bumpandchickenのブックマーク (303)

  • 映画『ルパン三世 THE FIRST』オープニング映像が公開。思わず心が盗まれそう!

    映画『ルパン三世 THE FIRST』オープニング映像が公開。思わず心が盗まれそう!2019.11.25 18:0025,544 Julie Muncy - Gizmodo io9 [原文] ( 岡玄介 ) ティーザーではなく編オープニングが公開! かねてからお伝えしている、フルCG映画になった『ルパン三世 THE FIRST』。期待を裏切らない、素晴らしい出来栄えになっています。 東宝は作でもアニメの品質を高くキープしており、ルパンシリーズの持つ様式美と、CGの最大の利点のひとつである明確で正確なビジュアルを見事に融合させています。 そしていま、『007』映画を意識していることを匂わせつつ、往年のアニメ版にも通じる、作のオープニング映像を公開しました。飛び交う歯車の中を奔走するキャラクターたちが、ストーリー全体を現しているのでしょう。 Video: 東宝MOVIEチャンネル/Yo

    映画『ルパン三世 THE FIRST』オープニング映像が公開。思わず心が盗まれそう!
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2019/11/28
    ルパン・ザ・サード・ザ・ファースト
  • 滞仏日記「フランスはなぜ消費税20%なのか」

    JINSEI STORIES 滞仏日記「フランスはなぜ消費税20%なのか」 Posted on 2019/09/27 辻 仁成 作家 パリ 某月某日、行きつけのバーは官庁街にあるからか、フランス政府関係の役人の出入りも多い。今日、いつものように夕飯の買い物のあと、カウンターで飲んでると市役所で広報の仕事をしている常連客のケビンがやって来た。シラク大統領が亡くなったので、さっきまでバタバタしていた、とのことだった。 「そういえば、日は今、消費税の引き上げ前で大変だね。3%から5%に引きあがった時の日国民の怒りについての記事、何年か前に読んだことがある。普段、デモさえやらない日人が消費税に対してあそこまで感情を表すのが不思議だった。でも、今度は10%だよね。どういうことになるのか関心があるんだ」 不意に消費税の話になったので、ぼくは即答できなかった。そもそも、専門的な話しなので、うかつに

    滞仏日記「フランスはなぜ消費税20%なのか」
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2019/09/27
    バゲットは5%,サンドイッチは10%ってすごいな。超細かい。贅沢品は高くして、必需品は安くするのは正しい。是非導入してもらいたい。あまりに細かすぎるので設定が大変だけど。
  • まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する【漫画版】

    皆さんは「垈」という漢字を見たことがあるでしょうか? 「ない」と答えた方、まあそれが普通だと思います。ご安心を。 「ある」と答えた方、あなたは漢字に相当詳しいか、あるいは山梨県民ではないでしょうか。 実はこの「垈」という字、山梨県にしか存在しない漢字なのです。 マンガをまとめて読む(スワイプで次に進む) 「垈」の秘密 関連記事 「訃報」「愛」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字” ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。 「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の来の読み方” 学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。 ディズニーランドを貸し切りにするのが異常に難しい「お金以外」の理由【漫画版】 ぐぬぬ……。 Suicaはなぜ「充電なし」でいつまでも使えるのか?【漫画版】 サイズ的に電池入ってなさそうだけど。 「大人」

    まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する【漫画版】
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2019/09/27
    えるしっているか 「挨」「拶」という漢字は ほぼ「挨拶」にしか使われない
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2019/07/31
    国債らへんまで含めて考えるのか。ちょっと詳しくなさすぎてコメントできないのでとりあえず広げとく。個人的には法人税払わないように調整してるところからかっぱげるようにしたい。
  • ナローバンド導入で作業効率劇的改善 不渡商事、「奇策」が奏功

    インターネット回線を現行速度の100分の1以下を下回るダイヤルアップ接続に変えたところ、作業効率が大幅に改善し、残業がなくなった――。中堅商社の不渡商事が昨年から進めてきた「奇策」が思わぬ成果を出した。AI(人工知能)などを活用した経営効率化を推し進める昨今の風潮に一石を投じそうだ。 不渡商事では、業務効率を高めるため、10年ほど前から、高速回線を使ったテレビ会議や、従業員へのタブレット端末支給など、積極的なIT化を進めてきた。しかし、社員の総残業時間を5年間で20%減らす目標は達成できず、実際にはほぼ横ばい。IT化は実を結ばなかった。 IT関係費がコストに見合わないと判断した同社では、18年から関連費の大幅カットを決定。従業員に支給したタブレット端末を回収して売却、メールしかできない携帯電話を代わりに支給するとともに、私物のスマートフォンの持ち込みを禁止した。また、インターネットの光回線

    ナローバンド導入で作業効率劇的改善 不渡商事、「奇策」が奏功
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2019/07/05
    部分的にはありえそう
  • 大阪市が“USJ年パス”で保育士確保へ 最大6万円の帰省費用補助も(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    大阪市は不足する保育士を確保するため、他府県から市内の保育所に新規採用された保育士に対し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの年間パスポート費用などを補助する方針を明らかにしました。 待機児童ゼロを掲げる大阪市では、保育所の急増で保育士の確保が難しくなっていて、大阪府の保育士の有効求人倍率(昨年1月)は5.13倍と全国平均(3.38倍)を大きく上回っています。これを受け大阪市は、他府県から新たに市内の保育所に採用された保育士に対し、最大6万円の帰省費用やUSJの年間パスポートの購入費(最大2万5000円)を補助する方針を示しました。 「大阪市だけで保育士を確保しきろうというのは限界に達してきている。(保育士)獲得の過熱競争も進んでいくと思いますよ。大阪市もそれに負けないようにしないといけない」(大阪市 吉村洋文市長・17日) 大阪市は、来年度予算案に「保育士ウェルカム事業」として2800万円

    大阪市が“USJ年パス”で保育士確保へ 最大6万円の帰省費用補助も(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2019/01/22
    年パスとかどうでもいいからその分単純に給料あげてやれよ。年パス+6万帰省費をそのまま給与にプラスしてやれ。10万近く上がるやろ。帰省費は税金とかの関係上帰省費のままの方がいい場合もあるけど、選べたらいい。
  • 文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai

    このnoteをすべてのインターネット探索者(Internet Explorer)達に捧げる。 2018年12月31日、新卒入社して3年半勤めた会社を辞めた。東京の八重洲にある、フリーペーパーやWebサービスを作る会社で働いていた。いわゆる「文系プログラマー」というやつで、文系学部を卒業後、会社に入ってからプログラミングを覚えた。現在は退職してフリーランスになり、個人で開発しつつ、ずっと漫画を描いている。 3年半のあいだ、大きく分けて2つの失敗をした。 1. プログラミング入門の仕方に失敗した 2. プログラミングを覚えてから何をすればいいかわからなかった 前者の失敗の結果、プログラミングを投げ出して京都に逃亡した。後者の失敗では精神を病み、3ヶ月休職をすることになった。前者は笑い話だが、後者は人生に暗い影しか落とさない。これからプログラミングを始めようと考えている人には同じような失敗を避け

    文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2019/01/21
    この記事に出てくるシェアハウスってあそこかな?
  • 『スマッシュブラザーズ SPECIAL』に「チュートリアル」は本当にないのか?と、そもそも『スマッシュブラザーズ』とはどういうゲームなのか やまなしなひび-Diary SIDE-

    発売前は「私ごときがスマブラを語るなんて畏れ多いのでレビュー記事は書きません」と言っていたのですが、発売後の状況を見たら「これは語っておかないといけないぞ」と思ったので、レビュー記事ではありませんが書きます。前言とは撤回するためにあるのだ! いよいよ発売になったNintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』―――Nintendo Switchというハードの勢いがあるためか、「過去作に出てたキャラが全員出る」という集大成だからなのか、今作から始めたという「シリーズ未経験者」の人も結構多いみたいです。 そうしてシリーズのファンが増えることは一人の『スマブラ』ファンとしてとても嬉しいことなのですが、「シリーズ未経験者」の人達の「不満」を目にするに、「『スマッシュブラザーズ』というゲーム」がどういうゲームなのかがあまり理解されていないのかなぁと思ったのです。

    bumpandchicken
    bumpandchicken 2018/12/27
    アドリブ力のチュートリアルとは良い視点。ただしポリーン貴様は絶許
  • 日本人開発者手がけるカードSLG『Overdungeon』25日連続のアップデートを達成。ギネス達成も視野に入れ、発売後のコンテンツ拡充を進める | AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 日人開発者手がけるカードSLG『Overdungeon』25日連続のアップデートを達成。ギネス達成も視野に入れ、発売後のコンテンツ拡充を進める 全記事ニュース

    日本人開発者手がけるカードSLG『Overdungeon』25日連続のアップデートを達成。ギネス達成も視野に入れ、発売後のコンテンツ拡充を進める | AUTOMATON
  • 【おすすめDLゲーム】『マドリカ不動産』は謎解き紙ゲー!? Switchと印刷した間取り図を使う斬新なシステム

    【おすすめDLゲーム】『マドリカ不動産』は謎解き紙ゲー!? Switchと印刷した間取り図を使う斬新なシステム ダウンロード用ゲームから佳作・良作を紹介する“おすすめDLゲーム”連載。今回は『マドリカ不動産』をお届けします。 『マドリカ不動産』は、10月11日からNintendo Switchから配信された謎解きパズルゲームです。デジタルとアナログが融合した斬新なゲームシステムになっており、配信前から話題となっていました。 興味はあるけど、まだ購入していない人に向けて特徴を紹介していきます。 不動産屋の新入社員となってオバケに取り憑かれた物件を解放しよう 舞台は、オバケが住み着いた物件が多く存在しているとある町。主人公は、唯一オバケが出ない物件を貸し出す“マドリカ不動産”の新入社員です。 主人公は勤務初日から不気味な社長の命令で、物件に取り付いたオバケを“魔法”を使って倒すことに! 部屋に

    【おすすめDLゲーム】『マドリカ不動産』は謎解き紙ゲー!? Switchと印刷した間取り図を使う斬新なシステム
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2018/10/23
    これはかなり面白そう
  • 横浜中華街のデートでおすすめの名店を厳選!穴場と人気ディナーまとめ - ぐるなびWEBマガジン

    今度の休日にデート横浜中華街にも行く予定だけど、普通の観光客向けの店ではなく、もっと横浜中華街ならではの、美味しさにこだわったディープな名店に行ってみたい。そんな料理の味に敏感なカップルのために、一般的なまとめサイトやキュレーションサイトには出てこない、おすすめの裏名店、裏名物、気になる新店の情報をご紹介します。 添加物を使用せず、手間暇をかけた味にこだわる店、材にきっちりお金をかけるために敢えてべ放題を行っていない店、横浜中華街でいち早くヌーベルシノワの味を打ち出している店、フカヒレ専門店が手がけるべ放題、べ歩きからディナー、格カクテルバーまでを融合させた新店など、横浜中華街を5年間べ歩いて知った店、教えてもらった店の中から、「」が大好きなカップルのためのおすすめ店、べてほしい一品をピックアップしていきます。 1.「海鮮翡翠炒飯」が名物の「翡翠楼 店」は、べておきた

    横浜中華街のデートでおすすめの名店を厳選!穴場と人気ディナーまとめ - ぐるなびWEBマガジン
  • <ややネタバレ> MISSION : IMPOSSIBLE FALLOUT レビューと感想。 - 生き物にまみれて暮らす主婦レポート in 東京

    一昨日からちょっと頭痛が続いています、スイミンです。 エアコンもちゃんとつけてますし、風邪でもなく、 疲れと暑さみたいですねー。 そんな中、昨日、約束通りに息子と、 ミッション・インポッシブル フォールアウト 観てきました~\(^o^)/ ↑ 毎度ですがパンフレットの画像なので転載はご遠慮ください。 私はこのブログでは、などの記事を書くときは少しあらすじを書いてしまうんですが、 めんどくさいのでこれから観る予定の方のために、なるべくレビューと感想だけを徒然と書きたいと思います。 ミッション・インポッシブル フォールアウト レビューと個人的感想。 ミッションインポッシブルはシリーズものになっているので、主人公のイーサン・ハント(トム・クルーズ)とその仲間を中心に、 毎回ひやひやする危険なミッションがオンパレードの中、 今回はイーサン(トム・クルーズ)の人柄や人情味の点、そして特に女性キャス

    <ややネタバレ> MISSION : IMPOSSIBLE FALLOUT レビューと感想。 - 生き物にまみれて暮らす主婦レポート in 東京
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2018/08/06
    カーチェイスしてたのはパリでしょ。凱旋門の周り走ってたんだから。
  • 覚えておくと便利!飲みにランチに役立つ「大阪駅前第1ビル」名店まとめ - メシコレ(mecicolle)

    覚えておくと便利!飲みにランチに役立つ「大阪駅前第1ビル」名店まとめ 最終更新日 : 2018/06/09 この記事で紹介するのは…大阪でオススメの大阪駅前第1ビルのグルメについて紹介しています。『十壱亭(じゅういちてい)』、『キング オブ キングス(きんぐおぶきんぐす)』、『喫茶マヅラ(きっさまづら)』、『スタンドミルクホール(すたんどみるくほーる)』、『銀座屋(ぎんざや)』などの有名店・人気店をまとめました。 大阪人なら必ず知っている「大阪駅前第1ビル」は、お昼はランチ、夜はお酒を飲みにきた人達でにぎわう場所ですよね。その名の通り、大阪駅の近くにあり、梅田からも抜群のアクセスを誇るビルなので、地元民ならずとも出張や旅行大阪を訪れた人にもお馴染みなのではないでしょうか。今回はビルの中にある地元通おすすめの店をご紹介します。絶品カレー、穴場の喫茶店、サッと飲める激安立ち飲みもありますよ

    覚えておくと便利!飲みにランチに役立つ「大阪駅前第1ビル」名店まとめ - メシコレ(mecicolle)
  • 災厄を引き起こす系主人公

    教えて下さい。 自分の周り(単純に近くにいる人や家族、大切な人など)に、 自分が原因で悪いこと(死ぬとか、呪われるとか、災害が起こるとか何でも)が起こる体質や立場を持つ主人公。 そんな漫画作品が読みたいんですが何かオススメありますか? 主人公が自分の存在や身の振り方、生きてていいのか等悩んでいるとなおいいですが、これは必須ではないです。

    災厄を引き起こす系主人公
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2018/05/10
    死にあるき
  • 電話が嫌な私が店を予約するときに考えること - toyoshiの日記

    家族で飲店に行く場合。 電話をかける前 まず当然だけど今日店が休みだったら嫌なので定休日を確認する。そして営業日なら次に営業時間を確認する。営業時間内に電話したいからだ。 ただし今が昼の12時なら絶対に電話はしない。忙しい時間に電話するようなことはしたくないし、電話に出てくれたとしてもこちらが落ち着かないから。同様に18時から20時位までも電話をしない。遅い時間の場合は翌日にする。 次に時間が大丈夫だったら電話しようと決心する。事前に考えておきたいのは希望の日時がダメだった場合にどうするかだ。時間をずらしていいのか、ずらしていいなら何時間までなら大丈夫か、そもそも日を変えるのか店を変えるのか。2つか3つかは候補が欲しいところだ。これらの決定権が自分にないなら自分が電話するのは間違ってるので決定権を持ってる人に依頼する。 あとはコース料理を頼むかどうかも決めておきたい。コースしか受け付けて

    電話が嫌な私が店を予約するときに考えること - toyoshiの日記
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2018/03/15
    ぺこったー使えば?俺も電話嫌いだからとても助かるサービス。
  • 「夜マック」100円で肉倍増

    マクドナルドは「夜マック」を3月19日17時から全国マクドナルド店舗で開始します。毎日17時から閉店までの時間帯にレギュラーメニューの定番バーガーを対象に、100円をプラスするとパティが倍になるキャンペーン。 単品、セット、どちらでも利用可能。また、クーポン商品についても100円プラスで倍バーガーになります。えびフィレオ、フィレオフィッシュなどのフライも対象になるほか、ビッグマックなど、もともと2枚のパティが入っている商品の場合、合計4枚のパティが入ります。 2017年6月から東海3県(愛知県・三重県・岐阜県)限定で展開していたサービスですが、好評につき、満を持して全国のマクドナルドで開始するになったとのこと。

    「夜マック」100円で肉倍増
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2018/03/14
    倍ハンバーガー食べるくらいならハンバーガー2個頼んだ方がよくない?
  • 女性に「身を守れ」というアドバイスが的外れすぎると気づいた話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    女性に「身を守れ」というアドバイスが的外れすぎると気づいた話
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2018/03/06
    あー、これは脳の違いだわ。共感してほしい女性脳と問題解決したい男性脳。共感したってやられる可能性が減ったりするわけじゃないからどうしてもそう言うわな。
  • 【MHW】狩り暮らしの茜っち1狩目【縛りプレイ】

    bumpandchicken
    bumpandchicken 2018/02/21
    うpしました。
  • 私はハイスペ美人なのに男は結婚しようとしない / 優良物件に手を出さない男が理解できない - 趣味女子を応援するメディア「めるも」

    アラフォー女子の佐々木成美(40歳)です。自分で言うのもなんだけど、私、かなりの優良物件です。大学を卒業し、そのまま東京の大手企業に入社。お給料は年収450万円ももらっているし、自宅は奮発して家賃10万円のマンションに住んでる。最近、不倫で話題になっちゃったけど、某女子アナに似てるっていわれる位の美人です。 コーヒーにこだわりアリ 毎週エステに通っているし、週に1回はランニングをしています。事にだってこだわってて、コーヒーはコンビニの安いコーヒーなんて飲まず、自宅でゆったり手作りネスカフェ。主はお米ではなく、パリジェンヌ気分でフランスパンをべています。 野菜は半分捨てる 野菜も農薬が心配だから、キャベツは半分くらい剥いてからべるようにしています。水は絶対にミネラルウォーターしか飲まないし、水道水なんてここ20年一滴も飲んでません。カップラーメンなんてジャンクフードすぎて絶対に無理。

    私はハイスペ美人なのに男は結婚しようとしない / 優良物件に手を出さない男が理解できない - 趣味女子を応援するメディア「めるも」
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2018/02/21
    >「あなたに興味はありません」と断言しているようなものなんです。  よくわかってんじゃねーか
  • 指の皮をついついむしる…「自傷皮膚症」「強迫性皮膚摘み取り症」はれっきとした病気だ(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

    SNS上を中心に「自傷皮膚症」「強迫性皮膚摘み取り症」が話題となっています。投稿には、「無意識に唇の皮を剥いたり、爪先の白い部分を噛んだりむしったりしている人にみられる」「その原因はストレスや欲求不満」などとあり、「小さい頃からずっとこれ」「症名があることを初めて知った」「指の皮をむしるのをやめたくてもやめられない」といったコメントも寄せられています。この自傷皮膚症とは一体どんな病気なのでしょうか。精神科医・行動療法士の原井宏明さんに聞きました。 Q.自傷皮膚症の人に特徴的な行動とはどのようなものでしょうか。 原井さん「自傷皮膚症の正式な病名は『皮膚むしり症』です。実は3年ほど前まで正式な病名がありませんでした。皮膚科では人工皮膚炎、精神科では身体表現性障害や、特定不能の衝動制御の障害と呼ばれていました。専門家の間では『ゴミ箱診断』と俗称される、どこにも行き場のない迷子のような病気だったの

    指の皮をついついむしる…「自傷皮膚症」「強迫性皮膚摘み取り症」はれっきとした病気だ(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
    bumpandchicken
    bumpandchicken 2018/02/06
    俺これだわ。10年以上やっちまってる気がする