フラットのココ姉ちゃに関するchancepapaのブックマーク (2)

  • 犬と猫。赤ちゃんとの接し方が違いすぎる。 - チャンスとティアラ+ココテン

    肉の日に生まれたお姉やんの愛娘の姫ちゃん。 そのせいなのかプクプク太って太ってなんと9キロオーバー。 どうりで抱っこすると腕が疲れるわけです。 お姉やんは、幼いころから犬やや鳥と暮らして可愛がってきたから当然なのでしょうけど プクプクの姫ちゃんが、とっても可愛くて可愛くて、もう見てるコチラが恥ずかしくなるくらい可愛がってます。 それくらい可愛がるといつもニコニコの赤ちゃんが育つらしく、姫ちゃんは寝起きでもニッコニッコ。 目が覚めると楽しいことが待っているからなのでしょう。 姫ちゃんは、毎日やってくるのでココ姉ちゃんもテンちゃんも一緒に暮らしているようなものです。 ずーっと成長を見てきました。 ココ姉ちゃん(犬、9歳)と、テンちゃん(、2歳)の接し方もそれぞれで面白いです。 ココ姉ちゃんの場合はこんな感じ。 一見仲良しに見えます。 でも、 つねってました。 ココ姉ちゃんは、姫ちゃんがニギ

    犬と猫。赤ちゃんとの接し方が違いすぎる。 - チャンスとティアラ+ココテン
    chancepapa
    chancepapa 2018/11/30
    id:happy-ok3さま、今のところココ姉ちゃんが誰かを攻撃したことはないので、ほぼ安全だと思ってます。テンちゃんはそのうち姫ちゃんを引っかくかもしれませんが(^_^;)
  • 子猫が来たらこんなに暮らしが変わったよ。20161124 - チャンスとティアラ+ココテン

    ココ姉ちゃんのランキング テンちゃんのランキング テンちゃんブログからの引っ越し記事です。 子が来てからの生活の変化 子が来てからから1ヶ月が経とうとしていますが、いろいろ生活にも変化がありました。 どこにでも行ってしまうので2階へ上がる階段の入口と、台所へ行く入り口にガードを付けました。 まだ子で寒がるので室温は高めで暖房つけっぱなし。 インコの防御もそろそろ必要。(今のところ興味なし) 観葉植物はオモチャとなっています。 家族の変化 春から相次いで2頭の犬が空へ旅立ってしまい、楽しかった思い出を振り返ることが多く『過去思考』でした。 それが子が来て驚くほどのスピードで成長する姿に、この先どんな準備をしていけば良いのかを常に考えさせられていつの間にか『未来志向』となっていました。 今では2頭の犬が居なくなり、なんとなく沈みがちだった家族が子を見ていつもニコニコ笑顔になっています

    子猫が来たらこんなに暮らしが変わったよ。20161124 - チャンスとティアラ+ココテン
    chancepapa
    chancepapa 2017/09/11
    id:happy-ok3さま、最近のココテンは住み分けが出来てきたのか仲良しっぽいです。(^^)
  • 1