タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田とはてなブックマークに関するcame8244のブックマーク (1)

  • ピリリと辛いはてブコメントは、下手なエントリよりよっぽど価値がある。

    kanoseのひとのエントリ@ハテナ系なんて、内容がタイトルだけだったりする。それでも十分なんだ。 はてなブックマークは100字制限だけど、これって単発のアイデアを語るには十分な量だ。いや、ハイレベルな文章力や要約力があることが前提条件になってしまうのは残念なことだけど。 ひとつのアイデアを書き付けるという点で、一部ユーザのはてなブックマークコメントと、大抵のblogエントリーは、同程度の内容量だ。違いは冗長さ;言い換えると読み手が理解するに要する読み取り能力の違い、くらいのもの。 出版されるになると、さすがに違ってくる。複数のアイデアや引用された意見などが有機的に結びついている。一部の優秀なブロガーが腰を据えて書いたエントリもこれに近い。 ただ、パンピークラスの人間が書くエントリ(それこそ、この匿名ダイアリーに象徴されるかもしれない)は、2ちゃんねるのひとつのレスと同程度の価値しかなか

    ピリリと辛いはてブコメントは、下手なエントリよりよっぽど価値がある。
  • 1