タグ

ブックマーク / www.shirodango.com (11)

  • 【動画更新】ロシア軍幕紹介(前編)!ついでにインコ紹介! - 強欲男は身をやつす

    どうもごーよくです! 今日の昼頃に動画更新しました。今回は僕のメイン幕に使われているロシア軍幕の紹介です。 www.youtube.com これで今年のキャンプ動画は3目。まだまだ頑張ります! 動画編集は変わらず楽しみながら行ってます。変に凝りすぎないように注意していますが、勉強した事は出来る限り使いたくなってしまいますね。 頑張って編集したとしても結果が必ずしもついてくる訳ではなく視聴回数が笑えるほど少ないです。 一つ前に投稿した動画がやっと100回越えて「よし!!」と喜ぶくらい。 メンタルにきますが『メインがブログでサブがYouTube』という当初の目的のおかげでまだポジティブに保ててます。あと3人だけYouTubeからブログに流入があったのがちょっと嬉しい。 めげずに勉強しながら頑張る!! www.youtube.com 今日の暴れん坊 今回の写真は『オカメのカキカキ』。 まずは麻

    【動画更新】ロシア軍幕紹介(前編)!ついでにインコ紹介! - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/22
    オカメインコめっちゃ懐っこいですよね、昔飼ってた子は部屋から私がいなくなると呼んでいました♪
  • 【2022年1月】キャンプ歴3年目が欲しい道具トップ10!止まらぬ物欲!! - 強欲男は身をやつす

    キャンプ沼にハマると困ってくるのが増えていく道具の置き場所。AMAZON楽天という二大ネットショップサイトがあるおかげで欲しい物が次々に見つかり買ってしまいます。 そんな物欲に身を任せ今回は2022年初の「欲しいキャンプ道具ランキング」を発表します。道具が増え続けても止まらない物欲をご覧ください。 10位 9位 8位 7位 6位 5位 4位 3位 2位 1位 最後に・・・ 10位 HOBI / サバイブシートS 焚火台のリフレクター用に購入したい道具。丈夫な帆布と特殊なパラフィン加工により防水性がとても高いマルチシートです。 いつか自分でリフレクターは作りたいのでそれまでの繋ぎとして使いたい。たとえ自作リフレクターを使うようになっても、マルチシートなのでリフレクター以外での使い道があります。 市販のリフレクターは大きすぎたり、好みの色がないので今の所買わない。 リンク 9位 auvil

    【2022年1月】キャンプ歴3年目が欲しい道具トップ10!止まらぬ物欲!! - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/14
  • サーモス保冷缶ホルダーがコスパ良すぎる!350ml缶がすっぽりハマるタンブラー - 強欲男は身をやつす

    僕がキャンプ中必ず行うのが『飲酒』があります。キャンプをした事がある方ならわかると思いますが、非日常で自然を満喫しながら飲むお酒は格別です。夏でも冬でもキンキンに冷えたビールをお肉と一緒に流し込むのは最高。 ですがいつまでもキンキンに冷えた状態で飲むことはできず、気づいた時には温くなっている事がしばしばあります。せっかく楽しい時間なのに気持ちも冷めてしまいますよね。 そこで今回サーモスの『保冷缶ホルダー』を購入したのでご紹介します。これ当に良い道具ですよ! 商品紹介 実際に家で使ってみた! キャンプでも使ってみた! 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 商品紹介 冒頭でも紹介した通りサーモスから販売されているホルダーにもタンブラーにもなるカップです。色はステンレスを選びました。 リンク 簡単なスペックは以下の通り サイズ:幅7.5×奥行7.5×高さ13cm 重量:0.2kg 容量

    サーモス保冷缶ホルダーがコスパ良すぎる!350ml缶がすっぽりハマるタンブラー - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/10
    サーモスのコップをもっているので缶クーラーを買うか迷ってます
  • 【納車1年】プジョー508感想!7つの悪い所まとめ - 強欲男は身をやつす

    今回は僕の愛車『プジョー508 ブルーHDi』が納車1年経過したので、これまでに感じた悪い所をご紹介します。 最初に言うと僕はこの車はとても気に入っています。確かに悪い所もありますがそれを我慢できる程とても良い車です。 現在の508の走行距離や使い方等は前記事の『良い所まとめ』に書いています。 1.後部座席は圧迫感がある 2.ドアが重い 3.ワイパーがいまいち 4.ブレーキダストがすごい 5.カメラ系が見にくい 6.ブラインドスポットモニターが反応しない 7.お化けを検知する 最後に・・・ ↓良い所まとめはこちら↓ www.shirodango.com 1.後部座席は圧迫感がある ハッチバックでありながらセダンのような形状の為、ルーフからリアにかけてがなだらかになっています。 これによりオシャレなデザインになりますが、後部座席は狭く人によっては圧迫感を感じると思います。あと背の高い方が乗る

    【納車1年】プジョー508感想!7つの悪い所まとめ - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/07
    ドイツ車もよく削れるブレーキパッドがついているので、ブレーキパッドを交換しました
  • 【納車1年】プジョー508感想!8つの良い所まとめ - 強欲男は身をやつす

    今回は僕の愛車プジョー『508 ブルーHDi』を納車してから1年が経過したので、これまでに感じた良い所をご紹介します。 悪い所も合わせてご紹介しようかと思いましたが長くなりそうなので別々。 あっという間の一年でしたが、一部を気にしなければ最高の車だと思います。 現状と使い方 1.外観が美しすぎる 2.意外と積載量が多い 3.サッシュレスがかっこいい 4.インテリアがオシャレ 5.シートが気持ちいい 6.音質がとても良い 7.ナイトビジョンが良い 8.お財布に優しい 最後に・・・ 現状と使い方 走行距離は1万km程で半年に一度の定期点検は欠かさずに受けています。目立った故障はなく毎回オイル交換で終わり。まだディーゼル車特有のアドブルーは補充していません。 走行中の飛び石による擦り傷と僕が物を当てた事によるへこみがあります。 この1年はこれといった問題が少なく、フランス車の性能の良さを改めて知

    【納車1年】プジョー508感想!8つの良い所まとめ - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2022/01/06
    ヨーロッパ車は私も好きです、といってもドイツ車ばかり乗っていましたが、家庭をもつようになってセールの良いトヨタ車にのりかえてしまいました。
  • 鋳鉄製ホットサンドメーカーで4品キャンプ飯作ってみた!【コフラン/ホットサンドクッカー】 - 強欲男は身をやつす

    クッカー、鉄フライパン、飯ごう・・・キャンプ用の調理器具はたくさんあるのでもう買う必要ないと思っていましたが、また新たな道具を買ってしまいました・・・。 ご紹介する道具はコフランの『ホットサンドクッカー』。一般的なホットサンドメーカーとは大きく違い、なんと鉄製! 今回このホットサンドクッカーのみで1泊2日のキャンプ飯を作ってきました。 『ホットサンドメーカー』とは・・・ 商品紹介 実際にキャンプで使ってみた! ホットサンド 肉まんサンド ライスバーガー ホットサンド(ウインナー) 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 『ホットサンドメーカー』とは・・・ 簡単に説明すると上下からパンを挟んでホットサンドを作る事ができる調理器具。 キャンプ用のホットサンドメーカーは直火対応で上下が分離できる物が人気です。中にはコンパクトに収納できる物や、ブランドロゴの焼き目をつけられる物まであります。

    鋳鉄製ホットサンドメーカーで4品キャンプ飯作ってみた!【コフラン/ホットサンドクッカー】 - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2021/12/19
  • 軽量&頑丈が特徴の薪割り台を酷使してみた!【薪割り匠人レビュー】 - 強欲男は身をやつす

    焚火好きなキャンパーには必須といっても良い道具・・・それは『薪割り台』!! 今回株式会社SEIDO様から『薪割り匠人』という薪割り台を提供頂きました。頑丈さと軽量さが特徴のこちらの商品を1泊2日のキャンプで使い倒してみました。 商品紹介 実際にキャンプで使ってみた! 薪割り フェザースティック作り 着火 道具置き ノコギリ使用 サイドテーブル? 酷使した結果 最後に・・・ ↓今回の主役↓ リンク 商品紹介 簡単なスペックはこちら 【サイズ】 直径:220mm 厚さ:20mm 持ち手穴寸法:30mm 【使用木材】 高強度アピトン合板 【仕上げ】 サンダー掛け後高強度ウレタンクリア塗装 薪割り台といえば人気なのが丸太状の台。外見的に映えますが強度が低く使い続けると薪割り中に一緒に割ってしまう、なんてことが起きます。 『薪割り匠人』は直径22㎝の平面、円形状でシンプルな形状をしています。厚さは2

    軽量&頑丈が特徴の薪割り台を酷使してみた!【薪割り匠人レビュー】 - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2021/12/16
  • 【ソロキャン】薪スト×軍幕下でホットサンドメーカーキャンプ飯三昧!<後編> - 強欲男は身をやつす

    『神石高原ティアガルテン』でのソロキャンプの続き。 前回のキャンプと比べ気温が高く夜になってもそこまで寒くありません。焚火で過ごしてもいいですが、やはり今回もあのストーブの出番です。 合計8枚の写真と共に振り返ります。 夕飯~まったりタイムまで 薪ストーブ点火~朝まで 最後に・・・ ↓前編はこちら↓ www.shirodango.com 夕飯~まったりタイムまで すぐに暗くなりランタン点灯。前回調子が悪くて点かなかったガソリンランタンも今回は元気に光っています。 やはりガソリンランタンの灯りは必須ですね。存在の有無でキャンプの盛り上がりが違う。 夜もコフランのホットサンドクッカーが活躍します。万能すぎて色々なレシピを試してみたくなります。 リンク 昼に使ったあとは煤によってさらにかっこよくなりました。 夕飯は唐揚げライスバーガー! ちょうど家に唐揚げの残りがあったので、それを焼き肉のタレ

    【ソロキャン】薪スト×軍幕下でホットサンドメーカーキャンプ飯三昧!<後編> - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2021/12/15
  • 【ソロキャン】軍幕×薪ストの最高の組み合わせ!燻されて命の危機を感じる<前編> - 強欲男は身をやつす

    先日『神石高原ティアガルテン』でソロキャンプをしてきました。 前回楽しみだったauvilのファイヤーウッドストーブの初火入れでしたが残念な結果になったので今回はリベンジ! 合計10枚の写真と共に振り返ります。 神石高原ティアガルテン紹介【※過去記事引用】 到着~設営完了まで 薪割り~昼まで 最後に・・・ 神石高原ティアガルテン紹介【※過去記事引用】 標高約700mの高原に位置し、牧場や芝生の広場、ツリーハウス、水辺の広場、キャンプ場などを有する自然体験型のテーマパークです。 住所:広島県神石郡神石高原町上豊松72−8 定休日:水曜(水曜日が祝日の場合はその翌日)12月29日~翌年1月3日まで 料金:テント:1泊1張1,080円 / タープ:1泊1張540円 &入園料(3ヵ月パスポート:500円 or 年間パスポート:1000円) チェックイン:9:00〜17:00(総合案内所) ※ 繁忙

    【ソロキャン】軍幕×薪ストの最高の組み合わせ!燻されて命の危機を感じる<前編> - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2021/12/06
    肉まん>ステーキわかります!
  • 車で踏んでも壊れない?ノルウェー軍フードコンテナは最強!【キャンプ道具】 - 強欲男は身をやつす

    最近の密かな僕の趣味であるヴィンテージ&アンティークショップ巡り。 好きな物を買った後にふと「キャンプに使えそうな軍用の物なんかありますか?」と聞いた所、「あるよ」と店主さんが持ってきたのがこの道具。 1週間考えましたが、男らしい姿が忘れず購入。 調べたところ、この謎の道具は『ノルウェー軍のフードコンテナ』という事がわかりました。 外見紹介 内部紹介 洗浄開始 さいごに・・・ ↓動画はこちら↓ www.youtube.com 外見紹介 表には謎のエンブレムと型番や名称が書かれています。 見た目でわかるミリタリー感が超お気に入り。 一番最初は14000円くらいだったけど値下がりまくって8000円になったそうです。 ヴィンテージ物は高いイメージがありましたが、これは安くて良かった。擦れ、傷は所々にありますが。 この「ISOLERKÄRL」の意味は調べても出てきませんでした。海外の方の紹介動画は

    車で踏んでも壊れない?ノルウェー軍フードコンテナは最強!【キャンプ道具】 - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2020/04/21
  • 【考察】なぜ購入後初使用でギギ‐1は壊れたのか?原因はたった2点! - 強欲男は身をやつす

    2018年に長野県松市にて創業した注目のアウトドアブランド『ゼインアーツ』。 他ブランドとは一風変わった形状や、物作りが得意な日人らしい細かい所まで気を配られたテントはすぐさま人気商品となりました。 そんなテントをゼインアーツ創業当初から欲しいと思っていた僕は、約1年と半年後の現在やっと購入しました。そのテントは『ギギ‐1』。 我が家に届くまで遠足前の子供のように興奮し、届いてからも興奮が冷める事はありませんでした。 その興奮のまま週末にすぐさまキャンプへ。 ギギ‐1が立ち上がった瞬間はテンションの最高潮。そこからワインの余韻に浸るようにキャンプを楽しみました。 その翌日、事件は起こりました。 ↓結果だけ知りたい方は【まとめ】をどうぞ↓ ギギ1紹介 破損状況 原因考察 ・強風 ・三点固定のギギ‐1 修理方法 まとめ 今回の主役 リンク ギギ1紹介 今回の破損状況の前にギギ‐1の簡単な形

    【考察】なぜ購入後初使用でギギ‐1は壊れたのか?原因はたった2点! - 強欲男は身をやつす
    ca1601227
    ca1601227 2020/03/23
    構造が複雑なのでテントを立てるのが難しいですね、しかし、アレンジが多彩なので魅力的なテントですね♪
  • 1