brave1081のブックマーク (378)

  • Vtuberの耐久を銘打ってやるようなやつは大抵クソ

    耐久してクリアする私に感動してくれと言わんばかり スパチャ貰いたいだけだろ にじもホロもそうだが、ホロは露骨すぎる 耐久って言わねえとゲームできねえのかよって感じ Vtuberは普通にゲームをプレイしろや 追記 あんなデカデカサムネに耐久って書いておいて厄介リス避けはねーだろ そういえば最近ホロの露骨なレトロゲー押しもなんか狙ってる感あってクソだわ 別にスパチャは否定しねーよ? ゲームでやりすぎんなって思ってるだけだわ 前に一時期あったホロのやつであった謎の休止からの一週間で復帰、復活祭とかヤバさを感じたわ

    Vtuberの耐久を銘打ってやるようなやつは大抵クソ
    brave1081
    brave1081 2020/05/29
    あれはリアルタイムで楽しむもんだしな(耐久の有無に関わらず)。12時間以上のやつはアーカイブに残らないつべの仕様上、ガチガチの耐久はできないし。ホロのスパチャ乱舞とかはすげーと思う
  • デレマス歴9年目のユーザーがボイス総選挙で感じたお気持ち表明

    9年の付き合いがある分、普段のアカウントで発言すると敵だらけになる内容なので増田で失礼。 まずは軽く自己紹介。 シンデレラガールズはサービス開始日から始めており、 アイドルゲームではなく、ネズミ講で20人招待したり、ガチャを回して数値の高い電子データを手に入れ、 そのスペックで他ユーザーを殴り倒して所持衣装を奪い、殴り返されても課金パワーで奪い返されず、殴り返されたので執拗に殴り返して相手の衣装を空にして悦に浸る。 そういった今のアイドルゲームとは程遠い、課金イキリゲーだったころからのユーザーだ。 以下、周りの物言いに対し、それは違うだろと感じたお気持ちを表明していく 殴り書きで飛躍して書いている部分があるが、足りないところはやる気があれば指摘に応じ加筆修正をしていきたい。 ・ユニット推しの過信 筆者はブルーナポレオンやフリルドスクエアについてはよく知っている。 9年前からのユーザーだから

    デレマス歴9年目のユーザーがボイス総選挙で感じたお気持ち表明
    brave1081
    brave1081 2020/05/26
    七海ちゃん・忍はかなり有力ではあったけどボイスに振り切れなかったのかなーって印象だった。結果も総選挙50位以内ではあるけどボイス3位以内にランクインできなかったし
  • vtuber飽きたああああああああ

    ライブ配信がメインの時もずーーーっと追っかけてきたけど、ついに飽きたああああああ 人が集まってるから観る ていう人が増えて、内容全く面白くないのに面白いと錯覚してしまうのが嫌になったああああ あと、ライブ配信メインだから追っかけるのも辛くなってきたし、でも切り抜きは全く価値がない動画だし(自分でコンテンツを生み出してない単に乗っかってるだけ)で、今の流れについに乗れなくなってきた。 イラストレーターも落ちぶれた同人音楽家も甘い汁を吸おうとすり寄ってきたし、オタク向けラジオ局もゲットしちまったんだ。あいつらただの絵だし、人間と同じことができない分、活動の可動域狭いけどみなさん当に大丈夫? あとあと、界隈見てると売れない弱小がお気持ち表明ばっっっかりしてるのもうんざり。お前らはただでさえ数字持ってないんだから毎秒配信するか毎秒動画投稿しろ。コンテンツを増やせ。知らん奴のお気持ちなんて見る気に

    vtuber飽きたああああああああ
    brave1081
    brave1081 2020/05/07
    そうかああああああああ
  • ゲームの名言

    「いまのあんたが いちばん みにくいぜ!」

    ゲームの名言
    brave1081
    brave1081 2020/05/04
    私は常に勝ち、誰にも負けず、なおかつ私の前に誰も負ける者はなく、全てが勝利する。それが本当の勝利だ。私が描き出すのは常に、100%の勝利だ。お前はただ50%の勝利をむしり取ろうとしているに過ぎない。
  • FGOに歴史書からの剽窃が発覚?「文章がほぼ一致してる」「Fateに今更言うの?」

    🤔 @fg_dlc Fate/Grand Orderに登場するディオスクロイのマテリアル内の説明が、筑摩書房の「ホメーロスの諸神讃歌 著者沓掛良彦」からの剽窃だった件についてオリュンポスのライターはどんな釈明してくれるんですかね? ちな剽窃された部分は沓掛良彦が書のために書いた訳注と解題らしいゾ #fgo #筑摩書房 pic.twitter.com/Nz0KRTNAoE 2020-04-30 10:31:42

    FGOに歴史書からの剽窃が発覚?「文章がほぼ一致してる」「Fateに今更言うの?」
    brave1081
    brave1081 2020/05/03
    マテリアル本の一部文章が型月Wikiのコピペだったのから進歩どころか後退してないか?
  • 執筆経験なしアラサーが半年間で二作完成させて電撃小説大賞に投稿するまで

    思った以上に非日常体験だったので、共有したい。 スペック30代前半・独身・男・非正規低年収 小説執筆経験を含め、創作経験は無かった。仕事で文章を書くことはあるが、クリエイティブなものではない。 読書家と言えるほど読む量は多くないし、映画・アニメマニアなどに比べれば全く観ていないが、フィクションは好きな方だと思う。 結果は?投稿締切が今日だったので、まだわからない。1次選考の結果は7月で、最終選考の結果発表は10月らしい。 結果が出た後だと、良くても悪くてもまとめる気にならないし、変に情報を取捨選択してしまうと思うので、このタイミングで書き残しておく。 どうして小説を書きたいと思い、電撃大賞に応募しようと思ったか小説映画漫画・アニメなどの作品をみてストーリーについて「こうすればもっと面白くなるのに」と思う時が多かった。 あわよくばいろんな人に読んでほしいし、収入源にもなればと思った。ただ

    執筆経験なしアラサーが半年間で二作完成させて電撃小説大賞に投稿するまで
    brave1081
    brave1081 2020/04/12
  • 【シャニマス2周年記念】制作P・高山祐介さんがこの1年を振り返る&ノクチルについてもコメントあり

    シャニマス2周年記念】制作P・高山祐介さんがこの1年を振り返る&ノクチルについてもコメントあり 文 てけおん 公開日時 2020年04月03日(金) 19:00 “enza(エンザ)”やPCブラウザ版、iOS/Android向けアプリで展開中の『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』。その制作プロデューサーを務める高山祐介さんのインタビューをお届けします。 今回のインタビューは、2020年3月に実施した募集に送られてきた質問に、高山さんが答えてくれたものです。電撃オンラインは、その聞き手として参加した形となっております。質問を送ってくださいました皆さま、誠にありがとうございます。 また記事の後半では、アンケートで募集した“お気に入りのコミュ”で人気の高かったものについてコメントをいただいたり、先日発表されたばかりの新ユニット“ノクチル”についてもお話を伺っていますので、最後

    【シャニマス2周年記念】制作P・高山祐介さんがこの1年を振り返る&ノクチルについてもコメントあり
    brave1081
    brave1081 2020/04/04
    ただ回答するだけでなく定額パッケージやゲーム性の至らなさにも言及してて良かった。グレフェスをもっと面白く調整するかコラボフェス以外にもっと別のゲームを加えて欲しい
  • DeNA特別協賛企画「日本モバイルゲーム産業史」年表&目次|電ファミニコゲーマー

    はじめに 電ファミ初の「企業協賛企画」として、DeNAさまと協力し約1年をかけて展開されていく大プロジェクトです。 iモード時代から数えると、その立ち上がりから約20年の月日が経過している日のモバイルゲーム産業。PlayStation 2や Xboxが登場するなど、コンシューマゲーム市場も華やかなりし2000年前後。 しかし、その裏で産声をあげたモバイルゲームもまた、ゲーム黎明期とそれと似た“熱”を帯びた特別な時代を体験していました。急激に勃興したその業界は、いろんな課題や問題にぶち当たりながらも巨大化し、今のスマートフォン向けゲームの市場へと受け継がれていきます。 いまや、モバイルゲームなくしてゲーム業界を語れないといっても過言ではないほどですが、一方で、その歴史や出来事の経緯をきちんとまとめた文章や書籍は数えるほどしかありません。 今回の企画は、そんなモバイルゲーム業界の歴史を、当事

    DeNA特別協賛企画「日本モバイルゲーム産業史」年表&目次|電ファミニコゲーマー
    brave1081
    brave1081 2020/02/25
    よくまとめられてるなと思ってたけど何でアイマスはミリオン関連省かれてるんですかねぇ
  • 【シンデレラ7thLIVE】「Glowing Rock! 大阪公演」DAY2へご来場いただきありがとうございました!! 本日の告知内容まとめはこちら!│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

    「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock!」 大阪公演DAY2にご来場いただきまして、誠にありがとうございました! 日公演内にて、発表された業務連絡をまとめましたので、 是非チェックしてみてくださいね!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ☆アプリ 「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」 ▼SSレア1人確定!「Glowing Rock! 打ち上げガシャ DAY2」日開催! ▼第9回シンデレラガール総選挙とボイスアイドルオーディションが2020年春開催予定! 第9回シンデレラガール総選挙とボイスアイドルオーディションが2020年春開催予定! シンデレラガールに輝くアイドルは誰なのか、お気に入りのアイドルに投票してください! 総選挙上位のアイドル

    【シンデレラ7thLIVE】「Glowing Rock! 大阪公演」DAY2へご来場いただきありがとうございました!! 本日の告知内容まとめはこちら!│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
    brave1081
    brave1081 2020/02/17
    今回の注記ってナターリア応援ボイス発注が発端なんか?あれはまだいいとは思うけどエスカレートすることを想定して先手打った感じかな
  • FGO 711億円、モンスト 709億円、パズドラ 522億円、荒野行動 424億円、スマホゲーム課金売上ランキング(2019 日本国内)|アプリマーケティング研究所

    FGO 711億円、モンスト 709億円、パズドラ 522億円、荒野行動 424億円、スマホゲーム課金売上ランキング(2019 日国内) ファミ通さんの「ファミ通モバイルゲーム白書2020」にて、スマホゲームの課金売上ランキング(国内)が出ていたので、簡単にメモしておきます。 モバイルゲーム課金売上ランキング2019 1位:Fate/Grand Order 711億円 2位:モンスターストライク 709億円 3位:パズル&ドラゴンズ 522億円 4位:荒野行動 424億円 5位:ドラゴンボールZ ドッカンバトル 301億円 6位:ポケモンGO 277億円 7位:プロ野球スピリッツA 262億円 8位:グランブルーファンタジー 242億円 9位:ドラゴンクエストウォーク 239億円 10位:LINEディズニー ツムツム 187億円 FGOがモンストを抜いて1位に、トップ5のタイトルは不動

    FGO 711億円、モンスト 709億円、パズドラ 522億円、荒野行動 424億円、スマホゲーム課金売上ランキング(2019 日本国内)|アプリマーケティング研究所
    brave1081
    brave1081 2020/02/07
    すげえと思う一方、去年・一昨年とでどんどん全体売上は下がりつつあるんだよな(集計期間に違いがあるそうだけど)。良いサーバントには課金するつもりだけど
  • ADHD夫婦の片方が投薬を始めたら生活が終わりかけた話

    (長文) はじめに断っておくが薬はなにも悪くない。開発してくれた人に土下座くらいして感謝を申し上げたい。 さて、夫婦である。結婚一年目。共に二十代前半。増田(夫)は学生。はサービス業の正社員。子無し。なんとなく結婚した。 学費や足りない生活費は増田の実家(太め)から仕送りをもらっている。 増田は高校生の時病院に行き、ADHDと診断、結婚後諸々怪し目だったので病院に連れて行き、簡易的なテストを受け、軽めのADHDと言われた 諸々怪し目、というのは高校卒業後から結婚までの数年間税金類を全く払っていない(税金のシステムは知っている)、じっとしていられないなど 増田自身も親が勝手に払ってくれていたので税金の滞納こそないものの、金の管理ができずクレジットをきりまくりブラックリストに載る、整理整頓ができない、過集中などと明らかな症状がある ここからが増田は自分の過集中に嫌気がさし、3ヶ月待

    ADHD夫婦の片方が投薬を始めたら生活が終わりかけた話
    brave1081
    brave1081 2020/01/28
    増田の話を鵜呑みにするのなら、増田ばかりあれこれさせられて妻側が何もしてくれないから不公平感が拭われなくて不満が溜まり続けてるんかな。すぐに解決する事ではないから地道に支え合えるよう話した方がいいかも
  • ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order 第127話

    このホームページに掲載されている画像、文章、音声、動画等のすべての権利はTYPE-MOONに帰属します。無断での使用・転載は固くお断りします。 © TYPE-MOON / FGO PROJECT

    ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order 第127話
    brave1081
    brave1081 2020/01/25
    パイセンはまだしも皇女は拗らせすぎやろww
  • アイドルマスター スターリットシーズン(スタマス) | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

    To view this content, please allow our site to use cookies. Click here to adjust your Cookie Settings. タイトル アイドルマスター スターリットシーズン プラットフォーム PlayStation®4/STEAM® 希望小売価格 PlayStation®4 通常版(パッケージ版・ダウンロード版):8,200円+税 デラックスエディション(ダウンロード版):12,500円+税 初回限定生産版(パッケージ版):13,800円+税 STEAM® 通常版(ダウンロード版):オープン価格 デラックスエディション(ダウンロード版):オープン価格 ゲームジャンル アイドルプロジェクトプロデュースゲーム 発売日 発売中(2021年10月14日発売) CERO B

    アイドルマスター スターリットシーズン(スタマス) | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
    brave1081
    brave1081 2020/01/21
    個別プロデュース路線でSideMも入れて欲しかった/283の残りはイルミネから真乃、ストレイから冬優子と予想
  • 取材が終わったらソファが真っ赤になっていた話。 | ランドリーボックス

    ソファが真っ赤になった話 その日の取材は、4時間半を超えていた。 すてきなタレントさんの刺激的な写真撮影と、ロングインタビューを終えて、ソファから立ち上がろうとした。するとなんかイヤな感触がした。 あ、もしかして。もしかして…。 イヤな予感は的中した。 後ろをふりかえると、ベージュの合皮のソファが赤く染まっている。 ちょっとどころではなく、私が座っていたところは、広く赤く濡れていた。 !!!! その日、生理ナプキンはつけていた。取材前にも取り替えていた。 しかし、私のボトムは赤く染まっている。 現実を受け入れざるを得ない。 その場には、コラム連載のインタビューに応じてくれたタレントさん、ライターさん、カメラマンさんがいた。みんな女性の編集チームだ。みなさんを見送らなければいけない。保育園のお迎えの時間も迫っていた。 少し逡巡したが、隠し通せるものではないと判断した。 「私、生理で、濡れちゃ

    取材が終わったらソファが真っ赤になっていた話。 | ランドリーボックス
    brave1081
    brave1081 2020/01/18
  • 普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方 - hayato

    はじめに 資産運用で 99 点をとる方法とその考え方について説明します。この記事の対象はいわゆる「普通の人」です。 資産運用趣味ではない。 資産運用を始めてみたいが何をしてよいのかわからない。 資産運用をすでに行っているが毎年ころころと方針を変えてしまっている。 資産運用に無駄に時間ばかり費やしている。 今のところ資産はすべて銀行の普通口座や定期預金にいれている。このまますべて現金でおいておくのも何か損しているみたいでモヤモヤする。だけど難しいことは勉強したくないし時間も使いたくない。 といった人たちです。 記事では最初に結論、すなわち「やるべきこと」を述べます。資産運用で 99 点の投資効率を達成するためにはこの結論部分だけを実行するだけでよいです。 次に、それだけでどうして 99 点といえるのか、その裏付けとなる考え方や理論を中心に説明します。 99 点をとるにあたってこれらの知識を

    普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方 - hayato
    brave1081
    brave1081 2020/01/05
  • 独りで学ぶ 論文検索|学ぶ素人|note

    皆さんは「学術論文」を読んだことがあるでしょうか。 大学生や大学院生なら、自分の分野の論文は読んでいることでしょう。 情報が広く共有される現代でも、 「学術論文は専門家や研究者が読むもの」 「普通の市民は論文など読めない」 というイメージは今でもかなり強いように感じます。 私はこれを非常に「もったいない」と思っています。 実際には、「素人が専門の論文にアクセスする」ためのハードルは年々下がっているからです。 今や、素人でも「専門家が読んでいるのと同じ文献」をその気になれば読める時代になりました。 にもかかわらず「科学論文を読む素人」や「分野外の論文を読む学徒」が増えないのは、「論文の読み方」を大学以外でなかなか習えない、というのが一つの障壁になっているのかもしれません。 「論文の調べ方」「論文の読み方」に王道などありませんが、今回はあくまで私の例として、論文を探して読むためのハウツーを簡単

    独りで学ぶ 論文検索|学ぶ素人|note
    brave1081
    brave1081 2020/01/04
  • シンデレラの、マシーナリーのやつ。あれ。微笑ましく見ていたけど、女性..

    シンデレラの、マシーナリーのやつ。あれ。微笑ましく見ていたけど、女性向けコンテンツでやったらめっっっっちゃ荒れそう 部外者にわかりやすく言うと、マシーナリーとも子というネットで有名なライター?Vtuber?が池袋晶葉の大ファンで、とにかくずっと布教していて。それも助けになったのか、2019年のシンデレラ総選挙で晶葉はそこそこ健闘した。そしてこの年末のゲーム内イベントの限定カードにフィーチャーされたのだが、そのカード名が「ナシーナリー☆ドール」で、私信やん!これ私信やん!!!ってなった (演じてるマシーナリードール……オートマタとしての)という意味なんだろうけどえっちな意味としてしか捉えられない私は邪だから…… pic.twitter.com/753TWjEYGU— マシーナリーとも子@3日目南エ13a (@barzam154__) 2019年12月24日 ただ、まあ中にはこんな↓お気持ち

    シンデレラの、マシーナリーのやつ。あれ。微笑ましく見ていたけど、女性..
    brave1081
    brave1081 2019/12/26
    「ふひひ★」までとはいかないけど「マシーナリー」「朋」でもうあれじゃん大丈夫かなとはなった。当の本人は嬉々として回してたけど
  • 「この中にも同性愛者がいる」の何が問題?

    https://this.kiji.is/581526968514757729 さすがブクマカの皆さんはリベラルで、人権講師に「この中にも○○がいる」と言われても動じない方ばかりなんだな。 皆さんには信じられないかもしれないが、世間はそこまで同性愛を理解していない。 同性愛を、同和地区の人、在日外国人など、見た目でわからない被差別者に言い換えてもいい。世間はブクマカの皆さんほど理解していない。 私の友人に、性的マイノリティ人権講師をやっている人がいて、私はそのサポートをしている。講演のあと、アンケートをまとめたりする。(以下アンケートの回答は原文のままではありません) アンケートでは、児童生徒が否定的な回答をすることはまずない。記名で先生が読むアンケートだからということもあろう、模範的に答えようとする子供がほとんどだ。 ・かわいそうだと思いました ・同性愛や性同一性障害の人は、頑張っていて

    「この中にも同性愛者がいる」の何が問題?
    brave1081
    brave1081 2019/12/24
    大人になってもこういう事言われれば心臓バクバクなるのに子供なら尚更つらい。プライベートな事柄だし話題にだして欲しくもないだろうと思う。配慮しない(できない)子供が多いことは子供ながらに理解してるだろうし
  • 声優に水樹奈々を起用しないでくれ

    あの紅白にも出たアイドル声優水樹奈々のことである。 何故表題のようなことを言うかというと、この水樹奈々、何の役をやっても水樹奈々なのだ。 水樹奈々に演じられてしまったキャラクターは、キャラクターの個性が吹き飛び水樹奈々になってしまうのだ。 声に特徴がありすぎるのか、はたまた役を演じる気がないのか知らないがこの声を聞くと急激に現実に引き戻される。 ぶっちゃけてしまえば下手だ、棒読みだ。 演出家もわかっていて無口、冷静キャラにばかり水樹奈々を割り振る。 その結果更にキャラクター「水樹奈々」が創作世界を破壊してしまうのだ。 頼むから水樹奈々を起用しないでくれ。 追記:アフィカスはちま死ね それとはちま見て飛んできた脳みそ空っぽのお前 お前が馬鹿なのはお前のせいじゃない お前の親がまともに教育しなかったからだ ま、その空っぽの脳みそにはまとめブログ詰め込んでるのがお似合いだな 文句があるならはちま

    声優に水樹奈々を起用しないでくれ
    brave1081
    brave1081 2019/12/20
    どうしてヒナタが挙がってないんですかね……シンフォギアのズバババンもとい可愛い剣はだんだん低くなって防人ってたな
  • [アニメ]2019年秋アニメどうでした?

    こんちは増田です。2019秋アニメもいよいよ終盤、みなさんの今期の覇権はどれになるんでしょうか。 私はなんと転籍が決まっていきなり4日後に研修ねって言われて、関西からはるか遠くの某所に缶詰になってしまいました。その関係で11月4週目以降の作品が未視聴となっています。録画はしてありますが、今期アニメを全て消化できるのは1月中旬くらいになるかな? 前回のエントリはこちら 2019年秋アニメ https://anond.hatelabo.jp/20191015132817 よかったよ旗揚!けものみち私の中では今期の覇権予定。異世界ケモナープロレスがここまで楽しい作品になるなんて想像もつかなかった。個性あるキャラクターも魅力的。唯一欠点としては、何度も登場する尻姫のケツ、これはさすがに引く。尻姫が可愛そう。(あれ?名前何だっけ?) さて、最終話どう持ってくるのかで覇権かどうか決まるぞ。 好きの下

    [アニメ]2019年秋アニメどうでした?
    brave1081
    brave1081 2019/12/16
    BEASTARSがまあまあとかマジ?期待どおりの良作だぞ。逆に期待を越えなかったのはPP3。新キャラたちは魅力あるけど全員扱えてるわけではなくかつ謎をほとんど残したまま劇場版への導線にしかなってないのは残念