友情 - めんちれんじ / 【コミックDAYS読み切り】女の友情 | コミックDAYS

    ちなみに、はてブの皆さんのコメント普通に漫画の下に表示されてるからね..
  • 「コーラのレシピを知ってる人は世界で2人しかいない」みたいな話ほかにある?

    こういうの大好物なんだけど。

    「コーラのレシピを知ってる人は世界で2人しかいない」みたいな話ほかにある?
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/09
    刃牙のスピンオフを描ける人材はとても多い。板垣組すげえ。
  • 生活保護のケースワーカーやってるけどもう無理

    タイトルの通り。末端のケースワーカーやってるけど最悪。そろそろ異動かなってくらいにはやってる。年度末を控えてるけど、正直今年で終わりじゃなかったら辞めてると思う。 何が嫌かって言うと、命を預からされるところとやりがいがないところ。あと制度が古過ぎるのが目につくところ。そこに付随する様々なイライラ。 人を見下しちゃいけないって道徳で学ぶけど、一人一人寄り添って真面目に対応してると持たない。最初は真面目に話聞いてたけど、酷い目に遭うことも多かったし気持ちの面で負担感があった。今はナマポほとんどをクズだと思ってるし、人生の価値は年数とかじゃないなって思った。あいつらが80年生きてこっちがその半分にも満たなかろうが、間違いなくこっちの人生の方が総合的な価値も世間への貢献も上だと思う。 配属されたらいきなり担当させられて、あれこれ相談に乗ったり時には厳しく赤の他人の生活のお世話をさせられる。100は

    生活保護のケースワーカーやってるけどもう無理
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/09
    愚痴りたくなるのはわかるけど不満点を絞り込んで具体的な改善案に落とし込んで上に伝えるなり世に訴えるなりするのも現場の仕事だぞ。異動で逃げられるからって舐めてるだろ。
  • 「泥のように眠る」の「泥」は生物のことなのか?

    まず、土と水の混合物という意味での「泥」(以下「ドロ」と書く)ではない、生きものとしての「泥」(以下「デイ」と書く)については、中国の沈如筠が書いた『異物志』という書物で紹介されているという。 泥为虫名。无骨,在水则活,失水则醉,如一堆泥。 泥は虫の名である。骨がなく、水に在ればすなわち活き、水を失えばすなわち酔う、一堆の泥のごとし。 『能改斎漫録』『夜航船』などにも同様の記述がある。なぜ「水を失えば酔う」のかといえば、言い伝えによると「デイ」は身体から酒を分泌しているので、周囲に水が無くなると自分の酒で酔って、ドロのようになって死んでしまうかららしい(が、この言い伝えのソースも不明なので信用できるかどうか)。おそらくナマコかクラゲのようなものを指しているのではないかと思われる。 「酔如泥(泥の如く酔う)」という表現の初出は『後漢書』の周沢伝だ……という説が一般的なのだが、現在の『後漢書』

    「泥のように眠る」の「泥」は生物のことなのか?
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2024/03/09
    ほえーおもしろ。決着がついてなくて今後雑学として披露するのに難ありなのがまたおもしろい。