タグ

web製作とDBに関するcachicoのブックマーク (3)

  • Blogger

    cachico
    cachico 2012/04/04
    さくらインターネットのDBまわりのUTF-8設定の覚書
  • データベースの設計 - Archiva

    Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 あるシステムにDB(データベース)を実装しようとする場合、RDBMSOracleを使うかMySQLにするかPostgreSQLを選択するかってのもあるけど、まず実際どういうDBにするのか設計すると思う。Sig.の場合、設計時のコンセプトは次の2つ。 重複を避ける 求めるデータを「特定できる」ようにする DB設計を厳密に行う手法には「リレーションの正規化」というものがある。これはデータの一貫性を維持し、不整合と冗長性を避け、効率的なアクセスを可能にするための設計手法。単に正規化ともいう。正規化には幾つか段階があるけど、実務の際には第三正規形までに止めて、それで十分とす

    cachico
    cachico 2012/03/18
    ここで間違うと後々痛い目をみる。
  • 第1回 データベース設計とは:初めてのデータベース設計|gihyo.jp … 技術評論社

    かつては非常に高価なもので、手軽に導入できないという印象のあったデータベースですが、現在では、PostgreSQLMySQL、Firebirdなどといったオープンソースのデータベースが商用のものに引けを取らない機能、性能を備えるようになり、それほど規模の大きくないWebアプリケーションであっても、あたりまえのようにデータベースが使用されるようになりました。 特集では、Webアプリケーションを初めて開発するという方に向けて、データベース設計の基について説明していきます。なお、一言にデータベースといってもいろいろなものがありますが、いわゆるテーブルによってデータを管理するリレーショナルデータベースを対象とします。 今回は、データベース設計の全体的な流れについて説明します。 データベース設計とは、データベースによってデータを管理できるように、現実の世界を抽象化してデータモデルを作成していく

    第1回 データベース設計とは:初めてのデータベース設計|gihyo.jp … 技術評論社
    cachico
    cachico 2012/03/18
    DB設計の際に基本に立ち戻る。
  • 1