buta-pupuのブックマーク (949)

  • 【瞑想+ヴィジュアライゼーション】出かけよう、心の内側へ。楽しもう、最高の冒険を。 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    ヴィジュアライゼーション、という言葉を聞いたことはありますか? ヴィジュアル系というと華やかなメイクで見た目が鮮やかな人達のことを指しますが、別にみんなでド派手にメイクして瞑想しよう!というお話ではありません。ヴィジュアライゼーションとは視覚化するという意味があります。 何を視覚化(イメージ)するのかというと、あなただけの特別な癒しの場所‟聖域”です。瞑想をしながらまるでそこに当に自分がいるかのように癒しの空間を楽しむと、心身に癒しの力が流れます。幸福感で満たされ心がとても軽くなり、明るく前向きになるのです。 これは、私自身10年以上実践しているお勧めの瞑想テクニックです。 今日は一緒に心を癒す旅に出かけましょう。私がガイドを務めます。旅の目的は、心配や不安などのネガティブな感情を手放し、楽しく楽観的な気持ちになることです。それが身体の健康にもつながります。 電車や飛行機に乗っていく旅で

    【瞑想+ヴィジュアライゼーション】出かけよう、心の内側へ。楽しもう、最高の冒険を。 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/20
    「希望は、いつもあなたの心の中にあります。」ステキな言葉をありがとうございます^^心の旅いってきます^^
  • 戦国時代に美濃でジャニーズばりに人気があった信長精鋭エリート部隊【明智光秀と織田信長/再9】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

    (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生した姑オババと歴女アメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀の配下、足軽小頭である古川久兵衛の下で働く。織田信長が大嶽砦を攻めるという歴史上の知識から、彼と共に信長に会いに向かい、朝倉軍に巻き込まれ逃亡を図る) 織田信長像:JR岐阜駅にそびえたってます ジャニーズ選抜イケメンか、織田信長の精鋭部隊か! 戦国時代、武将や足軽が移動した距離を考えると、私は目眩を感じると同時に尊敬の念さえ覚えてしまう。 特に、スピードと機動力に秀でた織田信長には、それを可能とする精鋭部隊がいた。 文武両道に秀で、器量にすぐれた若者を集めた赤と黒の直属精鋭部隊。 赤母衣隊、黒母衣隊! 彼らはカッコよかった。当にカッコよかったんだ。 織田信長直属って聞いただけで、今の時代でもちょっとドキドキしない? 形は違うけど、ジャニーズ

    戦国時代に美濃でジャニーズばりに人気があった信長精鋭エリート部隊【明智光秀と織田信長/再9】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/20
    イケメンランキングが、意外だったかも〜っ(笑)
  • いくつに見える?と聞かれて困る時がある - アラフォーパパの独り言

    昨晩の話。 職場の近くの中華料理屋で、マスターと2人きりになった。 年齢の話になり、マスターにおいくつですか?と流れで尋ねると、 「俺さぁ、いくつに見える?」と。 若く見られた方が嬉しいよな、と思ったけど、よくわからんのだ。 正直に、 え、60代後半ですよね? と聞いてしまったところ、 「そーそー」と 当ててしまった。 そして今日。 仕事関係で高齢女性から、 「わたし次80だから」と言われたので、 「見えないですね!」と言ったところ、嬉しそうにされていた。 いや、実際、見えない。70歳くらいかと思った。 「子ほめ」という古典落語を思い出すなぁ。

    いくつに見える?と聞かれて困る時がある - アラフォーパパの独り言
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/20
    これ、めっちゃわかります^^若くいうほうが絶対に正解ですけど、そこもどのくらいにするか、さじ加減、ムズカシイですよね(笑)
  • 【不思議】凍っているように見える水、実はしっかり流れていた!【動画】

    実際に指をあててみると… その動画を撮影したのは、映像製作者であるPietro Giancarloさん(39)だ。 彼は1月9日、イタリア中部にある、アブルッツォ・ラーツィオ・エ・モリーゼ国立公園を訪れたという。 するとそこで、水が凍っているような蛇口を発見。しかし実際に指を当ててみると、水はしっかりと流れていたそうだ。 ここでも最初は凍っているように見えるが、科学メディアの「IFLSCIENCE!」は、この現象を「層流」だと説明している。 「層流」とは流体が決まった通り道を流れていくこととされ、流れの方向や速さなど、さまざまな流体要素が揃って運動している状態を指すという。このため流れが透明に見えるそうだ。 これと逆のものが「乱流」と呼ばれ、流れの速度がそれぞれ異なっており、交差したりして揃っていない状態を指すという。こうなると流れの表面が乱れ、透明ではなくなってしまう。動画では、指を水に

    【不思議】凍っているように見える水、実はしっかり流れていた!【動画】
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/20
    ご紹介していただき、ありがとうございます^^ ほんとうに凍っているようにしかみえませんよね!!いつも素晴らしい動画を楽しませていただいております!!
  • 映画『ジョーカー』がヒットする時代に明智光秀が主役【大河ドラマ『麒麟がくる』】最速感想はセンター試験を見守る母の気持ちだった - アメリッシュガーデン改

    大河ドラマ『麒麟がくる』明智光秀 明智光秀を題材にブログを半年だから 「第一話 光秀、西へ」を見た感情は曰く言い難い。 強いて書けば、今日、センター試験をうけた子を持つ母親と、ジョーカー、お前も出世したなって気持ちが合い半ばして、どうにもこうにも複雑な感情に困っている。 まあ、大河ドラマだ。そこまでの事じゃないって、普通は思うかもしれない。だけどね、昔から明智光秀に興味があった私。この半年、ブログで明智光秀と織田信長と、戦国時代に付き合ってきた。 だから、今回の『麒麟がくる』には特別な感情を覚えているのだと思う。 NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 NHK放送で、悪役、謀反人、裏切り者の明智光秀を主人公にするなんて、ひと昔前なら企画にすら登らなかったと思う。 たとえば、ダサいタイツを履いたモノクロ映画『バットマン』時代に、ジョーカーが主役なんてありえない。同じ定番感が光秀にはある。 それが、い

    映画『ジョーカー』がヒットする時代に明智光秀が主役【大河ドラマ『麒麟がくる』】最速感想はセンター試験を見守る母の気持ちだった - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/19
    吉田鋼太郎さん光秀に迫るんじゃないかって、、、爆笑^^そんな展開だったらわたしも大河ドラマみちゃうかも〜っ(笑)
  • イオンのふぞろいどら焼きを食す。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    イオンでふぞろいどら焼き購入 べてみる ドラえもんを思い出す 甘いものに癒される イオンでふぞろいどら焼き購入 先日イオンにて材を買っていたら。 『ふぞろいどら焼き』を発見。 妙に惹かれたので購入。 開封する前に写真撮りたかったのに、撮る頃には家族が既に開封済み(;´д`) 中身もされている(|| ゜Д゜)(笑)! それにしても、どこがふぞろいなんだろう? きれいなミニどら焼きじゃないか(灬º‿º灬)♡ それが7個も入って税抜187円。 なんてお安い! 製造会社は三重県だって。 ふーん。 福岡まで遥々ようこそʕ·ᴥ·ʔ♡ どら焼きに惹かれるあまり、普段見ないようなとこまで見る(笑) べてみる いま晩御飯べたのに、さあっ!いただくわよっ♡ いっただっきまーーーす(笑) (別腹ってやつですよ。) くぅっ! 甘い!! 甘いじゃないかあっ! でもこの甘さが疲れたからだに染み渡るのだっ!

    イオンのふぞろいどら焼きを食す。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/19
    ドラちゃーーん^^mecchiさんとのコラボ最高です♪わたしも、昨夜、晩ごはん直後にむらさきいもチップス食べていたらあきれられました(笑)別腹バンザイ!^^
  • 杞憂唱えりゃ勇気に変わる - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    こんにちは kekioです。 中1のお兄ちゃん(弟は柴犬まろ1才半)が 学校からの2泊のスキー合宿に行っております。 お兄ちゃんがいない間は家の中が静かになり、 まろも面倒臭いちょっかいをかけられることから解放されました。 私だってあれこれ言わなくていいから楽ちん! お爺ちゃんだけは寂しがってましたけどね。 なのに今夜、帰ってきます。 ほんとにねー 現2年生たちが参加した昨年度のスキー合宿は、インフルエンザが流行っている最中に催行され、密閉されたバス内は魔のインフル号と化し、次から次へと感染者が出たようです。 今年は学校でもまだ流行っておらず、インフル感染は今の所確認されなかったようで、一先ず安心。 スキー出発日の朝、散歩がてら まろと一緒に学校近くまで送って行きました。 その時のお兄ちゃんの一言が 『まろ、俺が帰ってきても 嬉しい!とかないねんやろなー』 まろの家族格付けで、自分は最下位

    杞憂唱えりゃ勇気に変わる - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/18
    なんか泣きそうになりました、お兄ちゃんに飛びつくまろちゃんの姿と、お兄ちゃんの心の内と、見守るkekioさん。。。キュン!
  • バックアップとMyBooksの件 - ピートがゆく

    前回の記事のコメント欄で、この「はてなブログ」のバックアップ機能はどうなっているのか? という疑問が出まして、ちょっと調べてみました。 基的には、テキスト(文字情報)のみならすぐバックアップが取れます。 ブログ管理画面を開くと、左側のメニューの中に「設定」があります。 クリックすると、設定の画面になります。 上から二行目に「詳細設定」というのがあるのでクリック。 画面を一番下までスクロールすると(PCなら「End」キー押下)、下から三番目に「エクスポート」という項目があります。 (「エクスポート」というのは、プログラム内で使っているデータを他のプログラムで使えるように取り出すこと) (取り出したデータをプログラムに読み込ませることは「インポート」と言う) その右にある「記事のバックアップと製サービス」をクリック。 新しいページが表示されて、画面の上のほうに 「◯◯をエクスポートする」(

    バックアップとMyBooksの件 - ピートがゆく
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/18
    いつか、じぶんの本、つくってみたいです^^教えていただきありがとうざいます!
  • 聞くは一時の恥だろうか【明智光秀と織田信長/再8】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

    (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生した姑オババと歴女アメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀の配下、足軽小頭である古川久兵衛の下で働く。織田信長が大嶽砦を攻めるという歴史上の知識から、彼と共に信長に会いに向かい、朝倉軍の敗走する兵に巻き込まれる) 朝倉義景と織田信長 1573年晩夏、浅井長政と朝倉義景を順調にこれから滅ぼす予定の織田信長。 天下人になるはずの信長側にいた私だけど、でも下端の足軽だから、どうでも替えがきく立場だってこと気づいてはいる。 これは、私がこの世界では異質な立場だから理解できることなので、 もし、この時代に生まれたなら夢をみただろうか。 夢が叶うのは戦国時代と現代では、どちらがより可能性として高いのだろうか、なんて思っちまう。 例えば、マイクロソフトを築き世界最高の金持ちになったビル・ゲイツ。 このオタク男子が

    聞くは一時の恥だろうか【明智光秀と織田信長/再8】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/17
    アメ姉ちゃん、まさかの、厠作戦(笑)テッパンですな^^
  • 現代でも過去でも、兵を生かすも殺すも将次第かもしれない【明智光秀と織田信長/再7】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

    (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生した姑オババと歴女アメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀の配下、足軽小頭である古川久兵衛の足軽として働く。織田信長が大嶽砦を攻めるという歴史上の知識から、彼と共に信長に会いに大嶽砦向かう) 織田信長と朝倉義景の戦闘能力の差 戦国時代の足もとも見えない真の暗闇 街灯がない世界の暗闇って・・・ 衛星が飛ぶ現代なら、宇宙から眺める日の夜は、家の照明、ビルのイルミネーション、街灯などで輝きまくっている。 でも、ここは戦国、星明かりや月明かりがないと、夜は真の闇であって、足もとの斜面もよく見えない。 例えば、衛星でみても真っ暗な日が見えるだけだろう。 私が意識だけ移動した戦国庶民マチの目は、メガネが必要な私からしたら、ほんと視界が明るい。おそらく視力を測ったら2.0以上なんじゃないかって思う。その最強視

    現代でも過去でも、兵を生かすも殺すも将次第かもしれない【明智光秀と織田信長/再7】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/17
    予告の堺正章さんみたら、孫悟空を連想してしまった、、、(笑)
  • 暴風雨がきても誰も教えてくれない。情報がない世界で生きるということ【明智光秀と織田信長/再5】映画『7人の侍』 - アメリッシュガーデン改

    (前回のあらすじ:1573年、戦国時代に転生した私の姑オババとアメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。私は足軽として雇われボスである小頭古川久兵衛と共に密偵として敵のいる小谷城に入り込んだ) 一乗谷の町、復元:戦国時代の城下町 戦国時代、嵐の闇 天生元年8月12日(1573年)。 近江地方、現在の琵琶湖周辺を暴風雨が襲った。 ヒューヒューと不気味に唸る風・・・ ガタガタと建物自体が揺れる兵屯所。 人々は建物にこもり、嵐の到来を告げる不気味な音をやり過ごすため、 歯をくいしばって・・・ へ? へえ? へえええええ・・・? 誰も気にしてないし! 閉じた板戸がバタバタなり、時折、雨粒さえ降り込んでくるけど、みんな、のんびり寝てる。ゴロ寝してる。 薄暗くなってから、さらに風雨の勢いが増したけど、怖くないの? これが現代なら、至れり尽くせりなんだからね。みんな、

    暴風雨がきても誰も教えてくれない。情報がない世界で生きるということ【明智光秀と織田信長/再5】映画『7人の侍』 - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/17
    嵐の音にも動じないで寝ている、、、ある意味うらやましいかもしれないなぁ。。。
  • プロのヴァイオリン弾きが、ピーピーとチキンで四重奏。遊んでいるわけではありません【おもしろ動画発見!第6段】そして、英語のリスニング勉強にも! - アメリッシュガーデン改

    トゥーセット・ヴァイオリン (Two Set Violin) チキン 2013年に結成されたオーストラリア在住のYouTuberトゥーセット・ヴァイオリン (Two Set Violin)。 プロのクラシックヴァイオリン奏者の2人組です。 ヴァイオリン関連のコメディチックなパフォーマンスで人気。 海外での閲覧数は、なんと2億近いとか・・・ で、この動画は、一人で演奏してます。 楽器のヴァイオリンをピーピーなるチキンに変え、真面目に演奏してる。 これが笑えます! 特に、後半部分、右上のチキンと左下のチキンの必死さに、物悲しささえ感じてきます。 曲名は「パッヘルベルのカノン」 Pachelbel's Chicken いったい、君は何を演奏したい! チキンが奏でるカノンです! この曲は普段、弦楽四重奏で演奏する曲で、2番目のこんな演奏が普通の演奏・・・ おおっと、これも普通じゃなかった。 クラシ

    プロのヴァイオリン弾きが、ピーピーとチキンで四重奏。遊んでいるわけではありません【おもしろ動画発見!第6段】そして、英語のリスニング勉強にも! - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/17
    チキンの、うちのムスメがだいすきでみせてもらったばかりだった〜(笑)おもしろいよね^^
  • 簡単、失敗なし!炊飯器の保温で作るローストビーフの作り方

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は炊飯器で作るローストビーフについての紹介です。 お誕生日や結婚記念日、バレンタインデーにも活躍できるローストビーは、 パーティ料理に最適ですよね! でも作るとなるとなんだか難しくて大変そうだし、 また出来たのを買うとお高いですよね(*´-`) そんな時は炊飯器で簡単に作ってしまいましょう✨ 炊飯器の保温機能で30分、簡単に作れてしまいますよ! 下処理をした牛肉は冷凍庫で保管する事が出来るので、 お買い得の日にたくさん買っておきます♪( ´▽`) 冷凍すると味が染み込むので一石二鳥です。 タレの写真撮り忘れました〜💦 炊飯器で作る簡単ローストビーフ 材料 牛もも塊肉 500g 塩   大1 胡椒  適宜 油   適宜 調味料 醤油  50ml みりん 30ml 酒   20ml 砂糖  小1 にん肉 すりおろし 小1かけ 生姜  すりおろし 小1かけ

    簡単、失敗なし!炊飯器の保温で作るローストビーフの作り方
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/17
    ムスメがローストビーフだいすきなんで作ってみたいです^^
  • 福岡県田川市のチロルチョコアウトレットショップはお得☆ - ハンドメイドと子育て三姉妹

    先日、北九州方面を訪れる道中、前から気になっていたお店へついに立ち寄ることが出来た。 チロルチョコアウトレットショップ アウトレットショップには アウトレットショップ営業時間 コーヒーヌガー味を購入 まとめ チロルチョコアウトレットショップ みんな大好き、チロルチョコ(´-`).。oO 福岡県田川市の国道201号線沿いに、チロルチョコの老舗製造工場『松尾製菓株式会社』のすぐそばに(ほぼ隣接に近い)、直営アウトレットショップが建っています。 チロルチョコ(コーヒーヌガー味)のパッケージが大きな看板となってますので、『あぁ、ここか!』とすぐわかります。 (看板の写真撮り忘れちゃった(; ・`ω・´)) チロルチョコの大きな看板が目印☆ もうこれを目にした地点でワクワク感に駆られます(笑) アウトレットショップには アウトレットショップは、店内はそう広くなく、どちらかといえば狭め。 小さくてかわ

    福岡県田川市のチロルチョコアウトレットショップはお得☆ - ハンドメイドと子育て三姉妹
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/17
    いいないいな^^コーヒーヌガー味なんだかんだ一番すきっ!食べたくなってしまったぁ(笑)
  • 創作昔話「夕顔長者」 - イーハトーヴの小さな図書館

    むかし、むかし… ある山奥の貧しい村に、一人の若い女性が峠を越えて、やって来ました。 そして、麓の村に辿り着くまえに炭焼き小屋の前で、力尽きて倒れてしまったのです。 ちょうど作業を止めて、休憩をしようと小屋から出てきた宗助という若い男が、その女性を見つけて介抱してあげました。 「おめぇ、どうした?大丈夫だが…」 「おかげで助かりました。私の名前は、春香と言います。山の向うの町で暮らしていましたが、私があまりにも器量が悪いので、いつも姑にいびられて、そこから逃げて来たのです」 「そうか、大変だったな。まず、お茶でも飲め。この団子もえ…」 人柄の良い宗助は、ススで汚れた顔から白い歯を出して、語り掛けました。 春香は、宗助の優しい笑顔にキュンとなり、今夜一晩泊めてくれと宗助に頼むのでした。 そして… 「宗助さん、私にはもう帰る家もありません。どうか、私を宗助さんのお嫁さんにして下さい。どうか、

    創作昔話「夕顔長者」 - イーハトーヴの小さな図書館
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/16
    何度も、何度も、読み返したい物語。。。心が温まるって、こういうことだと思う^^
  • 【節分】赤鬼・青鬼ちゃんセット・羊毛フェルト

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルトの節分の赤鬼・青鬼のセットの紹介です。 節分といえば豆まきや鬼がパッと頭に浮かびますねヽ(´▽`)/ 鬼は色によって違う意味があり、自分が打ち勝ちたい鬼に豆を投げるといいそうですよ。 鬼の色は仏教から由来し、5つの煩悩が鬼の色に当てはめられています。 赤鬼・青鬼・黄鬼(白鬼)・緑鬼・黒鬼に5つの煩悩が当てはめられています。 初登場するのは青鬼ちゃんです。 赤鬼に金棒、では青鬼が持っているものは? 鬼によって持っている武器も違います。 青鬼がいるものは 刺股 です。 サイズ:6cm × 8cm 羊毛フェルトの赤鬼・青鬼ちゃん 羊毛フェルトの赤鬼ちゃん 赤鬼ちゃん作り 鬼の色の違いについて書いています。 【節分】鬼の色の違いについて・羊毛フェルトの赤鬼作り – mocharina*布あそび 赤鬼ちゃんの武器作り 鬼によって持つ武器が違うことに

    【節分】赤鬼・青鬼ちゃんセット・羊毛フェルト
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/16
    赤鬼ちゃんも青鬼ちゃんもかわいい〜!!!恵方巻も最高です^^デベソもたまりませんね^^
  • さくらももこ著書「もものかんづめ」の感想。おもしろ過ぎる! - ハンドメイドと子育て三姉妹

    わたしの好きはとどまることを知らない。 読書は異次元の世界にワープできる。 なので図書館通いの日々は続く。 忙しくても、ちょっとでもを読めばリラックス。 今日は最近読んだを紹介したいと思う( ̄▽ ̄) さくらももこ著書「もものかんづめ」 感想 さくらももこ著書「もものかんづめ」 ちびまるこちゃんでおなじみ、さくらももこ先生のエッセイ。 随分前に出版されただが、口コミが良かったので、このたび図書館で借りてみた。 感想 もう爆笑だ。 わたしのツボである(笑) しょっぱなからウケてしまった。 「ちびまるこちゃん」の世界そのものだ。 著者のさくらももこさんの体験談が綴られているのだが、それが面白すぎる。 著者のどこかシビアで冷静な視線がたまらない。 ブログをやりだして、ブログってモロ文章の世界だから、文のみでの表現ってこんなに難しいのかーーと思うことが多々あるなか、このかたは絵のみならず、文

    さくらももこ著書「もものかんづめ」の感想。おもしろ過ぎる! - ハンドメイドと子育て三姉妹
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/15
    有名なのに読んだことないので、わたしも読んでゲラゲラ笑いたいでーす♪^^
  • Last Message〜愛と感謝を心をこめて〜 - La vie en rose 魂の叫び

    おばんです(こんばんは!) るなっしーなっしー! 実は私、今年になり色々と思うところがあり この数日の間、ブログを非公開にしていました。 いったい何の為にブログを書いているのかを 改めてじっくりと考えることが出来ました。 深く考えずに書いた私の一言で 何も考えずに放った私の一言で 取り返しがつかない状態になることがある事を 少しばかり忘れていたことに気がつきました。 ペンは剣よりも強し そんな言葉がある様に 言葉は剣のように 時に剣よりも深く人を傷つけます。 言葉のプロフェッショナルの村上春樹氏でさえ、誰かを傷つけることのない様に細心の注意を払って言葉を選んで選んで考えて考え抜いて文章を書いているといいます。 できる限り、人を傷つけない文章を書くことを心がけなくてはならない。 これは文章を書く人間にとっての大事なモラルなのです。 村上春樹 私は、もっともっと注意深くなる必要があることを少し

    Last Message〜愛と感謝を心をこめて〜 - La vie en rose 魂の叫び
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/15
    この出逢いに感謝です!また、必ず、逢えますよね^^待ってます!!
  • 時間がいい加減なことを、私は耐えきれない【明智光秀と織田信長/再4】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

    (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生したオババとアメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。私は足軽として雇われ足軽小頭である古川久兵衛と共に密偵として小谷城へ向かった) 戦国時代の城下町 草木を刈った山肌は、服を脱ぎ捨てた裸の人のようで、どことなく心もとない。 でも、その上に立つ小谷城は違った。 切り立った山肌に作られた要塞。上から矢を射かけられたり、岩を落とされたりすれば、大怪我するし、運が悪ければ死ぬ。 それでも、5000人の兵とともに籠城している浅井長政にとって、気もそぞろな日々であったと、私にはわかっているんだ。 兵舎でさえ、どんよりした空気に満たされているからね。 密偵として浅井軍に入った私たちは、翌日、城下を歩いた。 「巫女よ、信長軍は勝てるのか」 「勝てるって? そうね・・・、勝てると思う。それを知りたいのか」 「俺の活躍する場を

    時間がいい加減なことを、私は耐えきれない【明智光秀と織田信長/再4】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/13
    麒麟児っていうと、お相撲さんが浮かんでしまうのは、、、わたしだけ?^^
  • あうんの呼吸 - ぶたのぷぷ子

    長女と入院していたときのこと 朝、ふたりでロビーに向かう 自販機だけれど、これはおいしい と、思えるコーヒーをみつけて ささやかな愉しみにしていたのだ カップに注ぐタイプの、自販機 そこで、長女はコーンスープを買う 車いすに乗っていると いろいろと、大変なのだけれど 子どもの吸収力はすごく スイスイ運転する そして、あうんの呼吸で エレベーターを乗り降り 熱々のコーヒーとコーンスープを 持ちながらの移動は ハラハラするけれど うまいこと、役割分担ができていた そして、大部屋にもどる 親子でサインが決まっていて トイレに行ってくるときは 2番と指で合図(笑) そんなやりとりが、懐かしい 泣き言もいわずに がんばってくれたよなぁ、、、 みどりのハートがかわいい サントリー「グリーンダカラ」 入院中にもよく飲んでいたっけ 「あいにゆくよ」という曲の かわいらしいPVを、みつけました 《つかれた時

    あうんの呼吸 - ぶたのぷぷ子
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/13
    dajyaresenseiさま ムスメに足の持病があり手術でした。わたしは付き添いで入院しておりました。幼稚園から低学年くらいまでの数年続きました。ご心配ありがとうございます^^