手帳に関するcagomeのブックマーク (2)

  • 文房具カフェに行ってきました♪ | Notebookers.jp

    6/15にオープンした文房具カフェ@表参道に行ってきました! 写真でレポートします! お店は地下にあります。 下りて行く途中にも文房具が展示! (足を踏み外さないように注意w) カフェだけでなく文房具の販売もあります♪ なかなかニクいチョイスでした! 私も数点お土産(自分に)を購入。 またしてもブングル係数が上がってしまいました。 なんと文房具カフェには会員制度があります! 会員になると以下のような特典が^^私も迷わずに入会♪ 【会員特典】 1:文房具カフェ内にある引き出しの合鍵をもらえます。引き出しの中は自由に使える文房具があって、定期的に変わるとのこと^^ 2:オフィシャル会員限定のイベントやパーティーに参加できる! 3:会員証の提示で飲代が10%OFF! 4:「文房具カフェ オフィシャル会員」とSNSに掲載することができる!(笑) これが会員証と鍵です!私は会員NO.79でした★

    cagome
    cagome 2012/06/22
    行ってみたい!
  • 手帳に文字をゴリゴリ書くための67のヒント+α

    手帳に文字をゴリゴリ書くための67のヒント+α 十人十色の手帳術公開。 2012-02-08T14:38:11+0900 @yukkuri0616をフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- ライフハック 手帳に文字をゴリゴリ書くための67のヒント+α Tweet 前書き 「WEB2.0」という言葉が流行ったと同時期くらいでしょうか。Evernoteを筆頭に「クラウドサービス」は急速に発達・進化しました。 これらクラウドサービスはスマートフォンの登場により、私たちの生活にどんどん浸透しました。学生からビジネスマンまでたくさんのクラウドサービス愛用者がいる今日この頃。 みなさん、「手帳」の存在は忘れていませんか? 「手帳なんてアナログなモノ、要らないよ」 おっしゃる通りです。別になくても生きていけます。手帳がなくても、お手持ちのスマフォをGoogleカレ

  • 1