ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (5)

  • 物議を醸した「生理中に使える真っ赤な入浴剤」販売元にインタビュー 「社内でも色やキャッチコピーに否定的な意見があった」

    生理中の女性をターゲットにした、湯船を真っ赤に変えるバスボム(入浴剤)が、SNS上で「違う、そうじゃない」「生理中に真っ赤な液体見たくない」などと物議を醸しています(関連記事)。ねとらぼ編集部では、販売元のドリームズに開発の経緯について取材しました。 Bloody Bomb開発中製品イメージ(関連記事:生理中の女性用に開発された真っ赤な入浴剤が物議 「違う、そうじゃない」「生理中に真っ赤な液体見たくない」) 宣伝用のポスター(関連記事:生理中の女性用に開発された真っ赤な入浴剤が物議 「違う、そうじゃない」「生理中に真っ赤な液体見たくない」) 物議を醸している「Bloody Bomb(ブラッディボム)」は、生理中に身体を温めることは生理痛緩和につながるとされていることを受け、開発された入浴剤。宣伝用のポスターでは生理中に湯船に浸かって体をいたわる「生理浴」という概念が提唱されています。 湯船

    物議を醸した「生理中に使える真っ赤な入浴剤」販売元にインタビュー 「社内でも色やキャッチコピーに否定的な意見があった」
    caelum_et_luna
    caelum_et_luna 2022/12/01
    生理中でも湯船につかるし、経血出たこともあんまりない。
  • 新型コロナの影響でリモートワークに 同棲“エンジニア”カップルの働き方が早くも同人誌に

    桜咲く季節。春から新生活を始める方はもとより、ここのところ何かと落ち着かなく、暮らしのリズムや環境がぐぐっと変わった方も多いのではないでしょうか。お仕事を、急きょ自宅で行うようになったお話もよく聞くようになりました。今回は、早速そんなリモートワークのエピソードをまとめられたごです。 今回紹介する同人誌 『ねこはうす通信創刊準備号』 24ページ 表紙・文カラー 著者:のりこ ぱかっと笑顔のねこさんがかわいい 同棲しているカップルが両方リモートワークになった話 作者さんはおよそ15年ほど前からリモートワークの経験のあるエンジニアさんです。そして2020年2月、同棲しているお相手の方もリモートワークに突入。「ええ! この狭い家でどうしろと!」と困惑しつつもお2人のリモートワーク生活がスタートします。 主に使ってみた道具のことや、お互いの過ごし方についてかわいくポップなマンガで描かれ、後半には

    新型コロナの影響でリモートワークに 同棲“エンジニア”カップルの働き方が早くも同人誌に
  • 「相鉄・東急直通線」建設中の羽沢トンネルに潜入 シールドマシン最後部付近まで行ってみた【写真33枚】

    横浜市西部および神奈川県央部と東京都心部がとても近くなる大型の鉄道事業「神奈川東部方面線」の工事が進められています。1つは2019年11月30日に開業する「相鉄・JR直通線」(関連記事)。もう1つは相模鉄道線と東急電鉄東横・目黒線がつながる「相鉄・東急直通線」です。こちらは2022年度下期に開通予定です。 今回は2019年9月現在鋭意工事中である相鉄・東急直通線「羽沢トンネル」の内部を見学! 整備主体である鉄道・運輸機構が開催した横浜市内の小学生のみんな向けイベントに同行するかたちで、地下とトンネル、潜入大好きなねとらぼもみんなと一緒に参加してきました。 建設中の羽沢トンネルに潜入! すごい迫力ぅぅぅ……! 【全ての写真】羽沢トンネル内部の様子 (はじめに)よい子のみんな向け講座「トンネルはなぜ丸いの?」 羽沢トンネル(の大部分)はシールド工法と呼ばれる工法で掘られています。円柱のオバケの

    「相鉄・東急直通線」建設中の羽沢トンネルに潜入 シールドマシン最後部付近まで行ってみた【写真33枚】
    caelum_et_luna
    caelum_et_luna 2019/09/14
    もっと見たい
  • 「窓に男性のシルエットを映す」 レオパレスが単身女性用の防犯技術を開発

    レオパレスは、自宅の窓に男性のシルエットを投影する防犯施策「Man of the Curtain」を発表しました。1人暮らしの女性をねらう住居侵入犯罪を防ぐことが目的です。 あたかも男性が住んでいるかのよう スマートフォンとプロジェクターを用いて動く男性のシルエットを窓に投影し、あたかも部屋で男性が生活しているかのように見せるもの。男性のシルエットは12種類あります。シャドーボクシング、空手、ヨガ、ダンベルで筋トレ、エクササイズ、バットを素振りしている様子など強い男性を演出するシルエットや、掃除機をかける、新聞を読む、会社から帰宅して着替える、エレキギター演奏、洗濯物をたたむ、考え事をしながら部屋をうろつくなどの日常のシルエットが用意されています。 掃除機をかけるシルエットもあります 女性を狙った住居侵入犯罪は、後を絶ちません。当に男性がそこにいるように見せるため、CGがいいか、実写がい

    「窓に男性のシルエットを映す」 レオパレスが単身女性用の防犯技術を開発
    caelum_et_luna
    caelum_et_luna 2018/03/30
    遮光カーテン使ってないの?
  • 「お兄ちゃんどいて!」「しょうがないにゃあ・・」 ラグナロクオンライン公式スタンプが盛大に暴走

    ガンホーが運営するMMORPG「ラグナロクオンライン」(RO)の公式LINEスタンプがリリースされました。一見普通のかわいらしいスタンプですが、そこには「お兄ちゃんどいて!」や「しょうがないにゃあ・・」など、分かる人には見た瞬間「おいガンホーやりやがったな」となる大火力ラインアップが繰り広げられていました。とうとう公式化してしまったのか……。 画像はLINE STOREから え、S県月宮だぁぁ! 「お兄ちゃんどいて!」は正式には「お兄ちゃんどいて! そいつ殺せない!」で、「S県月宮」と呼ばれる女子中学生ROプレイヤーが起こしたとされる事件で飛び出した言葉。ある男子学生が「S県月宮」に“お兄ちゃん”と呼ばれるなどひどく懐かれ、自宅に勝手に押し掛けられた際、男子学生と一緒にいた女性を警棒のようなもので襲撃しながら叫んだとされています。 この一連の事件は、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)で報告され

    「お兄ちゃんどいて!」「しょうがないにゃあ・・」 ラグナロクオンライン公式スタンプが盛大に暴走
    caelum_et_luna
    caelum_et_luna 2017/11/29
    昔ネタもいいけど、(エリー)起きて! が好き。キルハイルのクエストの途中。
  • 1