18きっぷと秋の乗り放題パスに関するbutaoのブックマーク (1)

  • 騒がれることなく静かに消滅させられていた『鉄道の日記念・JR西日本一日乗り放題きっぷ』と今後の秋の鉄道旅について - 温玉ブログ

    下の記事を書いたのが3年前になる。JR西の鉄道の日記念切符が、北陸の3つの3セク対応になって、その存在価値が高まってきたという話だった。 butao.hatenadiary.com こんな記事を書いた3年後の2018年にはどうなったかというと、鉄道の日記念切符は無くなっていた!とくに何の前触れもなくしれっと消えていた!夢の3セク対応は、2015年と2016年の2年間だけだった!まさにあれは夢だったのだ! 昨年の2017年は「JR西30週年記念なんちゃら切符が出ますので、いつもの乗り放題は今年は発売しません」というアナウンスがあり、なんだか嫌な予感がなかったではない。その嫌な予感は的中。今年は何もなかった。ただただ無かった。発売しなかった。つまり2016年のが、鉄道の日記念の切符のラストイヤーだったわけだ。 18きっぷなんかも、消えるときはこんなふうに、なんとなくなく、アッサリ消滅する可能性

    騒がれることなく静かに消滅させられていた『鉄道の日記念・JR西日本一日乗り放題きっぷ』と今後の秋の鉄道旅について - 温玉ブログ
    butao
    butao 2018/09/16
    秋の18きっぷとも呼べるものが消えてしまった件…。東京大阪1~2泊旅行とか考えている人はまだまだ大丈夫ですが。
  • 1