ブックマーク / www3.nhk.or.jp (2)

  • 新型ウイルス「家庭でできる予防対策」ハンドブック公開 | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染の報告が国内で相次いでいることを受け、感染症対策の専門家が、家族に症状が出た場合に気をつけるポイントなど家庭でできる具体的な予防対策をまとめたハンドブックを作り、公開しました。 ハンドブックでは、これまでに分かっている新型コロナウイルスの症状や感染経路などの情報、それに手洗いや消毒など、家庭でできる対策について具体的に細かく書かれています。 家族に症状が出た場合の対応も詳しく書かれていて、看病する人を1人に限定し、手袋やマスクをつけるほか、こまめに手を洗い、看病する人も毎日2回は体温を測定し、症状が出ないか気をつけるとしています。 また、ウイルスを広げないよう、事の際にも大皿から取り分けずに器の共用を避け、器は消毒液に5分以上浸したあとで洗うほか、衣類や布団などは80度のお湯に10分以上浸したあとで洗うとしています。 さらに1時間から2時間ごとに5分から10

    新型ウイルス「家庭でできる予防対策」ハンドブック公開 | NHKニュース
  • ロシア クマがショッピングセンターで大暴れ NHKニュース

    ロシア極東でクマが、夜中にショッピングセンターのガラスの扉を破って侵入し、商品の棚を倒すなど大暴れしましたが、駆けつけた治安部隊に銃で撃たれ、けがをした人はいませんでした。 地元のメディアによりますと、当時、ショッピングセンターの中には店員など数人がいましたが、避難して無事だったということです。 このあと、クマは体当たりで扉を開けて店の外に出て、近くの幼稚園の敷地内に入りましたが、駆けつけた治安部隊によって射殺されました。 ハバロフスク地方では、ことし7月から町や村にクマが出るケースがすでに30件以上に上っており、クマの生息する地域での森林の伐採や餌の不足などが原因ではないかとみられています。

    ロシア クマがショッピングセンターで大暴れ NHKニュース
  • 1