chikanomiのブックマーク (174)

  • 【鍋】台北:鴨血に豆腐、アイスも食べ放題の麻辣火鍋!「老四川巴蜀麻辣燙(南京店)」@中山 - Chikaの台湾飲みある記!

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 鍋大国台湾で外せないのが麻辣火鍋ですよねー! 今回ご紹介するのは麻辣火鍋の老舗【老四川巴蜀麻辣燙(南京店)】です。 「老四川巴蜀麻辣燙(南京店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「老四川巴蜀麻辣燙(南京店)」ってどんなところ? お中華な外観がカッコいい💕 内装も素敵でしょ? 円卓がほとんどですがこういうテーブル席もあります 日6人でお邪魔した我らの席がこちら 円卓でかーい!(笑) 調味料エリア ソフトドリンクとアイスバー こちらもべ放題の飲み放題 アイスべるのを忘れてたのが痛恨のミス! メニュー *公式サイトのメニューをどうぞ https://www.oldsichuan.com.tw/official/menu いただいたもの ★サービスの川味涼粉x2 こちらツルッとした麺に唐辛子の深み

    【鍋】台北:鴨血に豆腐、アイスも食べ放題の麻辣火鍋!「老四川巴蜀麻辣燙(南京店)」@中山 - Chikaの台湾飲みある記!
    chikanomi
    chikanomi 2023/05/02
    やすまるさん、ここ、ほんと無限にお代わりくれるので鴨血好きにはたまりませんよ!めちゃおすすめ!
  • 【鍋】台北:一品料理も充実の薑母鴨!「紅覇天碳焼薑母鴨」@芝山 - Chikaの台湾飲みある記!

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 このブログでも薑母鴨のお店をご紹介してきましたがまた気になるお店を見つけました! *過去ご紹介した薑母鴨のお店↓ 大抵薑母鴨のお店は、メニューが薑母鴨だけっていうパターンがほとんどなんですが、日ご紹介する【紅覇天碳焼薑母鴨】は薑母鴨以外のメニューも充実しているのです! 「紅覇天碳焼薑母鴨」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「紅覇天碳焼薑母鴨」ってどんなところ? 淡水線MRT芝山駅から徒歩約3分、赤い看板にずらっと並ぶ提灯が目印! この提灯が薑母鴨のお店って感じですよねー! なんて風通しのよい店内(笑) 店内からエントランスを見たところ ビールやジュースはこちらからセルフで持ってくるスタイル 一つだけ個室がありました こちらセルフの器やカトラリーエリア 最上段の棚はどうやらお客さんのキープ酒ですね

    【鍋】台北:一品料理も充実の薑母鴨!「紅覇天碳焼薑母鴨」@芝山 - Chikaの台湾飲みある記!
    chikanomi
    chikanomi 2023/02/15
    やすまるさーん!鴨腸お好きとはツウですな!鴨肝もめっちゃ美味しかったです💕
  • 【鍋】台北:食べて体質改善!50種類の漢方薬膳鍋「運鈍根湯(信義店)」@安和 - Chikaの台湾飲みある記!

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 日頃のワタクシの暴飲暴を見かねて心優しき台湾人のお友達がスペシャルな鍋料理を紹介してくれました。 なんと水を1滴も使わず50種類以上の漢方と薬酒で烏骨鶏を数時間も煮込んで作る漢方薬膳鍋なんだそう! ドキドキ・・・楽しみ半分怖いもの見たさ半分(笑) 「運鈍根湯(信義店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの 日語による薬膳効能などの解説 後日談 お店情報とまとめ 「運鈍根湯(信義店)」ってどんなところ? 「運鈍根湯」は1984年創業で現在台北市に3店舗、新店に1店舗展開中です。 外観がなんだかちょっと高級マッサージ屋っぽい(笑) エントランス横にはお地蔵さん? なんか宗教っぽさも感じるけど気のせいか エントランス入ってすぐのテーブル席 エントランスを入ると左右に並ぶ個室の入り口が見えます。 天井たかーい! お香の香りも

    【鍋】台北:食べて体質改善!50種類の漢方薬膳鍋「運鈍根湯(信義店)」@安和 - Chikaの台湾飲みある記!
    chikanomi
    chikanomi 2023/01/09
    やすまるさん、明けましておめでとうございます💕これ薑母鴨と麻油雞を足して2で割ったみたいな感じで個人的には好きです😋やすまるさんも機会があったらぜひ😁
  • 【酒展】試飲し放題!「台北国際酒展」に飲兵衛集結!@南港展覧館 - Chikaの台湾飲みある記!

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 今年もやってまいりました〜! 飲兵衛が待ちに待ったイベント! 台北の酒好きが集結する『台北國際酒展/品酒嘉年華』が2022年11月18日〜21日の3日間、台北南港展覧館1館で開催されました! *公式FBはこちら↓ https://www.facebook.com/wine.spirits.beer *当日券は大人200元、前売りチケット無料 このイベント、何がいいって、すんごい種類のお酒が試飲し放題なんですよ!💕 飲兵衛のお友達と3人で土曜日の午後に会場に行ってみると・・・ すんごい人!!! 人だらけ(もれなく飲兵衛)でお酒にたどり着くのも大変(笑) わー!大好きなダイヤメのスペシャル版もある! なんとアルコール度数40%😆 より一層ライチの香りが引き立ちます さすがにお高いな〜(笑) この価格だったら普通版の方でも充分かな

    【酒展】試飲し放題!「台北国際酒展」に飲兵衛集結!@南港展覧館 - Chikaの台湾飲みある記!
    chikanomi
    chikanomi 2022/11/21
    @k10no3さん コメントありがとうございます!何でも試飲しまくりできて帰ってからバタンキューでしたw
  • 東中野にあるお一人様にも優しいダイニングバー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    大分寒くなってきましたね~。ここ最近、以前は見向きもしなかったスパイスカレーを頂く機会が増えてきました🥰 今日ご紹介するお店は、国産のクラフトジンの種類が豊富で定期的にラインアップが変わるのでクラフトジン好きには嬉しいダイニングバーに違いないです! そしてなんと、お酒だけでなくフードメニューの1品1品のクオリティーが高いのでアルコールが得意でない人でも満足できるお店だと勝手に思ってます。 今日ご紹介するお店はダイニングバーという括りですが、基カウンター席がメインなのと、店内明るめで清潔感あるので女性お一人様も多い気がします! ということで、東中野にあるダイニングバーを1軒ご紹介させて下さい。 クラフトジンとスパイスカレーの組み合わせ どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたことあるドリンクメニュー 【鹿児島】KOMASA GIN コマサジン 【長崎県】神楽 JAPANESE IKI C

    東中野にあるお一人様にも優しいダイニングバー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    chikanomi
    chikanomi 2022/10/31
    ぬおおお!ジン大好きです!オシャレで美味しそうなおつまみにクラフトジン!最高なお店ですね❤️
  • 【台湾】高級お寿司に舌鼓!鮨 濤音 Sushi Toinn で感動の時間 - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 お久しぶりのブログになります〜。 特に何もないのになんだかブログに割く時間がありませんでした(泣) 台湾は9月9~11日まで中秋節で3連休。 台湾では中秋節にBBQをするのが定番で、台湾在住の日人の方たちがBBQを楽しむツイートをたくさんお見かけしました。 わたしたち家族といえば毎年家でBBQをやることはなく、 夫のお友達の家にお邪魔してBBQをするのが定番。 今年は中秋節の1週間前、台風の影響で大雨が降る中でのBBQでした。 そして、今年の中秋節当日は…! やるまる、人生初の高級お寿司に舌鼓!の巻 この日は夫の兄のお誕生日。 お誕生日の当事者に高級なお寿司をご馳走になることになりました。 場所は台中にある 鮨 濤音 Sushi Toinn もうこの入口から高級感ある〜!! メニューはこんな感じ。(見にくくてすみません。 どうやってもスマホの影が入り込み、斜めに撮

    【台湾】高級お寿司に舌鼓!鮨 濤音 Sushi Toinn で感動の時間 - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/09/12
    うわー!めっちゃ高級なお寿司じゃないですか!いいお刺身ってほんと食感違いますよね。感動するの分かりますっ!なんていいお兄さんなんだ!(笑)
  • 【台湾】朝ごはんで有名な鹹豆漿を夜食にいただく - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 深夜1時を過ぎた週末、 夫に「 夜べに行こう 」と誘われ、べに行ってきました。 永和豆漿 人が写りこまないように撮影しましたが、 ふくらはぎにビッシリとタトゥーの入った、ちょっと悪そうな方たちが居たりして結構ドキドキでした…笑 メニューはこんな感じ。 値段がめちゃくちゃ安いのに、 17元や27元など微妙な値段設定に目がいってしまいます。 怖い人に怯えながら注文! 台湾朝ごはんとして有名な鹹豆漿(シェンドウジャン)をはじめ、大根、蛋、ハッシュポテト、冷たい豆乳を注文しました。 鹹豆漿は揚げパンのような油條(ヨウティァオ)や細かく刻んだ高菜のようなお漬物、干しエビが入っています。 卵を加えてもらうことも出来ますが、私は今回卵なしでシンプルに。 日語でおぼろ豆腐スープと表現されますが、 わたし的にはおぼろ豆腐よりもっと原型をとどめていないと思うので、 お豆腐

    【台湾】朝ごはんで有名な鹹豆漿を夜食にいただく - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/08/01
    やっす!てか私実は台湾長いですが鹹豆漿1回しか食べたことないです。美味しかったけど機会がなくて。ていうか夜食に食べるとは斬新(笑)インスタフォローありがとうございます!フォロバさせていただきました♪
  • 【台湾】ついに家族がコロナに感染② - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです! 家族がコロナに感染しました。 www.yasumarutaiwan.com お陰様で陽性が確認されてからずっと無症状。 一緒に住んでいる家族も今のところ感染することなく隔離生活を過ごしています。 (同居の家族は外出することができます。外出のたびに検査が必要。) 台湾では感染者に【防疫關懷包】というものが配られます。 中身はインスタントラーメンや検査キットなどが入っているようですが、 内容は県によってまちまち。 さて、台湾人から【苗栗國】とバカにされている唯一発展していない北部として有名な我が苗栗。 一体中身はどんなものでしょうか? こちらです。 ウエハースのお菓子にポテトチップス、クラッカー、オートミールに乾麺、ハンドソープ、アルコール除菌シートです。 我が家は無症状で陰性の家族もいるので何不自由ありませんし、どんな商品でも有難くいただきますが、 重症で買い物に行っ

    【台湾】ついに家族がコロナに感染② - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/07/27
    よかったー!検査キットもくれたんですね。てか一緒に郵送してこいよっていう(笑)ともあれつつがなく隔離が終わって陰性になることお祈りしてます!上海だと鳥丸ごと一羽配給だからそれよりマシだよー(笑)
  • 芋焼酎「5年熟成」飲み比べ【古酒】 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、連休最終日は一日中曇ってましたが、それなりに暑かったです。 年に一度のビックセールで、続々と到着しおり、これは必要なもです。前回買ったものも残っているのですが(笑) 【撮影場所 自宅:2022年07月18日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    芋焼酎「5年熟成」飲み比べ【古酒】 - 金沢おもしろ発掘
    chikanomi
    chikanomi 2022/07/18
    焼酎の飲み比べサイコーですね!!!
  • 高田馬場でグルメバーガー食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    大通り沿いにあるにもかかわらず、何故か気を付けないと通り過ぎてしまう隠れ家的なお店って、ありますよね? ファサード単体で見ると目立つはずなのに、何故か意識しないと気付かずお店の前を素通りした回数計り知れず。 人通りが多い場所にあるので外観写真は撮ってません😂 早稲田通り沿いを高田馬場駅から早稲田駅方面に向かう途中にあります。成城石井を過ぎたあたりにお店はあるのですが、いっつも成城石井の手前?その先?って悩んじゃうんですよね~。 ということで今日は、高田馬場にある夜はアメリカンダイニング使いも可能なグルメバーガー屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 プレーン以外のバンズが選べるハンバーガー屋さん どんなお店? 営業時間 アクセス べたもの ジンジャーエール ウィルキンソン アボカドチーズバーガー フィッシュバーガー+アボカドトッピング 高田馬場でグルメバーガーべるなら プレーン以外のバンズ

    高田馬場でグルメバーガー食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    chikanomi
    chikanomi 2022/07/18
    きゃー!めっちゃ美味しそう!これ両方とも食べてみたいっ!バーガーキングのワンパウンドバーガーとか大好きなので食べれるかもw
  • 東中野にあるハマる人はハマる鉄板焼きビストロ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、鉄板焼きといったら、どんな具がべたいですか~? お肉も良いですが、魚介系も美味しいので悩ましいですよね🤔あ、お野菜も粉ものも美味しいですね!笑 この日は、美味しい鉄板焼きで焼いたお肉がべたくなったので、以前行ったことある鉄板焼きビストロに再訪してきました。 定期的に変わるシーズナルメニューがあると再訪したくなりますよね! お店の方がSNSに、この時期ならではの鮎のコンフィの写真をアップしてたので思わず予約しちゃいました♬ ということで今日は、東中野になるハマる人はハマる鉄板焼きビストロのお店を1軒ご紹介します。 リーズナブルなのに美味しい鉄板焼きビストロ どんなお店? 料理 黒毛和牛の鉄板焼きについて ドリンク この日のドストライクだったペアリング ①活はまぐり トマトブイヨン蒸し × ウンブリアのグリケット ②鮎のコンフィ × サヴォワのアルテス 大人デートにおススメの東

    東中野にあるハマる人はハマる鉄板焼きビストロ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    chikanomi
    chikanomi 2022/07/07
    くーーーー!お魚もお肉もワインとのペアリングが素敵すぎる!!!こんなに充実の内容でお値打ちですね。季節ごとに行きたいですねー
  • 【台湾】夏バテ防止におすすめ薬膳スープの四神湯 - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 台湾グルメに興味はあるけれど、 八角など香辛料はどうも苦手で手が出ないという方、意外といらっしゃるのではないでしょうか? 私も台湾に来る前は香りの強い香辛料(八角やシナモン)などが大の苦手で、 台湾グルメに挑戦したいけれど、注文してもべ切れないかも…と思ってなかなか注文を決められないことが多かったです。 そんな、強めの香辛料なしで私が大好きな美味しい台湾グルメ、四神湯。 モツや蓮の実が入った薬膳スープです。 詳しくはこちら↓ www.yasumarutaiwan.com 上に張り付けた記事と同じ市場で買った四神湯。 具材がたっぷりの薬膳スープがなんと約200円でいただけます。 市場の四神湯。 具材たっぷりで一碗$50。 pic.twitter.com/a2vFpHqN0U— やすまる ふんわり台湾🇹🇼 (@yasumarutaiwan) 2022年6月28日

    【台湾】夏バテ防止におすすめ薬膳スープの四神湯 - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/07/03
    四物湯、私も大好きでーーーす!最近食べてないから食べたくなっちゃったっ!
  • 【台湾】高雄にオープンしたインターネットカフェ、北半球電競館 - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 夫婦でハマっているゲーム、DeadbyDaylight。 普段は家で遊んでいるのですが、たまにネカフェへ行って1日中ゲームしています。 www.yasumarutaiwan.com www.yasumarutaiwan.com そして今回、私たち夫婦が向かった先は台湾の南部、高雄(ガオション)。 北半球電競館 鳳山旗艦店 まさかの外観撮影を忘れておりました。 内部はこんな感じ。 入口を入るとすぐたくさんのゲーミングPCが。 台湾と日のインターネットカフェとの違いは、台湾漫画やカラオケなどはなく、純粋にゲームをするだけ。 そのかわり、ゲーミングPCはなかなか良いものが設置されていますし、各種ゲームの更新、アプデも終わっているので席についてすぐ遊ぶことが出来ます。 私たち夫婦は個室へ。 こちらのお店は2人部屋と3人部屋があるみたい。 綺麗なビジネスホテルみたいです。

    【台湾】高雄にオープンしたインターネットカフェ、北半球電競館 - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/06/18
    すごーい!ゲームしないので別世界だけどこんなに何でも揃ってて綺麗だと集中してゲームにハマりまくれますね!楽しそう〜〜!
  • 【台湾】客家老街を再現!竹北にあるデパート大遠百 - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 先日、竹北にある大遠百というデパートへ行ってきました。 一階は安定の化粧品たち〜♡ 昨年できたばかりらしく、とっても綺麗な内観。 が、私が特に気に入ったのが7階! 突然7階だけ突然異空間。 客家老街が再現されています。 スタバも。 記念撮影。パシャリ。 取手をつかむわたくし、やすまる。 かわいらしい石鹸のお店なんかも。 レストラン街も街並みを再現。 苗栗(ミャオリー)に住む私の家族は 客家人という民族なのですが、 こちらのデパートがある 新竹縣にもたくさんの客家人が住んでいます。 台湾人の夫曰く、苗栗と新竹の客家語は少し違うそうですが、私には全く違いがわかりません。 同じく7階にあったしゃぶ葉でお事しました。 画像撮り忘れましたが、マンゴーソフトクリームがめっちゃ美味しかった!! お肉を注文するたびにロボットが運んできてくれてびっくりでした。 7階以外はいたって普

    【台湾】客家老街を再現!竹北にあるデパート大遠百 - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/06/01
    客家老街素敵ですね!!!まさかしゃぶ葉もあるなんて。日本のしゃぶ葉にはお酒の飲み放題もあるらしいですが、台湾はないですよね?台北でしか行ったことないけど。。ってまたお酒ネタですみませんw
  • 【台湾】BREW COFFEE ドリップコーヒーで迎える台湾の朝 - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 わたしは毎朝起きるとまず一杯コーヒーを飲む習慣があります。 今回は初めてティーパックのようなタイプのコーヒーを購入してみました。 BREW COFFEE 飲み方はこんな感じ。 ホットなら180ccのお湯を注ぎ、パックをスプーンで軽く数回押しながらそのまま5分待つ。 アイスなら180ccの水を注ぎ、パックをスプーンで軽く数回押してから冷蔵庫で8時間以上冷やす。 中身はこんな感じ。 ミニホッカイロみたい。笑 思ったより大きくてビックリ。 私はホットでいただきます。 酸味がなくて飲みやすいです。 わたし、コーヒーの酸味が苦手なのでとっても私向きなコーヒー。 苦味も柔らかくて、ブラックコーヒー初心者の方におすすめだなと思います。 ガツンと濃いめが好きな方には物足りないかもしれません。 ちなみに薄くなるかな?と思いながら同じパックで2杯目もいれてみたら、ちゃんと色も濃くて美味

    【台湾】BREW COFFEE ドリップコーヒーで迎える台湾の朝 - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/05/22
    おお!私もコーヒー好きでドリップタイプの使ってましたが、こういうのもあるんですね!しかも酸味が少ないのは私も好み〜〜!情報ありがとうございます!^^
  • 【台湾】はま寿司は生モノ嫌いな台湾人にもオススメ - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 日はゴールデンウィーク真っ只中ですね! こちら台湾も5月1日(日)が 勞動節 (メーデー)だったため、月曜が振替休日になり土・日・月と3連休でした。 私は夫の両親と同居しているので、 連休となると夫の兄弟があつまるんですよね。 まだ小学生前の男の子が2人くるので常にワーワーキャーキャーで彼らが帰ると正直ドッと疲れます…。 そんな忙しない連休前のある日。 久しぶりに台湾のはま寿司へ行ってまいりました。 www.yasumarutaiwan.com はま寿司、くら寿司、スシロー。 日で有名どころのお寿司のチェーン店はなんでもある台湾です。 お値段は1番安いもので1皿NT$40(約160円)。 台湾のはま寿司 お昼時だったのですが店内は閑散としています。 ここのところ一日の感染者数が1万人を優に超えている台湾。 あれだけ【優等生】と言われていたのに、1度増えてしまえば

    【台湾】はま寿司は生モノ嫌いな台湾人にもオススメ - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/05/04
    はま寿司メニュー豊富でいいですよね!生もの食べれない人も一緒に楽しめるw 嬉しいことにハイボールもあるのですが氷がジュース用の小さい氷でめちゃ飲みにくい・・・(寿司屋に何を求めるw)
  • 【台湾】インスタ映え間違いなしのドリンク店、 MACU麻古茶坊のインスタ映えしないミルクティーが美味しいっ知ってた!? - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 真夏のように暑くなったと思えばまた涼しくなり、私にとってはとても過ごしやすい毎日です。 台湾人の家族にとっては肌寒いらしく、家族はみんな長袖。私だけ半袖という不思議な感じになっています…笑 そんな中、昨日は突然の雨でどんよりお天気で、「涼しくて過ごしやすい〜♡」と思っていた私も、なにか温かいものが恋しくなりました。 MACU 麻古茶坊 ちょうど午後12時くらい。 夕方のようにどんよりとしたお天気でした。 私のなかで、 麻古茶坊 は季節のフルーツを使ったドリンクが特徴というイメージでした。 View this post on Instagram A post shared by 麻古茶坊MACU (@macu2008tw) www.instagram.com View this post on Instagram A post shared by 麻古茶坊MACU (

    【台湾】インスタ映え間違いなしのドリンク店、 MACU麻古茶坊のインスタ映えしないミルクティーが美味しいっ知ってた!? - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/04/20
    ほほう!無糖なら飲んでみたい!!!w
  • 【台湾】お土産におすすめ。サクサク美味しい!Milano 蜜蘭諾② - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 昨日のおすすめのお土産シリーズのつづきです。 私の家族に好評だったお菓子、 Milano 蜜蘭諾 日へ送る荷物にどうしても入らなかったチョコレートクッキーを泣く泣く自分で消費しようと思います…泣 Milano 蜜蘭諾 ミラノといえばパイ生地のお菓子なのですが、たまたま見かけた丸いお菓子。 丸いパイかな?と思ってよく見てみると、チョコレートクッキーとのこと。 中身はこんな感じ。 小さめのチョコレートクッキーにさらにチョコレートコーティング。 甘すぎないのでべやすいです。 クッキーがサクサク。 パイもいいけど、クッキーも美味しかったです。 ちなみにお値段はNT$30(約120円)でした。 にほんブログ村 人気ブログランキング

    【台湾】お土産におすすめ。サクサク美味しい!Milano 蜜蘭諾② - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/04/11
    甘いの得意じゃないけどこれは美味しそう!!!見つけたら買ってみます。スイーツやお土産情報頼りにしてますw
  • 【台湾・苗栗】乾麺と豚モツのスープ粉腸湯が美味しい - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 ここ最近、また体重が増えてしまいダイエットしなくては…というところで4連休が始まりました。 4連休後はどうなっているやら…泣 といいつつ、お休みは楽しみたいので少しの間、ダイエットは忘れたいと思います! 巷口麵店 朝ごはんをべた後に、「べ足りない。麺がべたい。」という夫。 たまたま通りかかったお店に初入店しました。 メニューはこんな感じ。 私はお腹が満たされていたので、スープだけ頼むことに。 鴨肉丸湯(鴨肉だんごスープ)を注文するとこの日はすでに完売でした。 ならばと、粉腸湯(豚モツスープ)を注文。 夫は乾麺を。 乾麺(白麵) NT$45 先客の注文を間違えて作ってしまったとのことで、来夫の注文は黃麵だったのですが、「白麺でいい?」ときかれ、こちらが我らのテーブルに運ばれて来ました。 私たち夫婦は白も黄色もどちらも好きなので全く問題無しです。 白菜がたくさん

    【台湾・苗栗】乾麺と豚モツのスープ粉腸湯が美味しい - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/04/05
    わー!モツと生姜のスープ美味しそう!!!二日酔いの朝とかに飲みたくなりそうだわ(笑)
  • 【台湾】一燒十味昭和園で焼肉と海鮮食べまくり! - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 先日、焼肉べ放題へ行ってきました。 しゃぶしゃぶべ放題や火鍋べ放題のお店は至る所にあるのですが、焼肉べ放題のお店が圧倒的に少ない台湾。 もっともっと焼肉のお店が普及してほしい! 訪れたいのは苗栗(ミャオリー)の頭份(トウフェン)市。 一燒十味昭和園 苗栗頭份店 焼肉べ放題のチェーン店です。 店名に「 昭和 」が入ってるだけでなんだか日を感じます。 店内も、「 こういう焼肉屋さん日にある!」という感じ。 店内に入るやいなや、平井堅の曲が流れる店内。 と、思えば「🎶 お久しぶりね〜あなたに会うなんて〜」 ルミ子小柳!!! 選曲がものすごく統一性なしで面白い。 昔、職場で有線の番号を入力ミスし、店内に民謡が流れてしまったことを思い出しました。 はい、メニューはこんな感じです。 値段がNT$777、999、1,199の3種類。 777(約3,290円)なら白

    【台湾】一燒十味昭和園で焼肉と海鮮食べまくり! - ふんわり台湾
    chikanomi
    chikanomi 2022/03/26
    確かに台湾って焼肉食べ放題は少ないですね!しかし、焼肉のお店なのに海鮮やお餅って(笑)