ブックマーク / www.roses-garden.com (7)

  • 2連続 王様になりました - ばらとながぐつ

    wx 晴れ 21度 午前中は車に年1回のワックス掛けをしました。 午後は1時から3時過ぎまで里芋掘りをしました。 帰ってきて里芋を乾燥する為 株ごと並べ、バラに水やりを済ませトレーニングへ行く用意を始めた時に Saka から電話が入り「王様になったよ」「おめでとう」・・・・・・で切れました。 残り僅かになりました。 大輪一輪花 部門で1等になった「 HT ミスティーモーニング」 Saka と共に王様になりました。 房咲種二枝 部門で1等 になった「F ニコロバガニーニ」。 大輪二輪花 部門で2等になった「HT ジェミニとホワイトベリー」 手に携えられ電車に乗ったバラの賞歴です。

    2連続 王様になりました - ばらとながぐつ
    chimaring
    chimaring 2021/11/08
    2連続王様おめでとうございます!他にもたくさん受賞なさっていてすごいです!
  • オープンガーデン最終日 - ばらとながぐつ

    wx 曇りのち晴れ 22度 午前中は心配な天気でしたがゆっくりと青空が広がり暖かな最終日となりました。 オープンガーデンを応援して頂いた皆様、無事1ヶ月近くの長丁場を切り抜ける事が出来ました。 ありがとうございました。 今日の庭の様子を up します。 フロントガーデン メインガーデン バックガーデン 東サイドガーデン 南サイドガーデン スーパーサルビアロックンロール:ディープパープル F マリアテレジア F ヒューマニティー F トランペッター,F バンクーバ ベル,F ラバグルト,S ワールドラブ Min バイエルランド 盆栽 Min スウィートチャリオット S シェエラザード HT プリンセス シャルレーヌ ドゥ モナコ F ライブラリアン S アウグスタ ルイーゼ

    オープンガーデン最終日 - ばらとながぐつ
    chimaring
    chimaring 2021/11/01
    オープンガーデン最終日お疲れさまでした。とても綺麗なバラですね(//∇//)!!
  • ほぼ 緑になった 最終日 - ばらとながぐつ

    wx 曇りのち晴れ 27度 朝早くからアンジェラ、群舞、サニーロイヤル、バレリーナの傷んだ花をカットをしてきれいな庭にして最終日を迎える事にしました。 私の先生がお忙しい中、時間を作って庭を見学して頂きました。もう一人の方からは「オープンガーデン ご苦労様です」とロゼシャンパンを頂きました。ありがとうございました。 オープンガーデン中多くの方が見学をされ、お店にも寄って頂き賑やかな26日間でした。 毎日の Web でのオープンガーデンも大変ですが何とか最後まで up 出来ました。Web の場合個別の花をたくさん撮るだけの時間と、説明や印象を記録し綴る時間がありません。どうしても全景やスポットごとの写真が多くなり、とても残念に思っています。 傷んだ花を敢えて思い切ってカットして緑になった庭はバラ通の方には参考になったと思います。 「人が咲かす」と言われる 秋バラのオープンガーデンの予定のポス

    ほぼ 緑になった 最終日 - ばらとながぐつ
    chimaring
    chimaring 2021/06/07
    オープンガーデンお疲れさまでした。とても素敵なお庭ですね(#^.^#)。
  • 今年もオープンガーデンを計画しました - ばらとながぐつ

    wx 晴れ 22度 オープンガーデンのカードが出来ました。 是非、足を運んで頂き、ご自分に合った空間を探して下さい。 カードを飾っている写真は 20th 国際バラとガーデニングショーで大賞を頂いたアレンジメントです。 Saka は大会期間中の種目の約8割を勝ち取ったツワモノです。 この大会を最後に国際バラとガーデニングショーは幕を下ろしました。 1の木に紅白の花が咲く源平桃。うまく枝の振り分けが出来ました。 OLD R ポールノエル  ウィーピング仕立てをする時期になりました。 輪っかにしてある枝を解きほどくのに一苦労。 手放しで写真。「こわ〜い」足が震えています。 なんとか下げましたが枝が長すぎます。 色々引き回し、上の様になりました。五月、これで大丈夫でしょうか。 左右の葉の茂り方のすごさを見ると心配です。 そこでアレンジを加えました。カクテルの水平誘引してある枝をポールノエルとデュ

    今年もオープンガーデンを計画しました - ばらとながぐつ
    chimaring
    chimaring 2021/04/03
    オープンガーデンへの準備がどんどん進んで行きますね。カードの写真は大賞に輝いたアレンジメントなんですか(//∇//)。すごいですね❗️
  • 一瞬晴れ間が、 また降り続いています - ばらとながぐつ

    wx 雪 2度 一晩で場所によっては30〜40cmの積雪になりました。 軒下の置いた盆栽、今朝1番で屋内に移動しました。その後、畑の様子を見に行くと背の高いミニハウスが1m余りの雪で傾き加減に見えたので直ぐ除雪をして帰りました。 フロントガーデン のバラは雪の下になってしまいました。 F アイスバーグが見えるだけになってしまいました。 バックガーデン 何も見えなくなりました。 CL アンジェラ ER グラハムトーマス アーチやスクリーンを揺すって雪を落としました。10時頃のショットです。 ここからは午後のショットです。 車屋根の上に見える雪は半分下ろした時のショットです。 車の屋根の除雪を済ませて、また畑に出かけました。 ファンが頭に支えました。 昨日きれいに下ろしました。一晩で積もった雪です。 左の屋根にも同じ量の雪が乗っています。 メインハウスの様子です。手前の雪の山は取り除きました。

    一瞬晴れ間が、 また降り続いています - ばらとながぐつ
    chimaring
    chimaring 2021/01/11
    すごい大雪ですね。雪かき大変そうです…。怪我に気を付けて下さい。
  • 新年 明けまして おめでとうございます - ばらとながぐつ

    wx 雪 5度 2020年春バラのフロントガーデン の開き初めの写真です。 昨年、「水溜り」を作ったり、最高の出来だった用土の配合を変えたりと敢えてチャレンジをしました。今年どう結果が出るか楽しみです。 過リン酸石灰とソフトシリカを蒔いたところです。 ボカシ肥と Mg、K を蒔いた所です。 最後に牛糞を蒔き、天井を開ける予定でした。風と雪が急にひどくなったので天井は開けずに帰りました。明日にでも天井を開けて雪を入れ蒔いた元肥を落ち着かせます。

    新年 明けまして おめでとうございます - ばらとながぐつ
    chimaring
    chimaring 2021/01/02
    明けましておめでとうございます🎍。本年もよろしくお願い致します(*^-^*)。
  • 読者の皆様 良いお年をお迎えください - ばらとながぐつ

    wx 雪 2度 今年1年を振り返ってみると大晦日が一番積雪の多い日になりました。福井でこんな事は大変珍しい事です。 積雪があり、巣篭もりが始まったのか交通量の少ない日になりました。 お店は休みなので、息子はハウスの葉落としを完了しました。 ハウスのサイドに融雪設備はしてないので、早く元肥を入れて天井のビニールを開けなければなりません。年始も雪が降る予報なので作業が急がれます。 今朝の庭、この後、雪が断続的に降り積雪が増しました。 作業を始める前のハウスの様子。 葉落としの後、結束と掃除を済ませました。元肥を入れて天井を開け、雪が降れば中に積もりハウスの倒壊を防ぐようにします。

    読者の皆様 良いお年をお迎えください - ばらとながぐつ
    chimaring
    chimaring 2020/12/31
    綺麗なバラと素敵な庭にたくさん癒しをいただきました(*^-^*)。本当にありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。
  • 1