タグ

cat-whiskerのブックマーク (3,800)

  • 「マンガでやさしくわかる認知行動療法」読んだ - $shibayu36->blog;

    思考のクセを変化させることで、ストレスを軽減させられると良いなあと思ったので読んだ。 マンガでやさしくわかる認知行動療法 作者:玉井仁,星井博文,深森あき日能率協会マネジメントセンターAmazon 以下のことを学んだ。 状況確認シートで個人の反応を、認知・感情・行動・身体反応で整理することで、思考のクセを理解することができる さらに、その中で認知や行動はどちらかというと変化させやすい。整理をすることで、認知などをバランスを取れたものにとらえやすい効果もある 状況確認シートは、「不安…どうすれば?」不安なときに試したい基中の基のこと - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生 みたいなところでフォーマットも見れる 認知再構成法を使うことで、バランスの取れた認知に変化させることもできる。自分の認知に対して質問を繰り返し、新たな考え方をピックアップする このやり方の一つ

    「マンガでやさしくわかる認知行動療法」読んだ - $shibayu36->blog;
  • 「ここを辞めたら次はない」呪縛を解いたら、半端じゃなく気持ちが前向きになった|文・リャマ - りっすん by イーアイデム

    文 リャマ 2018年に新卒入社した会社を退職した、はてなブロガーのリャマさん。「ここを辞めたら次はない」という不安から、つらいことがあっても辞められなかったというリャマさんですが、未来の「働く」を考えるために「働くことを休む」ことを決断しました。そう思うようになったきっかけとは? これから、どう「働きたい」のか。これまでのこと、これからのことを寄稿いただきました。 * * *数カ月前の自分に「あなた、無職になっても全然絶望してないし、毎日やること多くて楽しそうですよ」と言っても、絶対に信じないだろうと思う。 私の中で仕事を辞めるということは、イコール人生の柱を失うことだったし、漏れ聞こえる周囲の話は、選択肢を狭めるような悲観的な意見が多かったように感じる。 「転職して条件がよくなるのなんて相当優秀な人だけ」 「いまの職場でうまくやれないならどこに行ったって同じことになる」 「一度正社員を

    「ここを辞めたら次はない」呪縛を解いたら、半端じゃなく気持ちが前向きになった|文・リャマ - りっすん by イーアイデム
  • ビッグイシューの認知度を上げるための「ビッグイシュー・オンライン」サポーター募集 : BIG ISSUE ONLINE

    でのビッグイシューの認知度はまだまだ低く、ひとりでも多くの方にビッグイシューの事業を知っていただくことは重要な課題のひとつです。 ビッグイシューを認知・ご理解いただくためのメディア「ビッグイシュー・オンライン」をサポートをしてくださいませんか。 ビッグイシュー・オンラインとは「ビッグイシュー・オンライン」は、ホームレスの人々にその日からできる雑誌販売の仕事を提供することで、路上脱出を応援し貧困や社会的排除の問題解決に挑戦する「有限会社ビッグイシュー日」の事業理念や活動を知っていただくためのオンラインメディアです。 内容は貧困・格差、病気・障害・依存症、ひきこもり・若者の教育・雇用、マイノリティの生きづらさ、アート・イノベーション、地域創生、シビックエコノミー、ソーシャルビジネスについてのビッグイシュー日版からの転載記事、オンラインオリジナル記事や、それらについて書かれた海外ストリー

    ビッグイシューの認知度を上げるための「ビッグイシュー・オンライン」サポーター募集 : BIG ISSUE ONLINE
  • 「あつまれ どうぶつの森」の博物館はどうすごい? 一級建築士に聞いてみた|まいしろ

    コロナの影響で ・中止になった卒業式をあつ森でやる ・政治のデモをあつ森でやる などなど、かなりナナメ上の方向でも話題になっているゲームですが、そんな話題のあつ森をようやく私も5日前に始めました。 一応あつ森をやってない方のためにゲームの説明しておくと、こんな風にアウトドアな生活を楽しんだり... 通信で リアルの友達と釣りをしながら遊んだり... 安全に 感染症対策を訴えたりできるゲームです。 しかし、これがあつ森の実力ではありません。あつ森における最大の目玉。私がコレのためにあつ森をやっていると断言できるほど感動したのは、やっぱりこれ。 博物館!!! いや伝わってないかもしれないけど、これがかなりすごい。当にすごい。 しかし、いくら素人が「あつ森の博物館がすごい!」「もはや博物館のためにやっている!」とか言ったところで なかなか説得力がない のも事実です。 実際、この前あつ森をしてな

    「あつまれ どうぶつの森」の博物館はどうすごい? 一級建築士に聞いてみた|まいしろ
  • 転職の際にもらえる「再就職手当」「就業促進定着手当」合わせて数十万もらえることもあるので、ぜひ知っておきたい

    リンク 【転職】はCareer Growth(キャリアグロース) 就業促進定着手当と再就職手当とは?支給条件と申請方法 | Career Growth 退職後にハローワークを利用している人の中には、「失業手当があるのに、再就職手当をもらって再就職するメリットが分からない」と考えている人もいるのではないでしょうか。 実は、再就職手当を受け取ると、場合によっては就業促進着手 … 1 user なるはやちゃん【公式】バーチャルキャリアアドバイザー @NarumiHayase 会社を辞めてから転職する際に、 「再就職手当」と「就業促進定着手当」を申請して 約50万円貰った人もいるそうです。 知らないで0円と、知っていて50万円だと全然違いますね… 日の社会保障ってこういうの多いので、 ちゃんと情報まとめたいですね… ▼「厚生労働省 就職促進給付について」より pic.twitter.com/Sj

    転職の際にもらえる「再就職手当」「就業促進定着手当」合わせて数十万もらえることもあるので、ぜひ知っておきたい
  • 読みやすい文章のために、極力削るべき言葉リスト|桜川和樹

    最近note書く人増えましたね。新年を迎え、新たに始めてみようって人も多いんじゃないでしょうか。 仕事で文章チェックしていて、削ったほうがスマートになる言葉をいくつか書き溜めてきたので、文章デビューする人のために一挙放出しちゃいます。 「私」「僕」などの一人称 あなたが書いてることはわかっているので、入れなくても伝わる流れであれば削ってOKです。 mina最新号の表紙タイトルを見て、僕ははっとした。 ↓ mina最新号の表紙タイトルを見てはっとした。「と思う」「気がする」 日人の特性なのか、言い切らずに「〜だと思います」を多用する人は多いです。思い切って削っちゃいましょう。 人生において、言葉が余計な瞬間ってある気がします。当に心揺さぶられたとき、言葉を重ねることほどナンセンスなことはないと思います。 ↓ 人生において、言葉が余計な瞬間ってあります。当に心揺さぶられたとき、言葉を重ね

    読みやすい文章のために、極力削るべき言葉リスト|桜川和樹
  • 近畿大学を退職しました - 書いたもの置くとこ

    2019年3月で近畿大学を退職しました。 先日の行動経済学会で「今どういう状態なのか?」という問い合わせを山ほど受けたのと(ありがとうございます)、友人や共著者に「山根はいま何をしているのか」という問い合わせが殺到している現状を鑑み、自分できちんと発信しておこうと思ってこれを書いています。 問い合わせを受けまくった友人・共著者たち、お手数をおかけしました…。今後はこのURLをそっと差し出してください。 読むのがだるい人向けQ&A Q. 今どういう状態なの? A. フリーランスの研究者をしています。複数の民間企業と業務委託契約を結び、コンサルデータ分析などをして面白いデータと日々触れ合っています。近々法人化の予定です。 Q. 研究者をやめたの? A. やめてません。むしろ研究者に戻るために大学をやめました。 Q. なぜ近大をやめたの? A. いやになったから Q. 日々どう? A. 最高

    近畿大学を退職しました - 書いたもの置くとこ
  • 【朗報】Youtuber中田敦彦、うっかりまともな資産運用を数十万人に広めてしまう・・・これには金融マンも真っ青 : ライフハックちゃんねる弐式

    2019年10月21日 【朗報】Youtuber中田敦彦、うっかりまともな資産運用を数十万人に広めてしまう・・・これには金融マンも真っ青 Tweet 95コメント |2019年10月21日 10:00|貯金投資|Editタグ :中田敦彦 中田敦彦のYoutube大学資産運用編、参照先が山崎元ということで、まともなことしか言わなそうでむしろちょっと退屈だなとか思ってたくらいだけど、あれにすら金融関係者やFPたちがザワついているようで、こりゃテレビじゃできないいい仕事したなと思いを改めた。— Hiro implements Serializable (@hiroakit_roko) October 19, 2019 動画まとめ ■金融業界は、購入者の損益など知った事ではなく手数料を得る為に売っている。 よって営業の話を聞く必要すら全く無い。 ■家は賃貸。新築マンション・一戸建ては×。 なぜな

    【朗報】Youtuber中田敦彦、うっかりまともな資産運用を数十万人に広めてしまう・・・これには金融マンも真っ青 : ライフハックちゃんねる弐式
  • めんどくさい家事は自動化して「自分の時間」を大切にして生きよう!|水ナビ

    家事って大変だと思う人も多いかと思います。あなたも「家事ってめんどうだなぁ……」と一度と言わず思ったことがあるのではないでしょうか。 世の中には家事が好きという人もいるかと思いますが、その反面で家事に四苦八苦している人も沢山います。 どうも、こんにちは! 僕は「ココロクエスト~レベルアップ心理学~」というブログを運営している「ねこひげ先生」と申します。 あなたは家事が好きですか。 世の中には家事をサボったときに罪悪感を抱く人もいます。とくに女性に多いような気もします。 「どうして家事をサボってしまったのだろう……」 「家事ができないなんて自分ってダメなのかも……」 こんなふうに自分を責めてしまうのです。もちろん女性に限った話ではありません。男女問わず、働いている人も家事に頭を悩ませています。 僕は家事ができなくても罪悪感を抱く必要はないと考えます。「家事をする」という行動に意思の力で挑む必

    めんどくさい家事は自動化して「自分の時間」を大切にして生きよう!|水ナビ
  • 猫と暮らすと幸福度がアップする4つの理由 | 不動産のいろは

    あなたはと暮らしているでしょうか。は人間にとって素晴らしい存在です。一説では弥生時代から人間と共存していたのではないかと言われています。 どうも、こんにちは! 僕は「ココロクエスト~レベルアップ心理学~」というブログを運営している「ねこひげ先生」と申します。 僕が住まいを選択する時に譲れない条件があります。それが「ペット可」の物件であることです。 そうです、我が家には一匹のがいます。なぜと暮らしているのでしょうか。 もちろん「がかわいい」「が大好き」という理由が大前提ではあるのですが、その他にもと一緒に暮らすメリットがあります。今回は「と暮らす」メリットについて解説していこうと思います。 【著者】ねこひげ先生 心理学ブロガー 内向的な性格を克服したいと思い、心理学や心の分析・改善に興味を持ち独自に学び始める。 そこで得た知識や経験を活かして、今ではブログやSNSで「生きづら

    猫と暮らすと幸福度がアップする4つの理由 | 不動産のいろは
    cat-whisker
    cat-whisker 2019/09/12
    猫好き必見です!
  • 125万人が忘れている「申請しないともらえない年金」をご存知ですか(週刊現代) @gendai_biz

    もらい忘れる人、多数 年金は、繰り上げるか、繰り下げるかで将来もらえる額が大きく変わってくる。この時にカギとなるのが、特別支給の老齢厚生年金や加給年金、振替加算などの耳慣れない年金であった。 年金にはこうした細かい制度が無数に存在する。しかし、多くの人がこうした年金の申請を忘れがちだ。社会保険労務士の北村庄吾氏が語る。 「年金制度は申請主義です。自ら申請しなければいつまでたっても受け取ることはできません」 国はもらい忘れの年金について、積極的には教えてくれないのだ。そこでここでは、多くの人がもらい忘れがちな年金を紹介していこう。 都内在住の飯野守さん(63歳・仮名)は昨年春、日年金機構から「年金の請求手続きのご案内」という書類を受け取った。 「年金の支給は65歳からのはず」 そう考えた飯野さんは書類をしばらく放置した。 しかし、これが飯野さんの勘違いだった。飯野さんが受け取ったのは特別支

    125万人が忘れている「申請しないともらえない年金」をご存知ですか(週刊現代) @gendai_biz
  • 繊細かもと思ったらHSP診断テストをやってみよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    私、HSPかも…? ここ数年で、よく耳にするようになった「HSP(Highly Sensitive Person)」という言葉ですが、あなたは実際にHSP診断テストを受けたことがありますでしょうか。 ネットで簡単にできるのでご紹介しますね。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は『繊細かもと思ったらHSP診断テストをやってみよう!』というお話です。 目次 目次 「生きづらい」と思う正体はHSPなの…? Are You Highly Sensitive? HSP診断テスト - 選ぶだけの簡単セルフチェック HSPだと思ったら読んでほしい3選 ①ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ ②鈍感な世界に生きる 敏感な人たち ③「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の 「生きづらい」と思う正体はHSPなの…? 僕のブログやツイッターを見てくれてい

    繊細かもと思ったらHSP診断テストをやってみよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
  • 東京23区内で気軽に楽しむ、ブルーベリー狩り。 - My Journey to Find Happiness

    週末、都内でブルーベリー狩りをしてきました。 東京って、意外とブルーベリーを栽培しているらしく、生産量はなんと国内第1位なんだとか。 ビックリ! 都内といっても、もちろん都心で生産されているわけではなく、大抵は西のほうの23区外なのですが・・・。 23区内でもブルーベリー狩りできます 練馬区などの23区内でも、ブルーベリー狩りができる場所がいくつかあるようです。 今回、私が行ってきたのは、葛飾区にある柴田観光農園さんです。 ブルーベリー観光農園|葛飾区公式サイト 東京の最北東にある、常磐線金町駅からバスで10分ほどのところにある、とってものどかな場所。 千葉大学園芸学部と農家さんとの連携によって、ブルーベリーの栽培をしている農園なんだそうです。 今年の開園日は、7月6日(土)~9月1日(日)の土日、午前10時~12時、雨天中止です。 (意外とハードルが高い!) 早速、ブルーベリーを摘み取り

    東京23区内で気軽に楽しむ、ブルーベリー狩り。 - My Journey to Find Happiness
  • Google2018トップ10記事【ウェブマスター向け公式ブログ①】医療・健康系の検索アルゴリズム変更に関するGoogleスタンス - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

    こんにちは、ペンギン男です🐧 従来「Google情報アップデートのショートカットurl」というタイトルで記事化していたものですが、タイトルを変えました。単に、タイトルが長いので💦 さて、次↓の記事で、2018年のトップ10の記事を順位の上の方から順番に見ていくことにしています。 それで、今回のコンテンツはこれです↓ 2017年12月6日水曜日「医療や健康に関連する検索結果の改善について」 思うに、これはヘルス産業限定の内容ではなく、検索結果の改善にGoogleがどういう形で対応しているかを確認できる、SEO上、かなり有益な情報というイメージあります。 ———————————————————————— 【目次】 毎日数百万件の検索。非・専門用語的クエリ クエリの現状とは異なり、専門用語的表現多く、一般ユーザー向けの情報は限られている様子 Googleからの呼びかけ Googleからのアド

    Google2018トップ10記事【ウェブマスター向け公式ブログ①】医療・健康系の検索アルゴリズム変更に関するGoogleスタンス - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気
  • 集団欲って愛なんだよー💓 - のびのびと

    こんにちは。石岡です。 今日は心温まる「集団欲」の続きをお話させていただきます。(昨日の続きです) https://ishikotororo.hatenablog.com/entry/2019/07/30/110012 一歩奥に進んだ集団欲 ちょっぴりイメージしてみて下さい。 私達は生まれた時に自分以外の誰かに始めて抱っこされます。 その抱っこされた時に自分の体重を皮膚への圧として感じます。 この時に自分の存在も感じるし、相手の存在も感じています。 そして、この時の圧は赤ちゃん(自分)にとって安心感と保護感(守られている)という気持ちを感じて「集団欲」に対する最初の栄養となるのです。 この時の感覚を人間は覚えていて、私達の安心感の基となり、この感覚を一生追い求めていくと言われています。 また、その抱き上げられた時の皮膚の感覚は自分自身の存在を感じる基礎となります。 ストレスケアのホメオス

    集団欲って愛なんだよー💓 - のびのびと
  • 簡単で超うまい!とろとろ柔らかチャーシューの作り方 - だれウマ

    どのレシピよりも詳しく見やすく丁寧に。 どうも!学生筋肉料理人のだれウマです! 今回はみなさんが大好きなチャーシューを作っていきたいと思います。 今回使う部位は豚バラブロックですが、豚ロースなどで代用しても構いません! タレは黄金比で、そしてチャーシューは柔らかジューシーで最高ですので是非作って見てください! だれウマの初レシピの『極上ずぼら飯』が発売することになりました! 『だれウマ部』始めました! YouTubeにてチャーシューの作り方をアップしています! 材料 タレが黄金比!柔らかとろとろチャーシューの作り方 感想 だれウマの初レシピの『極上ずぼら飯』が発売することになりました! 今回出版する「極上ずぼら飯」のコンセプトは「料理が苦手な方やずぼらな方など誰もが失敗せずに格的に、そして簡単で超絶品に作ることができる」と言ったものになります。 こののほとんどのレシピが2〜3ステッ

    簡単で超うまい!とろとろ柔らかチャーシューの作り方 - だれウマ
    cat-whisker
    cat-whisker 2019/07/31
    YouTubeみてます!
  • モノより心の時代!ネガティブな自分を許して生きよう!真の意味でポジティブになるためにはネガティブを無視してはいけない理由 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    あなたはネガティブな性格でしょうか。またはポジティブな性格でしょうか。もし根っからのポジティブ人間だという人は、今回の記事は役に立たないかと思います。 ただ、もし「ネガティブな自分に引け目がある」という人は読んでみてください。ネガティブな自分でもいいんだと思ってもらえるはずです。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は『モノより心の時代!ネガティブな自分を許して生きよう』というお話です。 目次 目次 ネガティブな自分を許そう ネガティブを許すと良い方向に回りだす ネガティブでも活躍できる! 自分が活躍できる環境を探そう これからはモノより「心の時代」。そして「心理学」が武器になる。 真の意味でポジティブになるためにはネガティブを無視してはいけない 今日のクエスト~LevelUpポイント~ ネガティブな自分を許そう あなたは自分に自信があるでしょうか。 「自分に自

    モノより心の時代!ネガティブな自分を許して生きよう!真の意味でポジティブになるためにはネガティブを無視してはいけない理由 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
  • こじんてきしゅかん

    劇場版鬼滅の刃を見てきました。 プログラムだけ買いに行ったのですが、 思った以上にガラガラだったので零巻をもらおうと。 序の口の感想とすれば、 あれだけCMあるのなら もっとチケット代安くしてもいいのでは? そう感じたけれど、 450万人限定の零巻を付けるあたり ・ファンのために ・否が応でも話題になれば など、興行的に不安だったのでは? と感じた。 いちファンとして 原作を忠実に描き、 それに熱き声が吹き込まれる。 映画館の臨場感というか 集中できる環境も重なり 戦闘シーンなどの迫力は満点、 涙するシーンは多々あった。 子どもたちの前で 涙を見せるわけにはいかないので ひとりで見て正解だったと思う。 普通の感想 確かに面白い。 と言っても良い大人(おっさん)だ。 子どもたちから鬼滅缶、 長女はしのぶさん 次女は甘露寺 長男は無一郎くんを頼まれた。 家に帰って渡したら 無一郎くんと思ってい

    こじんてきしゅかん
  • マンガで読める『夢酔独言』

    勝海舟の父親・勝小吉および彼の自伝『夢酔独言』を後世に残すべく延々とマンガ化している当ブログですが、改めまして、『夢酔独言』入門として、原作『夢酔独言』と作者・勝小吉について、冒頭文と現代語訳(意訳)を載せました。これから『夢酔独言』を読もうという方のお役に立ちましたら幸いです。 ・『夢酔独言』とは ・勝小吉とは ・『夢酔独言』の内容と構成 ・冒頭文について注意 ・『夢酔独言』冒頭 ・冒頭文意訳 ・補足 ・『夢酔独言』とは 勝海舟の父親・勝小吉が晩年綴った自伝。反省・教訓を交えつつ、自身の半生を記録している。文体は、全編口語体と文語体を混ぜた喋り言葉で構成されている。なお、小吉は21歳まで文盲だった。 タイトルの『夢酔独言』は小吉の隠居後の名「夢酔」から取っている。原題は『鶯谷庵独言』。鶯谷庵という住まいで書いたため。書かれたのは、天保十四年(西暦1843)。 ・勝小吉とは 1802~18

    マンガで読める『夢酔独言』
  • 『引っ込み思案さんの教科書』の「はじめに」無料公開! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    先日、発売となった『ココロクエスト式 「引っ込み思案さん」の教科書』の「はじめに」が公開されました。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 目次 目次 引っ込み思案さんの教科書 はじめに 『引っ込み思案さんの教科書』、出版によせて 引っ込み思案さんの教科書 僕の初著書『ココロクエスト式 「引っ込み思案さん」の教科書』ですが、ツイッターやブログ等で「読みました」「元気でました」「泣けます」と感想をたくさんいただいております。 当に当に、ありがとうござまいます!(また別の機会に紹介させてください)。 そんな『「引っ込み思案さん」の教科書』の「はじめに」が光文社が運営する「がすき。」というサイトで読むことができます。こちらでも紹介をさせていただきます。 はじめに 「心が落ち込みやすいのをどうにかしたい……」 あなたは、こんな気持ちで毎日を過ごしていませんか。今も仕事や人間

    『引っ込み思案さんの教科書』の「はじめに」無料公開! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生