bucommetterのブックマーク (99)

  • 会社で偉くなる人は、僕とどこが違ったのか? 10の特徴 - リクナビNEXTジャーナル

    会社や大きな組織で出世していく人たちは、ほかの人たちと何が違うのだろうか 組織で出世した人たちのことを「世渡りが上手いだけ」と言う人がいるが、当にそうだろうか。 僕は出世しなかった組だが、そうは思わない。やっぱり彼らにはそれだけのものがあって、偉くなったのだと思う。 もちろん、取締役レベルになるかどうかのあたりで、運に左右される割合が増えてくるだろうと思うが、やはりそこに至るまでは、実力が大きくものを言う。 つまり、運に恵まれず取締役になれなかった人は多いが、能力もなく取締役になる人はほとんどいない、ということだと思う。 僕は、組織で出世した人を大いにリスペクトしている。 もちろん、大きな企業を裸一貫から作り上げた起業家の人たちも大いにリスペクトしている。 この記事を書こうと思ったのは、出世した会社人がその理由を述べるような機会が少なく、案外、若い人たちはそれを知らないんじゃないかと思っ

    会社で偉くなる人は、僕とどこが違ったのか? 10の特徴 - リクナビNEXTジャーナル
    bucommetter
    bucommetter 2014/07/02
    確かに管理職にはビジネス書は価値ないかもですねw
  • 自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について

    こんにちは、小野ほりでいです。 みなさんはミュートできない付き合いの人がTwitterで延々と正しいことを言い始めたらどうしますか? 「正しいのはわかるけど、しつこいし不快」と思ったとき、どう伝えればいいのか考えてみましょう。 エリコちゃん 何も考えないのが得意なOL。 ミカ先輩 考えすぎてどつぼにはまってしまいがちな、エリコの先輩。 やったー! 今回もキヨミさんから質問がきたわよ。 この人、ほかにすることないのかな? エリコちゃん、ミカ先輩こんにちは。 先日ラーメン屋に行ったところ、すごくまずいラーメンが出てきました。 それだけなら別にいいのですが、その店主がずっと 国がどうだから景気が悪いとか政治に対する不満を私にぶつけてきました。 国が悪いのは分かりますが、景気がよくなるのに期待するよりお前が おいしいラーメンを出す方が先だろと思ってしまいました。 お2人はこんな経験ありませんか?

    自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について
    bucommetter
    bucommetter 2014/07/01
    久々に勉強になる話。無意識で感じてたモヤモヤがクリアになった!
  • 「性虐待は実は数えきれないほど起きています」 実父から被害を受けた元タカラジェンヌの衝撃的な告白|ウートピ

    レズビアンの元タカラジェンヌ・東小雪さんインタビュー(前編) 「性虐待は実は数えきれないほど起きています」 実父から被害を受けた元タカラジェンヌの衝撃的な告白 『なかったことにしたくない 実父から性虐待を受けた私の告白』(講談社)という衝撃的なタイトルに、一瞬、手に取るのをためらう。目を背けたくなるような凄惨な虐待の記憶が書かれているのではないのか。しかしこのタイトルは力強く宣言もしている。「なかったことにしたくない」――だからこそ実父の加害と、自身の被害をここに告白する。著者・東小雪さんの決意に後押しされるようにして、ページを開いた。 東さんは、かつて宝塚歌劇団に所属していた元タカラジェンヌ。2010年にレズビアンであることをカミングアウトし、現在はパートナーのひろこさんとともにLGBTを支援する活動を行っている。彼女は性虐待の記憶を長らく封印してきた。いや、自覚すらしていなかった。封じ

    「性虐待は実は数えきれないほど起きています」 実父から被害を受けた元タカラジェンヌの衝撃的な告白|ウートピ
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/28
    みんな素直に信じ過ぎ。嘘だと言うわけじゃないけど被害者が言ってんだから真実に違いないってのは危険。
  • スクープ!楽天が航空事業に参入へ

    楽天が7月にも航空会社の経営に参画する準備を進めていることが、東洋経済の取材で明らかになった。パートナーとなるのは、マレーシアを拠とする東南アジア最大級のLCC(格安航空会社)、エアアジアだ。 赤いカラーリングの機体や客室乗務員の制服を特徴とするエアアジアは一時、日の国内線から撤退したが、2015年をメドに再参入するとすでに表明している。今春には、新会社「エアアジア・ジャパン」(現在「バニラ・エア」に社名変更している、旧「エアアジア・ジャパン」とは別会社)を日で立ち上げており、楽天が同社に大株主として資参加する方向で交渉が進んでいる。 7月上旬にも正式発表か

    スクープ!楽天が航空事業に参入へ
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/26
    これはだめかもわからんね
  • 「桶狭間の戦い」について

    BS歴史NHKの番組「BS歴史館」第50回「信長27歳 桶狭間に立つ」(2012年9月20日初回放送)に出させていただきました。桶狭間を専門に研究してきたわけではないので、むしろ信長の位置づけについて、といった趣旨で参加したのですが※、合戦自体についても、いろいろと考えさせられました。討論番組の性格上、言い尽くせなかったことも多く、私見を少しまとめておきたいと思います。 否定された通説 永禄3年(1560)5月19日(グレゴリオ暦だと6月22日)に起こった桶狭間の戦いは、かつては流布していた戦記物、小瀬甫庵の『信長記』などによって、上洛を目指して尾張に侵入した今川義元を、織田信長が奇襲によって倒した戦争、と考えられていました。しかし今日では、より信頼が置ける、信長の側近くに仕えた太田牛一『信長公記』などの史料の見直しによって、こうした見方は否定されています(藤正行『信長の戦争』講談社

    bucommetter
    bucommetter 2014/06/23
    本能寺の変までストーリーがつながるのはとても面白い。でも有名な話がきれいにつながりすぎで史実とは異なりそう。
  • 若い頃に「格好よく」あろうとした人々は大人になると負け組に? | スラド サイエンス

    若い頃に「格好よく」振る舞おうとした青少年は大人になってから多くの問題を抱える傾向があるとの調査研究が発表された(ScienceDaily)。 この研究では184名の青年を13歳から23歳までの間追跡し、彼ら自身および保護者や周囲の人物から情報を収集したとのこと。 これによると13歳の段階では恋愛経験のある人や不良、また身体的魅力を備えた仲間を重視する人の方が「格好よく人気ある」層であったとのこと。しかし成長とともにこの人気は衰えていき、22歳の段階では一時期はイケてる層であった彼らは人間関係の能力において同年齢の中で劣ると評価されがちであったとのこと。また薬物やアルコール問題を抱えるようになった人も多く、犯罪に手を染める傾向もみられたという。 「格好いい」青少年は若いころは人気があるかもしれないが、年を重ねるごとに格好よくあるためにより極端な行動にでるというのがその理由らしい。そして大人

    bucommetter
    bucommetter 2014/06/20
    あー格好良くなくて良かった〜ε-(´∀`; )
  • 完全網羅!症状で見る故障原因・対処方法の早わかり表

    パソコンを使用していると、さまざまな不具合や問題が起こります。 しかし、症状の出方からある程度、問題個所を絞り込むことができます。そこで、パソコンがなにかおかしいと感じたとき、症状から問題個所を予測し、可能な対処法までを紹介する表を作成してみました。 対処方法を試す場合は、必ず自己責任の上で行ってください。 万が一、症状が悪化しても当サイトでは責任は持てません。初心者や自信がない方は、パソコンの専門知識を持ったメーカーや販売店・パソコン修理業者に相談することをお勧めします。 【関連】自力かパソコン修理業者か。判断するための5つのチェックポイント 【関連】パソコンを修理に出す前の注意点 【関連】噂の口コミ評判は当?パソコン修理業者10社から実際に見積もりを取ってみました!

    完全網羅!症状で見る故障原因・対処方法の早わかり表
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/19
    これは有能
  • 豆乳飲みすぎて胸がCカップに、「笑われる」男性が病院に助け求める。

    中国のある男性は、健康のために大量に豆乳を飲み続けたところ、胸が“Cカップ”にまで膨らんでしまい、困っているという。 中国紙杭州日報などによると、この男性は浙江省金華市で暮らす40歳の劉さん。先日、に連れられて市内の病院を訪れ、悩みを打ち明けた。 劉さんはそのとき、ゆったりとしたシャツを着ていたが、胸の膨らみははっきりと認識できるほどの大きさ。シャツのボタンを外してもらうと、医師の目測だが、それは“Cカップ”程度の大きさがあったという。そう、劉さんの悩みは「胸が大きいこと」だった。 劉さんが耐えられないのは、野良作業に出て「服を脱ぐと仲間たちに笑われる」こと。また、商売には仲間同士の事会などに出席することも重要だが、それすら気後れしてしまい、外出できないほど悩んでいる。ちなみに、劉さんは2年ほど前から胸の発育が良くなったそうで、もはや大きさが我慢の限界に達し、今回勇気を振り絞って病院を

    豆乳飲みすぎて胸がCカップに、「笑われる」男性が病院に助け求める。
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/19
    バストサイズに悩む女性は必見だな。怪しいサプリ飲んでる場合じゃない!
  • イクメンの疲れが倍増する妻の言動 - 長男と一緒に不登校を楽しもう

    はじめに googleなどで検索した結果、このページをご覧いただいているかたが多いようです。 大変ありがたいことですが、このページはかつて炎上したページです。 人によっては不快な内容が含まれている可能性があり、私もいま読み返すと、ああ書き直すべきだなと思うところが多々ありますが、当時の素直な気持ちを残しておきたいと考え、あえてそのままに公開いたします。 この点をご了承いただけますと幸いです。 ほう太パパ なんか挑発的なタイトルになってしまいましたが、グチることが目的ではなく、のこれこれこういう言動がイクメンである夫を疲れさせてる可能性がありますよ、という建設的な内容を目指して書こうと思います。育児における夫婦間の無用な衝突をできるだけ避けることができればなと。 あと、イクメンという言葉は個人的にはあまり好きでないというか、もう十分浸透したので、そろそろイクメンという言葉を使わなくてもよい

    イクメンの疲れが倍増する妻の言動 - 長男と一緒に不登校を楽しもう
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/19
    前半読んでてあるあると思ってたら後半ワガママなかまってちゃんになっててワロタwとはいえ、気持ちはわかる。頑張ってください!
  • なぜ、高学歴の人物が、深い知性を感じさせないのか?:日経ビジネスオンライン

    なぜか「知性」を感じさせない「高学歴」の人物 田坂教授は、5月に、新著『知性を磨く「スーパージェネラリスト」の時代』(光文社新書)を上梓されました。この連載『知性を磨く スーパージェネラリストへの成長戦略』では、ビジネスパーソンは、いかにして、日々の仕事を通じて「知性」を磨いていくべきか、そして、「七つのレベルの知性」を垂直統合した「スーパージェネラリスト」へと成長していくことができるかについて、伺いたいと思います。 まず、この連載第1回のテーマは、「なぜ、高学歴の人物が、深い知性を感じさせないのか?」です。 最初から、随分、刺激的なテーマですね? 田坂:そうですね。正確に言えば、「なぜ、高学歴の人物が、必ずしも、深い知性を感じさせないのか?」と言うべきですが、実際、高学歴を誇る人物を見ていて、たしかに「頭は良い」とは思うのですが、あまり「賢い」とは思えない人物がいるのではないでしょうか?

    なぜ、高学歴の人物が、深い知性を感じさせないのか?:日経ビジネスオンライン
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/16
    みんな否定的だけど、個人的にこの話はよくわかる。知性が高まっていない(割り切っている)と、想定外の事態が起きたときに狼狽するし、そうなるだろうとスタート時点で予想がつく。個人的にはとても共感したんだけ
  • アメリカ型経営がリーダーに「思いやり」と「謙虚さ」を求め始めた

    でしか出版されていないリーダーシップに関するが、グーグル社で注目の的になった。これは弊社の木蔵シャフェ君子が、グーグルが会場を提供して開かれた、あるセッションに参加したときのこと。集まったのは組織開発の専門家や精神面の指導者、研究者など多彩な顔ぶれ(もちろんグーグルの社員たちも)。

    アメリカ型経営がリーダーに「思いやり」と「謙虚さ」を求め始めた
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/15
    賛同。でも成果を出した上でなので、かなりハードルは高い
  • 武富士以上…若者を食い物にする学生支援機構の奨学金、えげつない取り立ての実態

    朝の情報番組『あさイチ』(NHK総合)が4月28日に放送した特集「奨学金が返せない!?」の内容が物議を醸している。番組内では、大学在学中に日学生支援機構から有利子の奨学金を借り、大学卒業後に1年契約の非正規職員となった若者が、生活の見通しが立てにくい中で、長年にわたって返済の負担を背負わざるを得ない状況が紹介された。 これに対し、日学生支援機構が「奨学金について著しく誤解を招きかねない内容があった」として、機構のホームページに反論文を掲載したのだ。 「返還誓約書に記載された返還総額が借用金額より高い」という番組の指摘については、「返還誓約書には政令で定めた上限利率である3.0%で仮計算した返還総額が印字されている」と反論。さらに「利息が高すぎる」という批判に対しては、「利息付(第二種奨学金)であっても、利率は一般の教育ローンよりかなり低く抑えられている」などと、利率比較表も掲載して説明

    武富士以上…若者を食い物にする学生支援機構の奨学金、えげつない取り立ての実態
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/14
    システムは別に悪くない気がするんだけど、あの高圧的な態度はやめてほしいなあと経験者の俺が語ってみる
  • 元増田です。 せっかく人生初のホッテントリしたにも関わらず、あまり言い..

    増田です。 せっかく人生初のホッテントリしたにも関わらず、あまり言いたいことが伝わっていないようですし、id:yonta24さんから長いって言われたので簡潔に書こうかと思います。 まず、「お前も有給取ればいい」っていう意見が一番多かったですが、そんな話ではありません。 別に有給取るなら取ればいいですよ。それは権利ですし私も取ります。 私が言っているのは「無給で休んでいるにもかかわらず、仕事に来ている日だけで他人と自分を比較して自分は仕事ができると主張している人間」の話です。 体調を崩すのはしょうがないでしょう。私もいつか体調を崩す日が来るでしょうしその時は会社を休むことになるんだと思います。 なので、「その時のことを考えるとこの「無給で休んでいる人間」の主張は許容したほうが会社員としては有利です。 お金を払うのは私じゃなくて会社ですし、この人の給料が下がったからといって私が潤うわけでもな

    元増田です。 せっかく人生初のホッテントリしたにも関わらず、あまり言い..
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/11
    みんなそこまでフルボッコにせんでもええやんかwww
  • 高学歴親が子どもを追い詰める 理論攻めで子どもの逃げ場なし〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    「できないのは努力不足でしょ」。正論を滔々と語る親に子は無力だ。 反抗しないからといって、「いい子」だと信じ込んでいると、成人してから手痛いしっぺ返しが待っている。(ライター・島沢優子) 都内に住む40代の会社員ヤヨイさんが大学時代の友人と偶然会ったときのこと。連れていた長女を指して、友人は苦笑いを浮かべた。 「T大なの。完全に負け組でしょ? 嫌になっちゃう」 「うちも息子が来年大学受験だよ〜」 とヤヨイさんはフォローしようとしたが、友人はさらに、 「最低でもMARCH(マーチ)くらいには行ってほしかったのにさ。じゃあね〜」 と言って去っていった。 「わが子に面と向かって負け組って……。娘さん、傷ついたんじゃないかな。でも、私の音を代弁してくれているように感じました」(ヤヨイさん) ●せめて親程度の大学に 最低でもMARCH──彼女の音もこれと同じだ。MARCHとは

    高学歴親が子どもを追い詰める 理論攻めで子どもの逃げ場なし〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/11
    高学歴じゃないけど思い当たります。すみません…直そう
  • 某中堅IT企業の最終面接があまりにもクソだった件

    私は大学四年生、6月に至るまで内定は出ずに今だ就職活動を続けている。今日、最終面接までこぎ着けた会社から、不採用通知を頂戴したのだが、その企業の面接があまりにもクソだったので、ここに記録として残す。 最終面接まで会社は東京都渋谷区に構えられており、業種は情報・通信業。主要取引はB2Bだが、子会社が中国の家電メーカーと協業しハードウェアの販売・製造を行う(お世辞にも品質は褒められたものではない)最近ではMVNO事業にも参入し、自社で生産したスマートフォンをセットで販売している(見た目はGalaxyS3にそっくりな中国の山寨手機だった) ワンコインで利用できるVPSサービスを提供しているあの会社だ 私は中部地上に住んでいるため、面接を受けるためには東京に行かなければならない。一次面接、二次面接はスカイプで行われたが、三次面接は会社に来て欲しいとのことだったのでお伺いした。交通費は出なかったが「

    bucommetter
    bucommetter 2014/06/11
    フリービッ⚪︎の面接はクソかもだけど、増田もクソだと思う。おっさんが有難くないアドバイスをさせてもらうと、いくらでも内定あるならその姿勢でいいんだろうけど無いということは、自らに問題があるということ。
  • もやもやするので書き出す

    追記書いてみました http://anond.hatelabo.jp/20140611105232 === 会社で働いてるとよく体調を崩す人間がいる。 その人の事をみんなは「病気だから仕方がない」って言ってあげてる。 同じように女性が生理だから休んだりする。 その人のことをみんなは「女性は月1回体調が悪くなって大変だね」って言ってあげてる。 また、ある人が産休から復帰して時短勤務をしている その人のことをみんなは「頑張って働いて偉いね」って言ってあげてる。 ここまでは普通の話。別に何も問題ない。 体調が悪ければ休めばいいし、仕事で体を壊すのは馬鹿らしいよね。 でも、ちょっと考えてみてほしいんだけど、 その人が病気で体調が悪いのはしかたがないことだけどその分の仕事が滞るわけで、 それを他の人が肩代わりしてるわけじゃない。 その肩代わり分の給料ってどうなるんだよって思ってしまう僕は人間が小さい

    もやもやするので書き出す
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/10
    全部相手によるかと。仲間に負担かけて平気な顔されてればそりゃ腹も立つだろう。そして増田もそんな人に鞭打つようなことはしないだろう。ブコメにはほぼ賛成なんだけど、増田をぶった切り過ぎで可哀想。
  • 30歳女だけど、結婚したくない

    月収手取り20万のOL、一人暮らし。 2年付き合っている33歳の彼氏あり。 彼氏はそこそこ名の知れた企業の正社員で、たぶん私より何倍も年収高いし、 ギャンブルもタバコもお酒もDVもしない人だから、結婚相手としては最高だと思う。 彼氏のことは大好きで、一生を共にしたいと思っている。 でも、(彼氏が私と結婚したいと思ってくれているかどうは別として)、 私は、彼と結婚したいとは思わない。 主な理由は4つ。 (1)彼氏の親や親戚との付き合いが嫌 彼氏のことは大好きで価値観も合うけど、彼の親や兄弟や親戚と気が合うかどうかは分からない。 それなのに結婚したら無条件に「家族」として扱われるのが恐い。 もし、彼氏の親が倒れて介護しないといけなくなったら? もし彼氏の兄弟が借金してその肩代わりをしないといけなくなったら? 自分の親兄弟ならともかく、義実家のために、自分の貴重なお金や時間を費やしたくない。 (

    30歳女だけど、結婚したくない
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/10
    なぜここに投稿したかを考えると主が本当は結婚したいんだろうなと。行間読んであげて
  • 【厚木の男児白骨遺体】立つことできず「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」 最後の姿 - MSN産経ニュース

    神奈川県厚木市のアパート一室で斎藤理玖(りく)ちゃん=当時(5)=が白骨遺体で見つかった事件で、父親でトラック運転手の斎藤幸裕容疑者(36)=保護責任者遺棄致死容疑で逮捕=が、「亡くなる2カ月くらい前は仕事が非常に忙しくて週1、2日しか帰らず、(理玖ちゃんは)がりがりになってしまった。この状態が続くと死なせてしまうかもと思った」と供述していることが9日、県警への取材で分かった。

    【厚木の男児白骨遺体】立つことできず「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」 最後の姿 - MSN産経ニュース
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/09
    なぜとしか言えない
  • 「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり : らばQ

    「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり 冤罪はあってはならないことですが、人間が人間を裁いている限り避けられないのも現実です。 無実の罪でありながら、ニューヨークで起きた殺人の罪で刑務所に18年間服役した男性が、海外掲示板で質問を受け付けていました。 人からの投稿文は以下のもの。 「1995年に、他の5人と一緒に殺人罪で逮捕された。全員有罪となり、25年〜無期懲役の判決を受けた。全員が最初から無実を主張していたが、僕は1度もあきらめなかった。刑務所の中で自分で調査し、すでに服役をしていた真犯人を見つけることができ、冤罪を証明することができた。 ようやく2年前に、18年の服役をした僕たち6人は釈放された。テレビでも自分のことについてNBCが放送している。 (SNEAK PEEK: 'A Bronx Tale' - NBC News

    「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり : らばQ
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/09
    リアルショーシャンク!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    bucommetter
    bucommetter 2014/06/09
    抱き枕の仲間増えとるwwww http://t-meister.jp/campaign/zo-senkyo/