タグ

虫とネタに関するbk246のブックマーク (6)

  • 【悲報】クワガタにスマホを与えたらバッキバキに割られた…クワガタの破壊力ってマジでスゴイ「流石つよさ200のタランドゥス」

    リンク Wikipedia タランドゥスオオツヤクワガタ タランドゥスオオツヤクワガタ(Mesotopus tarandus)は、昆虫綱甲虫目クワガタムシ科オオツヤクワガタ属に分類されるクワガタムシ。種のみでオオツヤクワガタ属を形成する(単型属)。和名および種小名の「タランドゥス」はとなかい座を意味する。アフリカ大陸西部 コンゴ体長90mmを超えるアフリカ最大のクワガタムシ。 横幅があり、重量感がある。大アゴもくの字型に湾曲し、がっちりとしていて、その挟む力も大型のヒラタクワガタ以上の力を持つと言われる。「漆を塗ったよう」と形容される強い艶が特徴で、腹側やメス ペコです。 @nniikkoonn11 @motherlnsect ですね!このツイだけ見ると全部タランドゥスのせいに見えますよね! 実際赤丸で囲んだあたりがタランドゥスの破壊区域です。青丸のところはもともと死んでましたから! 面

    【悲報】クワガタにスマホを与えたらバッキバキに割られた…クワガタの破壊力ってマジでスゴイ「流石つよさ200のタランドゥス」
    bk246
    bk246 2017/08/02
    カブトムシの写真に癒された
  • KINCHO 新聞広告 超難解折り紙。

    法政大学経営学部の授業で取り上げて頂きました 法政大学経営学部「広告論」の授業の課題で、2017年の新聞広告「超難解折り紙。」を取り上げて頂き、 受講生の皆さんが折り紙(ゴキブリ)を折ってくれました。 できあがったのは、164匹。これだけの数が揃うと、なかなか異様な光景ですね・・・。 このゴキブリ、折るのに最低1時間以上はかかるんです。 頑張って折って頂いた皆さん、ありがとうございました。 法政大学経営学部「広告論」受講生の作品

    KINCHO 新聞広告 超難解折り紙。
    bk246
    bk246 2017/05/31
    動画で55分
  • ノルウェーで深刻化する「殺し屋ナメクジ」問題 政党が「世界中でナメクジ拾い」企画を提案(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「あぁ、またか!」。イライラしながら、家主がピンセットで「とあるモノ」を庭で拾い上げて、袋に次々と入れていた。巨大なナメクジだ。この光景は、多くのノルウェーの一般家庭の庭で起きている。 たかがナメクジ、されどナメクジ。 ノルウェーでは、雪がない春から秋にかけて、雨の日に住民を悩ませる生き物がいる。この茶色で巨大なナメクジだ。今や社会問題となっており、政治家がその対応を議論するほど、事態は深刻化している。 茶色い「殺し屋ナメクジ」とは?日で見かけるナメクジの2~3倍はあるほどの大きさで、およそ7~15センチほど。茶色や黒色で、雨の日に芝生や林のある周辺でよく見かけられる。現地では「ブラウン・ナメクジ」や「ブラウン・フォーレスト・ナメクジ」、と呼ばれる。その破壊力から「殺し屋ナメクジ」、「カンニバル・ナメクジ」と言われ、欧州各国では「スペイン・ナメクジ」とも。 「この大きなナメクジは何?」と

    ノルウェーで深刻化する「殺し屋ナメクジ」問題 政党が「世界中でナメクジ拾い」企画を提案(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bk246
    bk246 2016/09/13
    カタツムリは食べれるのもあるけど、ナメクジは食べれないんだっけ?
  • 【季節は】あゝおもしろい蟲のこゑ〜虫嫌いの人は注意してね〜!【秋ですね】 - GAGAZINE(ガガジン)

    【季節は】あゝおもしろい蟲のこゑ〜虫嫌いの人は注意してね〜!【秋ですね】 つい、この間まで猛暑を振り撒いてた夏は消え去って、ある日突然!ってな勢いで秋の風情になりました。 虫達の鳴き声が、涼しさをより心地よいものにしてくれます。 でも、どの声が何という虫で、どんな形をしていて…というようなことは あまり御存知無いかもしれませんね。 閻魔蟋蟀(えんまこおろぎ) 昔は「キリギリス」は「コオロギ」のことを指していたらしいです。 「エンマコオロギ」という名称は、顔が地獄の閻魔大王のようだということで名付けられたそうです。 日全国にいます。こおろぎの中で最大です。 鈴虫(すずむし) これもコオロギの仲間です。 鳴き声が素晴らしいので昔から飼育の対象になっています。 鳴き声の周波数が高すぎるので電話では伝えられないらしいので覚えておきましょう。 雑性で過密飼育すると共いすることがありますが、カツ

    bk246
    bk246 2010/09/29
    そういえば、コオロギがモチーフの仮面ライダーって、まだいなかったな
  • アイスドリアンの小松屋本店 かぶと虫の幼虫チョコレートもあるよ

    いつも小松屋店をご利用いただきありがとうございます。 9月17日、18日は臨時休業とさせていただきます。 ご注文への対応、発送作業などは19日以降となりますのであらかじめご了承お願いいたします。 幼虫チョコレートやいもむしシリーズなどが人気のため、ただいま注文が大変混み合っております。 商品のお届けまで3週間ほどかかる場合がございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

    bk246
    bk246 2009/06/02
    カブト蒸しケーキの断面図がむごい
  • もみあげチャ〜シュ〜:クワガタがいっぱいいるって有名な森で

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:23:25.55 ID:kUdo3mTN0 バルサンを炊いたらどうなるかなぁ・・・ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:23:55.17 ID:YDVmpSqB0 煙が出るに決まってるだろが。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:24:21.74 ID:kUdo3mTN0 ああ、うんうん 煙が出て、そのあとだよ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:24:58.30 ID:YDVmpSqB0 たぶんその辺のゴキブリが居なくなると思う。 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:26:32.71 I

    もみあげチャ〜シュ〜:クワガタがいっぱいいるって有名な森で
  • 1