buzzruhitoのブックマーク (572)

  • 「その他、だけでいいの?」性別欄に1年半費やしたサイトの答え

    18種類の性別が存在するタイ 「私たちは“その他”ではない!」 「もう一つの」選択肢 ネットの会員登録で「性別」を選ぶ場面は少なくありません。「でも、男、女、それだけでいいの?」。そんな疑問を抱いたウェブサービスがあります。お坊さんが、投稿された人生の悩みに答える「hasunoha」です。海外では18種類の選択肢があるサイトもあるといいます。大切な性を「その他」で片付けられるのか。悩んで悩んで1年半。ようやくたどり着いた結論は?(ライター・池田園子) 深化した“相談の幅” 話を聞いたのは hasunohaのプロデューサー、堀下剛司さんです。 ――hasunohaには「LGBT・同性愛」というカテゴリがあります。サービスができた当時から、こういった相談は寄せられていたのでしょうか? 「サイトオープンから1年くらいは、仏壇やお墓など供養に関する相談がほとんどでした。回答してくれるお坊さんを通じ

    「その他、だけでいいの?」性別欄に1年半費やしたサイトの答え
    buzzruhito
    buzzruhito 2018/09/02
    今回の判断が正しかったのか未だに悩んでいますが、それでも判断に至ったのは、「何もしないよりも出来が悪い時期」が許されない空気への問題提起でした
  • デキる旦那を育てるのは人事と一緒ーー #IVS で語られた「女性の働き方」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    インフィニティ・ベンチャーズLLP(以下IVP)が4月19日に開催したスプリング・ワークショップでは、SFC出身の起業家や事業家が学生に向けて語る、いくつかの興味深いセッションが実施された。 Lalitpur(ラリトピュール)代表取締役の向田麻衣氏、リクルートライフスタイルじゃらんリサーチセンターの加藤史子氏、ヒューマン・ライツ・ウォッチ アソシエイトの趙正美氏のセッションでは、インフィニティ・ベンチャーズ LLP(以下IVP)の小林雅氏によるモデレートで「女性としての働き方」が語られた。 女性が働き続けるということは リクルートライフスタイルの事業創造部で活躍している加藤氏は、仕事場での男性の素振りについて「普段は女性を応援してくれるのですが、ライバルになるとわかった瞬間牙を剥きますね」と語る。彼女もまた子育て中のキャリアウーマンとして、女性が働く環境についていろいろ考えがあるようだった

    デキる旦那を育てるのは人事と一緒ーー #IVS で語られた「女性の働き方」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    buzzruhito
    buzzruhito 2018/05/06
    組織のことを考える度に、毎度この記事を思い出し、毎度4年半の同棲を解消したことを思い出します(32歳独身男性) 「できる旦那を育てる方法は人事と一緒です。できる旦那を選ぶのが7割で、残り3割が研修ですね」
  • AbemaTVに出演したら、嫁からボロクソにフィードバックされた話 #アベプラ|高木新平

    先日AbemaTVに出演した。ある日なぜか会社宛にオファーがあり、興味意で引き受けた。その実態は、想像以上にテレビで、制作進行もテレビ朝日できっちりしているし、視聴者層もスマホからネットにアクセスするようになった層という感じがした。 僕が出た番組は、AbemaPrime。21-23時に放送しているニュース番組。メイン演者は、ケンドーコバヤシさん。僕はコメンテーターという立ち位置だった。トピックは、パチンコ規制と蓮舫氏の戸籍公開、飲みニケーションの是非だった。正直なんとも言えない。とりあえず若者視点での意見を期待されてるのかと思ったが、もう一人のゲストが24歳のうめけん君であることを知り、完全にポジションを失ったまま番組に突入した。 余談だが、僕はここ2年半ほどは会社を立ち上げ仕事に集中するため、メディア・イベント系の依頼は断っていた。だから久々の出演だった。討論系はNHKなど色々経験した

    AbemaTVに出演したら、嫁からボロクソにフィードバックされた話 #アベプラ|高木新平
    buzzruhito
    buzzruhito 2018/05/04
    (一部抜粋)“基本的にテレビは脳みそ使わずにだらしなく見たいメディア。なのにアンタは、新しい意見を言いはじめる。そんなんだれも聞いてへん”
  • 「株主といっしょに作る」株主総会は、本当に実現できませんか?──カヤックCEO柳澤さんとサイボウズで議論してみた | サイボウズ式

    株主総会というと、かしこまった雰囲気の中で業績発表をし、決まりきったアジェンダに沿って拍手をもらって終わり──。こんなイメージかもしれません。 しかし、「チームワークあふれる社会づくり」を目指すサイボウズでは、株主のみなさんにもサイボウズのチームの一員であってほしいと願い、年に1度の株主総会で「どうやったらサイボウズがもっとよい会社になるか」「会社と株主との関係をどのようにつくっていくべきなのか」を議論できる場にしたい、と考えました。 3月29日、サイボウズの第20回定時株主総会の後、「株主と良好な関係を築き上げるには?」というテーマでパネルディスカッションが開催されました。 ゲストは、面白法人カヤックの代表取締役CEO 柳澤大輔さん。カヤックが実施している株主を巻き込んでいくための施策の数々を聞いて、株主のみなさんも含めて一堂、目からウロコ状態。サイボウズからは社長の青野慶久と副社長の山

    「株主といっしょに作る」株主総会は、本当に実現できませんか?──カヤックCEO柳澤さんとサイボウズで議論してみた | サイボウズ式
    buzzruhito
    buzzruhito 2018/03/22
    だからこそ、株主総会はもっとクリエイティブになると思うし「株主総会クリエイーター」という肩書の可能性→“実は会社がやる会議の中で一番嫌いな会議が株主総会なんです(笑)”
  • ガイアの夜明けに密着され“てしまった”罪悪感 - 「企画=(柳原可奈子+池上彰)÷2」で特許をとりたい加勇田雄介のブログ

    前回、ガイアの夜明けに密着頂いた経緯的なことを書いたが、その追記的な話。 buzzruhito.hatenablog.com ガイアの夜明けで放送されることが正式に決まった時、最初の心情は「決まってしまった」だった。 PRに関わる人間として、自分の関わる仕事が、ガイアの夜明けに密着されることは、とても名誉なことだ。 もちろん自分も「嬉しい!」という感情は湧き上がってきたが、それにも増して、「決まってしまった」という感情が占めていた。 そして、そういう感情が占めるようになったのは、ガイアの夜明けに限った話ではない。 ガイアの夜明けに密着頂ける、きっかけのきっかけになった、withnewsの奥山さんに取材頂いた時から続いていたことだ。 これを機に、目指している世界観が社内外に可視化され、取材が連鎖していった感はある。 withnews.jp 今だから明かすが、取材頂いた当時は、タイトルの「サー

    ガイアの夜明けに密着され“てしまった”罪悪感 - 「企画=(柳原可奈子+池上彰)÷2」で特許をとりたい加勇田雄介のブログ
    buzzruhito
    buzzruhito 2018/03/19
    立ち上げ当初orリブランディング過程の事業は、自分達の中にある「妄想」を「事後的に」正しくする、傲慢で横暴な行為で、そのPRとは「掲載されてしまった」ことを、背負い続けることが宿命づけられているのかもなと
  • その場にいる人が間違いを受け入れてしまえば、それは「間違い」じゃなくなる──菅原直樹×小国士朗 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    その場にいる人が間違いを受け入れてしまえば、それは「間違い」じゃなくなる──菅原直樹×小国士朗 | サイボウズ式
    buzzruhito
    buzzruhito 2018/03/17
    “たとえば「サイボウズ社長の青野さん」ではなく、「青野さんがサイボウズの社長をしているだけ」と考えるのが、本来あるべき姿なのかなと。”
  • 「社会不適合は才能だ」と言い続けていたら、ガイアの夜明けに密着された話 - 「企画=(柳原可奈子+池上彰)÷2」で特許をとりたい加勇田雄介のブログ

    先日、立ち上げ時から関わっていた 鎌倉自宅葬儀社が、ガイアの夜明けで報道された。 www.tv-tokyo.co.jp ありがたいことに、「どうやって、密着にこぎつけたんですか?」と質問も頂くのだが、こう応えるようにしている。 「(鎌倉自宅葬儀社を立ち上げた)馬場は、もしかしたら社会不適合者かもしれませんが、僕はそれを才能だと言い続けただけです」 どういうことか?の説明のために、自宅葬儀社のコンセプトや葬儀業界の流れを、少しだけ解説させて頂きたい。 自宅葬儀社のコンセプトは「“偲ぶ”に原点回帰した、古くて新しいお葬式」で、背景にあるのは、葬儀業界の「省略化」の流れだ。 www.buzzfeed.com 近年、葬儀を経ず、火葬のみを行う「直葬」が増加しており、2014年の鎌倉新書の調査では、関東圏における直葬の割合は20%を超えている。 直葬に象徴されるように、葬儀は首都圏を中心に、「省略化

    「社会不適合は才能だ」と言い続けていたら、ガイアの夜明けに密着された話 - 「企画=(柳原可奈子+池上彰)÷2」で特許をとりたい加勇田雄介のブログ
    buzzruhito
    buzzruhito 2018/03/05
    ガイアの夜明け密着頂いた備忘録。問題は「発見」するものではなく、「発明」するものだという気付き。
  • 「自宅葬」がここへ来て見直されている理由

    「直葬」と呼ばれる形態が増えているが… 「ちゃんと葬儀をしておけばよかった、どうしてやらなかったんだろう、という後悔の声を聞くことが多くなりました」 葬儀に関するポータルサイト「いい葬儀」などを運営しライフエンディング領域に詳しい鎌倉新書のPR室室長・西暢(とおる)さんが言う。 宗教的な儀式を行わず火葬のみで済ませる「直葬」と呼ばれる形態が増えてきたのは2000年ごろ。経済的事情や宗教観の変化もさることながら、お布施や戒名料などの料金体系がブラックボックス化していたことに違和感を持っていた人も多かった証左だろう。メディアで取り上げられるとともに急速に増え、関東では20%以上が直葬という調査結果もある。 だが、何事も行き過ぎれば、その反動がくる。 人は誰でも、大切なものを喪失した場合、悲嘆(グリーフ)といわれる心身の反応が生じる。日常生活に支障を来たすような強い喪失反応を伴う悲嘆は、一般的

    「自宅葬」がここへ来て見直されている理由
    buzzruhito
    buzzruhito 2017/06/10
    “お寺の手配や参列者への気遣いなど、これまで葬儀には、ああしなきゃ、こうしなきゃ、というマストの部分が多かった。自宅という場所で、家族で作り上げる葬儀には、マストはありません。”
  • 男は小心で傷心な生き物で、バカバカしく魅力的だ - 「企画=(柳原可奈子+池上彰)÷2」の方程式で特許をとりたいブログ

    buzzruhito
    buzzruhito 2016/11/03
    〆切に焦心しながらポエムを書きました
  • それでも町の全部の交差点の噴水設置に協力する理由 | 面白法人カヤック

    それでも僕は二度と行かないかもしれない一軒家に扇風機を送った 人事部の柴田です。 「水害で壊れた一軒家を修理するので一緒に来ませんか?」と知り合いに誘われたことがありました。 東京から車で9時間ぐらいかかる地域にその一軒家はありました。1週間ぐらい泊まり込みで壁や床をはがしたり、新しい床をはったりという作業をします。特にお金とかもらえるわけでもありませんが、かなり面白かった記憶があります。 修理に参加した人はその一軒家にいつでも無料で泊まれるというルールで、当初はそれがいいなあと感じて参加したのですが、結果として私はその後一度も行っていません。(遠いから……) ただ、自分が修理に関わった家なのでやはり気になる部分がありまして、たまに状況をチェックしています。自分が訪問してから1年後ぐらいに、そこの一軒家の人が公開していたamazonのほしいものリストから扇風機を2台ぐらい送った記憶がありま

    それでも町の全部の交差点の噴水設置に協力する理由 | 面白法人カヤック
    buzzruhito
    buzzruhito 2016/08/17
    「それ他人からしたら全部の交差点に噴水あったらどうなの?」的な発想が抜け落ちていることを「最高!!」と言い切ってしまう、人事のエラい人には、来世の来世まで出会うことはきっとないと思う。
  • 王将の餃子と同じペースで皮肉を生産してきたが、5年3ヶ月ぶりに人のことを褒めてみる - 「企画=(柳原可奈子+池上彰)÷2」で特許をとりたい加勇田雄介のブログ

    王将の餃子生産ペースと同じペースで皮肉を生産してきた自分と30年付き合ってきた。皮肉が1個30円で売れる時代がきたら、起業→上場→豊洲のタワマンの最上階を現金一括払いで購入できるのだろうが、そんな時代は3543年まで到来しないと某エコノミストが言っていたので、自分でも28分に1度は嫌気がさしてる。 そんな自分が、おそらく皮肉を口走った記憶がないのが、リクルートで「雪マジ」をはじめとしたマジ部を仕掛けてきた方々かもしれない toyokeizai.net 前職がスポーツメーカーだったことから、仕事柄、雪マジやゴルマジ協賛者とも接点があったけど、どうやってこの人達を口説いて、まとめあげたのだろうと思うマジックを何度も見せつけられてきて、言い訳のしようがない自分の実力不足、完敗を何度も経験してきた。だから皮肉の言いようがないのである。 それも無理はない。オンシーズンでも閑散とし、業績難に苦しむスキ

    王将の餃子と同じペースで皮肉を生産してきたが、5年3ヶ月ぶりに人のことを褒めてみる - 「企画=(柳原可奈子+池上彰)÷2」で特許をとりたい加勇田雄介のブログ
    buzzruhito
    buzzruhito 2016/08/05
    人をホメるのは意外と悪い気がしなかったので、次回は5年2ヶ月後に誰かのことをホメたいと思います。
  • 心底ムカついたので、会社を「編集」する会社、カヤックに転職しました。 - 「企画=(柳原可奈子+池上彰)÷2」で特許をとりたい加勇田雄介のブログ

    一部の方には既にご報告させて頂きましたが、5月末からカヤックへ転職しました。 え!?という反応も多く頂いたのですが、転職の決め手を一言で言うと、「カヤック編集部、発足」というページを立ち上げた、隣の席の12時出社がデフォルトブランディングが、私の中で成立しつつあるスーパー人事(みよっこ)に心底ムカついたから、なのかもしれません。 www.kayac.com 前職で手掛けた「PCスーツ」や、スーパー人事・みよっことPCスーツの施策の一貫で、カヤック内で取り組ませてもらった「サボり方研修」を通じて、編集にはこれまで交わることのなかったモノ同士をつなぐ「磁力」のような側面があって、磁力の結果としてのアウトプットは、必ずしもメディアである必要はないし、寧ろもっとアウトプットの選択肢はあってもいいのではないかと思ってきました。 toyokeizai.net healthcare.itmedia.co

    心底ムカついたので、会社を「編集」する会社、カヤックに転職しました。 - 「企画=(柳原可奈子+池上彰)÷2」で特許をとりたい加勇田雄介のブログ
    buzzruhito
    buzzruhito 2016/06/01
    転職報告の体をしたBLです
  • デサントと面白法人カヤックに教わった「オウンドメディアをネットに限定するのはもったいない」という話 【突撃!隣のオウンドメディア Vol.4】~後編~-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    デサントと面白法人カヤックに教わった「オウンドメディアをネットに限定するのはもったいない」という話 【突撃!隣のオウンドメディア Vol.4】~後編~ 「オウンドメディア」と聞くと、つい「自社運営のネットメディア」を思い浮かべる方が多いと思うのですが、「オウンドメディアは、ネット外にも活動領域がある」という考えを披露してくださったデサントの加勇田さんと面白法人カヤックの三好さん。 前編では、「オウンドメディアをネットに限定せず、会社自体をコンテンツ化し、他部署を巻き込んでいこう」というお話を伺い、後編の今回は、会社をコンテンツ化するために、社内でどう行動し、狙った成果を得ているのかをお聞きしました。 (前編から読む) 勇気を出して、社内で提案&実行できる人って限られるのでは?

    デサントと面白法人カヤックに教わった「オウンドメディアをネットに限定するのはもったいない」という話 【突撃!隣のオウンドメディア Vol.4】~後編~-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    buzzruhito
    buzzruhito 2015/12/15
    「説明書が必要なTVのリモコンを、説明書が同封されていないiPhoneに変えてあげる」
  • タニタ社員食堂の管理栄養士が教える「やせやすい食べ方」と「続けるコツ」

    ランニングを始めたは良いものの、結局続けられず挫折してしまう――そんな“燃え尽きランナー”にならないためのコツを、女優の高山都(たかやま・みやこ)さんと一緒に検証していく連載「燃え尽きランナー救済計画」。 今回取材に行ったのは、社員堂のヘルシー定をまとめたレシピ「体脂肪計タニタの社員堂」がシリーズ累計532万部のベストセラーとなったタニタ。同社員堂の定は、カロリーが500kcal前後、塩分が3グラム前後に抑えられるようコントロールされているのが特徴だ。 左から、タニタで社員堂を担当している管理栄養士の荻野菜々子さん、開発部の小澤智子さん、女優の高山都さん 体脂肪計・体組成計のメーカーであり、社員の事管理もしっかり行っていることから、対談では厳しめのアドバイスも覚悟していたが、返ってきたのは「タニタ堂のレシピも、全部を取り入れる必要はないと思います」というお言葉。 お話を

    タニタ社員食堂の管理栄養士が教える「やせやすい食べ方」と「続けるコツ」
    buzzruhito
    buzzruhito 2015/04/14
    ダイエット目的で走り始めると、それまで順調に体重が落ちていたのに、体重が落ちにくくなる「停滞期」が必ずきます。この停滞期、「3ヶ月の壁」をどうしたら乗り越えられるのか?タニタ食堂に伺ってきました
  • Web編集に必要なのは「削る力」と「客観性」人気メディアの仕掛け人たちが語る--Web Writers Meeting

    Web業界における“ライターの価値向上”をテーマに掲げる「Web Writers Meeting Vol.01」のトークセッション。さまざまなメディアの運営に携わってきた、サイボウズ・藤村能光氏、デサント・加勇田雄介氏、プレスラボ・梅田カズヒコ氏、サムライト・後藤亮輔氏が「オウンドメディアの定義」と「編集者・ライターに求められる資質」について、それぞれの持論を展開しました。 オウンドメディアとは何か 後藤:題に入りますが、じゃあ藤村さん。 藤村:はい。 後藤:オウンドメディアって何なんですかね? 藤村:今日のテーマですね(笑)。 後藤:ちなみに梅田さんはオウンドメディアって何だと思いますか。 梅田:僕の場合は、基的に編集者って役割なんで、コンテンツを使って企業の認知度を上げたりだとか、具体的な商品をPRしたりだとかっていうことをやりますよっていうような言い方をしますね。 後藤:結構商品

    Web編集に必要なのは「削る力」と「客観性」人気メディアの仕掛け人たちが語る--Web Writers Meeting
    buzzruhito
    buzzruhito 2015/03/12
    企画をする際に心掛けていることをお話させて頂きましたー
  • マラソン「燃え尽き症候群」回避法 | web R25

    buzzruhito
    buzzruhito 2015/02/04
    “ランニングを辞めたランナーに「どんなきっかけがあれば再開するか」も尋ねている。その1位になったのが「カラダの疲れをとってくれるウェア」(21.8%)の存在”
  • ジョブクルマガジン エントリーシート(ES)・企業分析がよくわかる就活メディア

    年収ランキング第一位!】M&Aキャピタルパートナーズってどんな会社?【年収ランキング第一位!】M&Aキャピタルパートナーズってどんな会社? 皆さんはM&Aキャピタルパートナーズという会社をご存知ですか?... 【就活生に圧倒的人気!】総合商社の事業内容、説明できますか?【就活生に圧倒的人気!】総合商社の事業内容、説明できますか? [caption id="attachment_2373" align="alignnone" width="100... これを書いたら即アウト!嫌われる3大志望動機。これを書いたら即アウト!嫌われる3大志望動機。 就活をしている人であれば、誰もがエントリーシート・面接問わず幾度となく聞かれるのが、「志望動機」です。 就活では頻出のこの問いに悩みを抱...

    ジョブクルマガジン エントリーシート(ES)・企業分析がよくわかる就活メディア
    buzzruhito
    buzzruhito 2015/01/22
    最近、職種名がないことこそが、強みになる時代がくるんじゃないかと思ってまして、その辺りもインタビューで応えてみました
  • ジョブクルマガジン エントリーシート(ES)・企業分析がよくわかる就活メディア

    年収ランキング第一位!】M&Aキャピタルパートナーズってどんな会社?【年収ランキング第一位!】M&Aキャピタルパートナーズってどんな会社? 皆さんはM&Aキャピタルパートナーズという会社をご存知ですか?... 【就活生に圧倒的人気!】総合商社の事業内容、説明できますか?【就活生に圧倒的人気!】総合商社の事業内容、説明できますか? [caption id="attachment_2373" align="alignnone" width="100... これを書いたら即アウト!嫌われる3大志望動機。これを書いたら即アウト!嫌われる3大志望動機。 就活をしている人であれば、誰もがエントリーシート・面接問わず幾度となく聞かれるのが、「志望動機」です。 就活では頻出のこの問いに悩みを抱...

    ジョブクルマガジン エントリーシート(ES)・企業分析がよくわかる就活メディア
    buzzruhito
    buzzruhito 2015/01/21
    “私の今回の記事読む時間があったら、過去に読んだ「勉強になります」「参考になります」って言った記事を読み返して、どうしたらアウトプットに生かせるかを考えた方が生産的だと思います”
  • 理想の宮崎あおい 18選 - 人の職業を笑うな

    突然ですが、私は宮崎あおいが大好きです。 どのぐらい好きかと申しますと、14歳の頃から28歳の今までずっと好きなので、人生の半分が宮崎あおいでできていると言っても過言ではないくらい、好きです。 そういう意味では、あのミスターチルドレンの桜井和寿も「その香り その身体 その全てで僕は生き返る」(『口笛』2000年1月発売)という歌詞を書いており、恐らくこのフレーズも当時の私の宮崎あおいへの想いを代筆したものではないかと考えられます。 ほかにも6万個くらい宮崎あおいとのエピソードは語れますが、今回はそんな私がこの14年間ずっと温めてきた「理想の宮崎あおい」を厳選して紹介したいと思います。 ※僭越ながら以下、執筆へのモチベーションのために彼女のことを「あおい」と呼ばせていただきますことをご了承ください。 1.下校した僕を走って追いかけるものの見当たらずキョロキョロしているあおい あおい「はぁ、、

    理想の宮崎あおい 18選 - 人の職業を笑うな
    buzzruhito
    buzzruhito 2014/12/19
    童貞の身を切っての懸命のエントリーですね。一生懸命って大事だと痛感しました
  • 推定人口1890万人! ブームの裏で増加する「燃え尽きランナー」、その解決策に迫る - 日経トレンディネット