buta-pupuのブックマーク (949)

  • 医者だったのか明智光秀?【明智光秀と織田信長/再3】NHKドキュメント番組:歴史秘話ヒストリア - アメリッシュガーデン改

    (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生したオババとアメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。鉄砲足軽隊として古川久兵衛の配下になり、彼と共に明智の密偵として浅井長政がこもる小谷城へ向かった) 私の・・は、スターウォーズ あっ、その話ね。 前のブログを早くに読んでいらした方、ツッコミしないで! もうね、『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』か『アメリッシュ戦国時代転生物語』かってくらい、前と書いてたことが違うなんて、 そんなツッコミ入れないで。 なんせ、書いた人が、書いたこと忘れてっから、新年早々から、やらかしてるから。 今年も順調な滑り出しでございます。 なにやらかしたかって? ひ・み・つ! もう、訂正したし、たぶん、大丈夫だと思う・・・ そこの方、いいですか、うっかり前回の訂正前ブログ読んでても、そこは知らんぷり。大人の対応じゃ。 よい

    医者だったのか明智光秀?【明智光秀と織田信長/再3】NHKドキュメント番組:歴史秘話ヒストリア - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/12
    まさかのフォー登場(笑)ひさしぶりにみた〜!!
  • 戦国時代のいい加減医師に見てもらう勇気が欲しい【明智光秀と織田信長/再2】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

    (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生したオババとアメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。鉄砲足軽隊として他の5人の仲間とともに古川久兵衛の配下に彼と共に密偵として小谷城へ向かう途中で、オババが敵の矢をうけて負傷、必死で逃げた) 戦国時代の武将 織田軍の最前線基地、虎御前山 浅井勢の追撃を逃れ、私たちは、ほうほうの体で織田軍が設営した虎御前山の砦にたどり着いた。 信長の丘に築いた砦に登る林に入ると、追いかけてきた敵は消えていた。 敵もなく、砦の前でも心から安心なんてできるわけなかった。 息を切らしながら、しかし、久兵衛だけはオババを抱えて走ったわりに元気そうだ。 で、私ときたら、助かったと思った瞬間に、汗がど〜〜ん、足がふらっ、あっと思った瞬間、腰がぬけて尻をつき、呼吸困難に陥った。 「着到報告せよ!」 威勢のよい声で、机に紙を広げた官司が久

    戦国時代のいい加減医師に見てもらう勇気が欲しい【明智光秀と織田信長/再2】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/12
    そっか、、、土日が休みとかって、そういえば、いつからはじまったんだろう?^^
  • 明智光秀45歳、中年クライシスをどう乗りきったか【明智光秀と信長/再開】大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 - アメリッシュガーデン改

    1573年夏という年代でピッとひらめく、わが友、歴オタたちよ! 残念です。あなた方はマイノリティ中のマイノリティ。 ほとんどの方は、こう考える。 え? 1573年。それがなに、と。 おそらく、多くの方々にとって、1573年に特別な思い入れがないってこと、よくわかってる。 でもね、1573年に織田信長は39歳、明智光秀45歳なんだ。 女なら39歳は悲痛な肌の衰えを感じる年代で女盛りゴール間近。女性ホルモン急激に低下で、45歳はそろそろ更年期か。 でも、男の39歳と45歳はいい。 女たちよ、それ、ちょっとむかつくの私だけ? 仕事に慣れ若さの危うさが消え自信を持てる男の年代。これから更に磨きがかかる男盛り。 ましてね、信長のように天下人として、突出した存在となった39歳。 それは怖いもの知らずっちゅうか、自己肯定感に溢れ、溢れすぎた結果、みずから、魔王なんてサインしちまうほどで、それほど、157

    明智光秀45歳、中年クライシスをどう乗りきったか【明智光秀と信長/再開】大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/12
    いま、50mを何秒で走れるのだろう、、、知りたくないっ(笑)わたしも80代の仲間入りだな^^
  • 逃げ足の速い癒し犬 - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    こんにちは kekioです。 1週間ぶりの更新です😓 昨年末頃からブログを続けるベーコン じゃなくてモチベーションがだんだん下がってきてまして... ダジャレ言うくらい元気はあるんですけどね😅 散歩はきっちりやってるで! 正月休みでダラダラし過ぎたのでしょうね。 休み明けからいきなり怒涛のような日が続いた1週間でした。 そんな中でも癒しは、まろ キミの存在が、慌ただしく動く私の身体と心に そっと寄り添ってリラックスさせてくれる。 なんでそんなにカワイイん?😍 そう、キミがいるだけで。 まろとの散歩時間は 頭の中を無にできる 究極のリラックスタイム  ♪ にしたいから もうちょっとゆっくり行ってよ~😭 日もお読み下さり、ありがとうございました。

    逃げ足の速い癒し犬 - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/12
    もちベーコンに爆笑^^あいかわらずのkekioさん節に、癒やされました!!スロウペースでもいいですよね^^愉しみにしています!!まろちゃんの存在は偉大ですね^^
  • 【北条早雲】年齢は関係ない!最期まで頼もしくあれ!日本初の戦国大名の見事な一生 - 希望発見ブログLooking for HOPE

    56歳で人生をリセット*人はいつだって再出発できる 思いやりに生きた北条早雲 自分をひたすら信じて一歩前へ 早雲の魂は永遠に*その後の北条家 56歳で人生をリセット*人はいつだって再出発できる お正月に家人がテレビを観ていて、たまたま目に入ってきたのが箱根駅伝でした。私は今までちゃんと観たことがないのですが、ちょうど5区で箱根の小湧谷の登り坂を、沿道の温かい歓声に包まれながら、青山学院大学のランナーがトップを快走していました。 箱根の坂を膝を上げて懸命に駆け上がっていくその姿がとても勇ましく、多く人々を元気づける気持ちが分かった気がしました。 彼の姿を観て、500年以上前に生まれ日発の戦国大名となった人物が、私の心の中で鮮やかによみがえりました。 北条早雲(ほうじょう そううん)です。 ただし、彼が志を胸に箱根の坂を駆け上がった時は、沿道の歓声も旗を持って応援してくれる人もいませんでした

    【北条早雲】年齢は関係ない!最期まで頼もしくあれ!日本初の戦国大名の見事な一生 - 希望発見ブログLooking for HOPE
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/09
    「あの時は本当につらかったけれど、あの経験があるからこそ、今の自分がある」ほんとうに、そうですよね!すてきな記事をありがとうございます^^
  • 統一箴言(しんげん) - La vie en rose 魂の叫び

    〜略〜 私は今、 私の生命の中に、新しい力と新しい元気とを感じる。 私は今、 心も肉体も新生しつつあるのである。 〜中略〜 したがって私の人生は、 昨日までの人生ではなく、 潑剌とした生気が溢れ、敢然とした勇気で漲っている。 そして何事をも怖れず、 また何ものに怯まず、 人生の一切を完全に克服し、 ただ一念宇宙霊の心と一体化して、 あまねく人類幸福のために、 創造に勇ましく奮闘せんとするのみである。 運命を拓く〜中村天風〜 自分がこの世から消えた後に遺る物 それは、名誉や地位などではなくて 財産や功績にこだわる心ではなくて 最期に遺るのは自分来の精神のみ あー楽しかった あー嬉しかった あー幸せだった あなたに会えて当に良かった 忘れていたことに気づかせてくれてありがとう 信頼出来る友がたくさんいる私は当に幸せ者 今こうして改めてその幸せを噛み締めているよ 天風氏の教えのもと 日々積

    統一箴言(しんげん) - La vie en rose 魂の叫び
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/09
    心に沁みる深い言葉たちを、いつも、ありがとうございます!!^^
  • 今更ですが、2020年、あけきりましておめでとうございます。 - アメリッシュガーデン改

    2020年お正月 あけましておめでとうございます。 てか、あけきりまして、当に、おそうございますが 皆様 、おめでとうございます。 いや〜〜〜ぁ、ずぅっ〜〜とブログお休みしていたら、うっかり、その存在を忘れてしまって、年末から年始に向けて自由を謳歌し、青春謳歌ってなくらい謳歌してたら、あっという間に時が過ぎてました。 え? 今日は2020年。 心は、まだ、2019年なんですが、まさかの2020年ですか? いや冗談だよね。きっと、12月24日にブログあげたの、たぶん、昨日。 昨日は言い過ぎかもしれないけど、3日ほど前。 へ? 今日はもう1月8日。ほんとに? 2020年早々、やらかしましたか。 あ、あの、今更ですが・・・ 皆さま、お元気でしたでしょうか? アメリッシュ、まだ、ブログ心ってものがあるなら、その心を過去においたまま、しっかりと生きております。 そうです、長いおつきあいの方はご存知

    今更ですが、2020年、あけきりましておめでとうございます。 - アメリッシュガーデン改
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/09
    アメ姉ちゃん、あけきりおめっ(笑)まさかの1234(笑)オババさまおそるべし^^今年も楽しませてくださいませ♪無理はせずに^^
  • ブロガーさんは注意*【独自ドメインの更新】を忘れると突然ブログへのアクセス・記事閲覧が不可に - 希望発見ブログLooking for HOPE

    皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 早速ですが、ドメインとはインターネット上の住所です、という言葉を聞いたことがあります。私は【はてなブログ】を開始した際、無料版か有料版のはてな【ブログPro】にするか悩み、最初から【はてなブログPro】の2年契約を選択しました。 はてなブログProにすると、写真をたくさんアップロードできたり、カスタマイズの幅が広がるなどのメリットがあります。 その後独自ドメイン【spiritualfriends.work】を【お名前.com】というところから取得しました。この決断に関しては、今まで一切後悔していませんでしたが、新年早々、独自ドメインの更新日が昨年末までだったのにも関わらず失念していたがために、愛情を込めて1年間書き続けてきたブログが、一瞬にしてネット上から“消滅”してしまう、という出来事がありました。 猶予期間があったた

    ブロガーさんは注意*【独自ドメインの更新】を忘れると突然ブログへのアクセス・記事閲覧が不可に - 希望発見ブログLooking for HOPE
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/06
    ラニさん今年もよろしくおねがいします!大変な経験をされていたのですね。。。わたしは無料版ですが、コメントや記事がなくなるなんてショック過ぎます宝物ですから。気をつけますね、わたしも。いつも感謝です!
  • ピリ辛和ジャークチキンで新年を♬ - まれにいいこと

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 1月7日で、ブログ開設から、ちょうど1年になります。 更新頻度が低く、更新速度も遅い(→体験したことをかなりの後日に報告するスタイルです)、当ブログ。 それでもブログで知り合った方々に教わり、励まされ、なんとか続けられた1年。 カナダに来てからというもの、もともとネガティブだった性格に輪をかけて、日々々と過ごしていた私。 ブログをはじめて、笑いあり、涙あり、学びあり、励みあり、共感あり... この地でリアルに付き合っている人たちよりも、ずっと近しく感じられる方々とブログを通して知り合えたことは、下ばかり見て、閉じこもっていた私の、前を向く力となりました。 いつかリアルな世界でお会いしてみたいなぁ。。。 当にありがとうございます。 さて。。。 一度はやってみたかった、冬のカナダ脱出作戦! 冬になると、暖を求めて南国に飛ぶ

    ピリ辛和ジャークチキンで新年を♬ - まれにいいこと
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/06
    出遅れたーっ!(笑)なんとステキな!南国にわたしも行った気分^^和ジャークチキン!今年初のシンクロ!いま手羽元を晩ごはんに何にしようか考えていたのよ!アッハッハ^^さっそくつくるー!!
  • Gの帰国とAAについて - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    こんにちは kekioです。 お正月休みもいよいよ終わりですね。 明日からまた、通常運転です。 10日間ほど滞在していたG(元夫)も 昨日、帰国の途に就きました。 あーやれやれです(笑) Gについては👇コチラ 久々にまろと二人っきりの散歩へGO💨 いつもより少し寒い朝でしたが まろと散歩するとすぐにポカポカ😆 お!ポッポちゃんに新年のご挨拶やね って行かんのかーい!! 〇〇行きたい、〇〇べたい 向こうは旅行気分であちこち行きたがるんですけど こっちは家のこともあるし 息子もクラブやら塾やら宿題やらあるし 『今日は家にいる』 何度かに1回は息子も断る始末😅 そうなると、GはAAに出掛けて行きます。 aajapan.org 簡単に言いますと、世界180以上の国と地域で行われている アルコールを断つためのグループ活動です。 Gはアルコール依存症でした。 前にそのことについてチラっと書い

    Gの帰国とAAについて - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/05
    まさかの、キャベツ太郎に爆笑^^いや、だいすきですよ、わたしは(笑)
  • あまちゃんの思い出 - イーハトーヴの小さな図書館

    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/04
    あまちゃんとステキなコメントは、一生の宝物だね^^
  • 大晦日はロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    こんばんは kekioです。 令和元年もあと少しで終わろうとしています。 毎年言いますが... 今年も早かった~💨 大掃除も進めたかったのですが まろも参戦! なんせリビングで暴れ放題され 1人で掃除する気にならず😒 ま、またGが帰ったらボチボチしよーっと😁 Gとは... kekio2000.hatenablog.com 夕飯も終え、テレビを観たり、皆さんのブログにお邪魔しつつ のんびり過ごしておりますが、そろそろデザートタイム~♪ 今年の大晦日のデザートに選んだのはコレっ☝ ロシアンルーレットレモンアイス レモンシャーベットのアイスが6個入っているのですが その中にたった一つだけ、かなり酸っぱいのが入っているようです😂 見事酸っぱいのをゲットしたのはGでしたー😁 Gの国には関係ないけど、丁度来年の干支の子(ね)のGに当たったのも納得(笑) さて、まもなく新年を迎えますが 今年は

    大晦日はロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/03
    kekioさん&まろちゃん、あけましておめでとうございまーす!!今年も絶妙な掛け合いをたのしみにしてまーす♪ロシアンおもしろい^^
  • 2020年を迎えて〜魂の叫び〜 - La vie en rose 魂の叫び

    2020年あけました ってことで 2020年を迎えてるなっしー 今ここに叫ぶなっしーー! 新しい年を迎えると気持ち新たに 何かやらねばと思っちゃうよねぇ それは決して 野心とか壮大な考えというより 小さなことに拘る事なく ゆったりとした心持ちで 目標に向かって進みたい せめてこれ以上進まぬように その為には絶対減らさねばと 何度失敗しても挫けず立ち上がり ご飯もお酒も控えめにしなくては 脂肪を筋肉にするべく 時にはがむしゃらにね 夢に浮かれることなく 真面目に素朴に力強く でもね当に当の願いはね やっぱりこれしかないんだよ そして福を呼びこむために 毎日大きな声で笑いたいな そんな毎日は好い日に違いない 雨の日も晴れの日もどんな日も 何があっても何もなくても 今日も明日も明後日だって きっと好い日に違いない この気持ちを忘れなければ きっと毎日が薔薇色になる だってわたしは間違いなく

    2020年を迎えて〜魂の叫び〜 - La vie en rose 魂の叫び
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/02
    lunaさん、ことしもステキなブログたのしみにしております^^すばらしいお習字!!ラストには、イマルちゃんの名前の由来ですね(笑)さすがlunaさんです♪
  • あけましておめでとうございます - Garadanikki

    新年あけましておめでとうございます。 2020年最初の日は、お雑煮でスタート 我が家の雑煮は、関東風。かつおと昆布、どんこでとった出汁に、鶏肉、椎茸、筍を入れ、澄まし汁(薄い醤油ふうみ)です。 黒大根が手に入ったのでそえてみました。 今日は6時起きで、お節のセッティングと、茶碗蒸し、焼売、ヒレカツの下準備。 1時から恒吉さんをお迎えすることになっているのです。 お重はいい加減 伊達巻、オレンジの蒲鉾、はもの蒲鉾は市販。海老の塩焼き、チンごぼう。 チンごぼうは、平野レミさんの創作料理。 ピーナツバターでゴボウを和えたものなんですが、すごく美味しいんです。 当ブログの過去ログに作り方ありますので絶対 つくってみてください。 5分で出来る優れもの。 タコ、MOURI家なます、百合根、コハダ、marco家なます、黒豆 黒豆は色が悪かったな。 煮物は全部、別々の煮方味付けです。 手前の里芋は柚子胡椒

    あけましておめでとうございます - Garadanikki
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/02
    なんとステキなおもてなし。。。泣けてきますね。そしてダウン。ゆっくり休養して、快復しますように!ことしもステキなmarcoさんの世界をのぞかせていただくのを楽しみにしております^^
  • 【謹賀新年】2020年子年・ねずみを代表してモルモット親子からご挨拶♬

    新年、明けましておめでとうございます㊗️ モカリーナです! お正月は楽しく過ごされていますか? 今年はねずみ年ですね🐭💕 モカリーナの家にはモルモット親子が3匹います。 娘が大切にしているペットで、自分の子供のように可愛がっているモルモット親子です。 モカリーナにとっては孫になります。 モカリーナばぁばだよ(*´꒳`*) モルモット親子からの申し出で、ねずみさんを代表して新年のご挨拶をしたいということです。 モルモット親子からのご挨拶 明けましておめでとうございます🎈 モルモット親子です♬ 今年はねずみ年ですね! どうぞよろしくお願いします。ぷくぷく🐭 モカリーナ作、羊毛フェルトのねずみさん。 ひよこ型の白いねずみさんに松竹梅の模様を入れました。 mocharina.com 鏡は亥年に作成したものです。 おは直径15mm、みかんは直径5mmです。 モルモット達の頭にのせてみよう

    【謹賀新年】2020年子年・ねずみを代表してモルモット親子からご挨拶♬
    buta-pupu
    buta-pupu 2020/01/01
    ぷくぷくってかわいい〜♪今年もなかよくしてくださいませ^^よろしくおねがいしまーす♪ステキな一年になりますように!!
  • 年末に1500円ランチに行ってきた話。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    先日、とても大好きな方とランチに行ってきました(*´ω`*) その方のオススメのお店へゴー★ ウトいわたしは良い店を全然知らないので( ̄▽ ̄)、わくわくで行ってきましたよ。 1500円ランチを堪能 素敵な知人 ブログに来てくださったみなさんへ 1500円ランチを堪能 ご褒美ランチ¥1500をいただいてまいりましたよ・・( ̄▽ ̄) まずカシスオレンジジュースが出てきました✴ これが濃厚でねえ~ おいしくて、お酒でもないのにチビチビ飲んじゃいましたよ♡ (↑ケチくさい性分) 安納芋のポタージュだそうです。 ほっほー! 安納芋たぁ珍しい!! お味はね、甘いのか?と思いきや、そんな甘いわけでもなく、やさしーーーいお味でした。 体に良さそうな味🎶 生ハムのサラダです( ̄▽ ̄) 生ハムの乗ったサラダってうまいですよね~🎶 だいすきですよ! 左奥のはフランスパンに優し~いお味のマヨたまがのってます(

    年末に1500円ランチに行ってきた話。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    buta-pupu
    buta-pupu 2019/12/31
    ステキな人とステキなmecchiさんのランチ、ステキだわ^^うふふ!激しい共感の嵐を、また来年も♪出逢いに感謝です^^
  • 豪華な京都祇園のおせち料理「夢の舞」・特大三段重

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は京都祇園のおせち料理の特大三段重の紹介です。 大晦日ですね ♪( ´▽`) お疲れさまです! お正月の準備は整いましたか? 年末は大掃除・買い出し・お料理と何かと忙しいですよね💦 おせち料理をご自身で作られている方を尊敬してます✨ モカリーナは昨年に引き続き、おせち料理を頼みました。 今回は特大三段重のおせち料理を、 割引きがある日に主人Gさんがポチッと頼んでくれました。 年末にあれもこれもしないといけない〜、という思いがあるとしんどいですよね。 おせち料理を頼んでくれて、とても嬉しい気分になり気持ちが楽になりました。 頼んでくれてありがとう〜♬嬉しいよ〜✨ 届いたおせち料理は、京都祇園の特大三段重。 自分では用意しないロブスターや鮑、そして蟹や帆立など51品も入っています。 どれをべようかな?どんなお味かな? と、みんなでワイワイべるのも楽し

    豪華な京都祇園のおせち料理「夢の舞」・特大三段重
    buta-pupu
    buta-pupu 2019/12/31
    豪華なおせちのほかに、いろいろなものを手作りされて!!それこそ尊敬しちゃいますよ^^ いつも温かいお言葉をありがとうございます^^よいお年をお迎えください♪
  • 今月のRandom Life Blog 2019年12月 - Random Life Blog

    今月のRandom Life Blog 2019年12月 みなさん、こんばんは。 今日は大晦日。 今年もいろいろありましたね。 明日になればガラッと気持ちも新たに新年の気分。 この年末から年始の流れって独特ですよね。 でもまだ今日までは2019年。 今年最後の月の振り返りをしてみたいと思います。 12月のRandom Life Blog 12月のアクセスとアクセス元 今月の出来事 1月のRandom Life Blogの目標 12月のRandom Life Blog 今月も当ブログを閲覧して頂きありがとうございました。 今月は自分としてはあっという間に過ぎた感じです。 ブログ再開から1年を経過した月でもありましたが、それよりもブログのアクセス数の落ち込みのほうが気になった月でした。 このブログももう賞味期限切れかなとも思ったり・・・。 でもまぁ、毎日更新は相変わらず継続できたので、ホッと一

    今月のRandom Life Blog 2019年12月 - Random Life Blog
    buta-pupu
    buta-pupu 2019/12/31
    わたしの記念すべき読者さん第1号のsamadaさん!いつも、ありがとうございます^^よいお年をお迎えくださいませ♪来年も楽しみましょう!!
  • まろの身柄受取り、無事終了! - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    こんばんは kekioです。 まずは、まろ失踪の件に於きまして ご心配頂いた方々に 厚く御礼申し上げますm(__)m kekio2000.hatenablog.com 結論から申し上げますと、まろは無事に発見・捕獲され 警察署にて保護して頂いておりました。 自宅には父のみ在宅していたのですが まろがトイレをしたがっている、と思い 普段行くことのない散歩に連れて行こうとしたようです。 近所の公園まで行ったのですが、ハーネスが外れてしまったようです。 元々父はハーネスもリードも自分で装着したことが殆どなく 散歩にだって今まで数える程付き添っただけなのです... 20:40 大阪梅田にて友人たちとの忘年会中に 【まろに逃げられた】という父からのLINEが入る その時点ですでに40分程経過していたとのことです。 友人が機転を利かせて会をお開きにしてくれて すぐに店を出たのですが、帰宅までの間生きた

    まろの身柄受取り、無事終了! - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    buta-pupu
    buta-pupu 2019/12/30
    よかったぁぁぁぁぁ(涙)警察から保護していると聞いた瞬間涙腺崩壊ですよね。。。最後のまろちゃん写真が、また、泣かせます
  • 【しめ飾り】羊毛フェルトの紅梅と竹の葉の作り方・ダイソーのしめ飾り

    この記事は羊毛フェルトの紅梅と竹の葉の作り方と、その梅の花と竹の葉を付けたダイソーのしめ飾りの紹介です。 こんにちは、モカリーナです♬ しめ飾りはもう飾られましたか? しめ飾りはクリスマスの終わった12月28日ぐらいまでに飾るのがよいとされています。 私はダイソーで買ったしめ飾りに、羊毛フェルトの紅梅と竹の葉を付けました(*´꒳`*) 少し手間をかけるだけで素敵なしめ飾りに変身します。 羊毛フェルトで作る紅梅と笹の葉は、表裏からニードル針を刺すだけでなく側面からも刺します。 ポイントを押さえて簡単キレイに作りましょう~(*^-^*)!

    【しめ飾り】羊毛フェルトの紅梅と竹の葉の作り方・ダイソーのしめ飾り
    buta-pupu
    buta-pupu 2019/12/29
    ひと手間かけると、こんなに素敵になるんですね^^さすがです!!