タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

電子書籍とebookに関するbunhikoのブックマーク (1)

  • Sony Readerは最強の英語多読ツールなんじゃないかと思えてきた : 旧機械

    わりかしメジャーな英語学習法の一つに「多読」というものがあります。 内容はまあ、名前のまんま。自分の英語力に照らして、比較的易しめの文章を大量に読むことで自然と語彙力や読解力が付くというやり方です。 TOEICなんかの試験対策としてはとても効率的とは言いがたい学習法なんですが、ネイティブの自然な言い回し、いわゆる「活きた英語」が身に付くとか、英語英語のまま(頭の中で翻訳することでニュアンスを変えてしまうことなく)理解できるようになる等のメリットがあると言われています。 詳しくは「SSS英語学習法」とか「やる夫が英語小説を読むようです」あたりを見てもらうとして、この多読にSony Readerは最適なんじゃなかろうか、と思うのです。 洋書読むんなら素直にkindle買っとけって話なんですが(ていうかウチにはkindleもあるんですが)、あえてSony Readerを選ぶのは何故かというと

    Sony Readerは最強の英語多読ツールなんじゃないかと思えてきた : 旧機械
  • 1