タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (28)

  • 「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース

    「あつまれ どうぶつの森」、通称・あつ森がニンテンドースイッチ向けソフトの売り上げで歴代トップになるなど、空前のヒットとなっている。あつ森は釣りをしたり化石を掘ったり、自分のペースで「無人島」での生活が楽しめることが魅力のゲームだが、見どころのひとつはなんといっても「博物館」だ。 博物館は、ゲーム上でつかまえたムシやサカナ、化石などを展示できるスポットだが、前作からかなりバージョンアップされ、建物の雰囲気から展示まで驚くほど物の博物館そっくりに作られている。 なかでも「化石」の展示ゾーンは、東京・上野にある国立科学博物館を思わせるところが多く、ファンの間でも大きく話題となっている。というわけで今回は、あつ森の博物館を、実際に国立科学博物館、通称・かはくに勤める研究者と職員の方々に解説してもらい、その様子を前編・後編に分けてお届けする。

    「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2020/05/16
    かはく研究者60名vsあつ森フクロウ一羽 過労死するよ!に笑った/あのガラス不思議だったけどあれは化石じゃないのかーー!プロの話面白い トリケラトプスはちょっと違うのか
  • 「ゆるキャン△」京極監督も実体験「キャンプでは他愛ない会話が大切で素敵なものに」 - エキサイトニュース

    小ネタも含めて「ゆるキャン△」の面白さだと思っている ──「ゆるキャン△」では、アウトドアに関する描写も多いですが、京極監督は、元々、アウトドアに詳しかったのですか? 京極 僕もすごくインドアなので、あまり経験はなかったです。でも、この作品の監督をやるからには、とりあえずキャンプをしてみないと始まらないですから。作中に出てくるいろいろなキャンプ地でロケハンとして実際にキャンプをしました。ソロキャンプもやりましたね。キャンプをして思ったのは、時間の流れ方も普段と違う風に感じるということ。 普段、生活をしていると、スマホだったり映像だったりといった情報に囲まれているんですけれど、キャンプ場に行くと……特に一人で行くと何もないんですよね。その代わり、冬の空気の冷たさや焚き火の煙の匂い、鳥の声や風でそよぐ木の音といった普段気づかないことや、感じられないものを感じられるんです。いつも視覚や聴覚の情報

    「ゆるキャン△」京極監督も実体験「キャンプでは他愛ない会話が大切で素敵なものに」 - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2018/03/23
    最終話も最高だった……ゆるキャン△本当にありがとう、とりあえず漫画も読みます
  • 「ゆるキャン△」京極監督に聴く「作り手の頭の中だけで作られたキャラクターではない」 - エキサイトニュース

    静岡県から山梨県に引っ越してきた高校生の各務原なでしこ(CV:花守ゆみり)は、富士山を一目見ようと栖湖へ。しかし、ベンチで疲れて夜まで寝込んでしまったことにより、ソロキャン(一人でキャンプをすること)していた志摩リン(CV:東山奈央)と出会う。 短い時間だがリンと一緒に過ごし、キャンプに興味を持ったなでしこ。転校先の栖高校では、ゆるくアウトドアを楽しむ「野外活動サークル」(野クル)に入部。部長の大垣千明(CV:原紗友里)、唯一の部員の犬山あおい(CV:豊崎愛生)とすぐに仲良くなり、栖高校の生徒だったリンとも再会。リンの友人・斉藤恵那(CV:高橋李依)とも友達になり、キャンプにどんどんハマっていく。

    「ゆるキャン△」京極監督に聴く「作り手の頭の中だけで作られたキャラクターではない」 - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2018/03/21
    やはり斉藤さんは謎を残そうとしていたのか……今季最大のたのしみ、癒やしをありがとう
  • 「痴漢はご乗車できません」日本と同様に深刻なフランスの迷惑行為事情 - エキサイトニュース

    トゥールーズ市内に貼られたキャンペーンポスター/TAO DDB (c) Joel BRECHET (Joelの「e」の文字は上にトレマ) 「痴漢はご乗車できません。作動中のカメラと係員をすべての路線に広げており、呼び出し装置は駅と地下鉄、トラムの各車両にございます」 フランス南西部にあるトゥールーズ市。 同市の公共交通機関を運営するTisseo(「e」の文字は上にアクサン・テギュ)は、今年4月からセクハラおよび性的暴行に対するキャンペーンを始めた。注意喚起のアナウンスを流し、駅など各所に貼られたポスターには「痴漢は乗車するな」という文字とともに、迷惑行為をキャラクター化した醜いモンスターが描かれている。 日と同様に、フランスでも痴漢などの迷惑行為は深刻な問題だ。トゥールーズ市のような地方都市に加え、首都パリ市でも、しばしば対策が行われている。 迷惑行為の発生を報告するアプリ 昨年末からパ

    「痴漢はご乗車できません」日本と同様に深刻なフランスの迷惑行為事情 - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2017/05/16
    "フランス女男平等高等評議会が2015年に出した答申によれば、交通機関において今まで1度でもセクハラもしくは性的暴行を受けたことがある女性の割合は100%"都心通学通勤者もこれくらいの水準はありそう……どこも同じね
  • 「M-1グランプリ2016」採点データ徹底分析。上沼恵美子の採点が明暗を分けたのか - エキサイトニュース

    エントリー総数3503組から勝ち抜き、最終決戦に残ったのはスーパーマラドーナ、和牛、銀シャリの3組。激戦の結果、チャンピオンに輝いたのは芸歴11年目の銀シャリだった。 5人&関東不在の審査員 今年のM-1審査員が発表されたのは、なんと当日の朝5時。その顔ぶれは松人志、上沼恵美子、オール巨人、中川家礼二、博多大吉。M-1グランプリ始まって以来の5名体制で、関東芸人は不在。全員が吉興業……ではなく、上沼恵美子のみ吉興業ではない(上沼事務所所属。「海原千里・万里」時代はケーエープロダクション所属)。 2010年までのM-1は審査員席にベテランたちが座り、昨年は過去のM−1チャンピオン9名が並んでいた。今回はM-1とTHE MANZAIの優勝者が各1名、ベテランが3名というミックス体制。審査後のコメントでも世代を感じさせるコメントが目立つ。オール巨人がハライチに「RPGわからん方が見てると、

    「M-1グランプリ2016」採点データ徹底分析。上沼恵美子の採点が明暗を分けたのか - エキサイトニュース
  • 911以後のニューヨークをぶち壊すコメディ映画「ゴーストバスターズ」 - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんの対談。今回は映画『ゴーストバスターズ』について語り合います。 時代性や社会性があるのか、ないのか 飯田 リブートした『ゴーストバスターズ』、お気楽映画だったね。もっと構えず生きようぜ、肩の力抜けよ、っていう作品。 冴えない物理学者のエリンがその昔友達のアニーといっしょに書いたオカルトのせいでコロンビア大学のテニュア(終身雇用)を逃しかけて勝手にAmazonで売ってるアニーのもとに取り下げてもらいにうさんくさい大学に行くとアニーはホルツマンというあやしいパンクスみたいな発明女といっしょにおばけの研究しててこりゃだめだと思うが、エリンのもとに昔書いたを読んで「幽霊が出た」と言う屋敷の人間を紹介したら取り下げてやる、と言われてみんなでその家に。まじで地下室から幽霊が出てくるのを見て大興奮、それをYouTubeにアップされてみんな

    911以後のニューヨークをぶち壊すコメディ映画「ゴーストバスターズ」 - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2016/09/05
    リブートだってわかってるのに原作を見ずにズールってなに?を必死に予想するプロの文芸評論家しゅごい(褒めてない
  • 新海誠「君の名は。」に抱く違和感 過去作の価値観を全否定している - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんの対談。アニメ映画「君の名は。」について語り合います。 多くの人が大絶賛する中で抱く違和感 飯田 新海誠監督の最新作『君の名は。』はめっちゃ人が入っていて、僕のまわりでも絶賛している人がいっぱいです。しかし僕は非常にアンビバレントな気持ちになりました。ああ、きっと新海誠観をこじらせすぎているんだろうな、と。僕は『秒速5センチメートル』が新海さんの最高傑作だと思っているので、それ以降の作品にはずっとモヤモヤするところがあるんだけど。 あと、プロデュースを担当している川村元気氏が苦手であることを再認識した。川村さんが関わった作品で好きな作品が一個もない。 細田守監督の『バケモノの子』も川村プロデュースじゃなくて細田さんが脚を自分で書かなかったらもっと傑作になったと思っているんですね。いや、もちろん、好きな人がいるのはわかりますよ。

    新海誠「君の名は。」に抱く違和感 過去作の価値観を全否定している - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2016/09/05
    "炎上狙い的な言い方をすれば、「ニュータイプの歴史修正主義」の映画(笑) 神社が出てくるし、「国家神道」のPRをするオカルトアニメじゃないの、っていう意地悪な批判もできなくはない。"何が起こるとこうなるの
  • この麻婆豆腐の素がすごい~50種以上食べ比べた臼井氏・竹田氏に聞く - エキサイトニュース

    『麻婆豆腐』の素といえば、子どもの頃から慣れ親しんだものを使っている人が多いのではなかろうか。実は麻婆豆腐の素は予想以上にたくさんの種類がある。 ――麻婆豆腐の素は、どれも同じような味というイメージがあるんですが、味の違いはいかがですか? 竹田さん「とんでもないです! べ比べて分かったのですが、どれも違った味です」 臼井さん「もちろん味の好みは人それぞれなので、好きな商品となるといろいろ分かれるでしょうが」 そんなに違うものなのか。早速、お二人におすすめの『麻婆豆腐の素』を紹介していただいた。 ●麻婆豆腐界のAKB48 『トップバリュ 麻婆豆腐の素』(販売者:イオン株式会社) まず、お二人が口を揃えて言ったのは、トップバリュの麻婆豆腐は実に優等生だということ。 臼井さん「味が完全にマス(大多数の人)を向いてるんです」 竹田さん「マーケティングが非常にしっかりしていて、最大公約数的においし

    この麻婆豆腐の素がすごい~50種以上食べ比べた臼井氏・竹田氏に聞く - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2016/06/28
    クックドゥ話で見つけてしまった……
  • 「おそ松さん」イヤミのお笑い学校がガチ過ぎた件 - エキサイトニュース

    「バラエティの真似事をする小手先野郎は一番腹が立つ!」 「守るものが何もないのに守ろうとするな!」 「好きなことやるために売れろ!」 お笑い志望の若者を叱りつけるこのセリフ。当は語尾に全て「ザンス」が付く。 お笑い志望の素人6パターン 「イヤミの学校」は、イヤミとチビ太が開く「イヤミのお笑い学校」におそ松さんたち6人が「お笑いやりにきました〜」と入ってくる。「いつデビューできるんだ?」「テレビいつ出んの?」とすっかりなめた態度。彼らの自己紹介はこんな感じだった。 おそ松「クラスでは常に笑いとってましたー」 カラ松「俳優業では運に恵まれなくてな……サインいるか?」 チョロ松「ツッコミには定評あり。あとMCと裏回しもいけまーす」 一松「俺の笑いに客がついてこれるか……ふっ、それだけが心配」 十四松「個性?ロジック?なにそれ?テンション!テンション!」 トド松「芸人とは呼ばないで。 僕、もっと

    「おそ松さん」イヤミのお笑い学校がガチ過ぎた件 - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2016/02/24
    今見たけどオチが厳しくてつらい気持ちになった……
  • 映画「キンプリ」ファンの応援で「お通夜」からの奇跡の復活トークイベントレポ - エキサイトニュース

    「KING OF PRISM by PrettyRhythm」通称「キンプリ」という映画を知っているだろうか。 作は女児向けアニメ「プリティーリズム」シリーズのスピンオフ。 歌とダンスとスケートショーを一体化した競技「プリズムショー」で切磋琢磨する「プリズムスタァ」を描いた物語だ。メインキャラクターは全員男性。 1月9日から公開している作は、最初は興収が伸び悩んだ。しかしSNSでファンからの「キンプリを見てください!」の声が広まり、公開延長が決定! 熱心なファン「プリズムエリート」によって盛り上げられた作。2月13日、新宿バルト9ではトークイベント付応援上映「プリズムエリートの夜会」が行われた。

    映画「キンプリ」ファンの応援で「お通夜」からの奇跡の復活トークイベントレポ - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2016/02/14
    完全に口コミ映画だから結果出るのに数週間かかるんだよねぇ。/id:hisawooo おうえん上映前提の作品と別のインタビューで言ってるのありましたよー、おうえん行くとしっくりくる箇所とかあってすごかった。
  • 賛否両論、美濃加茂市「のうりん」美少女ポスター。炎上は避けられなかったのか - エキサイトニュース

    私自身、最初に見たときの感想は、「うわっ、さすがにちょっとエロすぎる……ほかに画像はなかったのか!? ゾーニングのことを考えてほしい」。 「のうりん」は美濃加茂の農林高校を舞台にした作品で、下ネタやギャグが多いが農業部分はしっかり取材をして描かれている。 原作は挿絵やタイポグラフィを活かした遊びも多く、そういう面から見てもおもしろい。なのに、こんなにおっぱいを強調されたら、まるで単なるエロアニメみたいに見えてしまうではないか……。 そして今回メインに扱われた女の子・良田胡蝶は、「のうりん」のメインキャラクターではあるが、いちばんメインの女子キャラクター(いわば「作品を象徴するヒロイン」)ではない。アニメ公式サイトの「登場人物」ページでも、4番目の紹介だ。 アニメのメインビジュアルは、美濃加茂の山をバックに、メイン登場人物5人が配置されたもの。良田胡蝶の胸は「巨乳キャラ」なので大きいが、今回

    賛否両論、美濃加茂市「のうりん」美少女ポスター。炎上は避けられなかったのか - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/12/01
    ご丁寧にまとめてあった。何がエロかはすごく難しい。体操着も炎上してもおかしくなかったけど、今回は谷間と顔の赤らめだろうなぁ……。
  • 原作よりひどい!映画「リアル鬼ごっこ」 女子高生が走って逃げて、ぶっ殺されるだけ - エキサイトニュース

    飯田 園子温監督が公開直前に「原作は読んでない」と言ったことでプチ炎上した『リアル鬼ごっこ』ですが、どうだった? 藤田 ぼくはいいんじゃないかと思いました。園子温ファンとして、ですけれどね。あるいは、「夢映画」とか「シュールレアリスム」好きとしては、という判断です。映画館に、いわゆるヤンキー的なギラギラしていた人のグループの人たちがいまして、終わったあとにはお通夜みたいになってましたw 飯田 僕の感想としては「ひどくて、おもしろい!」なと。園子温版『マッドマックス』だと思った。走って、逃げて、ぶっ殺されるだけだから。 藤田 ああ、似ていますね。快楽中枢にダイレクトに効く刺激がぶっこまれて延々続いている感じ。女優の頑張る演技と、走ることと、パンチラと、残虐さとが詰め込まれた、園子温づくし。 飯田 あと男の世界と女の世界がキッパリ分かれていたのも『マッドマックス』感あったw 藤田 ムサさ全開の

    原作よりひどい!映画「リアル鬼ごっこ」 女子高生が走って逃げて、ぶっ殺されるだけ - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/07/23
    MADMAX好きな人がぜひ見に行ってこのレビューにブチ切れてほしいと思った。
  • 新訳でびっくり。カフカ『変身』の主人公は、本当に「毒虫」に変身したのか - エキレビ!(2/3)

    “グレゴール・ザムザがある朝のこと、複数の夢の反乱の果てに目を醒ますと、寝台の中で自分がばけもののようなウンゲツィーファー(生け贄にできないほど汚れた動物或いは虫)に姿を変えてしまっていることに気がついた。” 岩波文庫、山下肇訳とくらべてみよう。 “ある朝、グレゴール・ザムザがなにか胸騒ぎのする夢からさめると、ベットのなかの自分が一匹のばかでかい毒虫に変わってしまっているのに気がついた。” 「毒虫」の部分は、原書では「Ungeziefer」という単語にあたる。 「ウンゲツィーファー(Ungeziefer)」を辞書で引くと「害獣」という訳語が出てくる。 虫だけではなく、ネズミや、ばい菌なども含む「害のある小動物」で、まあ、主に「虫」というイメージの単語のようだ。 ザムザが変身してしまった虫は、小説の中では毒を持っている描写はない。 「毒虫」という訳は、「害」の部分のインパクトを強くうち出した

    新訳でびっくり。カフカ『変身』の主人公は、本当に「毒虫」に変身したのか - エキレビ!(2/3)
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/04/08
    ググった。許さない。
  • 「ユリ、承認!」幾原邦彦のアニメが始まってしまった。死にそうに謎だらけ「ユリ熊嵐」1話をレビュー - エキサイトニュース

    「ユリ、承認!」 2015年1月5日、TOKYO MXでアニメ「ユリ熊嵐」が放送開始した。監督は「少女革命ウテナ」「輪るピングドラム」の幾原邦彦。 原作はイクニゴマモナカ、キャラクター原案は森島明子、制作はSILVER LINKだ。 第1話「私はスキをあきらめない」の前半のあらすじをざっくり書く。 「小惑星クマリア」の爆発の影響で、クマはヒトをべ、ヒトはクマを撃つようになった世界。ヒトとクマのあいだには「断絶の壁」が築かれ、不可侵の状態にあった。 ヒトの世界、嵐が丘学園(見るからに日比谷図書館!)に通う生徒・椿輝紅羽と泉乃純花は「友だち」であり「恋人」。純花は「きれいで優しいものから、大切なものから、すべてを壊していく」「透明な嵐」に巻き込まれている。 紅羽たちのクラスの転校生・百合城銀子と百合ヶ咲るるは、女の子の姿をしているけれど、実はヒトの世界に入り込んだ人喰いグマ。「あの子もこの子

    「ユリ、承認!」幾原邦彦のアニメが始まってしまった。死にそうに謎だらけ「ユリ熊嵐」1話をレビュー - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/01/06
    "「クロスアンジュ」的なシーンもあり、あからさまにエッチだった!"まさかの流れ弾である。早くお家帰ってユリ熊見たいよーーーー!!!!
  • 京都アニメーションの新たな代表作「たまこラブストーリー」ロングランの秘密。山田尚子監督に聞く1 - エキサイトニュース

    屋「たまや」の娘・北白川たまこと、屋「RICECAKE Oh!ZEE」の息子・大路もち蔵。人情味あふれる「うさぎ山商店街」で一緒に育ったお向かいさん同士の恋を描く映画「たまこラブストーリー」。 2013年1月~3月に放送されたTVアニメ「たまこまーけっと」の続編ですが、「たまこ」ファン、アニメファンにとどまらない支持を得てロングラン。公開から1か月以上が過ぎた今も、全国で上映館が増えています。 そこで、京都アニメーションの新たな代表作を作り上げた山田尚子監督にインタビュー。作品の成り立ちからエンディングまで、じっくりと話を聞きました。 未見の人は、上映中の映画館へ行った後に読む事をオススメします! たまこが恋をしていくプロセスを描く事に興味が湧いた ―――上映後、周囲の反響はいかがでしたか? 山田 周りの制作スタッフがけっこう公開初日に観に行ってくれて。次の日に「すごい良かったです!」

    京都アニメーションの新たな代表作「たまこラブストーリー」ロングランの秘密。山田尚子監督に聞く1 - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2014/06/16
    あの告白後のシーンのインパクトは今までなくってとってもよかったなぁと。みどりちゃんは湿度が高いキャラ、というのはなんか納得。みどりちゃん、切なかったけどよかったなぁ…
  • 大絶賛or全否定 「アイドルマスター ワンフォーオール」にファン騒然 - エキサイトニュース

    「おはようございます、プロデューサーさん!」 共に働くアイドル達が声をかけてくる。 「アイドルマスター ワンフォーオール」が発売されました。 双海亜美大好きP(プロデューサー)のぼくが一番感動したのが、この朝の挨拶のシーンでした。 ぼくはこれだけで満点つけます。 Twitterなどの反応を見ていると、作への反応が面白い。 アイマスファンの多くが大絶賛。 ベタ褒めです。 一方批判意見は、これでもかと厳しい。0点かマイナスってくらい。 なぜここまで両極端に評価されるの? ヒントになるのは以下の二点。 ・徹底して親切 とにかく操作しやすい。ほとんどストレスを感じません。 またシビアな仕事の問題や、コミュニケーションのギスギス感は皆無。 あんまりにも世界観が優しすぎて、まるで小骨を全部とりのぞいた焼き魚をべているかのごとき感覚を受けます。 ユーザーインターフェースは、あらゆる意見を全部取り入れ

    大絶賛or全否定 「アイドルマスター ワンフォーオール」にファン騒然 - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2014/05/23
    実は背景に竜宮小町という単語は出現してるらしいし2移行のパラレルってどっかでインタビューあったような/メール3000円はうん知ってた、って感じ。でも全体的に値上げはしてるよね?
  • 任天堂「トモダチコレクション」同性婚問題はなぜ大騒動になったのか - エキサイトニュース

    「任天堂は『トモダチコレクション』の中で、どのような形での社会的主張も行うことは意図していません。ゲームのリレーションシップオプションは面白い別世界でのもので、現実をシミュレートするものではありません。 作を風変わりで面白いゲームとしてとらえ、そこには何の社会的主張も存在しないことをファンの皆さんに理解して欲しいと思っています」 これは、当初任天堂が「トモダチコレクション」について表明したものだ。 任天堂の「トモダチコレクション」は、ゲーム世界に自分や友達アバター(Mii)を作り、彼らの生活や人間関係を深めるようすを楽しむ大ヒットゲーム。2009年の一作目は3ヶ月でミリオンセラーに。2013年4月に二作目の「トモダチコレクション 新生活」が発売され、現在180万新仕様としての売り上げ。今年6月には北米展開も予定されている。 「トモダチコレクション 新生活」は、新仕様として「出産」要素

    任天堂「トモダチコレクション」同性婚問題はなぜ大騒動になったのか - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2014/05/15
    国によって同性婚は違うもんなぁ。果たしてこの後出産が出てくるが、これは同性同士は不可能にするんだろうか?その時に彼ら彼女らは子どもが持てないのか?それとも養子?ってわりとややこしいことになりそう。
  • 30歳以上で女性経験ナシの“ヤラミソ”が急増中! (2014年3月24日) - エキサイトニュース

    30歳を超えてセックス経験のない男性、すなわちヤラずに三十路(みそじ)を迎えてしまった、通称「ヤラミソ」が急増している。 国立社会保障・人口問題研究所が行なった2012年度の調査によると、30~34歳の“独身男性”の童貞率は、ここ15年でほぼ25%程度と横ばいの数字。 一方、国土交通省の2012年度「国土交通白書」に目を移すと、1995年から2010年で、30~34歳の男性未婚率が約10%上昇している。 30~34歳の独身者は増えているのに、独身者の童貞率は変わらないことから、30~34歳の童貞が、ここ15年で増えていることがわかるのだ。 別に「ヤラミソ」が悪いわけではない。特別な人のために、“一番最初”はとっておきたいという気持ちも分かる。風俗などで、安易に捨てたくないという気持ちも、よくわかる。だが、ヤラミソになってしまうと、恋愛そして結婚がそうとう厳しくなると、婚活アナリストの古田ラ

    30歳以上で女性経験ナシの“ヤラミソ”が急増中! (2014年3月24日) - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2014/03/26
    ヤラハタがそのまま10年年取って余計に言い訳を言ってる感じであってる?/まさかのはてな名指しワロタ
  • 黒髪セーラー日本刀万歳「キルラキル」20話 - エキサイトニュース

    貴女は母親に欠陥品と言われ、手のひらの上で弄ばれる中、味方すら欺き戦い続けていました。 私はそれに気づかず、鋼の意志のアイアンメイデンと勝手に思っていました。 19話から裸で宙吊りにされ、辱めを受けていた姿。 貴女の裸は魅力的ですが、扇情的ではありません。あまりにも美しく、凛としています。 蟇郡がマコの裸を見て照れているというのに、皐月様の裸は「見てはならん!」と言う気持ち、大いにわかります。 この私も、マコ、乃音、流子の裸を見て激しく興奮したというのに、皐月様……貴女にだけは畏敬の念をただただ抱くのみです。 現時点で、生身の人間として反旗を翻すことのできるのは、皐月様……貴女だけです。 あれだけの圧政を敷いていたにもかかわらず、四天王、伊織、揃と、命を賭してでも共に戦う仲間がいるのも、貴女だけです。 貴女は激情に煽られて、機を焦ることはなかった。 仲間が来るのを信じ、静かに爪を研いでいら

    黒髪セーラー日本刀万歳「キルラキル」20話 - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2014/03/03
    "黒髪ロング+セーラー服+日本刀=最強の公式" 間違いない。これは間違いない。
  • アイドルアニメ戦国時代「Wake Up,Girls!」は恐ろしいものを突きつけてくる気なのか? - エキサイトニュース

    同時に、アイドルアニメも戦国時代です。 『THE IDOLM@STER』に『ラブライブ』、『アイカツ!』や『プリティーリズム』。大御所作品ぞろいです。 そんな中、『Wake Up,Girls!』の放映がはじまりました。 監督はヤマカンこと山寛。『涼宮ハルヒの憂』のエンディングのダンスは話題になりました。 先に見ていた人からはこう言われました。 「見る順番的には、映画版が先」 劇場版とTV版が、同時公開という珍しい作品です。 映画版は上映館が限られているので、ニコニコ動画のタイムシフトで800円払って見て、それから一話を見ました。「(注・タイムシフト試聴できるのは2014年1月18日(土)までです)」 こんだけアイドルアニメある中で、何をやるのか? 劇場版の話からしていきます。 舞台は仙台の冴えない芸能事務所。 I1-clubという超売れっ子アイドルテレビで見て、社長が金のためにアイド

    アイドルアニメ戦国時代「Wake Up,Girls!」は恐ろしいものを突きつけてくる気なのか? - エキサイトニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2014/01/16
    劇場版見ずに一話見て、名前もキャラクター性もアイドルになりたい理由も何を目指すかも描かれてなくひたすら置いてけぼりでした。前提が金払った劇場版、ってのはハードルたけーよ。