タグ

niconicoに関するcapsxenのブックマーク (33)

  • Phunでタイプライター開発計画 ~始動編~

    「キーボードでアルファベットを入力」「画面に描画」「入力内容をデジタル記録、再生可能」を目標に、タイプライターを作ろうとしています。 ◆物理シミュレーションで機械式コンピュータを作る方向性はどうでしょうか? ◇差動機構は機械式コンピュータのコア技術だと思います。素晴らしい発明を参考にしました。sm5457119 ◆他に作ったもの⇒mylist/5223305 ◇ 追記:次回は解説編「差動機構3分クッキング」を予定してます。分かりにくい機構があれば教えて下さいm(_ _)m ◆追記2:シーンデータをまとめましたhttp://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/img-box/img20090131030810.zip ◇次→差動機構解説編sm6009985

    Phunでタイプライター開発計画 ~始動編~
  • 1/21「ロケット打ち上げ」生中継‐ニコニコニュース

    1/21「ロケット打ち上げ」生中継 1月21日(水)12:30よりJAXA放送でオンエアされる、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の種子島宇宙センターからの打ち上げ模様を「ニコニコ生放送」でも中継いたします。 めったに見ることが出来ないロケット打ち上げの瞬間を、リアルタイムでお届けいたします。どうぞお楽しみに! ■当日の放送スケジュール 1月21日(水)12:30~ 『温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」打ち上げ生中継』 ※放送日時は、当日の準備作業の状況や天候等により変更になる場合があります。 「いぶき打ち上げ」特設サイトはコチラ! ■ニコニコ生放送

  • アニメ「ドルアーガの塔」一挙生放送!‐ニコニコニュース

    アニメ「ドルアーガの塔」一挙生放送! 「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」のTV放送開始を記念して、伝説的ゲームをアニメ化し、話題を呼んだ前作「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」をニコニコ生放送で全話一挙生放送をいたします! 放送日時は1月8日(木)18:30~! 皆様のご参加をお待ちしています。 ■ニコニコ生放送

    capsxen
    capsxen 2009/01/06
    6時間?
  • 糸柳和法の謝罪、部屋の掃除そして鍋料理‐ニコニコ動画(ββ)

    統合失調症の糸柳和法が幻覚に耐えながら謝罪をして、鍋を料理する。参加者は全員 PTSD になりました。

    capsxen
    capsxen 2008/12/25
    動画でえずくと思わなかった
  • wktkラボ - NicoWatch Tools - Greasemonkey用ニコニコ動画拡張ツール

    ニコニコ動画の細かな仕様変更の都度更新しますので、 可能であれば月に1度はNicoWatch Toolsのアップデートをお願い致します NicoWatch Tools はニコニコ動画の動画再生ページに以下の機能を追加します。 インストールには 最新の Firefox + Greasemonkey が必要です。 バグ・エラー報告や追加機能の要望などありましたらコメントにてお願いします。 最終更新日 2008年8月11日   ・タグ内動画ID自動リンクのリンク判定に「マイリストリンク(mylist/[数字])」「ユーザープロフィール(user/[数字])」「過去ログリンク(watch/[数字])」を追加   ・うp主コメント内の連続スペースを一つの改行に置換する機能を追加 前回更新日 2008年8月2日   ・XML(コメント)ダウンロード機能に「投稿者コメント」のダウンロード機能を追加  

  • 「ダム日和テレビ#3 手乗りポッドをセメントでつくる」 - まずまずのダム日和

    無事放送終了しました。ご覧頂きました皆様、どうもありがとうございました。 放送終了分リンク http://live.nicovideo.jp/watch/lv17792 http://live.nicovideo.jp/watch/lv15730 http://live.nicovideo.jp/watch/lv15654 性懲りも無く、12月20日土曜日22時からニコニコ生放送で放送予定です。お暇な方はぜひご覧ください。 ニコニコ動画のアカウントが必要ですのでまだ持っていない方は、今のうちに取っておくといいかも(無料です)。 生放送ページのリンクは放送開始時にこのエントリーに貼りますので、時間になったらチェックしてみてください。また、放送枠が取れない場合等時間がずれる可能性が有りますのでご了承ください。 そういえば、ここで告知したのはこれが初めてかな。よろしくお願いします。

    「ダム日和テレビ#3 手乗りポッドをセメントでつくる」 - まずまずのダム日和
    capsxen
    capsxen 2008/12/21
    お疲れ様でーす、次回完成ですね/できてよかったwおもしろかったです
  • 2008/12/19 特別アンケート「私的録音実態調査」

    主催: 社団法人 日音楽著作権協会 社団法人 日芸能実演家団体協議会 社団法人 日レコード協会 社団法人 日音楽事業者協会 社団法人 音楽出版社協会 社団法人 音楽制作者連盟 日音楽作家団体協議会 Q1. あなたは、保存用に音声や音楽をデジタル録音する際に、どのメディアを主に利用しますか。(音楽ファイルのダウンロードを録音に含みます) 1、MD 2、CD-R/RW 3、(パソコンの)ハードディスク 4、メモリーカード 5、DAT又はDCC 6、その他 7、利用しない

  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    capsxen
    capsxen 2008/12/20
    設問に不備がありすぎでもったいない
  • ニコ動ユーザーの麻生内閣支持率は33%

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    capsxen
    capsxen 2008/12/17
    9月朝日・毎日・読売・共同・ニコ=48・45・49.5・48.6・40/いい加減RDD見直したらどうかロスジェネあたりが取れてない気がする
  • ダムジグソーパズルをつくる所をニコ生で放送しました - まずまずのダム日和

    去年秋田の玉川ダムに行ったときに貰ったダムのジグソーパズルがずっと放置してあったので、ニコニコ生放送で中継しながらどうでもいい話をしつつ組み立ててみました。面白かったー。ご覧頂いた方、どうもありがとうございました。 108ピースくらい30分も有れば組み立てられるかなと高をくくっていたのですが、結果的には1時間20分ほど、途中10分程度の休憩を挟んで3回分の中継をして最後にのり付けして完成にこぎ着けました。疲れたよ。 コメントに応えたり、あと適当な話をしてみたりと結構しゃべりっ放しでちょっとのどが重いです、ふー。 一応最後に予告した通り、来週は手乗りポッドをセメントで作ってみようと思ってますので、よろしければご覧ください。で、生放送ってどうやって紹介すればいいんだろう…。 ちなみに、ジグソーパズルの固定画像は上の写真に映ってるようにHDR-HC1を固定して撮影して、もう一つUSBカメラをつな

    ダムジグソーパズルをつくる所をニコ生で放送しました - まずまずのダム日和
    capsxen
    capsxen 2008/12/17
    すごく見たい
  • サッカー怪人・憲剛が「サンレッド」登場(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    サッカー怪人・憲剛が「サンレッド」登場 tvkテレビで放送されているアニメ「天体戦士サンレッド」とのコラボ企画で川崎FのMF中村、谷口、DF井川、武田社長の4人がアニメに登場することになり、14日に都内で“声優デビュー”した。昨年のファン感で披露し伝説になったパンストを頭にかぶった武田社長、掛け算が苦手な谷口、サッカー怪人の中村、うさぎのマスコットに萌えるオタク系の井川…とキャラクター設定は強烈。当初は難色を示していた武田社長も最後はアドリブも入れるノリノリぶりで、中村は「楽しかった」と笑顔だった。アニメはtvk「ファイト川崎フロンターレ」(金曜22・30~)で2月に放送される。

  • ひろゆき氏に聞くニコニコ動画のこれから 「動画のiTunesに」「見通しは明るい」

    「見通しは明るいと、僕らは思ってるんですけどねぇ」――「ニコニコ動画」が1000万ユーザーを突破し、人気は健在だ。 その一方で運営は赤字続きで、月間1億円の赤字が出ているという。世界同時不況はネット業界も例外ではなく、ニコ動を取り巻く環境は厳しいはずだが、ニワンゴの取締役の西村博之(ひろゆき)氏は冒頭のように強気だ。 12月12日にスタートする新版「ββ」(ダブルベータ)では、パートナーのコンテンツ企業を121社に増やしたほか、コストをかけて新機能を大量に詰め込み、「だれも欲しいと言っていないサービス」まで投入した。ββの発表会「ニコニコ大会議2008冬」には前回の4割増しという7000万円もの予算を投入している。 パートナー企業強化やββの新機能の狙いは何か、赤字続きの運営の見通しは、ニコ動は何を目指すのか――ひろゆき氏に聞いてみた。 ――赤字なのに大丈夫ですか? 「ニコニコ大会議」もま

    ひろゆき氏に聞くニコニコ動画のこれから 「動画のiTunesに」「見通しは明るい」
  • ユーザ発!プレミアム会員ブーム?‐ニコニコニュース

    ユーザ発!プレミアム会員ブーム? ニコニコ動画の月1億円の赤字を見かねてなのか、われわれ運営が言い続けてきた「プレミアム会員になってください」という洒落がようやく通じてきたのか、ニコニコ動画のユーザのみなさんからニコニコ動画のためにプレミアム会員になろうという運動がはじまったようです。 おかげさまでここ数日間のプレミアム会員の増加人数が1週間前と比べて6割から8割も増加しています。(ちなみに、今日現在のプレミアム会員数は、23万2400人です。) きっかけとなったのは野尻抱介さん(尻P)さんのよびかけのようです。 これにほかのユーザのみなさんも反応、ついにITmediaにもとりあげられました。 われわれ運営が不甲斐ないばかりに、みなさんには余計な心配をかけさせてしまって当にすみません。 これだけユーザのみなさんにダメ出しされながら応援していただけるネットサービスはなかなかないと思います。

    capsxen
    capsxen 2008/12/10
    へー増えたんだ