とっても素敵ですに関するchimaringのブックマーク (37)

  • 天の川タイムラプス🌌 - たきびとうさぎのおさんぽ

    天の川タイムラプス🌌100分を20秒に詰め込みました⏰満点の星空を見ながら地球が廻っていることをぜひ体感してみてください✨ https://youtu.be/5UC0yUJ0mi4 天の川タイムラプス🌌200分を20秒に詰め込みました⏰満点の星空を見ながら地球が廻っていることをぜひ体感してみてください✨#星空 #タイムラプス #星 #天の川 #キャンプ #アウトドア #オリオン座 #アルデバラン #シリウス #冬の大三角 #カシオペア #アルタイル #土星 #木星 #デネブ #夏の大三角 pic.twitter.com/H47OaFffjT— たきびとうさぎ (@takibitousagi) 2020年10月21日 ■たきびとうさぎ ゆるく好きに生きることを夢見るサラリーマン。 ブログで 【ゆるく好きに生きる情報】を発信してます! 人生の目標は 【世界中の絶景を求めて旅をしながら生きる

    天の川タイムラプス🌌 - たきびとうさぎのおさんぽ
    chimaring
    chimaring 2020/10/22
    素敵‼動いてます‼もう感動しかないです‼
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 修理完了 - ある日の写真

    遊ぼう! 右側のわんこが気に入ったみたいで この日はこの子とよく遊んでた 2020年9月22日撮影 Canon EOS-1D X Mark III EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:+2/3 ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:B1,0 ISO:1250 AFモード:AI サーボ AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4 点検に出したら修理が必要と言われたレンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM が帰って来た おかえりなさい 来月使いたいと 点検に出す前にキヤノンに伝えたのが良かったのか 一週間で帰って来た 修理伝票には 解像力の低下を確認したため、解像力を調整いたしました。 また、AFピント精度を点検・調整いたしました。 ズーム機構部の摩耗

    EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 修理完了 - ある日の写真
    chimaring
    chimaring 2020/10/04
    楽しそう‼️
  • 自作のハウス作り! - ママにも出来る害虫駆除

    今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気なモンキーママです。 よろしくお願いします。 今回はまたまたですが、娘の工作紹介です! 以前,ブログで紹介させてもらいました。 www.mama-gaityu.work www.mama-gaityu.work これらの作品を作った後も、たくさんの作品を日々作りづづけている娘です。 その日の気分で作る作品はバリエーションが豊かで、毎回楽しませてもらっている私 です。 そして、最近の娘の工作のマイブームが自作のハウス作りなんです。 それも、落書き帳で作り上げていきます。 今回の作品で最初に作り始めたものがこれ! キャットタワーとハムスターのお家♪ キャットタワーにはちゃんとちゃんもいますよ! ハムスターのお家をよく見て下さいね! ハムスターのお家にもちゃんとハムスターがいますよ! 動物を飼いたいという娘ですが、動物の毛のアレルギーがあるために飼う

    自作のハウス作り! - ママにも出来る害虫駆除
    chimaring
    chimaring 2020/10/04
    娘さん上手に作ってますね(*^-^*)❗️すごく可愛い作品ですね。
  • ブログで何を求めるのか?続ければ神様は最善のものを下さる - ありのままの自分が大好きです

    皆さんおはようございます。今朝もいい天気で最高ですね。 私は今日行ったら、明日休みです。頑張ります。 私は初めてブログを始めたのは、1年前ですね。 それはアフィリエイトをして、収入を得るそれが目的でした。 今は、アドセンスを2週間前に始めましたが。。。。 なんと、思ったより人生はあまくない。簡単に金が入る? そんな甘いことはありません。クリックされたら収入が入る。 そういう事に惹かれましたが、そう簡単にクリックしてくれません。 写真を掲載していますが、これを見ると心が安らぐんですね。 最初の海を渡る道路「幸せの一道」 果てしなく続く道の終着点は。いったい何だろうか? それは金かそれとも心の癒しか?何が一番必要か? それを問われたときに、答える物は 「あああ金も確かに欲しい」「アクセスアップしたい」 「もっともっと、収入を増やしたい」 これらの欲は、当然のこと起きてきます。これは自然でしょ

    ブログで何を求めるのか?続ければ神様は最善のものを下さる - ありのままの自分が大好きです
    chimaring
    chimaring 2020/10/03
    ブログの交流素敵だなと感じています。写真綺麗な風景ですね。
  • DIYでかわいいインテリアを目指せ❤100均リメイクシートでもこんなにカワイく変身できる! - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

    ごきげんよう!にゃーさ。です! 今回はインテリアのお話第2弾です❤ kawanavi.hatenablog.com 前回のようにカーテンを買い替えたりするのは簡単なんですけど、 今日は簡単には変えられないところを変えてしまおうということなんです! わたしはどうしても自分の部屋のクローゼットの色が気に入らなかったんです。 元々の色はこちら。 ナチュラルな木目です。 フツーですね。(´・ω・`) ↑でもこれってカワイくない…。 他を頑張ってもなんだか部屋全体がこのナチュラルな木目に引っ張られちゃうんです。 建売のノーマルタイプなんてこんなもんです…。 絶対白にしたーい!! 。゚(゚´Д`゚)゚。 引っ越す前は白だったんです~。 家も真っ白な家だったんです~。 扉も巾木も廻り縁も窓枠も全部白だったんです~。 ↑そうそう、これこれ❤真っ白! 何としてでも白にしなくては! わたしは白がいいんです!!

    DIYでかわいいインテリアを目指せ❤100均リメイクシートでもこんなにカワイく変身できる! - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび
    chimaring
    chimaring 2020/09/25
    すごいですね‼️とっても綺麗な仕上がりです‼️
  • 今日は在宅勤務…夕方にちょっと散歩して…世の中のことをふと想いました… - げんさんのほげほげ日記

    夕方から少し街を散歩しました。おうちを出たのは5時半過ぎだったのですが、もう夜のとばりが… 今日の東京は、一日雨でした。 台風が大きく東へ逸れたので、ひょっとして午後から晴れるかな?とも思いましたが、 秋雨前線は元気いっぱい!…夜まで雨でした(残念!)。 でも、雨風ともに強くなかったですし…特段の被害がなくて良かったです。 足元にはヒメジオンさんかな? 夜に撮ると、また雰囲気が違いますね(夕暮れなので、ちょっとボケてるかも?) 今日は、在宅勤務でした。 午前から午後にかけて、大量に持ち帰った資料をひたすら読んでおりました。 こんなとき、資料を読むと、色々と頭の中が整理できていいですね。 資料を読みつつ、たまに立ち止まって、今後どうやっていくか…と、物思いのひととき ぼぉ~と考えているのですが、時には(微動だにせず)数十分経ってしまうときも あります。 >あ、これは普段も同じか…かなり怪しい

    今日は在宅勤務…夕方にちょっと散歩して…世の中のことをふと想いました… - げんさんのほげほげ日記
    chimaring
    chimaring 2020/09/25
    雨降りの夕方の写真素敵ですね(*^▽^*)。雰囲気が全然違います。
  • 地獄に行ってきました♨️ - たきびとうさぎのおさんぽ

    海地獄&血の池地獄♨同じ温泉でも、こんなに色が違うなんて不思議💦 ■たきびとうさぎ ゆるく好きに生きることを夢見るサラリーマン。 ブログで 【ゆるく好きに生きる情報】を発信してます! 人生の目標は 【世界中の絶景を求めて旅をしながら生きる】こと。 絶景旅実現に向けて一歩一歩前進中! 人生ゆるログ https://yululog.net #別府 #別府温泉 #地獄巡り #海地獄 #血の池地獄 #温泉 #大分県 #大分 #九州 #九州旅行 #九州観光 #国内旅行 #日の風景 #絶景 #一眼レフ初心者 #一眼レフ女子 #一眼レフ男子 #一眼レフカメラ #一眼レフ練習中 #一眼レフ #カメラ男子 #カメラ女子 #カメラ好き #写真好き #写真

    地獄に行ってきました♨️ - たきびとうさぎのおさんぽ
    chimaring
    chimaring 2020/09/24
    同じ温泉だなんてびっくりです‼️
  • Go Toトラベル - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦

    ひろcyです。 皆さん、Go Toしていますか? 私は遠出はせず、いつも飲みに行っている近場であえて宿泊。 『帰宅しなければならない』というプレッシャーから解放されて飲む酒は格別です。 終電も気にしなくていい。電車で乗り過ごす心配もなし。眠くなればそのままホテルで寝るだけ。 ホテルからの夜景! (酔いのせいか?カメラの腕前か?水平が取れてません) 新しい飲み会の形になりそうな予感がします。 ピアノチャレンジ30週目 www.youtube.com 動画は毎週土曜日にアップしています。 チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。

    Go Toトラベル - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦
    chimaring
    chimaring 2020/09/24
    夜景キレイですね。
  • 今日は、雨のつくばをふらふら街歩き…(明日は台風ですね!) - げんさんのほげほげ日記

    つくば駅前のロータリーにて。花壇の花は、連休中に少し植え替えたようですね。水も滴るいいお花たちでありました~♪♪ 今日は、台風が近づいていることもあって、一日雨でした。 それでも、思っていたほど、雨は降りませんでした。 (台風がどんどん東に逸れているからかも…予報泣かせの台風ですな♪) 関東直撃を避けられたのは、それはそれで良かったのかもしれません。 まぁ、まだ油断大敵ですけれど… 今日は、つくばの雨の風景を何点か…秋雨ですね♪ まずは朝の風景から♪♪ 連休明けの中日ですが、つくば駅前の人は多かったですね~ 電車は混んでました。もう以前と変わらないかも…涙。 ただ、車内広告は戻っていませんね。 武蔵野線は、逆に減ってしまった…ような気がします。 埼京線、武蔵野線、TX…と、半分近くが空きスペースの車両もあったりもします。 余裕があってこその広告宣伝ですから、止むを得ないところもあるのでしょ

    今日は、雨のつくばをふらふら街歩き…(明日は台風ですね!) - げんさんのほげほげ日記
    chimaring
    chimaring 2020/09/24
    雨の街も素敵ですね(´▽`)。
  • お疲れさまでした - ある日の写真

    いつもより更新が遅くなりました 連休終わっちゃいました 今日も一日お疲れさまでした 2020年8月7日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+1/3 ホワイトバランス:日陰 ISO:100(オート) AFモード:ワンショット AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4 編集ソフト:Luminar 4 元の写真 現像ソフト:Digital Photo Professional 4

    お疲れさまでした - ある日の写真
    chimaring
    chimaring 2020/09/23
    すごく良い写真ですね‼
  • 秘密の涼しい場所🐱 - たきびとうさぎのおさんぽ

    岩の上でおやすみ中🐱にゃんこちゃんは涼しい場所を知っている✨ ■たきびとうさぎ ゆるく好きに生きることを夢見るサラリーマン。 ブログで 【ゆるく好きに生きる情報】を発信してます! 人生の目標は 【世界中の絶景を求めて旅をしながら生きる】こと。 絶景旅実現に向けて一歩一歩前進中! 人生ゆるログ https://yululog.net #好き #部 #のいる暮らし # #好きさんと繋がりたい #好きさんと繋がりたい #動物好きな人と繋がりたい #動物 #動物好き #夏 #夏バテ #暑い夏 #一眼レフ初心者 #一眼レフ男子 #一眼レフ女子 #一眼レフカメラ #一眼レフのある生活 #一眼レフ

    秘密の涼しい場所🐱 - たきびとうさぎのおさんぽ
    chimaring
    chimaring 2020/08/08
    素敵な写真Σp[【◎】]ω・´)ですね‼
  • 全15曲解剖! 米津玄師5thAlbum "STRAY SHEEP" レビュー - テトたちのにっきちょう

    2020年、世界中の人々が、目に見えないものを巡って混沌に苛まれている。 2019年のハイライト曲『馬と鹿』を引っ提げ、2月1日・和歌山から始まった全国ツアー"米津玄師 2020 TOUR / HYPE"。福井、神奈川、広島と廻ったところで、2月27日以降の各公演が延期・中止となり、のちにすべての公演が中止となった。 HYPE. その名を冠したツアーは未完のまま伝説となってその歩みを終えた。 ヘキサが執筆したライブレポ。私テトが書いたアナザーver.はこちら このツアーのチケットを申し込むとき、埼玉公演と神奈川公演とで悩んだ。最終的に、一緒に行こうと誘おうと思っていた社会人のペンタが参戦しやすいように土日開催であった神奈川公演を申し込んだのだ。 蓋を開けてみれば、神奈川公演は開催され、埼玉公演は中止となった。滑り込みでその公演を参加し、楽しむことができた自分の幸運さを有り難がるとともに、も

    全15曲解剖! 米津玄師5thAlbum "STRAY SHEEP" レビュー - テトたちのにっきちょう
    chimaring
    chimaring 2020/08/06
    米津玄師さん、じっくり聞いてみたいです‼
  • 脱臼 - よろしゅうおあがり

    その日を境に世界が一遍する、とまではいかないけれど。 冠婚葬祭ほどの一大事ではなくともキッカケになる出来事・・・病、事故、異動、諍い etc・・・は穏やかに繰り返す日々の中にポコンと浮上する。数年前の入院手術も心に変化をもたらしたものだった。習い事がしたくなったり、エコや断捨離を強く思ったり。 そして、この度の、脱臼・・・。いろいろと考えることがあった。 二週間前に、脱臼した。 土曜の朝、自宅で右腕で力任せに掃除機を引っ張り寄せたら、抜けた。休みで在宅だった夫に病院へ連れて行って貰った。 車で5分強に赤十字病院があり、随分前に通院したこともあり、迷わず向かった。 土曜の午前、開いていた筈の外来が締まっている。夜間入口へ回ると、そこが救急受付になっていた。症状を訴えると、「事前にお電話は下さいましたか」と問われた。しまった、そうだった。自分の一大事に頭がいっぱいだったが、この時になって初めて

    脱臼 - よろしゅうおあがり
    chimaring
    chimaring 2020/07/17
    お大事になさってください。そしてお幸せに(⋈◍>◡<◍)。✧♡。
  • 天気の悪い週末とカラス - ある日の写真

    未明からまた台風のような天気 少し天候が悪い日 海岸で一羽のカラスが目にとまった カラスの目の前に落ちてる木にとまらないかな… そう思ったら木の上に乗ってくれた カラスの背景は海 波の具合で雰囲気や色が変わるので 波の表情に合わせて撮ろうと夢中でシャッターを切った 約90カットほど撮影 最後は飛び立って行った 横からのアングルや設定を変えても撮りたかったけど楽しかった ありがとう 2019年10月26日撮影 Canon EOS-1D X Mark II EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM 絞り優先AE 絞り値:f/6.3 露出補正:0 ホワイトバランス:5400K ISO:800 AFモード:AI サーボ AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4 波が立った時に波の壁と海面の色がクッキリ分かれたので 以前投稿したものと同じよう

    天気の悪い週末とカラス - ある日の写真
    chimaring
    chimaring 2020/07/04
    この写真とても素敵です!カラスと波と…カッコイイです‼
  • 犬笛 - ある日の写真

    昨日投稿した記事に貼り付けた 犬笛での呼び戻しの動画を見た知人から 犬笛吹けば犬って来るの? そう聞かれた いやいや… 犬笛吹いて犬が来たらこんなにラクなことないですよ 犬笛を吹いたら戻って来るように そう訓練してあるから戻って来るのであって 教えてもいなければ戻って来ないです どんな感じに訓練するのか 最初は呼んだら来るように訓練 これを完璧にできるようになったら次は犬笛で トレーナーさんがよくやっている 犬を待たせた状態で 犬から離れて呼んで来るのは呼び戻しの練習 師匠の訓練士に言わせれば その状態で戻って来るのは当たり前だそうです 犬は飼い主の所へ行きたくてしかたがない状態 その状態で呼べばたいていは戻って来る 犬を待たせないで自由に 飼い主の存在も忘れるくらい犬を自由に 例えばボールを投げて犬はボールめがけて走って行く その状態で呼び戻し ボールを追いかけるのを諦め飼い主の元へ こ

    犬笛 - ある日の写真
    chimaring
    chimaring 2020/06/01
    な~にぃ?っていう感じで戻てくるなつちゃんカワ(・∀・)イイ!! 動画も良いですけど、やっぱり写真の一コマは良いですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡。
  • 絞り - ある日の写真

    桜の季節からすっかり初夏の季節へ ここ数年毎年訪れて撮影している場所 昨年撮影した時の失敗やもっとこうすれば… そんな事を考え撮影 結果を見てまた悩む この写真はもっと絞りを絞れば… でもこのくらい背景がボケているのも良いかも… 好みは色々ですね 2020年4月4日撮影 Canon EOS-1D X Mark III EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/2.2 露出補正:+2/3 ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2.0 ISO感度:オート(100) AFモード:AI サーボ AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4

    絞り - ある日の写真
    chimaring
    chimaring 2020/05/29
    桜となつちゃんステキです(*''▽'')。絞りのぼかし具合もとても良いと思います✨。
  • 広角で撮りたい - ある日の写真

    この撮影ポイント 陽の入り方によって良い雰囲気になる 昨日行った時間帯良い感じの陽の入り方だった しかもわんこは良い位置で立ち止まってくれた 最初はもっとわんこに近い位置にいたので引きの画が撮れない 撮影しながらも もっと引きの画が撮りたい そう思いながら撮影 ちょっと待ってて! わんこにそう言って急いで階段を駆け下りた そんで上の写真が撮れた 以前もこの場所で良い感じで撮れた その時も広角で撮れたら そう思った 毎回撮れるわけではないし できれば森での動体を撮りたいので広角レンズは… 2台カメラぶら下げて歩くのはちょっと無理があるし カメラバッグから出し入れしたり レンズ交換したり そんな事している間にわんこはどんどん動き 撮りたいと思った瞬間をすぐに逃してしまう でも広角で撮ってみたいですね 2020年5月24日撮影 Canon EOS-1D X Mark III EF70-200mm

    広角で撮りたい - ある日の写真
    chimaring
    chimaring 2020/05/25
    佇むなつちゃんの一瞬の静が素敵です(*ˇᴗˇ*)。